hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6840件

人の反応が気になります

私は、結婚を機に仕事を辞め、その後すぐに大学院に入学し、半年ほど経ちます。 私の分野では、20代で大学院に通う人は少なく、卒業しても資格が得られるわけではありません。 最近はなぜ通っているのかわからなくなってきています。 そもそも入学を決めた理由は、周りと少し違うことをしたいという衝動的なものであったと自覚があります。 でも実際は金銭的な負担や、新婚で家族の問題も多く、働いておけばよかったと思うことばかりです。 その上で、でもやるしかないんだ、と気持ちを奮い立たせています。 前置きが長くなりましたが、ここからがタイトルの内容です。 私は、基本的に何に対しても自信がなく、誰かが同意してくれなければ、自分の意見を通すことができません。 特に実感するのは、自分の意見を求められ、発言しようとすると涙が出てしまうときです。泣きたくないのに!と思って堪えていても、泣きそうなことを誰かに指摘されたりすると、もう涙がとまらなくなります。これは自分の意見を言うときだけで、誰かの意見に質問をしたりするときはありません。 また、電話口では特に相手の反応が気になってしまい、おどおどと話し、早口で言葉遣いも幼稚になってしまいます。今は学生の身分で、現場で働く責任者の方にご連絡をすることが多いのですが、私に対する言葉遣いの端々から相手が怒っているのでは?と想像し、沈黙には耐えられません。勝手に嫌悪感を持たれているのでは?と想像して焦り、余計に怒りを買うような話し方をしてしまっている、と思います。 そういうことがあった後は落ち込み、もう誰とも話したくない、何もしたくない、死にたいと繰り返し考えてしまいます。 加えて、勇気を出して発言したあと、その発言が反論されたり、否定されたりすると、怒りが湧き起こってくるのを感じます。かと言って、そのあと意見を擦り合わせるようなことは上手く出来ず、自分個人の問題であれば、さらに反論することはあまりありません。周囲の人が関わる問題で、どうしても自分の意見の方がいいと思っているときは、主張を続けますが、相手がしぶしぶといった様子や、悔しそうな様子をすると、自分なんていなければよかったのに、と思います。 支離滅裂で申し訳ありません。 この学校生活を乗り切り、新たな社会人生活の土台とできるよう、何か勇気のでるお言葉をいただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

父が怖い

父親が怖くて、この先どう接したらお互い仲良くいられるか、距離を置くべきか、気を使い続けるべきか悩んでおります。 幼少期より父親はすぐに怒り頭に血が登りやすく恐怖の存在でした。母、妹ともに気を使って接しています。 現状、家族は当たり障りのないような距離間で日々の生活を送っています。 父は単身赴任で2週に一回程帰ってきます。その時、家族集合しなくてはいけない雰囲気となり集まります。 私も話したくないですし、集まりたくもないですが、仲良くなるよう話すようにしてます。家族も気を使って仲良くなるように父と出かけたりしています。 しかし最近、父が私たちの気を使っている態度が気に入らなく怒鳴ってきました。 父親は家族なんだから気を使うべきではないと言いますが、父親ですし気を使いますし、すぐに怒り怖いので、気を使わないとそれはそれで怒ると思います。 父親は、自分は頑張って怒らないようにしているのになんで気を使うんだ?なんでも思っていることがあるなら普段から言ってこいと怒りました。 しかし、こちらとしては怒られるから気を使って何も言えないのであって幼少期のトラウマで家族も何も言えません。 父親は自分が頑張って家族のために怒らないでいるのに、お前達の態度はなんなんだ。自分は頑張っているんだという主張です。 なんでも言ってこいと言うのにすぐに怒る性格は変わっていないため言えません。 また、お前達が変われと言っているのに、そのまで十分、自分が悪いから自分が出ていくと言ったりします。 毎回毎回怒られる気を滅入ってきたため、今後、どう接するべきか悩んでおります。以下の選択を考えました。 距離を置く、会わないと言う選択の場合、会いたくないと正直に言ったらとても怒ると思います。 このまま父親に対して態度を変えず気を使い続けるという選択の場合、家族はこれ以上仲良くなることも無く父親もこのまま変わらず怒り続けると思います。 こちらが父親の思う理想の家族のような態度を取り続けると言う選択の場合、こちらが気を使い続けて疲れてしまいます。 私もこのままの家族の関係は冷め切っていて良くないと思いますが、どうしたら父が家族と仲良くなれるか分かりません。漠然としていて申し訳ないのですが、どう変えていけば良いでしょうか?

有り難し有り難し 84
回答数回答 3

妻との結婚を後悔しています

妻とは10年以上前に結婚しました。 当時私は地方勤務で寂しかったので、 知り合った彼女とは、 お互いによく相手を見て考えることもなく、 急いで結婚の判断をしたと思います。 今振り返って考えてみれば、 おそらく「世間体」とか「親の目」だとか、 そういう事しか考慮せずに結婚に踏み切ったと思います。 彼女自身も機能不全な家庭に育っているので、 所謂「共依存」のような関係で惹かれ合ったのだと思います。 性格の不一致は仕方ないとして、 妻は性格的に「荒れる」性格です。 喧嘩になると怒りに理性を失うことが多々あります。 一旦怒りに包まれると、 子どもの前であろうと、 どんな場所であろうと、 理性を失います。 もちろん私の言動が原因でもめ事になることもあるのですが、 彼女の場合はいかなる場合にも、 自分の非が一切認められない性格です。 相手が立ち上がれないほどに、 くどい程の攻撃を止めません。 それが自分の親族であってもです。 喧嘩をすることや、 意見の食い違いがあることは仕方ないと思います。 しかし、 そういう時に理性を失う程にまで激高し、 話し合いにならない妻に疲れ果てることがしばしばです。 今更ですが、 妻との結婚についての後悔の念が頻繁に頭をよぎります。 私は機能不全な家庭に育ち、 典型的なアダルトチルドレン(AC)です。 だから確かに言動に問題があると思います。 妻の実家も、 少なくとも私が見る限り、 強権的で強情な女親(義母)と、 それを指を加えて見ていた男親(義父)の家庭で、 やっぱり少なくとも健全な家庭では無いと思います。 妻自身もそういう家庭に育った自分の性格の問題を、 多少認識はしている様子なのですが、 大きな問題だとは考えていない様子です。 どのようにすれば、 妻が自分自身の問題にもっと真摯に向き合うようになるのでしょうか? 私の場合は、 とことんまで追い込まれて、 もうこれ以上逃げられないという状態になり、 その結果漸くにして自分自身の問題として向き合うことができました。 彼女はどうすれば、 自分自身の問題と向き合えるのでしょうか? 子供への影響も考えると、 いっそ私が居ないほうが、 もめ事の原因がなくなって良いのかもしれないとか、 様々なことを考えてしまいます。 どうぞこの闇から抜け出せる知恵をお授けください。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

管理職として上手く振る舞えなく鬱屈とする

お坊様方 目を留めて頂きありがとうございます。 私は現在、3年ほど勤めている職場で、管理職を任されるようになり半年になります。 ストレスがかかるようになることは想像していたのですが、それを思うように処理できず苦しいです。 日々、周りの人たちは自分勝手に振る舞い、こちらからしたらあり得ない程に仕事をサボる、挨拶・笑顔がない、など目に余ることが多々あります。 そのたびに衝撃を受け、怒りの気持ちが芽生えるのですが、「個人としての怒りなのか、管理者としての然るべき指導なのか」自身で分からなくなり、「この人たちなりにやり方があるのかもしれない」等と思うと、仕事としての指導ではないような思いにかられ、躊躇してしまいます。 そしてやっとのことで指導をしてみても、反発をされたり無視をされ、私が間違っているのだと周りに吹聴されてしまったり。 一連の話を周りにこぼすと、あなたの考えは仕事として間違っていない、相手の方が仕事の点で未熟だ、と、言って一緒に怒ってくれ、「そんなこと気にしなくていい、そういう人を相手にするのは時間の無駄だ」とも言われるのですが、 私は相手にそんな態度を取られたことが悲しく辛く、こちらの伝え方が良くないから摩擦が生まれたのだとも思うため、周りが怒ったり私の尻を叩いてくれても、「なぜ皆は自分の意見ややり方・価値観に絶対の自信があるのだろう、相手が悪いと決めつけられるのは何故だろう」と思い、何だかやるせなくなります。 毅然とした態度が取れるようになりたいです。 ですが、それは周囲の心を無視する振る舞いであるような気がします。 周囲を気にかけられる自分でいる、というのは私自身のエゴであると思いますが、それさえなくしてしまったら私には何が残るのだという囚われがあるのです。 人に何かを伝えることから逃げるために「相手にも事情があるのだ」と自分に言い聞かせているのだとも思います。 そんな自分にも嫌悪感を抱きます。 しかし、実際に私には見えない他の視点で仕事をしているのかもしれないし、との思いは拭えないし それを振り切り、やっとの思いで指導するたびに、反発や反撃を受け悲しい気持ちになります。 自分の考えや意見に自信を持ち毅然と相手に伝え、そこで望まぬ反応があってもブレずに自身を保つためにはどうしたら良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

元彼に対して罪悪感が拭いきれない

私は大学生で、半年前に同じサークル(ボードゲーム等をやる活動をしています)に参加していた彼氏と付き合い始めましたが、私から言い出す形で1か月ほど前に破局しました。 その理由はお互いの恋愛観の相違(彼氏は私に愛情を求めましたが、それが私にとっては負担になった)以外に、サークル関連の言動に怒りや嫌悪感を覚えたからです。 まず、彼はサークル活動を「私に会う為の場所」と捉えているような節の言動をとっていました。(他の人とも遊んではいますが)私がいるからサークルにいるのであり、もし私がいなければサークルもそれで行うゲームもどうでもいいと言っていました。私はサークル活動はその活動が好きな人が参加するべきであり、(確かにデート回数などを満足に重ねられなかった点を除いても)私と遊ぶことだけを主目的にするのは他の参加者の方に失礼です。それに、私はそのゲームを、そのサークルの人たちと遊ぶのを好いていて、それに対する侮辱のようにも思えたのです。 また、彼はおそらくサークル活動への軽視から、サークルの役員会での話し合いを平部員である私に漏洩したり情報を悪用しようとしました(彼は役員に任命されていたのです)。その情報の中には、部員のプライバシーに関わるものや、悪戯に漏洩すべきでない情報が含まれていました。それを彼は「私が心配だから」漏洩したと言っていましたが、私はその行為は託された役割に誠実でないと考え怒りと嫌悪感を覚えたのです。 元彼はサークルの重役についていた事、また下手に動けばサークル内でもめ事が起きると判断したことから、別れを切り出す際はサークルの別の役員の方に相談し、また「もし彼がいなくなっても部はきちんと運営できる」と仰っていただいた事から別れに踏み切りました。 現状、(彼が諸事情でサークル活動に出られない事もありますが)彼は役員を続投しているようですが、平穏に活動が行えています。 しかし、私は心の中のもやもやとしたものを拭えません。破局したことは後悔はしていません。しかし、元彼のサークルに対する言動の原因が、私が彼に価値観を合わせなかった事であり、それにより彼は好きでもないサークル活動を続けて役員にまでなってしまった事が私の罪であるような気がするのです。 そも、私がいなければ彼はこのようなことをしなかったと思うと、罪悪感や虚無感が湧いてくるのです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

彼の八つ当たりを許せるようになるには

こんにちは。過去の質問でも相談をしたのですが、八つ当たりしてくる彼の対応について悩んでいます。 彼の八つ当たりは暴力ではなく、疲れていたりすると口調がきつくなり、怒ってる?といった雰囲気になることです。 あからさまに嫌な顔をしたりもします。 デート中の運転で疲れている時が多いです。 私は23歳、彼は30歳で、付き合って1年を過ぎたところです。 いままで3回ほど八つ当たりをやめてほしいと真剣に話し合いをしましたが、直りません。 その度に「次からはやらないから信じてほしい」と言われ、彼を信じるのですが、また繰り返します。 彼も自分の情けなさから泣いてしまったりしているのですが、何故か繰り返します。 八つ当たりは無意識だそうです。 私は3回も自己主張をしているのに、繰り返されると怒りや悲しみが増すのです。 過去の八つ当たりは清算されることなく、蓄積され続けています。 過去の質問で、「彼の性格を受け入れることも1つの選択肢」とご回答をいただきました。 確かにそうだと思いました。 ですが、どう受け入れたらいいのか分かりません。 家で1人で考えているときに、それは彼の特性なのだから受け入れてあげようと思っても、実際その場面に出くわすと本当にやり切れない思いになります。 以前は別れ話まで話が進み、結局は別れませんでした。 見方を変えると、別れ話にまでなったのに、改善してくれない彼に怒りを感じます。 毎回毎回、「信じて」「次からはしない」と、同じ言葉を使う彼に対して不信感も出てきています。 自惚れているわけではありませんが、彼は私のことを凄く大切にしてくれているのは分かります。 八つ当たりだけが私には受け入れられません。 結婚を考えているのですが、結婚後モラハラにならないか、DVまで進まないかと心配したりもします。 別れれば良いのでしょうが、やはり八つ当たりするところ以外は彼のことが好きなので出来そうにありません。 私はこれから彼の八つ当たりをどう受け入れていったらいいのでしょうか? 八つ当たりに遭遇したときに、「またか…」と思ってしまって私もイライラします。 どう思えば彼を許せるのでしょうか…。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

一歩踏み込むか

2年前ネットリンチに遭いました やってないことを無理矢理画像を重ねてパクリと批判され冤罪を受け嫌がらせや誹謗中傷を受けて酷く辛く悲しかった覚えがあります。 その時は自分の心を慰め怒りを抑え反応しないように必死に宥めるように沢山の人からアドバイスや励ましを貰い、また描くことに対して何を言われても描くのが好きだ。というのを再確認しましたが、傷つけられた事に対しては今でも許せません。 その場所が参加者のやることなすことをバカにして叩いて嗤う人達がいたので嫌気がさしてジャンルを変えて別の場所で活動をしていたのですが、元々の場所の活動は好きだったので どうして被害者が場所を変えないといけないのか、やってないのに根も葉もないことを言われないといけないのか葛藤がありました。 1年は悲しみを癒すため 1年は怒りを抑えるため使いました 2年経ち心が健康になった頃にフォロワが参加してるのを見て、また自分もそこで描きたい思いもあり覗きましたが過疎化の一途を辿っているようで活気はありませんでした。 しかし人の悪口を陰で言って発散してる人たちは2年前と何も変わらず誰と誰が仲良しだから関わるなというようなどうでもいいことでさえ叩いていて酷く落胆しています。 こんな人たちがいるような場所に居たくない そう思うのですが表で頑張ってる人や陰でバカにされ叩かれても知ってるのか知らないのか続けている人達を見ると、自分もやりたいと思ってしまいます。 その場所での人間関係は良し悪しで、自己中心的な人達が多いので波長が合う人とは仲良いけど、最悪な人もいます。喧嘩をした人もいますがこちらが3ヶ月堪えてダメだと思った人に物申すと破局することもありました そのような場所に戻りたいか、今一つ決断にかけますが、そこで活動して楽しみたい 本当に楽しめるのか?今の場所で十分ではないか? 人を苛めて楽しむような人が潜む場所に行かない方が良いのではないか? その人達になに言われても無視して悪口を見て離れるような人も無視して活動をすれば良いのではないか? なぜなら2年離れて健康な心を取り戻した自分が彼らを見て悪口の内容より悪口言ってる人達が心底気持ち悪いと思えたのだから と、心境の変化を感じていますが 第三者からの視点では、戻らない方がいいと思いますか? その時間をもっと別の方向に向けた方が良いのでしょうか

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

人生がくるった。

心優しい旦那に惹かれ、同棲前に挨拶にきなさいと義親に言われ挨拶しました。 うちの実家は挨拶なんて結婚する時にしてよと言われたので彼に結婚する気があると言われたので挨拶させました。 程なくして式場を見に行きましたが旦那の態度が煮え切りません。 何件も周り、ドレスまで試着しても日取りを決めようともしません。 何やら挨拶してから義母と連絡が取れないとの事。義母は子どもを溺愛し初めての結婚でショックをうけていると知りました。内心早く言ってくれよと思いましたし、気持ち悪いとも思いました。今思えば親のせいにして自分の心が決まっていなかったのもあると思います。 そうこうしてるうちに何ヶ月も立ち、煮え切らない彼への不信感も増していき 別れたいと切り出しました。その矢先に妊娠発覚。(後にEDでゴムが使えなかった事がわかった。) 私はこんな気持ちで育てられないからおろしたいと願い出ましたが、一人でも育てる。おろす権利はないと言われ、 きちんと親より私の肩を持ってくれることを条件に彼とやり直そうと思って決心した矢先にホルモンバランスが崩れ、不安や怒りで彼に当たり散らしていると、やっぱり子供をおろしてくれ結婚したくないと言われました。 私は自分のせいだとシングルになる決意をして働き先を見つけて死に物狂いで働きました。 両家の顔合わせがあったのですが、そこまで言われていけないというと顔合わせは普通にしてくれとわけのわからない事を言われ、流石に別れる、おろせと言われたまんま挨拶はできないと言って旦那に親に断るか籍を入れるか選択させ結婚しました。 さらに襲ったのが臨月での旦那の転勤。産後次の日から旦那がいない生活が急に始まり寝ない赤ちゃんや今までの不安が爆発して私はある日遺書を書いていました。親に精神科に連れていかれ溜まったストレスで鬱になっていました。 旦那とは今単身赴任中。一時期は向き合うと言われ転勤先にも行きましたが、また長くは続かずに病で怒りや悲しみが溢れ出す私に耐えかねもう無理だと言われました。離婚しようと言いましたがそれも決めかねているよう。更には転勤先でEDの薬をみつけ、薬でセックスされていた事がわかりました。優しいと思ってた旦那ただの親にいい顔してキャパが狭い嘘つきでした。旦那を信用する事ができません。お金だけはきちんと入れてくれますが、離婚した方が道は開けるのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

身勝手な妻、もう限界です。

複雑な家庭の為分かり辛い説明になってしまうかもしれませんがお許し下さい。 現在の状況は私36歳自営業(バイセクシャル)、妻34歳派遣社員、娘小学生です。 私たちは一度離婚しています。 一回目の結婚で私が浮気相手の男性を家に住まわせてしまい、その浮気相手が当時娘を妊娠3か月目だった妻をボロクソにこき下ろし結果妻はヒステリーになって離婚し家を出ていきました。 その数年後に娘にこっそり会いに行き、自分が父親であると伝えました。 妻は父親は死んだと伝えていたようで、娘は私と合うことを非常に喜んでくれましたが、定期的に会っていたことが妻にばれ怒りを買いました。 しかし娘が私と一緒に居たいと言ってくれた為、なんとか妻を説得し再婚を果たしました。 ところが妻は仕事に熱心で家庭のことを顧みず朝ごはんのお皿も流しに出しっぱなし。 洗濯も毎日しないし掃除も疎かにしています。 本人は家計の足しに働いていると言っていますが私の稼ぎだけでもなんとか食べていけますし私には我儘にしか聞こえません。 そこで以前の浮気相手だった男性(今は親友)や友人たちを家に呼び妻に対して「我儘を言うな」と喝を入れてもらたのですが逆効果だったらしく、妻は泣き崩れ喚きちらし物に当たり始めました。 もう限界だ娘を置いて家を出ていくと言っています。 娘もまだ幼いですしまた離婚するのも嫌なのでなんとか阻止したかったのですが、最近妻は朝帰りが多くなりました。 恐らく浮気しているのでしょう。 怒りで頭がおかしくなりそうです。 娘は離婚しないでと言いますが私としては今すぐにでも離婚したいです。 このまま我慢して地獄のような気分を味わいながら生きていくしかないのでしょうか? それとも娘の気持ちを無視してでも離婚していいのでしょうか?

有り難し有り難し 63
回答数回答 1

このまま離婚していいのでしょうか?

結婚当初からケンカが絶えなかったのですが、 2ヶ月程前から、もう無理だと思い、実家に帰りました。 別居中です。 旦那は、以前から、私の何でもない一言がきっかけで、人が変わったように暴言を吐きます。 人間として、言ってはいけないこと、まして 愛する人に言うなんてあり得ないと思うことを 平気で口にします。 それだけでなく、ケータイをソファーに 何度もたたきつけたり、お風呂の湯船を思い切り何度もたたいたり、何の前触れもなく、いきなり車のスピードを上げたりされ、危機感を覚えました。 しかし、普段はとても優しく、とてもそんなことをするようには見えません。 始めは、私のいいかたが悪いのかとか、 反論するからキレるのかとか色々試行錯誤して、なんとか円満になるように努めましたが、 そのうち私の方が、なんだか本当の自分で はないような気がして、違和感を覚えてきました。 私が思う、理想の夫婦は、お互いが素でいれ る存在であるべきだと思っています。 その為には、いいたいことは、言って、相手を理解し、間違っていたら、正すべきだと思っています。 でも、ケンカになると彼は血がのぼって、 何を言っても聞かず、ひたすら暴言、手は出さずとも暴力を振るいます。 私は離婚するつもりで家をでましたが、 最近、旦那から、怒りっぽいの治ったから 帰ってきてくれないかと言われました。 私は、断りましたが、普段は本当に優しい彼ですし、正直再婚できるかもわからないし、 私は離婚してどうしたいのか、自分がわからなくなってきました。 食べること、住むことに困らないなら、 旦那と離婚するのは私のワガママ、贅沢なのかなとも思ったりします。 ですが、怒りっぽいところは、一生治らない とも思っています。 離婚はやはり私のワガママでしょうか? 生かされているだけ、有り難いと思い、 旦那と寄りを戻すべきでしょうか??

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

家族関係について(認知症の母親)

初めまして。 わたしはアダルトチルドレン家庭に育ち、母親の精神的暴力暴言に晒されて生きてきました。 わたしは40代でクリスチャンとなりやっと母との争いの絶えない家から出て一人暮らしをしていました。 最近やっと自分の人生を生きられると思った時に、母に認知症の症状がでてきました。(わたしが今まで抑圧されていていえなかったことをメールで送ったものを読んでショックを受けたらしいです) 母と一緒に住んでいるのは弟で、(わたしも弟も子離れしない子供のような母親の身勝手な生き方に翻弄されて大変で結婚もまともにできていません)認知症の今母のお守りで大変でくたくたになっているのは弟です。 疲れたと言ってる弟を見るとなんとかしてやりたい気持ちですし、母は嫌いですがたまに実家に来て手伝いをしています。 もしわたしだけでしたら母に施設に入ってもらうと思いますが、弟はそれをしたくないようです。しかし弟の疲労状態を見ると、自分の生きる人生をあきらめて母親と家族のために大嫌いな母親と暮らすとか、3人で暮らすとかまで考えてしまいます。(一生母の思い通りです) 病院にはかかっているので介護申請を早目にして、叶うことなら1週間ほど母にはわがままを言える人の誰もいないところへ行っていてほしいです。 母親が子供離れが全くできず(昔からです)家族べったりで、家族は自分のわがままを聞いてくれる、ご機嫌とってくれる存在だと思いこんでいて、家族3人が集まると「本当にわたしは幸せ」とまで言います。周りにいる人間はみんの不幸です。がまんしているだけです。 わたしは母親のご機嫌を取るなどもういやですし、子供にだって自立して自由に生きる権利はあるはずです。 弟が母から自立できない状態なのでなんとか離れさそうと思うのですが、(施設か自分の家で預かるか) 私は教会に母をつれていきたいのですが、母はわたしが連れて行ってくれるなら行くとは言います。足腰が弱って近所の散歩すらできない母をつれていくのは勝手だが、あとで疲れた母親の面倒を見るのは自分だ、と弟は主張し賛成してくれません。 私は母に怒りを感じ、弟はわたしに怒りを感じています。どのような因業かと思ってしまいます。 客観的に見られてわたしたちはどのようにするのが良いと思われますか? ご指南いただけると幸いです。 (クリスチャンなのに、、というのは無しでお願いします)

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

娘の彼氏に父親は嫉妬するものでしょうか。

私には、結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。 父も母も昔から厳しく、でも愛情いっぱいに私と下の妹を育ててくれました。 彼の過去(過去の質問にあります)や現状に対して、不安があったようなので時間をかけて、彼のことや彼の人柄、彼から直接聞いた話をし続け、最近になってようやく母は少しずつ認めてくれるようになりました。 父も、私が彼の話をしている時やふとした時に、自分から彼のことを聞いてきたり、つい先日は「お前の彼氏にあげろ。」とお土産をを持たせてくれたり少し酔っぱらっている時に「今度お前の彼氏と飲んでみるかー。」と言ってくれます。 しかし、私が彼と付き合っていること、結婚することを完全には認めていないと主張しますし、私は今はそれでもいいと思っています。 彼のことを認めない理由は「彼の事情だけ」だと思っていたのですが、最近、これは嫉妬なんじゃないかと思うことがあります。 私がデート日に準備していると怒ったり、笑いながら彼のことをバカにしたり、説明が難しいのですが子どもみたいな怒り方をすることがあるのです。見た目も言動も、THE男で、仕事も男性ばかりの職場でしたので、尚更「なんでこんな理不尽な怒り方をするんだろう」と、私がお付き合いする相手が誰であっても同じ反応をするのではと感じます。 彼がお父さんとお母さんに会いたがっていると話すと、濁されますが酔うと「今度飲んでやろうかな~」です。 やはりヤキモチなのでしょうか。 母には「お姉ちゃん(私)は最初の子でしかも長女だから、尚更よ。気にしないで。」と言われますが、どう対応していけばよいものか悩みます。 彼と私に足りない、信用に値しない部分は時間をかけて認めてもらおうと覚悟しています。 しかし、そこにもし父のヤキモチが混ざっているなら、どう接するのが良いのでしょうか。 できるだけ父のプライドを傷つけず、父が威厳を保っていられるような接し方があれば教えてください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

姉を許して良いのかわかりません

私には8歳離れた姉がいるのですが、両親の事で3年前に電話で喧嘩別れしてから一回も連絡を取り合うこともせず、しばらく音信不通になっていました。 ですが先日メールで「(私の)職場に何度も行っていますが、姿が見えないのでどうしたのかと心配になりました。連絡が出来ず申し訳ないです。」と連絡が入りました。 ただ、この3年間の間私の中で姉は、「他人(私)を犠牲にして生きてきたずるい人間」というイメージがこびりついてしまい、連絡を返すのを躊躇ってしまっています。 3年前に喧嘩別れした理由は、借金で行き場を無くした父を独身だった私が引き取るしか無く、(姉はすでに結婚し、子供もいたため)しばらくの間2人暮らしで苦しい生活を送っていたのにも関わらず一度も心配の連絡をよこさない、父が警察のお世話になり我慢の限界で私の家を追い出したときにやっと連絡を寄こし、ただ電話口で「お父さんを許してあげて(家に入れてあげて)」と言ってきただけ。 その言葉を聞き、「これ以上あんたの犠牲になって生きたくない」と言って別れました。 3年間の間に姉への怒りは小さい頃まで遡ってしまい、姉は十分な教育を受けて、自分は進学したくても出来なかった事、姉が私ごろの年だったときは自由にしていたのに、今の私は姉ほどの自由がない事、両親がいた頃、姉の為に色々と我慢をさせられ、私が犠牲になった事、私も家族なのに両親が離婚した理由をずっと黙っていた事(私が高校生の時離婚、母が刑務所に入った事が原因で、それを20歳まで黙っていた)と、色々な不満が沸き上がり怒りの矛先を向けてしまっています。 私たちの両親はいわゆる毒親だったので、独身時代も結婚してからも母から言われてお金をせびられていた事、借金をさせられていた事、姉がひどい事をさせられたのは知っています。 ですが、姉が結婚をした時、私を見捨てて自分だけ家族から逃げたと、思ってしまったのです。 今返事を返しても恨み辛みを吐き出しひどい言葉しか出ないでしょう。 だけどどこかで区切りを付けなければいけないとも思うのです。 でも許して良いのか、許したらまた犠牲になる人生を送ってしまうのではないかと怖くて踏み出せません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

同性の態度

私は、男兄弟の影響もあり、趣味が男性的で、見た目も所謂、コンサバ系です。 仕事帰りに飲みに行ったり、休み時間でも、スポーツの話などで、男性との方が話しやすく、どうしても職場では、男グループに入ってしまいます。 ただ、広く浅く付き合うタイプなので、女性グループとも関わりもあり 女子校出身ですし、職場以外では女友達の方が多いです。 1つ、長年悩んできたことがあります。 学生の頃からですが、例えば、私が女の子らしいものを持っているだけで 「◯◯ちゃんがこんなの持つんだ。意外ー!」 とか 「今日はスカートなのね。珍しい。他のスタッフも今日は◯◯さんがスカートだって噂してるよ」 さらには 「◯◯さんに彼氏がいるなんて想像できない」 「◯◯さんよりは私の方が…(モテる、女の子らしい)…」など、女としてバカにされます。 もちろんそうではない人もいますが、学校、職場、親戚、必ずこのようなことを言ってくる人が現れます。 私は言い返しませんし、反応もしていませんが、沸々と怒りが湧き、本当に腹が立ちます。 私はそこまで、男っぽい服装などしているつもりはありません。 話し方や内容は男性的かもしれませんが、 オシャレにも人並みに気を遣い、化粧もきちんとしていますし これまで何人かお付き合いした人も、もちろんいます。 彼女達は全てイメージで、そう言った発言をしてきます。 SNSにも、女性らしい投稿をしたり、 友人の結婚式でドレスを着ている写真があると必ず彼女達は 「女の子みたいwww」 「ドレス着てるwww」 などと書き込んできます。 いつも心も傷つき、怒りが生まれます。 なぜ、私だけが、バカにされてしまうのか。 それが嫌でますます、純粋に女性らしいことができなくなっています。 ものや服を買う時も、バカにされることを気にしてしまい、 目立たない地味なものを買ってしまう自分がいます。 私が言い返さないから彼女達はバカにしてくるのでしょうか。 一度強く注意したり、怒ったりした方がいいのでしょうか? もしくは男っぽい私が悪いのでしょうか。 同じようなキャラクターの人もいる中で私だけがなぜこんなことを言われなければいけないのか。 このようなことをされるのも、される自分も本当に嫌になります。 何か解決方法はないか、気持ちの持ち方はないか、アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

言われやすい性格。感情のやり場について

幼少の頃から言われやすい性格でした。 人と同じことをしていても、私だけ怒られたり、私よりも悪いことをしている人はスルーされているのに何故か私だけ怒られたり。 『なんで私だけ…!』と落ち込むような時期もありましたが、社会に出てからウン十年。 『やだもう私ったら癒し系なのねウフフ』とまで思えるようになりました。 なのでそれに対し落ち込むことは無い昨今なのですが、言われやすいという体質は相変わらずで、最近は落ち込むという感情は皆無で、ただただ苛立ってしまうのです…。 職場において。仕事の進行が遅いように見えたので、ちょっとアレやソレをして速度上げて…と考えていたまさにその時に、通りすがりの上司に「○○だから速度上げて!!」と吐き出すよう指示を飛ばされると、瞬時に自分でも驚くようなカッとした怒りの感情が沸いてしまうんです。 今まさに宿題をやろうと腰を浮かせていた所に 「早く宿題やっちゃいなさい!」 と、言われてしまった時の感情と似ていると思っています。 違うのは、そこで『なにさ今やろうと思ったのにー!かえってやる気無くしたー!』とはならず『今やろうと思っていたところですから!!!』と、怒りになってしまうんです… (ちなみに返事は無難に「はーい」と返しています。そして倍速以上でやりきりまして、むしろ早く終らせてしまいます) なんていうかもっとこう、穏やかに生きていきたいんです。通りすがりの上司とたまたま同じ見解だったというだけで、吐かれた言葉にそんなにカッカしなくてもいいのになぁと思います。 『言われなくても知ってたし。やろうとしてたし』、という気持ちが、例えていうなら、コック帽を被った料理人の方が、熱したフライパンにお酒を入れた時の炎の様子といいますか…。 カァーーッ!て、なってしまうんです。 上司の人も、他には言わないんで私には言いやすいんだと思います。そのことに対してはポジティブに捉えることができるのですが、私自身がそのような瞬間に、とっさにカァーーー!ってならず、穏やかに受け止めることが出来る方法と、その生き方や姿勢についてご教授願いたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

モラハラ?離婚を考えるべきでしょうか

以前もこちらで夫婦関係について相談させていただきました。その後仲直り、喧嘩が毎月のようにありましたが、夫への信頼は喧嘩する度に低下していき、今は離婚していいとすら思えるようになってしまいました。 原因はいつも些細なことです。夫がなぜか無口になる(おそらく私に対して気に入らないことがある)→私が意見する→言い方が悪い、自分を非難していると夫が怒り始める、という流れです。 前回喧嘩になった時は私の言い分を全否定してきて、この人とはもう一緒にいられないと覚悟しましたが、翌日になって、言い過ぎた、ずっと一緒にいたいと謝られたので、その時は許しました。 今回は、食事中なぜかほとんど口を聞いてくれないことが悲しくて、「ご馳走様ぐらい言ってくれたらいいのに」とつぶやいたところ、人を非難するような言い方をいつもする、と怒り始めました。 いつもなら私の言い方が悪かったと自分から謝るところですが、夫の怒り方が、100%の非が私にあるような言い方と形相だったため、何を言うのも疲れてしまい、家を出ました。 夫は他人から指摘や非難をされることを極端に嫌う性格です。私にも至らないことはありますが、たった一言に対し、これだけ怒りを覚える性格であることが恐怖です。暴言とまでは言えませんが、憤怒の形相で私の非を責めてくる姿に、正直、もうやっていけないと思ってしまいました。 夫と以前喧嘩をした際に、自分が無口になるのは、酷い暴言を我慢しているからだと説明されました。でも、黙り込んでいる態度そのものが私には苦痛なのです。 日頃から夫婦のコミュニケーションに難があり、自分の話はしても私の話はあまり聞いてくれない、ということに悩んでいました。もっと話がしたいとも伝えていたのですが、なかなかうまくいかず。前回の相談で、そうまでして繋ぎ止めたい相手なのか、とお言葉を頂きましたが、そうは思えなくなっています。 子供はおらず、別々に住んでおり財布も別なので、離婚となってもそれほど障害はありません。ただ、たった数年でダメになってしまい、祝福してくれた親に申し訳ないなという気持ちはあります。 モラハラとまでは言えない気がしますが、離婚を考えた方が良いでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/02/16

自分の意見を言えると我が強いの違いは?

昔父から虐待を受けていて 自分の意見を言う事を許されませんでした 現在PTSDで精神科に通っています 最近自分の気持ちを少しずつ受け入れられるようになってきました 去年ある病院で高額な治療を受けたのですが その効果が一切なく それは検査結果でも明らかでしたが 医師は何の説明もなく 顔すら見せず逃げました 弁護士に相談したところ 説明義務もあるしまずは話し合ってみてと わたしは思い切って電話しましたが 『先生は電話に出れない』と言われたので 診察へ 院長なので病院の方針というより 電話は自己判断なので やはり逃げてると感じわたしは腹が立ってきました するとあれだけ怖かった相手の暴力や怒りというものへの恐怖が自分の中で1番でなくなりました 本当に怖いのは自分自身を見失ってしまう事だと 医師に 「何を持って効果がないと言っているの?」と聞かれ 検査結果の事も伝えましたが 「別に効果を保証するなんて言ってない」 「はい無理」 と切り上げられ明らかに怒っている態度でした わたしは泣きそうな気持ちで必死に伝えました 精神科で話すと 『今回は相手が不誠実な対応だからそれでいいと思う よく言えたね でもあなただから言うけどクレーマーにはならないで』と 『親に感情を受け入れられなかった子は怒りがすごいので意見は言えるようになったけどまわりに誰もいなくなり孤独になってしまう人が多い』 『我が強い人間は嫌われる 正論でも弁護士や上の人間に言うのは相手からしたら嫌な奴、面倒な奴になってしまう』 と言われたのですがモヤッとしてます わたしはいじめも受けていたので 自分の意見を言えたのも十数年ぶりでした なので一緒に喜んでほしかった 確かに全てにクレームつける人もいて そうはなりたくないと思うのですが 今まで周りに 『全然意見や気持ちを言ってくれないから逆に付き合いづらいわからない』と離れられた事も多々あります なのでどこまでが言ってよくて どこからがダメなのか本当にわからないんです たとえば相手に聞く気がなかったらその上に言う必要があると思うし 自分の意見や気持ちが言える事と我が強いのは何が違うのでしょうか? 嫌われるのを怖がってたら意見や気持ちも言えなくなるし 今までそれで感情を閉じ込めて来たので 嫌われてもいいから伝えていきたいという気持ちが強いです

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/06/13

親と罪と心の乖離について

いつもありがとうございます。大学一年生です。 最近、五逆罪というものがあるのを知りました。 もちろん、仏様を軽んじることや傷つけることはありませんが、一方で親とは昔から仲があまりよくなく、気の強い親のいうことに反発してしまうことがあります。 もちろん、言葉にして声に出したり、実際に物理的に罪を侵すことはありませんし、絶対にしないように気を付けているつもりですが、怒りが高まって心の中で悪態をついたり、心の中でNGなワード(4や刹などの言葉)を言いそうになりかけて、はっとそれがいけないことだと気づき言いかけてやめる。などの行為を繰り返しています。一番は家を離れ、自活するのが良いとは分かっているのですが、金銭的に余裕がないのでこうして悩んでいます。また、自分の中でも本気でそのような怒りを持っているか、自分でも分からないのです。親に感謝し、孝行をしたいという気持ちもある一方で、上記のような気持ちが時たま胸を過ぎり、自らの心の狭さと仏様へ背信的な行為をしていることに毎度毎度嫌になります。そもそも、ここにこうして相談をすることにすら葛藤がありました。「お坊さんに相談して、何になるだろう、お坊さんにこの悩みが分かるだろうか、お坊さんに納得のいく答えが出せるのだろうか」などの人を信じない、罪深い心と、「そのようなことを考えてはいけない、そのようなことを考えることは、善行を積み日々励んでいらっしゃるお坊さんの皆さんと我々のことを考えて下さる仏様への酷く無礼な罪深い行為だ」という善くあろうという心がせめぎあっていました。 仏様は、このような罪深く愚かな私でもお救いになって下さるのでしょうか? また、仏様へのお祈りとして、「南無阿弥陀仏」というお経を唱えるのは、どのように行えばいいでしょうか?なにぶん、特に宗派などはない家庭ですので…… そして、このような罪を懺悔し、悔い改めるためにお寺に通おうと思っています。 東京都内で、そのようなことを受け入れているお寺はございますでしょうか? どうか、ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

一度も会えなかった婚約者

SNSで知り合った男性と1ヶ月程ラインや電話を毎日して、お互い好きになり、婚約までしました。彼はわたしのことを全て受け入れてくれて、悪いところも含めてすき(もちろん悪いところは注意するよ)と言ってくれました。仕事は全国どこででもできるため、来月には休みを取ってわたしの住んでる地域に引っ越してくるために家探しをしにくるとまで言ってくれました。 しかしわたしは人間不信なこともあり、実際に会うまでは信じられないと彼に伝えていました。すると彼は会って証明すると言ってくれて、会う約束をしました。 しかし会う約束をしたその日、連絡が途絶えました。わたしは、あぁやっぱり嘘だったんだ。裏切られたんだ。と思いましたが、元々怒りの感情が薄いためか、怒りや憎しみというものは一切なく、ただただ悲しくつらく、相手にも何か都合があったんだろう。と思うしかありませんでした。 しかしその3日後、彼の弟さんから、わたしと会う日の早朝に彼が亡くなっていたと一斉送信にて連絡がありました。わたしは、短い間でしたが親しくしていた者ですと返信しました。するとその日の夕方に返信してくださり、ご家族の方々も突然のことで整理がついていないとのことでしたが、持病の発作が原因であろうということと、彼は、両親には今年中に結婚して引っ越すということを伝えていた、本当はすぐに連絡しなければいけなかったのに申し訳ない、ということを聞きました。 第三者から見たら、会ったこともない人にここまで思うものなのか、騙されてるのではないかと思う人もいるかと思います。 しかしわたしは、彼は本当にわたしと結婚してくれる気だったんだ。信じてあげられなかった。一度も会えないまま。毎日電話していたのに体調の変化に気付けなかった。それから、とにかく悲しくて、つらい。もう会えないと分かっていても好きで好きで仕方ない。いつまでこの後悔とつらさに苛まれなければいけないのだろう。彼のことを忘れたくないけど、思い出すとつらい。いつか受け入れられる日がくるのだろうか。という気持ちでいっぱいです。 弟さんにわたしの思いを伝えましたが、返信はないです。彼との繋がりはもうなくなってしまうのでしょうか。 わたしはもう人を好きになりたくありません。今はとにかくつらくて仕方ないです。彼の元に行きたいとも思いますがそんな勇気は出ません。わたしはどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3
2021/12/16

逃げたくない

職場の後輩が辞めるらしいです。 辞める理由が、私からの嫌がらせに耐えられないとのこと。勝手な言いがかりですが、周囲の人間は皆信じきっています。 彼女のおかげで私はもう1年近く無視や嫌みを聞かされたり、嫌がらせを受けています。 彼女は16歳下で仕事ができるようです。技術職なので上司の評価は高いです。 入社当時は自分なりに色々と会社のことを教えてあげたつもりでしたが、彼女には重荷だったようで、いじめられていると周囲にもらし、私は一気に仲間外れ、無視され嫌みを言われる対象になりました。大したことは言っていません。こうしたら上手くいくよとかそんな程度です。 私は何でか入社してすぐ新参者、変人と陰で言われていましたが、この件で周囲は賛同を得たようになり、彼女は徐々に態度を変え、私を避けるようになり、挨拶もしなくなりました。なので、私はできるだけ関わらないように距離を取ったら、今度は無視されたと周囲に言いました。 なので、私はやっていないと上司に言いましたが、誰も私の悪口なぞ言っていないと言われ、上司からは妄想だと言われました。 さらに上のハラスメント窓口まで相談しましたが、周囲に何を言われても仕事をきちんとやれば良いと言うばかりで、嫌がらせはますます悪化しています。 そして、今度は辞める理由を私のせいにして、居なくなるらしいです。 時々慰労に来る方に実は、、と話しているのが聞こえます。名前を出さず、私に分かるように嫌みを言う割に、私が怖いと言っています。 今まで、戸惑いや怒りから上司に掛け合ってみたり彼女に謝ってみたりしましたが、全て悪い方向へ流れました。 私は転職活動をしていますが、うまくいっておらず、生活のためやむなく今の職場にいます。 違う部署に話せる人がいて、時々聞いてもらっています。親にも聞いてもらっていますが、職場で思うように言葉が出なくなって認知症と揶揄され、つらいです。 違う職が決まれば、すぐにでも逃げる予定ですが、現状、負けたくありません。 挨拶もしませんが彼女の前ではどんな心持ちでいればよいですか。また、 戸惑いや怒りの感情に流されず、自分を卑下することなく、自分を今に留める方法をご教示いただきたいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ