私は、今精神障害を持っています。今就職をする為に、就労支援に通っています そして、法事があるのですが、私は、出さなくていいと母から言われ皆働けてないのがわかってるから大丈夫と言うのですがすごく不安です
長文、駄文を失礼してご相談させて頂きます。 子宮頸がんワクチンの副作用で苦しむ女性がいるのはご存知でしょうか。 大切な人がそれに苦しんでいて、どう接していいのかわからなくなってしまいました。 私は22歳の大学生です。 4ヶ月前、以前付き合っていたひとつ年下の女性から突然連絡が来ました。話を聞くと、そのワクチンの副作用の症状が出てしまい、付き合っていた当時の記憶がほとんどなくなってしまっているようでした。たまたまSNSで見つけて、当時のことを聞きたくて興味を持ったのだというのです。彼女はとてもマメに日記をつけていたようで、当時のこともその日記から知ったようです。 症状としては、短期記憶能力の低下、論理的思考能力の低下、全身の痛み、今までになかったアレルギー反応の出現、身体機能の低下、睡眠障害などあげるときりがなく、13錠もの薬を毎日飲む生活を続けているようです。症状は高校1年生の時から顕著に出始め、彼女が高2〜高3の終わりまで付き合っていたためにほとんど覚えていないようなのです。 大学生受験にとても影響したようで、成績も良く皆勤賞を取るほど真面目に通っていたにも関わらず大学受験もままならなくなり、現在は料理教室に通ってできることを少しずつ、という生活を送っているようです。 彼女自身、幼い頃からとてもひどいいじめを受けており、将来普通に大学に行き、結婚し、母親になるだろうということが生き甲斐であったようなのですがそれもほぼ絶たれ、自分には生きる意味がない、価値がないと思ってしまっています。しかしとても負けず嫌いで、それでもみんなに追いつきたい、負けたくないという思いで必死に生きています。 今はLINEでチャットや電話をしてやりとりをしたまに会うという状況ですが、電話をするときはよく先ほどの自己否定のようなことをこぼしています。生きていてもいいことなんてない、いつか幸せになれるなんて今の私には思えないという言葉に返す言葉が見当たりませんでした。 私は彼女のことがとても大切で、彼女のための人生を生きたいと思っていますが、彼女には当時の恋愛感情はもちろんありませんし、今は恋愛よりも1日を生きることが必死だと言っていました。 そんな彼女に対して、私はどう接し、どういう関係を気づいていけばいいのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。
初めての質問です。よろしくお願いします。 私は小学6年生ごろから中学生にかけての期間で、人道を外れた行為をしてしまいました。やってはいけないことだったんだと今更気づき、深く後悔しています。 正直に言うと、妹に夜這い的なことをしてしまっていました。今こうして文字に起こすだけでも汗が出て、心が苦しいです。それをやっていた当初は別に悪いことだとは思っておらず、本当に馬鹿な考えでした。 何故か今は妹と仲が良いのですが、本心を隠して笑顔を見せているんじゃないかと思うと、罪悪感でいっぱいになります。 せめてもの償いとして、人のために生きてゆくと誓い、がんばっていますが、もう限界が近いです。ここ1ヶ月は毎日自分を憎み、自分は死んだ方がいいんではないだろうかとおもっています。 この罪悪感からはもう逃れられないのでしょうか?私はもうどうしていいかわかりません。どうか返事をよろしくお願いします。
小学生と幼稚園生の子供が居ます。 まだ1年生なので、1人で公園遊びや お友達の家に遊びに行ったりさせていませんでした。 下の子もいる関係で、帰ってきたら家でゆっくりや、習い事に時間をかけていました。 お隣に同学年、同性の子が居ます。 同じ感じかと思っていたのですが、習い事以外の日は、お母さん同士が連絡を取り合い、お家に遊びに行ったり、来たりしているそうです。 私は正直、あまり人間関係が得意ではなく、連絡をとり合えるようなママさんはクラスには居ません。 きっとそういう事が出来たとしても、面倒になってしまうかと思います。 子供もなにも言わないので、それで良いかと思っていました。 でも、結構そうされている方々が多くいらっしゃるみたいで、気になって仕方ありません。 子供も特別仲の良い子が居ません。 お隣の子とたまに遊ぶ約束をしてくるくらいで、他の子とは全く。。 うちの子も大丈夫なのかと心配になってきてしまい、ずっとモヤモヤしています。。 私が遊ぶように仕向けてあげることもできず、申し訳ない… 自分を責める毎日です。
知人にこのサイトを聞いて初めて質問します。よろしくお願いします! 神社では二礼二拍手一礼の様なお参りの方法がありますが、お寺へ行った時はどうやってお参りすればいいのかわかりません。 お参りの方法ってあるのでしょうか? 後、神社みたいに願い事を手を合わせてお願いしてもいいのでしょうか? お寺では二礼・・・の事はしませんがついつい手を合わせてお願いごとをしてしまうので正しいのかどうか分かりやすく教えて貰えたらうれしいです
お坊さんがおすすめする映画ベスト3なんてランキングがあったらとても興味深いです。 感動したもの、これだけは観ておけってもの、単純に面白かったものなど、おすすめの映画を教えてください。
私は現在大学生で中学からスポーツをやっています。 怪我の無い年が無いと言っていいほど怪我をしています。大きな怪我や、怪我の手術2~3回経験しています。 治ったらまた怪我、治ったらまた怪我の繰り返しで現在ではまた怪我をしてしまうのでは無いか、少しでも体に痛みが出ると心配になり、考えこんでしまいます。 そのせいでストレスも溜まってしまいます。 心配性や、悲観的な思考をあまりしたくないです。 心配事をせずに思いっきりスポーツをしたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。
最近何もかも恥ずかしく感じ、後悔することが多いです。特に多いのはネットに書き込んだもの、過去の発言や行動などです。 恥ずかしすぎて一日に何回も思い出しては無理無理、となり正直辛いです。ふとした時に頭によぎっては物事に集中出来なくなります…… ネットに書き込んだ物は誤字だったり言わなくてもよかったかな……余計なことだったかな……?と思う事です。 別に人を傷つけるような事を言ったわけではありませんが、自分の事を言いすぎてしまったかなと思います。 キャラクターのイラストへの感想コメントなどを送ることもありますが、相手からしたら余計だったんじゃないか、気まずいなと思ってしまいます…… ネットだと情報も残るので尚更です。 現実では学校の先生に好きな物や趣味、家では何をやっているのかなど聞かれます。 元々自分の好きな物がアニメ系で教えるのがすごく恥ずかしいんです…… 数ヶ月前の事なんですが、仲良くなった先生に前々から言われていた「何が好きなの?」ということについて、最初話し始めた頃は私自身教えるのが恥ずかしかったので教えませんでした。 ですが話しているうちにこの先生になら話せるな、と思ってつい好きなアニメのキャラクターを教えてしまいました。 しかし流石にこれはやらなくていいであろう、画像を見せるという行為までやってしまいました。最悪です、調子に乗りすぎてしまいました……。 言い訳にしかなりませんが、その先生はすごく興味津々に私の話を聞いてくれるので…… もう、嫌です。まぁ好きな物を教えたり自分の事を話すのは恥ずかしいのでやらなければいい事だとは思いますが、何だか何もかも隠しているような気がして辛いんです。 日々バレないだろうかとビクビクしては、知られたり教えたりしたら嫌われて自分のイメージが崩れないか考えてしまうのが物凄く辛いです……。正直言って私は自意識過剰ですね…。 こんな自分も馬鹿馬鹿しくて恥ずかしい。 蛇足ですが今日は絵を描いているノートを家族に見られてしまいました。もう無理です、大して上手くもないですし。
彼氏と一緒に知り合いのご飯屋さんに食事に行きました。 家に帰って着替える時までお尻に染みがついているのに気づかず。 いつ着いたものかわからなくて、彼氏にも聞けず。白いズボンだったので、とても目立ちます。 何回かトイレに立ったので、店員さんにも気づかれていたと思うと、彼にも恥をかかせてしまい、恥ずかしくて死にたくなります。 忘れようと思っても、忘れられなくて。 思えば彼のその後の態度もなんかおかしかった気がします。 辛いです。 何かお言葉をください。
以前、自殺の事で相談をかけた者です。 なんとか生きています。 やはり、死にたくはありません。 しかしながら、すこし自暴自棄になっているところがあります。 仕事の面にしても、一つのことに集中しすぎて他のところに目がいきません。 そんなときに何か言われると自暴自棄になってしまうのです。 どうしたらよいのでしょうか? 人に頼りっぱなしの自分が悪いのでしょうか?
私は現在19歳フリーターです。 去年大学に一年間だけ通っていました。アルバイトを掛け持ちし通っていましたが、母子家庭という事もあり経済的に通う事が厳しくなってしまい、今年の4月に大学を中期退学をしました。ですが私としてはこのようになった事をマイナスには捉えていません。というのも母はほとんど寝ずに社員の仕事と深夜のパートで働いてくれていて少しでも力になりたいと思っていたし、それに下に妹弟が2人いるので、私が働く事で、下2人が大学進学したいのであれば望む所に行けるように、サポートできるのであればより良いのではないかと思ったからです。 そして現在、アルバイトと派遣をしている毎日ですが、自分の将来について悩んでいます。 このままアルバイト生活を続けるのか、それとも社員さんになり少しでも安定した職につくのか。やりたいこと、好きなことはたくさんあります。いろんな国をめぐり、多文化を学んでみたいという目標もあります。そのために海外の方と関わる機会がたくさんあるアルバイトをしています。 ですが私にははっきりとした夢はありません。 なりたい職業はあります。でもなれるのかを考えた時、やってもいないのに自分に自信をなくし、また迷い、考え、また自信をなくすの繰り返しです。 私はあと2ヶ月で20歳を迎えます。 10代のうちに決意でも行動でも何か自分の中でアクションを起こしたいと思っています。 私はどうするべきなのでしょうか。 長文にもかかわらず 最後までお読みいただきましてありがとうございました。
小学3年生の息子は石橋をたたく慎重、敏感な特性です。2年生の時、学校の校外学習はすべて欠席。本人が行きたくないと強く拒否。理由は、電車で行くとき、電車が脱線事故がおこるといやだから、行く先で迷子になって見つけられず飢え死にするといやだからとのことでした。 コレではいけないと、来週(9月末)の校外学習のために先月の夏休みに事前に見学し、行けるよう準備をしました。 この先、林間学校(5年生)、修学旅行(6年生)、といろいろイベントがありますが心配です。 ご回答のほど、宜しくお願いします。
夫はマザコン・シスコン・モラハラ男です。 結婚25年紆余曲折色々あり上記の事で離婚直前までいった事もありました。 夫も歳を取って少しは良くなったかと思いますが、都合が悪くなると息子を味方に付けて息子に対応させます。 息子には夫婦で話している事だから入らないように言いますが、聞きません。 昨日も義妹の息子の結婚式の招待の話になり私は25年前に義妹が私を流産させて一切の謝罪もなく姑と一緒になって「体が弱いから流産するんだ」と面と向かって言ってきた事それなのに祝ってあげなければならないのかと夫に強く言いました。 何も知らない息子は「いい加減にしろ。ふざけた事ばかり言うと張り手をくらわすぞ。あんた最近はそうでもないかと思ったけど俺はあんたがきらいだ」と言い両手を掴んで肘を首に当てて来ました。 なんで夫婦で言い合っているのにそんな事ばかりするのでしょうか? その時は夫は知らん顔でした。 息子が入って来るようになったのは大学生になってからです。 子供にはなるべく家庭内の事・姑の事・小姑の事事実はほとんど言って居ません。 もう本当に嫌です。 何のために我慢してきたのか経済力さえあれば夫と離婚したいですし、 自由になって息子の暴言や力で抑えられることからも解放されたいです。
犬と買い物中の出来事です。 私が外の通路の端で犬と一緒に待っていました。するとそこへ男女3人組のグループが通りがかり、そのうちの男の1人が犬を見るなり「蹴ってやりたい!」とゲラゲラ笑いながら通り過ぎていきました。更に蹴る動作をし唾を吐きかける真似をしました。私は驚きとショックで呆然とし、犬にも申し訳なく現実感も感じないほどただ立ちすくむしかありませんでした。 このようなことを言う人たちは何故そのようなことを言うのかまたなぜ私たちはこのようなことを偶然その場にいただけなのに言われてしまったのでしょうか。s私は外に出ると良くないことが結構起きます。犬に罪はないので更につらいです。
今のバイト先を明日8月29日で辞めることになりました。 今まで何度も辞めることを上司に相談していましたがなかなか辞めさせてもらえずやっと辞めることができます。 私は会社や上司、同僚に嘘をついています。 それは、正社員として就職が9月から決まったので辞めるという嘘をつきました。 本当は11月から正社員として就職することが決まっています。 私の先輩も1年前に私と同じ嘘をついて辞めていきました。 バイトなのですが…独身で融通がきくのでなかなか辞めさせてもらえない職場でした。 9月からは近くのショピングモールでバイトが決まっており今の職場の人と会う可能性もあります。 私の周りの人達は他のところでバイトする事は黙っていた方がいいよ。じゃないとまた戻らなんくなるしきつい思いすることになるよって言ってくれています。 が、嘘をつくのは正直モヤモヤしていい気分はしないです。 でももう二度と戻りたくありません。 このまま嘘をついたまま辞めてもいいと思いますか?
新しい職場の飲み会に行ったら、隣のボックス席に前職の人達がいました。 私は前職でかなり酷い扱いを受け、警察に通報したら後日何者かに家に放火されました。 前職の人達はアリバイがあり、結局犯人は捕まらず、私は名誉毀損で訴えられ逆にお金を払う羽目になったのです。 前職の人達は私を見つけると、今の職場の人達に絡みはじめました。 お互いお酒が入っているのか話がヒートアップし、私の名誉を著しく傷付ける内容に発展しました。 私はシラフです。 止めるよう頼んだら前職の人達はキレはじめ、私は店から追い出されました。 後日出勤すると同僚たちはよそよそしく上司は冷たい態度に変わっていました。 しかも一部の同僚は前職の人達とLINEの連絡先を交換したらしく、前職の人から送られてきたのであろう私の誰にも見られたくない写真を「これあなた?」と言って見せてきました。 もう家の外に出るのも辛いです。 この間法テラスに行ってきたのですが、証拠もないのに訴えても無駄だと遠回しに伝えられました。 もう私はどうすればよいのか…。 やっと見つけた職なのに…。
興味深くhasunohaでの問答(Q&A)を拝見いたしております。 以前、お坊さんおすすめの映画・お香について、質問があったかと思います。 そこでお聞きしたいのですが、お坊さんは趣味があったりするのでしょうか? お坊さんだって人間ですし、趣味くらいあるはずだ・・・と思います。 おすすめの趣味・・でも、お坊さんご自身の趣味でも、かまいません。 お話しできる範囲でけっこうですので、ご回答ください。よろしくお願いします。
道元禅師の生き方にひかれています。道元様の生涯や曹洞宗の教えでわかりやすい書物などあれば教えてください。
私の母は40の私にうるさすぎます! 仕事のシフトもカレンダーに書かされ、帰る時間を計算し、寄り道をすると連絡をすれば「何の為?どこに寄るの?」 友達と出かければ「何時に帰る?どこに行くの?」遅くなるからと伝えても、20時頃からメールの嵐です。 まだまだ普通じゃない事が沢山あります。全て吐き出したいですが、ため息しか出ません。家を出ればいいと思いますが、どうなるかは想像できますよね?!