初めて投稿させて頂きます。私の幼少期の出来事のフラッシュバックについて、どう対処したら良いか分からず相談させて頂きます。 分かりにくく失礼かと思いますが、私の経験と似たような例え話で御意見を伺う事をお許し下さい。 昔、家族でやっている当たり屋という人達がおりました。子供を故意に車にぶつからせ、ケガをさせられたと言って運転手からお金を巻き上げる人達です。 彼らは犯罪者ですが、親が教唆犯であるのに対して、子供は教唆された側です。しかも、子供の方は親に見捨てられては生きて行けず、親の方も動いている車にぶつかってこいなどと言うだけあって、愛情も薄い。 そして愛情が薄い分、子供は見捨てられまいと必死に親を支え、愛し、「だから保護してくれ」と訴えます。例え話の中で、私は子供の立場にあります。 この子供が、自分を唯一可愛がってれた近所の大人を嵌めてこいと、親に指示されたとします。 子供は言われた通りに車にぶつかって行きました。親が騒ぎ、可愛がってくれた人は親に怒鳴られ、詰られ、お金を取られて、二度と会う事はありませんでした。 世間の人からすると、子供は被害者のように見えるようです。 ですが、親に指示されたとはいえ、子供の行いで酷い目に遭った人がいるのも真実です。 私の場合は犯罪ではありませんでしたが、ありもしない親の愛情を失う事を怖れるあまり、自分を愛し、信頼してくれていた人に本当に酷い事を致しました。 親に嫌われたくないなどと願った自分が愚かで醜く、到底許せません。もっと他に方法があったのではと思うと、今でもしばらく何も手に付かない状態になる事があります。 フラッシュバックについての他の方への回答を拝見いたしましたが、昔の嫌な記憶が自分の罪と繋がっている場合、それをそのままにしておくことや忘れる事は、更に重い罪にならないのでしょうか。 自分が酷い扱いを受けた記憶なら、いつか忘れる事もできます。しかし、罪の記憶を忘れたり、そんな事もあったなあとただ眺める事は、罪から逃れる事になるのではないのでしょうか。 しかし一方で、切り捨てずにいれば、フラッシュバックが起こっている間、何もできなくなって生活に支障が出ます。それもまた今の家族に迷惑を掛ける事となり、悪い事なのではないかと思うと、どうしたら良いか分からないのです。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
私は幼い頃から人への関心が薄い人間です。 家族や友人など特に親しい人のことは大事に思っていますし、困っていれば助けたいと思います。 しかし、周りの人や知り合いから聞く 「○○さんと△△さんは仲が悪い」 「□□は最近○○と別れたらしい」 などの世間話には全く興味がありません。芸能人や有名人のゴシップニュースに関しても同じで、他人の性格や事情やいざこざの話の何が面白いのか全く分かりません。 今までは自身のこの価値観を意識すらしていなかったのですが、最近になって知り合った数人の後輩が揃って噂好きで、少し困惑しています。下世話な話や噂はあまり聞きたくないのですが、最近は現実でもネットでもそのような話題が多くてどうにも避けられません。 人はなぜ他人のことにわざわざ意見を言いたがるのでしょう?それともそれが普通の感覚で、他人に興味がない私が変わっているのでしょうか?大きな悩みではありませんが、このような周囲(あるいは世間?)とのギャップに少しモヤモヤします。 仏教的な考えを知りたいので教えてください。 よろしくお願いします。
毎日虚無感を感じながら過ごしていて、どうしたら明るく楽しく生きられるか考えています。お坊さんのお知恵を貸していただけないでしょうか。 まず、私は仕事もあり、生活は不自由なく、大病も患っておらず(うつ病という診断や持病はあるが)、趣味に打ち込むこともできています。とても恵まれた環境にいると思います。 平日に主にデスクワークの頭脳労働をしていて、休日は土日祝日有休をフルに使って、激しく体を動かす遊びをしています。毎週末に好きな運動をするのが楽しみで、平日は週末のことばかり考えています。週末に身体を酷使するため、平日は毎日身体が重く(特に週の前半)、頭も回っていません。それでも週末に遊ぶお金を稼ぐために、頑張って働いてい(るふりをしてい)ます。 周りから見たら悩むことなんてないように思えるかもしれませんが、毎日憂鬱です。仕事ではプレッシャーがあり、常に周りと比較し(比較しないように心がけていますが難しい)、自分の情けなさに辟易しています。成果を出さなければ、任期が切れた時に次の職もありません。そうでなくても、昔思い描いていた理想像からは程遠く、自分の能力の低さに自分が一番がっかりしています。 週末の遊びがいくら楽しくても、人と比べてしまい、自分のやっていることの小ささを考えてしまいます。もっと難しく、周りの人があった驚くような成果を出したいという気持ちもあります。そんなことをしても意味はないのに。自分が楽しければそれでいいのにと思う一方で、そう思い切れない自分もいます。 週末に遊んでいて疲れているから平日に身が入らないというわけでもない気がします。でも少し遊ぶのをセーブすればもっと仕事を頑張れるかもしれません。でもこれ以上遊ぶ時間を削るのはしんどいてす。そのために生きているのですから。でもその遊びでさえも人と比べて落ち込むことがある。八方塞がりです。誰もいない世界で自分1人だけになりたい。それが無理なら、明るく生きる方法が知りたい。年齢を重ねるにつれ、生きているのが辛くなる。これからもっと辛くなるのかと想像すると、もうここで終わりにした方がマシにも思えてきます。助けてください。
ここ数年で立て続けに恋愛に失敗し、辛くなってきたので、どうか前向きになれるヒントをください。私は27歳まで一度も女性と交際したことがなく、そのこと自体が長年コンプレックスでした。このままではいけないと思い、努力をしていますが、結果が思うように出ず、とても焦っています。 初めての彼女は遠距離で、半年ぐらいアプローチした後告白してOKをもらい、9ヶ月ほど付き合いました。彼女は精神的に少し問題を抱えていたものの、克服の努力をしていました。私と趣味も話も合うとても良い人で、遠距離のため頻繁には会えなかったのですが、長電話をしたり旅行に行ったりして楽しくお付き合いをさせていただきました。お友達という感覚では相性は良かったと思うのですが、肉体関係を迫るたびに拒否され続け、彼女に恋愛感情を抱くことが辛くなり、お別れしました。 二人目の彼女は婚活で出会った人で、一目惚れに近い感じで好きになりました。紆余曲折の末付き合えることになったのですが、彼女は感情の波が激しく「大好き」と私に近づいてきた翌日に「別れたい」と言い出すようなことを隔週で繰り返しました。それがあまりにも規則的で、彼女が沈んでいるときに必死で慰め元通りにしても、二週間後にまたダメになることが確信できる状態になってしまったので、当時体調を崩していたこともあり、もう一緒にいることはできないと伝えました。 あとはほぼ全敗です。私の経済的、社会的な立ち位置はおそらく魅力的な方なので、それを上回る容姿や性格などの問題があると思われ、そのことを考え出すと辛くて仕方ありません。能力はあっても男性としての魅力がないという烙印を押されているようで、これが逆ならまだ良かったとすら思います。 特に、体の関係がうまくいかないことが劣等感に拍車をかけています。一人目の彼女には一貫して断られたし、二人目の彼女からは逆に求められすぎて私がギブアップしました。応えられなかった自分にも腹が立ちます。共通しているのは話し合いができないことで、何度折衷案を提案しても壁に話しかけているみたいに結果が変わりませんでした。主導権とまでは言わなくても、対等な関係でいたいと思うのは贅沢な望みなのでしょうか。最近、新しい人を好きになる余裕がなく、かといって悠長なことを言える年齢でもなくなってきており、どう心の整理をつければよいか、助言を頂ければと思います。
小学生の頃、窃盗をしてしまったことがあります。 結論からいいますと、友達のお金を盗んでしまったことがあります。 その友達(Aさん)とは、小学生の頃よく一緒に遊んだ友達です。 Aさんにお金を盗んでしまったことをいいだせず、そのまま高校の頃に別れてしまいました。 お金も返せず、謝罪もできずに別れてしまいました。 なぜそんなことをしてしまったのか、今振り返れば、嫉妬していたのだと思います。 Aさんは私よりお小遣いを多く貰っており、それが羨ましかったのだと思います。 当時のことはあまり覚えていませんが、おそらくAさんは私の窃盗に気付いており、「もうそんなことするなよー」と軽く言っていたような気がします。 私は現在、大学生です。 Aさんとは中学まで同じ学校・部活で、高校から別でした。 高校入学後すぐの頃は数回会っていましたが、それ以降はあっていません。 その時別れて以降、Aさんの連絡先は分からず、謝罪のチャンスも完全に失ってしまいました。 また、親にも言い出せずにいます。 今後も言えないと思うし、言わないつもりです。 悔やんだところで当時の罪が消えるわけではないことは分かっています。 しかし、もう謝罪ができない罪悪感と、当時の行いに対する罪悪感がふとした瞬間に蘇ります。 どうすればいいでしょうか? 私の中では、既に時効を迎えていることだけど、謝罪の機会を失ってしまったことに1番罪悪感を感じています。
仲のいい年の離れた女性部下と、職場を離れても時々一緒に食事をしながら彼女のお付き合いしている男性や御家族の話を聞かせてもらっていました。 私は彼女をとても信頼し、お付き合いしている男性との未来を本心から応援していました。 気が合う同士という関係で、恋愛感情ではなく、私には絶対に失いたくない一生関わって行きたい大切な人でした。 ある時、彼女が私の上司に陰で仕事の相談事をしていることが分かり、自分が頼られていない事と上司に対する嫉妬の念が込み上げて来ました。 私を飛び越えて隠れて上司に相談するなんて、今までの信頼は何だったのかと。 今冷静になって思えば、私の浅はかで愚かな行動でした。 部下に対してストレートに自分の本音をぶつけてしまいました。 私はあなたの役に立てず迷惑な人間だから今までの様な交流はやめましょうと。 彼女は当然激怒し縁を切られてしまい、今ではまともに口を聞いて貰えなくなしました。 私はいつもこうなんです。 ついカッとなってしまい、後悔するような余計な一言をぶつけてしまい人間関係を失ってしまいます。 言葉が怖くてどんどん無口になります。 彼女はそんな私にも無条件に心を開いて自分の事を話してくれる、私には癒しとなるとても大切な存在でした。 今は喪失感でいっぱいです。 彼女を深く傷つけてしまった私は、これから先どうやって彼女に償っていけばいいのでしょうか。
他人の事が気になりすぎて後悔した事をしてしまいました。私は3階建て賃貸マンションの2階に住んでいるのですが、どんな住人が住んでいるのか気になり、カーテン越しからじっと見ちゃう癖があります…ある住人さんが車で帰ってきたのでどんな方かなと思いカーテンの隙間からじっと見てたんです。そしたら何分か後に大家さんから電話が掛かってきて、じっと見てくる方がいるって言う電話でした。その住人さんが大家さんに言ったんだと思います。相手の方に、顔を見られこの人だ!あ、この車に乗ってる人だ!って思われてるかもしれないとゆう事ばかり考えてしまい外に出るのも怖くなってしまいマンション住人を避けようとしてしまいます。相手の方も自分を見てるかもしれない!と考えすぎてしまい嫌になります…玄関先まで相手の方が言いに来るかもしれない…でも大家さんに電話で言ったから来る事はないかな?なんて事も考えちゃいます…でももしかしたら相手の方はそこまで気にしていないのかもって思っていたりするのですが分かりません…自分が思ってるほど相手の方は気にしていないのでしょうか…?でも、大家さんにわざわざ電話までしたので相手の方も気になるのでしょうか…考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。こんな事で悩んでる自分はおかしいのでしょうか…後悔してもしょうがないのですがこんな覗き見した自分が嫌で仕方ありません。この出来事から1ヶ月たっているのに気になって仕方がありません。
よろしくお願いします。長文になりますがよろしくお願いします。 毎日死にたいと思います。消えたいです。 年相応のスキル、会社で働くためのスキルや人と付き合っていくスキルを身につけることが出来ず、会社で孤立しています。自分では努力をしてきたつもりではありますが、この年になって人並みになれませんでした。 社会的スキルを身につけてこなかったことから退職勧奨を受けています。転職を何度も繰り返していますが、いつも同じような結果になります。 その場その場では自分なりに努力をしてきたつもりですが、”普通の人”から見れば人並みではなかったようです。会社に貢献できないなら会社で孤立するのは当然ですよね。同僚や先輩に声をかけづらいです。話しかけても何を話しかけるか、話題もないのですが。。。 精神的に自立できなかったのも原因の一つです。いつも誰かが何かをしてくれる、という思いがどこかにあったのかもしれません。おまえは受け身で仕事をしている、といわれました。劣等感から自分から、何かをしたい、という主張をすることもできません。人を巻き込んで何かを成し遂げようという気力もなくなりました。 人生でやりたいこともないし、何かをして楽しいということもありません。他の人のように趣味や人との交流など、何かを楽しんだり、ということが今までありませんでした。自分の劣等感を克服しようともがいているだけで楽しいと思うことはありません。たとえ、人と話していても。私より他の人と話している方が楽しいだろう、という思いが消えなかったりします。もはや惰性で生きているだけです。 どうしてこんな風になってしまったのだろう、と言う思いがあります。 発達障害の検査も今度受けます。アルコール依存の疑いで治療も受けています。 人生良くなるという気配はないし、どうしたらよく出来るのか、わかりません。 今の現状が今までの行いの結果なら直せばいいのですが、どのように直せばいいのかわかりません。 唯一犯罪を犯していないことだけが人並みかもしれません。 消えたいです。人生修行というか、苦行というか、私は自分で自分を苦しめ、だめにしているだけのように思えます。人の信頼も得られない、人並みの生活も出来ない、消えてしまいたいです。アドバイスをお願いします。
高校3年生です。同い年の人が皆賢すぎて自分が置いてけぼりにされてるように感じます。テストも悪いし、模試の点数も悪いし、判定もE判定ばかりで、夏休みの時間も勉強計画を立てたのですが、上手くいきませんでした。何事にも上手くいかなかった自分が大嫌いで死にたいです。辛いです。このままでは将来生きていけないなと思いました。人生どうしたら良いですか?やり直した方が良いですか? 答えにくい質問になってしまい申し訳ないです🙇🏻♀️
お坊さん方こんばんわ。少しここで質問させてください。 私は去年の5月に1歳の子供がいるのに離婚した男です。 離婚した理由は ・私は過去に適応障害になり会社を辞めた事があるので、いつまた精神病になるのかが怖い ・一緒にいると本当に疲れる・もう一緒に住みたくない… など言われ離婚の話を4回しました。2回くらいは半分冗談だと思っていましたが3回目で離婚届を持ってこられましたがなんとか引き留めましたが、4回目も持ってこられて離婚しました。 私が浮気やDVした訳でもなく家事や育児も他の人達よりもやってた自信があります。 しかしせめて子供の為と思って毎月4万円養育費として忘れずに払ってます。 元嫁は私と別れた後に何人か付き合った男性がいるらしく最近また別れたようです。 そこから頻繁に電話してくるようになりましたが、私は元嫁から電話が来る度に心臓がバクバクし、なるべく電話してほしくないです… 先日の電話で1か月に1回くらい子供の面倒みてと電話がありました。 私も離婚後の今の生活があり、一緒に住んでた時から1年6ヶ月も経ってたり、子供と2人では不安だと言うことを伝えてると「父親ってこと忘れたの?」と言われました… 確かに離婚した当初よりも子供と会いたいという気持ちが段々と薄れていってます… こう考えると私は最低な父親ですよね… 母子家庭にしてしまった子供にはすごく申し訳ない気持ちがあります… しかし、彼氏がいるうちはほぼ連絡もしてなかったのに別れるとこういう事言い出す元嫁にもイラッとしてしまいます… 子供と会いたいとあまり思わなくなり、父親としての感情も徐々に無くなってきてます… 子供に対する申し訳なさと元嫁に対するイライラでどうしたらいいか分かりません…
こんにちは。 もうすぐ40歳になる 就職活動をしている者です。 今、率直な気持ちから言いますと、 生きる気力を失いかけています。 いろんな方から 人生は一度きりだから 前向いて歩いて行こうとか励ましていただいています。 凄くありがたいんですが、 一人になるとふさぎ込んでしまい、 涙が止まらない時もあります。 なぜこういう状況になったか 自分でも理由はよくわかりません。 幼少期からの自分をたどってみると 元々友達を作るのが苦手で、 からかわれたりすることが多く、 学校に不登校になったり、勉強に手がつかず 浪人生活を送った時期もありました。 自分がやりたいと思っていたことも 人間関係が怖くて、馬鹿にされるのが怖くて 行きたい世界にも飛び込むこともできませんでした。 それでも数年前まで10年以上勤めた会社はありましたが、 自分が慣れていた仕事から全く違う部門に配属されてしまったことを契機に体調を崩し、会社の考え方への反発心も重なり会社を辞めてしまいました。 以後、慣れない仕事に頑張って挑戦しても気持ちが続かず 短期でやめてしまっている状況が続いています。 失業手当も底をついて 貯めていた貯金もなくなりかけていて 絶望的です。 就職支援をしていただいている業者さんから 軽作業の仕事を紹介いただいて 近々面接を受ける予定ではありますが、 なんで自分はこうなってしまったんだ?と思うばかりで 気持ちがついていきません。 食べていくためには働かなくてはいけないのはわかっているのですが…。 一時期一人暮らしもしていましたが、 今は実家に戻って親に食わせてもらっている状態です。 情けなさが涙になっているのかもしれません。 自分の数少ない友人がインスタやFACEBOOKで 家族の写真を上げられると 自分が描いていた未来と現実の差に複雑な思いがあふれてきます。 未来は変えられるかもしれないと信じたいです。 でも、そこに持っていくだけの気持ちは 足りないです。 どうやって自分の気持ちを整理していけばいいでしょうか。 どうすれば前向きになれますか? 40代で人生振出しに戻っても正社員になれますか? 結婚して家庭も持てますか? どうか教えてください。助けてください。 よろしくお願いいたします。
お目にとめて頂きありがとうございます。 私は容姿が良くなく、自分にも自信がありません 小学校の頃は、一学年下の子の母親にたまたま、話しかけたら 私を見るなり嫌な顔をして「○○ちゃん(=私)には関係ないわ!」と邪険にされました。 高学年になっても、たまたますれ違った下級生に「ぶっさいく~」と言われたこともあります。 中学生の頃は、同級生の異性複数から容姿のことでからかわれ、私自身もですし、私の持ち物もすべてが汚いという扱いでした。 大人になってからも、友達や知人に異性を紹介され、メールを始めた方がいましたが、写真を見るなり音信不通になりました。 合コンや街コンにも参加しても、連絡先を聞かれることはほぼ皆無です。 例えブスでも、だらしない自分でいるのは絶対にダメだから身だしなみはちゃんとしようと決めていて、最低限のことはしています。それでも美人の方がいいですよね。。。 年齢も年齢ですし、親の年齢も考えるとやはり結婚をして安心させたいと思うのですが、このような体験から、みんな私を見るなり「ブスだな」「話しかけるな」って思うんだろうなとういう考えがどうしても頭によぎります。 親や周りからは「早く結婚しろ」と言われますし、でも実際、なかなか恋愛にすら発展しない現状に不安と落胆だけが大きくなる毎日です。 何かアドバイスいただけないでしょうか・・・・
恥ずかしい話ですが、出会い系サイトで多額のお金を使ってしまいました。 その請求額が今の預金で足りなくて クレジット会社から支払いの催促がきました。 両親や兄は心配して、お金を貸してくれて本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 話す機会が少なくこんな状況になってしまいました…。 どうやって償えばいいでしょうか?
現在転職活動を始めていまして、書類選考を通過し一次面接を受けました。 まだ選考はあるのですが、待遇面が良いため、できたら働きたいと思っていました。 ですが、面接の後会社の口コミなどを見ていると、過去に代表の方が逮捕されていたことを知りました。 まだ受かってもいないのですが、仮に受かった場合、逮捕の件は昔のことだからと割り切って働くのか…それ以前に次の選考に進んだ時点で辞退したほうがいいだろうかと悩んでいます。 自分で決めることではありますが、家族が病気だったり、友人は家庭があり忙しく誰にも相談できないためお知恵を貸していただければと思います。
ここで一度お世話になり、仏門に興味が湧き 元々、下手なりにも書道を趣味としていたのもあって 写経を始めてみようかと思っていました そうした話を友人、知人に話していたら タイトル名のようなことを言われました 知人によると、お経と言うものは修行を積み 徳を重ねた人が唱えることに意味があるのであって 素人がむやみやたらと、お坊さんの真似をするのはやめた方がいい まして写経なんて、なにかおかしなことがあってもおかしく無い程の やってはいけない行為だと言われました 書店では、初めての写経と書かれた本もたくさん見かけます 宗派によって考え方が違うのでしょうか 私の家は曹洞宗のようですが 自分自身、仏教徒ではあると思います。 と言うより、それしか知りません キリスト様より、お地蔵さんの方が気軽に挨拶できます 写経って、やはり辞めておいたほうが良いことでしょうか
私は、今年結婚予定でした。彼の猛アタックっで付き合い、それから彼からのプロポーズで結婚することになりました。それから一緒に住んだのですが、過剰な束縛(ゴミ捨てに行ってはいけない、過剰な服装規定、友達付き合いや会社付き合いもしてはいけない。)妄想で男を見ていたと言いがかりをつけられたり男友達もすべて切れと毎日言い聞かせられました。話し合っても話し合っても過剰な束縛は治りませんでした。そのくせ、自分は女性と連絡を取っていたこともありそんな中喧嘩も激しくなり、両家共々反対をし、婚約破棄になりました。婚約破棄になり、離れようと思いましたが、時間をかけてでも親を説得する。絶対に結婚する。私がいないと生きてはいけないと言われそのまま付き合うことにしました。私に対して懸命に見えた彼結婚を考えてくれた彼を見捨てることはできませんでした。また一緒にいすぎて執着していたので離れることはできませんでした。会社の上司にも結婚報告をしており、本当に苦しかったです。ボロボロになった結婚いつか良い方向へ行くようにと二人で良縁祈願をしました。彼は私との結婚の為なら何でもすると言ってくれました。それから2人話し合い子供を作りました。子供ができれば、結婚できるという2人の安易な考えでした。2人で妊娠検診にも何度か行き2人でどうにかお互いの両親を説得しようとしましたが、彼が急にあきらめ結婚できないと唐突に言われ連絡がとれなくなり…悩みましたが最愛のお腹にいる子供を中絶しました。親同士話し合い決別することになりました。子供を1人で産むことも考えましたが、まだ25歳。人生やり直して新たに幸せをつくりたいと思ってしまいました。自分の考えが浅はかでした。彼のことを信じていました。子供も産みたかったです。彼からの裏切りや中絶で毎日涙する日々です。かろうじて仕事は続けています。別れて3カ月。以前彼と良縁祈願をしたところに1人で再度お払いに行きました。水子供養と良縁祈願をしました。その帰り道偶然にも、車で元婚約者にすれ違いました。何でまた会うんだろう。まだ、裏切られたのに彼が忘れられません。もしかして運命かなと考えてしまう自分がいます。過剰な束縛は後から聞いたのですが、彼の精神疾患からくるものだったようです。もっと彼の病気を治すように私が努力していたら…後悔の日々です。何のために自分は生きているの。毎日が辛いです。
利己的な質問です。 最近、何の罪もない子供を殺したくなります。なぜかというと、それが自分に可能な、もっとも世の中を不幸にできる方法だと思うからです。 値打ちのない人生でした。 幼少期は日常的な虐待。親が相手の親に嫌われて、友達もいませんでした。今、故郷に帰っても、思い出話できる人はいません。 中学生の頃に、激化した家庭内暴力の末、両親は離婚。電灯もつかない部屋で貧乏生活をしました。 それでも若い頃は人生をなんとかしたかったので、一応は頑張りました。一流大学にも合格し、仕事も、土日を潰して学んだおかげで、搾取されるばかりの派遣社員になった今でも食うには困りません。 ただ、もともと虚弱だった体はもう、喜びを知りません。苦痛だけがあります。 気がつくと、大切なものは何もありませんでした。友人、家族、恋人、誇れる仕事、実績や思い出。皆無です。 人並みにそれらを大事にしようとして、随分痛い目をみました。時間とお金と健康を犠牲にして、裏切り、搾取が一通り済んで、気付くと周囲には何もありません。 これが自分の本当の姿だったんだ、とわかりました。 もうこの年齢です。未来もありません。富も地位も名誉も愛情も。 人生の敗北はもう確定しました。仮に今から宝くじに当選しても、大して意味がないくらいに。 代わりに恨みだけは山ほどあります。ここに至って気付きました。 私は三つの誤りを犯しました。 生まれたこと。自殺しなかったこと。なんとかしようとしたこと。 努力しようがなんだろうが、私は出来損ないだったのです。 そして、私はこの世界に何の責任もありません。 大事なものは何も残っていない、でもなんとなく腹が立つ、であれば面白半分に壊しても構わないのではないか? そもそも私はもう破滅するしかないのだから、私にとっては世界の終末と同じです。 被害者面などしません。弱いのが悪いのです。なら、私に傷つけられる誰かがいても、その本人が悪いだけでしょう。 あとは苦しみながらゆっくり死んでいくだけ。なら最後に自由を満喫して、思う存分命を嘲って、ちょっとだけサッパリしていこうと思っています。 ただ、他にもっといいプランがありますでしょうか? あればご教示ください。
3年前の離婚が乗り越えられず苦しいです。消えてしまいたくなります。 当時4才の1子を連れての再婚でした。 相手は1子ごと私を受け入れてくれた優しい人でした。交際3年、再婚生活は6年でした。 離婚は元夫がギャンブルで家計に手をつけたのがきっかけ。それを騒ぎにして管理を緩くしていた自分を隠そうとしました。子どもたちの事はほぼ考えておらず、今は情けないです。 こんな自分が恥ずかしくてたまりません。 別れたくはありませんでした。 最近では、2子がなぜパパとは面会だけで、うちでずっと一緒にいられないのかと号泣した時、自分が大事にしなかったからと涙が止まりませんでした。 充分幸せだったのになぜ恩を仇さで返すような真似をしたか。 なぜこうなってしまったのか。 過去は消せないのに、どうして何度も失敗してしまうのか。 元夫とは面会交流や成長の連絡はしています。 会えば、なるべく普段通りの2人で話します。お互いが努力しての対話だとわかってはいますが、 でももし離婚していなければこんな風に…と思う自分もいます。 職場でも家でも、楽しかった過去を思い出すと止まらなくなり苦しくて苦しくて辛いです。休日は外出はおろか1日中ベットの上で苦しみが過ぎるのを待つだけの日があります。なんとかしたいのです。
こんにちは。 最近また悩みが出てきてしまったのですが、 6年くらい、ネットで活動している某さんのファンをしていたのですが、その某さんの事を好きになってしまっていたみたいです。 自覚したのが、最近某さんに彼女ができたという噂がでました時です。 その時、他の人なら祝福できたり、へーそうなんだぁ程度の気持ちだったのですが、某さんの時はスゴいショックを受けて、涙が止まらず死にたい気持ちになっていました。それと同時にその彼女への嫉妬が止まりません。誰、どんな人なの?という気持ちで溢れました。 結局それはデマだったらしいのですが、、、。 今まで、リアルで会えたり話できたり友達になれたら良いのになぁとは思っていましたが、自分の気持ちを自覚してから一層その気持ちが強くなってしまいました。 その人に会えるチャンスもないし、本人もファンと出会い系する気はないからと言っていましたので早く諦めなきゃいけないのですが、中々好きな気持ちが消えません。 ツイートでも、どこどこに行ってきたというツイート見る度に、うちもそこ行ってれば会えたかもしれないのにという悔しい気持ちで一杯になってしまいます。 私以外の、某さんのファンがリプ送って話しかけているのを見ると、その行動ができる事に羨ましく思ったりもします。 自分は気持ち悪いと思われたら嫌だという理由でリプで話しかける事もなく眺めているだけです。 今まで、現実世界で好きな人ができたことが無かっただけにどうしたら良いのかわからないです。 どうせ叶わない恋なのに、どこか期待してしまう部分もあります…あり得ないのに。 どうしたら好きな気持ちを忘れて、純粋なファンになれるでしょうか…。 よろしくおねがいします。
長くなった場合は、本当に申し訳ありません。私は、精神的びょうきと生きています。それは、(妄想、幻覚、幻聴…)とありますが、先生からもですが、自分でも体験したことがなく診断を貰うのに時間を要しました。質問というか相談というか…私は、霊体さんや神様、仏様、言霊などを信じています。なんとか現象で片付けられるものが多いかもですが、私は信じてます。叔父がいますが私が生まれてすぐ亡くなっています。私は叔父と会ったことがないみたいです。ですが、記憶の中で叔父と私と私の兄の3人で車に乗っている…というリアルで鮮明なことを20年以上覚えています。これは自分でも不思議です。それと、人様の遺影?を見てるとその方の言いたい事なのか私の妄想なのか、言葉が次々と入ってくることもあり、表情の変わりよう。感情がみえます。本当に今年になってからなのですが、霊体さん?亡くなられた方。もしくは私たちとは違うところへいかれた方が一瞬ですが頻繁にみえます。不思議なことに、みえる?霊体さん達皆さんからは嫌な気や、悪い気配を感じません。胡散臭いと思われると思いますし、ずっと何秒も霊体さん?がみえるわけでもないので、科学的なやつとか、病気で私の「みえる」は片付けられると思いますが。苦笑 それでも、自分のみえたものを信じています。特別、最悪なことがあった!とか、めっちゃ幸せなことがあった!とかは経験していません。ただ、毎日 人に助けられ、大好きな家族と暮らせる、ご飯を食べれたりお風呂やお布団……とか!笑 「当たり前」のことを凄く幸せだと思い生きられるようになりました!だから、持病や女の子の日とかで辛くなる時もありますが 幸せ を抱えて生きているのには変わりないと思ってます。そう思ったのも霊体さん?とか おかしかったらすみません。1度だけ小さなおじさんを見たことがあります。そういうのがあり、自然と「生」「命」に感謝して生きられています。こういうのって、私が頭の中がお花畑だからとかですかね?病気とか…。それとも、いい霊体さんや我々の身体の「目」ではみえない存在のおかげなのか気になりました。お坊さん達は 私のような人間に何と声をかけますか?変な質問で長々とすみません。 ※余談 2年ほど前から普通に道のマンションの下にあるお地蔵様や如来様等の色々な像に手を合わせお礼だけを言うことをしてます。 「お礼」だけがマイルール。