当たり前ですが、人間から見て蚊やダニを1匹殺すのと、動物を1匹殺すのでは命の重さが違い過ぎます。 動物1匹と人間1人を殺すには命の重さが違いすぎます。 ここで質問です。 では閻魔大王様や神様から見て、微生物や動物、人間の命の重さに違いはあるのでしょうか❓ 違いがあるのであれば、問題無いのですが、 もしも平等であるのなら、家で布団干したり、バルサン焚いたりする行為は、人を千人殺した行為と代わりありません。 そうすれば他界した後、人生で何万人の人を殺したと同じだけの償いをしなければいけないと言う事になります。 閻魔大王様や、神様は、命は平等だと考えて、私達を制裁するでしょうか?
前世で蟹女(仮名)に村一つ分の放火の濡れ衣着せられて今生での人生ずっと苦しんだ。 そのせいで私自身も追い詰められた末罪犯す羽目になって、なのに蟹女は何故かたくさんの人に弁護され守られて。 散々な人生歩んで蟹女に罪被せられたせいで犯した罪なのに、私だけ蟹女の分も地獄行きなんだろうなぁどうせ。 具体的に言うと蟹女に憑りつかれて放火して自分が放火したんだと思い込まされてさらに別の誰かに憑りつかれて恐怖心から別の女の子(Aちゃん)を自分の身代わりにして 全く悪く無かったAちゃんが100年近く黒縄地獄に落ちた。 これってやっぱり私が悪い事になるの?でも蟹女も悪いんじゃないの? 私はやっぱり地獄に落ちなきゃいけないんですよね?それで、蟹女は? 元はといえば蟹女の業なのに。押し付けるんならAちゃんじゃなくて蟹女自身に押し付け返したかった。 とか言ってる間に昨年京アニ放火事件が起きてしまった。 私が上記の事を訴えても蟹女も周りも馬耳東風で何も聞いてくれなくて、自棄になってるとき、 京アニのアニメMADを見てた。それで放火の事が頭をよぎって私はそれを振り払った。 そしたら京アニ放火事件が起きてしまった。 昔から私が何か事件とか事故とか思いついてしまうとその通りの事件が起こるのも悩み。 これだけの業(私に責任があると思えないモノも含め)で、私はやっぱり無間地獄行なんでしょうか。 Aちゃんの件があって一度は永遠に無間地獄から出られない覚悟もしましたが、もうどうすればいいのか分かりません。 蟹女は閻魔大王のお気に入りで地獄になんか絶対落とされそうにないです。皆も蟹女を擁護するし。 なんだか不公平に思えて仕方ありません。
私は3年間同じアルバイト先で働いていました。会社でアルバイトしており、社員さんが6人ぐらいとアルバイトが5人ぐらいの会社でテレアポの仕事していました。ずっと続けていた理由として、家族ように仲良くしてくれたり、落ち込んでいても励ましてもらっていたり、ご飯に連れて行ってもらうぐらい、とても良い環境でずっと続けていました。できればずっとここに一生貢献してあげたいと思うぐらい、すごく会社と社員さんの事を愛していました。 しかし、そこの会社の欠点として、お金の管理が全くできていないことでした。毎月言っていた時給ではなかったり、言っていた給料にしてくれてなかったりと、お金ことに関しては毎回のように指摘をしていました。普通給料がもらえなかったり、時給がおかしかったらすぐにやめるのが普通でしたが、私は会社と社員さんのことが好きで、ずっとここにいたいと思うぐらい大好きな場所だったので、お金のことに関してはいつも許していました。 しかし、先月お金のことに関して一つだけ約束していた事と全く違うことをされ揉めてしまいました。 この揉め事があってもう辞める事となりました。私は後悔や会えなくなる悲しみで、毎日泣いていました。 そして最後に昨日給料明細を取りに行こうと会社に訪れました。私は3年間も仲良く友達以上で家族のように仲良くしていたので、最後は笑顔でさようならを言えると思っていたのですが、それとは真逆でとても冷たい対応をされました。明細を取りいって、給料がまた間違っていたので指摘すると「システムでやってるから間違えることないんだけど。」とキレた感じで対応されました。結局給料は間違っていました。訂正された明細をもう一度貰い、計算していると私より先に黙って帰りました。 もう一生会う事はないのに、さようならもありがとうも言わず帰って行きました。 3年間ずっと大好きな社員さんだったのに家族のように仲良くしていたのに、最後は冷たく、あしらわれました。 私は会社の駒としか扱われていなかったのでしょうか。仲良くしてもらっていたのも駒をうまく働かせるための演技だったのでしょうか。この傷は中々癒えません。けど今だにまた働きたいと思ってしまい、忘れたいです。どうしたらいいですか。
最近入籍をして、実家から車で1時間程離れた場所に新居を借り引越しをしました。 今回の結婚で初めて実家から自立をしました。 私は実家が自営業の為、家業の手伝いをしていて平日は実家に帰り数時間仕事をしております。 友人にも会える距離なので約束をしたら会えます。 なのにどうしようもなく寂しくて涙が止まらなくなりました。 お腹は空いてるのにご飯が全然食べられません。 旦那は職場で朝ごはんを食べるため、朝起きたらすぐに出勤します。 朝は1人で家事をして1人でご飯を食べます。 夕方は私が16時過ぎには帰り、家事をします。 旦那は帰りが19時くらいです。 特に夕方は新居に帰りたくなくなり、実家にそのまま居たくなります。 ですが時間になったらちゃんと帰ります。 隠しきれず恥ずかしながら旦那と親、それから友人にもホームシックだと打ち明けました。 みんな優しくしてくれて、旦那と親には「週末は実家で泊まったら?」と言って貰えました。 ですが、このまま泊まったら新居にもう帰れなくなりそうで断りました。 その代わりに旦那の前で泣いてしまってます。 旦那は「このまま続くなら対策を考えないとね。でも今はどうしたらいいのか分からず困ってる」と言ってました。 本当に情けないのですが、毎日泣いてしまうため早く元気になりたいです。 どうか情けない私にアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
師僧、信徒さんとの付き合い方に最近悩んでおります。 師僧とは血縁関係はありません。 寺院にて妻も含めて一緒に生活をおくるようになりました。 妻も私も師僧の寺院に入れてもらってまだ日が浅く、時には厳しく時には優しく日々様々なことを教えていただいてます。 ですが、一緒に生活を始めてから師僧が信徒さんのところで私たちの悪口、至らない点さらには私たちの両親の悪口を多々言っていると聞きました。 これまで信徒さんとお付き合いをしていく上で不安がありましたが、最近さらに不安が強くなりました。 これも修行と思い、乗り越えようとしていますが、私以上に妻が精神的に追いやられている現状です。 一僧侶として、お恥ずかしい現状ですがどこかで吐き出したいと思いここに相談させていただきました。 相談というよりも愚痴のようなものになり申し訳ありません。
3月に前の職場を退職し、6月から新しい職場で働くことになりました。その職場で働きながら声優を目指すという目標を持ったのですが、私自身声優になる事は向いていないと思ってしまいました。 理由は大きくわけて2つあります。 1つ目は、自分の周りに声優や芸能界で活躍していることが居ないことです。地元の友達の中には芸能人として活躍している人がいない、要するに普通に社会人として働いていることからきっと私もその身分だろうなと思いました。高校の同級生には芸能界に入ってる人がいるのですけれど、売れなかったり気づいたら消えていたというのがほとんどです。また、声優志望者が多く同級生の中でも専門学校や養成所に行った人がいたのですけれど、今はどうしてるのか全く分からない状態です。養成所に入所できたとしても下積みや基礎がしっかりしてなければ活躍することが困難だと感じ、事務所に所属できたとしてもお仕事がもらえなかったら終わりで静かに消えていく人も見てきました。どう言った経緯で売れるのかが分からない、それを考えた上で自分は声優を目指すことには向いていないと思うようになりました。 2つ目は、自分は声優としてではなくただ一般人として働きながら日々推し活をしていくことに向いていると思ったからです。私は2次元だけではなく3次元のアイドルにも推し活をするようになりました。プロになれば意識を持たなくては行けない、現場に行くことが出来なくなると判断して自分は普通に一般人として働きながら、結婚して幸せに生きようかなと思うようになりました。プロとして有名になれば、推し活して現場に行くことが困難になってしまう、それが自分の恐れです。また、自分は23歳で今年は24歳、声優を目指すのは遅いと感じてしまっていますし目指すのは辞めるというタイムリミットも迫っています。 学生の頃に声優の大塚明夫さんの「声優魂」という本を読み、声優の大変さをより学びました。自分はそれでもなりたいと思っていたのですけれど、最近は気が変わりやっぱり目指すのやめようと考えています。自分は正直気が変わりやすく、声優になりたいのはきっと最初だけかもしれないと密かに感じ、職場で新しい夢を見つければいいと思うようになりました。 「もしこの漫画がアニメ化したら自分はこのキャラをやりたい!」という気持ちと一般人として働きながら推し活という気持ちが困難しています。
私は妊娠中トラブルが起きて緊急帝王切開で出産しました。 迅速に対応して頂いたので幸いにも障害が残る事なく産まれてきてくれました。 死産や医療的ケア児になる可能性もあったので、神様に生かして貰ったんだとその時思いました。 先週、伯父が脳卒中で倒れ術後数日経ちますが意識がまだ戻りません。多分ずっとこのままなんじゃないかと心配しています。 私の事で母から相談を受けていた伯父にも相当心配をかけたので申し訳ない気持ちでいっぱいです。 夏に子供を見に来てくれた時以来会っていませんが、こんな形でお別れしなくてはいけないかと思うと悲しいです。 人間の命はあっけない物だなと虚しい気持ちになっています。と同時にもう少し強く生きなければいけないなと思いました。 母は「神も仏もない。」と絶望しています。 医学的には、急変時の生きるか死ぬかは時間が決め手になるのだと思いますが、私は神様や仏様の采配も影響しているんじゃないかと考えます。 仏教的には、こういった場合の命の選別はありますか? 子供が無事に産まれて来てくれた事は嬉しいですが、それからは悪いことばかり起きるのでとても辛いです。そこで一生分の運を使い果たしたのかもしれません。私が男の不幸を願ったからバチが当たったのかもしれません…。当てるなら私に当ててくれれば良かったのに…。 でも、生かして貰った命をしっかり育てる事が今の私に出来る事なので頑張るしかないですよね…?
私は小学生の娘と2人で暮らすシングルファーザーです。年齢は39歳です。私には友達がいません。どうしてそうなのか、私なりに思う理由は、人付き合いを大切にしてこなかったことだと思います。昔から人見知りが激しく、人を信用できず、気に入られるよう偽りの自分を演じて来たように思います。 いとこ、親戚付き合いもまったくありません。子育ては自分1人でしています。 これまで、がむしゃらにやってきましたが、このところ、強烈な孤独感を感じるようになり深夜目が覚めてしまいます。寂しいという感情で間違い無いと思います。 それから、友達の沢山いる、人付き合いの上手い人を見ると嫉妬してしまいます。 私は、人は生まれる時も死ぬ時も1人。この言葉が好きで、それを熟知しています。娘にも時々、柔らかい言葉で例え、それを説明したりもします。 しかし、それなら何故、私は寂しいのでしょうか?今、このメールを打ちながら、はっきり分かったのですが私は友達が欲しいのです。 人は生まれる時も死ぬ時も1人。という事を私はまだ、理解していないのでしょうか? 愛する娘もいるのにどうして寂くなったり、嫉妬してしまうのでしょうか? できればこの気持ちを手放したいです。
初めて質問させていただきます。 現在、当方は子供が二人いるシングルマザーの方と同棲をしております。 ここ最近、喧嘩が多く喧嘩の原因はすべて私の行動や言動が火種になっております。 やってはいけないこと言ってはいけないと頭ではわかっているのですが、感情の高ぶりや甘い考えで行動し相手を傷つけてしまいます。 相手方のお子さんに喘息があるためタバコをやめてほしいといわれ、一度目は自力で禁煙に努めましたが、失敗し喫煙しているところを見られ、喧嘩になりました。その後病院の力を借りて、1年ほど禁煙できていたのですが、間が差してしまい喫煙したところ彼女が通りがかりに見たようで、現在喧嘩中でございます。 明らかに自分に非があり、一本だけという甘い気持ちでしたが、彼女としては自分も子供たちのことも考えない行動をとったことに怒りや悲しみを覚えているようで、もう何を言っても相手に響かない状態でございます。 タバコに限らず、喧嘩になるたび冷静に話し合う場を設けるのですが、相手の言っていることへの返答に困り、部屋を出て行くことを繰り返したりして、もう信じられないとも言われ、前回の喧嘩のときは、約束事を紙に書いて常に目に入るところに置くようにして対応していました。 ただ、喧嘩のたびに喧嘩の原因になった行動や言動と私たちの存在を天秤にかけて私たちが負けたんだから言うことはありませんと言われてしまい、その後に経緯を説明し、なんとか仲直りをしていました。 自分が悪いのはわかっているのですが、そういうこともストレスに感じてしまっている自分もいます。 喧嘩にならないように日々の生活の中で行動言動に気を払うことも多少のストレスになっています。 彼女のことを好きな気持ちに偽りは無いのですが、何分自分の考えが甘いせいで喧嘩になっているのはわかっているのですが、同じ過ちを繰り返してしまいます。 後悔先に立たずといいますが、いつもやってしまってから悔やんでいます。 ここまで相手を顧みない行動を擦り返してしまう自分は、彼女からそっと身を引いたほうがいいのでしょうか?? もしくは、どういうことをすれば自分の甘い考えを払しょくすることが出来るのでしょうか?? 考えても考えても答えが出ず、しんどいです。
最近足の踏み場の無かった自分の部屋を久しぶりに掃除しました。ホント1年ぶりくらいに。 この勢いのまま初めて自分の現状を人に相談します。 ベチョベチョに泣きながらこの文を打ってるので読みにくいと思います。 一応大学3年生なんですが、この1年大学に行けていませんでした。後期は履修登録すら出来てません。 2年のときは、授業には出れていたけど課題をだしておらず、ほぼ単位がありません。 単位が足りないのでゼミには入れていません。 それなのに学費は払ってもらっています。 そもそも浪人させてもらって、予備校に行かせてもらって入った大学です。 車校にも通わせてもらったのに行けず、期限が切れました。免許はとれていません。 現在バセドウ病で通院中なんですが、病院まで送って貰って診察代も払ってもらっています。 こんなにお金をムダにしてしまっているのに、何も出来ていません。 親に話せていません。 大学からの電話にも出ていません。 担当教授からのメールにも返せていません。 一日中ベッドの上にいます。 でもバイトには行けているんです、携帯代を払える分くらいですが。 家族とは普通に会話出来ています。 家族と買い物や外食にも行けています。 なにから手をつければいいんだろう どうすればいいんだろう 親に謝罪して話すべきってだけの内容なのは分かってるのに動けません
いつもお世話になっています。 相談などをさせていただいているときに、懺悔をすれば地獄に行かない。 極楽浄土へ行けるなどといっていただけるのですが、本当にそうだと、誰も地獄に落ちないのではないでしょうか。やはり悪いことをしてしまった人はどれだけ懺悔をしても地獄に行くのではないかと思います。 宗派によっても差はあるかと思いますがお答えいただけますと幸いです。
いつも質問に、ご解答いただき、ありがとうございます。 現在、私は両親と同居しています。 両親が上京し同居して2年と少しになるのですが、それまで一人暮らしをしていて、この度また家を出ようと考えているところです。 賃貸で住んでいるので、それなりに家賃もかかり家に結構な額を入れています。 今回、家を出ることにしたのは職場が遠いこともあり、また婚活もしているのですが、このままでは現状から変わりたいと心から思えていないだろうと考えて思い立ったことです。両親には職場が遠く新年度から体制が変わり忙しくなることを理由に話し納得してもらいました。家賃や生活費なども心配しなくてもやっていけると言ってもらいました。 それでも少しは仕送りするつもりなのですが、どうしても両親に悪いと思う気持ちが浮かび上がるのです。 持家も残したままで維持費もかかるし賃貸の家も家賃がかかっているのに本当は一緒に住めた方がいいのに出てしまうのが悪いような気がしてしまうのです。 家を出たいかどうかで言えば、とても出たいときもあり今でなくてもいいかと思う時もあります。ただこのままでいては私のなかで何も動く気になれない気もしていて思い切って出てしまった方がいいと思う反面、引っ越し等でかかるお金が勿体ないとか面倒だなと思う気持ちがあり揺れています。本当は結婚して出ていければ一番良かったし両親も家から送り出したかったと言っていました。悪いことはしていないのだしと自分では思っているのですが、親不孝なのではないか、こんな年まで何をしていたのだろうと一人になったからと何か変わるのだろうか余計寂しくなるのではないかと、ぐるぐる考えて苦しいです。 どうやって自分の気持ちと向き合ってみたら良いのでしょうか、どっちに転んでも仕方ないし思いきるしかないとも考えているのですが、挫けそうにもなります。 家を出る利点、大変になる点と比べて考えているのですが、答えか出ずに迷っています。予算の関係もあって物件を探し出した時、空いたらとリクエストしていたところから最近連絡があり、しばらくは空かないだろうと急いでもいないのでと伝えていたので思いの外早くきたことで少し戸惑ってしまいました。両親とは同居の前までは良い関係を保てていたように思っていたのですが、やはり同居をすると、ぶつかりあったり言葉がキツくなったり自分でも嫌になってはいたところでした。
第二子の長女が生後9ヵ月で亡くなりました。四十九日を数日前に終えました。 元気でよく笑う娘でした。 旦那に留守番を頼んでいましたが、うとう寝てしまいその隙にお風呂の浴槽で亡くなっていました。 今は絶望の日々を送っています。 私にはもう一人、小学校低学年の息子がいます。とても妹を可愛がっていました。 旦那は私に気づかないように泣いているようですが、気付いています。 私は四六時中泣いていましたが、今は息子の前では泣かないように努めています。 そこで質問です。 息子は娘がいつも遊んでいたぬいぐるみを娘だと思って接しています。 気づけば、息子は死に大してあまり理解していないような気がします。 私は人はいずれ死ぬんだよ、遅かれ早かれ。たまたま妹は早かっただけなんだけどね。 こんな説明をしていました。 今後の未来もあるので、妹が亡くなったことをうまく説明できていなかったなと、ふと思いました。 小学校低学年頃の子供にどのような伝えると良いのでしょうか。
4年前、結婚した長女夫婦が子犬を飼いはじめました。その後の妊娠出産や長女の夫の急な転勤と重なり、引っ越し先はペット不可だったことが決定打となりワンコは我が家で預かることになりました。転勤は3年程度の予定です。 ワンコにとっては最初の半年ほど長女夫婦宅でしたが、その後はずっと我が家で暮らしています。 すっかり懐き甘えてくるのが可愛くてかわいくて…。動物苦手だった夫も今やメロメロになっていて、夫婦の会話も笑顔も増えました。 今年の夏ごろには転勤が終了し、車で2時間ほどのところに長女一家は新しく家を構えます。長女夫婦は再びワンコと暮らすことを楽しみにしていると思います。 以前里帰りした際にすっかり我が家に馴染んているワンコをみて長女が「引き取りたいけれど、お母さん(私)が手離してくれないのではないか…」と、ご近所さんに話をしていたと聞きました。 もしも「このままこの子は我が家で育てさせて欲しい」「費用は全て持つから、新たな犬を迎えてくれないか」と、長女夫婦にお願いすれば聞いてくれるかもしれません。小さな頃から長女は気がやさしく、頼まれたら嫌とは言えない性格です。でも、母親である私がそんなことを言えば、長女は自分が我慢してでも許そうとするのではないかと思います。だからこそ私の口からは言ってはいけないかと考えてしまいます。 子供が生まれ、夫婦力を合わせて新しく家を建てて、素敵な家庭を築こうとしている。とても微笑ましてく幸せな光景なのに、私はワンコとの別れを想い心の底から喜んで上げることができていないのです。 夫は私の気持ちはわかってくれていますが「最初に飼ったのは長女夫婦だから、返して欲しいと言われたらそうしないといけない。」「言い出しにくいだろうからこちらから返すと言ってあげないと」と言います。夫の言う事は親として当然でごもっともだと思います。 理性で情にふたをして笑顔で送り出し、気持ちが落ち着いた頃に私たち夫婦が新たなワンコを迎えるのが筋なんだと理解はしています。永遠の別れじゃあるまい、長女夫婦のところに遊びに行けばかわいい孫にもワンコにも会えるのだから…と自分に言い聞かせていますが、それでもワンコと離れることを思うだけで涙が出てしまいます。 私の心の在り方を助言いただければありがたいです。
こんばんは。 前回の質問のこともあり、地獄が怖いです。 何かをしていると、地獄のことをよく考えてしまいます。 例えば、何かを話したりしたとき、今の発言は嘘をついたことになり、地獄に堕ちないだろうかと考えたり、 自分でこれをしたら地獄に堕ちるかもしれないというルールのようなものを考えて、それを破ってしまったら、地獄に堕ちてしまわないかと考えたりします。 そのため、そういうことをしてしまったり、一度気になると、気が済むまでやり直したり、頭の中で謝ろうとしたりして、何かをするのに時間がかかることがよくあります。また、地獄に堕ちるのが怖くて、出来ないことも多くあります。 他にも、法律なども気になり、破ってしまってはいけないと考えすぎてしまいます。 どうすればいいのでしょうか。
わたしは北海道(札幌市外)に住んでいます。 現在、札幌市には蔓延防止が出されていて基本的に札幌市と他市町村との往来を自粛する様になっているのですが、札幌市民の方々はたくさん他市町村に行楽で出掛けています。 また、北海道外から観光に来られる方もたくさんいます。 まるで蔓延防止が出ているとは思えないほど、遊び歩いている人の多さに不快感が拭えません。 自分は自粛をしてなるべく出掛けないようにしているのに、その様な方がたくさんいるといつまで経ってもコロナは落ち着かないと思いますし、不平等感が募りイライラしてしまいます。 この行き場のないイライラをどうすれば良いでしょうか。
相談させてください。 誰にも言えずに悩んでいます。 一つ年下の夫についてですが、我が家には、小学校高学年のこどもが2人います。 昨年の春頃、子どものゲームソフトが何個も無くなっていました。 私は感が働き、夫を問い詰めると、俺じゃない。子どもの友達が遊びに来た時に持って行ってしまったのでは?と言いました。 そんなはずはないので、更に問い詰めると、俺じゃない!とキレ、扇風機を蹴飛ばし、子どもは大泣き。上の子は、分かった。わかった。となだめました。 ちなみに、夫はうつ病で、問い詰めると何度かキレたことがありますが、子どもの前では初めてなので、トラウマにならないかがショックでした。 その後、私が夫を落ち着かせ、別室に連れて行き、私が悪かった。売ったよね?と諭したところ、白状しました。 メルカリで売って、そのお金で欲しかった腕時計を買ったようです。 うちは所得が少なく、夫のお小遣いも少なかったので、そこは私も反省しましたが、やはりショックでした。 夫は子どもにも謝って、2度としないと約束し、収入が増えたら自分のお小遣いでソフトを買い直すと約束しました。 そして、昨日、ソフトがまた一つ減っているのを確認したのです。 夫は認めません。絶対に違うといいますが、正直また夫の仕業だと思っています。 改心してくれて、初詣の絵馬にも家族円満と書いてくれた夫なのに。。 正直もう夫が信用できません。 子どもたちにも、ソフトとケースに全て名前を書くようにつたえ、現金は金庫に入れるようにしました。 私自身、夫のことは好きですし、夫と家族想いだとは思います。 でも今回のことで、本当に心に穴が空いたようです。 離れたくても、子どもは離婚しないでよ!と耳打ちすることも。 子どものため、そして私の心、夫に対する態度はどのようにしたらよいのでしょう。 恥ずかしくて誰にも相談できません。 どうか、お知恵を貸していただきたく存じます。 よろしくお願いします。
こんにちは。 いつもお世話になってます。 今月に入ってから、風呂場から変な音が 聞こえたり、家鳴りとは違うような音が部屋中でするので、ネットで視える方に 相談しました(もちろん有料) 風呂場に悪霊がいると言われ、(かなりグロテスクな表現をされていました)塩撒いて換気して下さいと言われました。 念の為、皿に塩を盛りまくって風呂場に 置いといたら翌日、誰も触れてないのに 塩が散乱していました。 これは、かなりヤバいと思い同じ方に もう一度視てもらったら、凄い数の霊が集まってましたとのこと。 除霊してもらい、アドバイスなども 受けましたが恐ろしくて落ち着けません。 気にしないのが一番と思ってるのに、ネットで色々調べて、除霊には真言宗のお経が 効くとか…盛り塩や水晶など流したり買ったりしました。 かなり敏感になっていて、ちょっと音がしたら悪霊が暴れてるのかも!などと心配になってしまいます。 夫婦揃って怯えながら過ごしてて、早く前のような普通の生活に戻りたいです。
彼岸なので、先祖供養のために読経しています。 ただその際、父方の人間に対する怒り(私の父母に多くの迷惑をかけるだけかけて、他界していった人間が数名おります)があり、どうしてもその人たちに対して回向する気持ちになれません。こういう場合、どうしたらよいでしょうか。
お世話になりますm( )m 今臨死体験の本なども読んだり ネットでも見たりするのですが 地獄についてどう思われますか? 私は地獄があってほしい派です 世の中には人を平気で苦しめて 平気でいれる人がいます まさに悪魔そのもので 自分には理解できません 極端な話がテロリストなど イスラム国の人達など あのような残虐な事が平気で出来ることが 本当に信じられませんし あのような事を平気でしてきた人達が 何の裁きも受けないのはあり得ないと 私は思います 同じ人間なのに どうしてあのような事が出来るのでしょうか 私は悪いことをすれば 必ず報いを受けるべきだと望んでいます 完ぺきな人間はいませんから 多少の悪は仕方がありませんが そうゆうレベルではなく もう「 死んでしまいたい 」と その人をおとしめてしまうような 詐欺だったり、泥棒だったり 苦しむことを平気でやった人に対する思いです 殺人は相当に罪が重いと 私は思います しかしネットで見たのですが 地獄は存在しない 人はみな天国へ行く どんなに悪いことをした人でも 天国へ行くと書いてありました ( 死後の世界や天国は信じる方ですが 地獄は存在しないと言われる方です ) と書かれているのを見て そんな訳はない!!と 思いました、納得できません 今自分が読んでいる本( 臨死体験の本です、カールベッカーさんの本です )には( まだ読んでる途中ですが ) 地獄が存在すると書かれてありました ( 臨死体験された方が見てきた ) 鬼の様な人たちがいて その人?により そこに拷問を受けて 苦しんでいる人たちがいた と書かれてあります グロテスクではありますが 散々悪いことをしてきた人たちには この様な裁きを受けるべきだと 私は思っています!! お坊さんはどう思われますか? よろしくお願い致します