hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

聖章 回答一覧

確かに声優だけで生きていけるのは専門学校を出ても1〜2%くらいと聞きますから難しいと思います。しかし1%は0%とは全く違うものでもあります。1%は100回挑戦したら1回成功する確率ですから。なの...

質問:自分のやりたいことが分からなくなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 0

ご質問ありがとうございます。
好きな人と別れるのは辛いことです。
しかし遠距離恋愛のままというわけにもいかないと思います。
どちらかが今の仕事を辞めてでも相手の所に行って同居しないと今以上...

質問:遠距離恋愛の今後

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
先ずは慌てずにゆっくり深呼吸して遠くの景色でも見て落ち着いてください。
人間は追い詰められると視野が狭くなってしまうということを知ってください。
ピンチの時ほ...

質問:自分の不甲斐なさに嫌気がさす

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
確かに何か結果を出す為に働くというのは良い考えだと思います。目標があるから頑張れるということもあります。
しかし反対に結果や目標にとらわれない生き方も悪くありま...

質問:何もかも嫌に

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
発達障害と言ってもその種類や程度は様々です。先ずは専門医や心理カウンセラーさんに相談してどのような種類なのかを診察してもらいましょう。
それから、その障害に対し...

質問:私は何のために生きているのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
浄土真宗だと思いますので質問に対する回答は他のお坊さんにお任せするとして、少しお伝えしておきたいことを感じましたので書かせていただきます。
それは、安心して生き...

質問:極楽浄土に行く方法を教えてほしいです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

好きな人と別れるのは苦しいことですね。
でも不倫する人は信用できませんから、あなたの判断は間違ってないと思いますよ。
これから良い出会いがあることを祈っています。また、恋愛以外にも楽しいこと...

質問:終わりを告げたのに苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
どのような活動にも良い点と悪い点があるものです。
ユーチューバーの良い点はチャンネル登録や再生回数などが増えたら収益化できて広告収入が入ることです。
また、リ...

質問:ユーチューバーに憧れて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

家族とはいえ分かりあうのは難しいことです。
お母様と口論になったとありますがその時のあなたの顔や言葉はお母様にはお父様と重なって見えていたのかもしれません。
今はお母様が穏やかに過ごせるよう...

質問:家族とうまくいきません

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

あなたは自分がイライラしていることを客観的に見れているので偉いと思います。
お釈迦様は言いました。
「他人ばかり見るな。自分を見なさい。」
これからは他人の行動や言葉ばかり見てイライラする...

質問:人にイライラが止まらない

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

あなたは何も悪いことをしていません。
なので地獄に落ちることはありません。
ただ運が悪く病になって後遺症が残っているだけだと思います。
あなたの周りには理解している人と理解していない人がい...

質問:私は地獄に落ちたのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
信教の自由という点に関しては確かに配偶者に強制することが多い場合があるのも事実で、同じ僧侶として申し訳ありません。できるだけ配偶者の信教を尊重できる環境を作ってい...

質問:住職の妻は寺の嫁?

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

あなたの気持ちは文章からひしひしと伝わってきます。ただ私は彼のことをよく知らないので何とも言い難いところです。
とりあえずは結婚して経済的にやっていけるのかどうかを計算、相談することが大切だと...

質問:彼とこの先ずっと一緒に居てもいいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

転職もいいと思います。
でもその前に言いたいことを言っておいた方がいいとも思います。
きつい言葉を言われた時は「その言い方は厳しすぎるわ!私だから我慢できるけど新入社員だったら辞めてるわよ!...

質問:きつく言われやすいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
あなた自身が成長できそうな道を選択して進むのがいいと思います。
近道でも回り道でも成長しなければ目的地には辿り着けませんからね。

質問:「若いから先がある」に違和感があります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
お父様のご遺骨を分骨することは相手のご遺族の許可がないと難しいでしょう。
ただ、墓標にお父様の法名(戒名)やお名前などを刻むことは可能だと思います。
それで良いかお...

質問:お墓を建てるにあたっての質問です

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
過ちは誰にでもあります。
大切なことは繰り返さないことです。
過去の過ちを繰り返さないように生きていきましょうね。
また、ボランティア活動は良いことですが学生ですか...

質問:これからの人生について

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
難しく考えなくていいと思います。
お見合いでも紹介でもネットでもどのような形の出会いでもいいのでいろんな方と会ってお話ししてみることです。
その中であなたに好意を持...

質問:恋愛や結婚をしたいのか否か分かりません

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
会社の規模や組織、仕事の内容、あなたの能力など何もわからないので正確なことは言えないのですが思ったことを書きます。見当違いでしたら読み飛ばしてください。
まず、仕事...

質問:周りから必要とされていない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

そのアーティストの方がどのような方なのか分かりませんが、もしもあなたのようにライブに参加できなかったファンについてどう思うか聞いたらどう答えるでしょうか?
ライブに来ないファンは本当のファンじゃ...

質問:推し活で嫉妬します。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

過ちは誰にでもあります。
若い時に気が付いて良かった。
これからは同じ過ちをしないように生きてくださいね。
そうすれば楽しい人生になりますからね。

質問:なぜあんなに自分勝手だったのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

ゆっくりでいいと思いますよ。
ゆっくり楽しみましょうね。

質問:病気のせいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

先のことは誰にも分かりません。
もしかしたらお母さんをあなたのところに呼び寄せることもできるようになるかもしれません。
弟さんが地元に帰ってくるかもしれません。
一人暮らしが難しくなったら...

質問:彼と暮らすか地元に帰るか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
あなたは間違っていません。
あなたのようにいざという時に行動できる友人が欲しいです。
あなたの行動に感謝してくれる本当の友人を探してくださいね。

質問:ネット友達に絶縁されてしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
いろんな考え方や多くの実情の問題があり何が正解なのかは簡単には言えませんが私の思ったことを書いてみました。参加まで。
①子供について
もしこの町から、この国か...

質問:結婚生活8年目、すれ違いが増えてきた

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

親の代わりに褒めてあげてください。
親の代わりに好きと言ってあげてください。
尊敬していると言ってあげてください。
それから、悪い男に騙されないように気をつけてねと言ってあげてください。
...

質問:私のせいで姉が嫌な思いを

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

過去は忘れたほうがいいです。
どうして人間は覚えたことを忘れてしまうのか。
忘れないと楽に生きていけないからだと思います。
よく過去を手放さないと新しいものは掴めないと言います。
なお、...

質問:自己嫌悪の日々

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ごめん、静かに仕事してもらえる?
どうしても声が気になっちゃって。
困ったことがあったら何でも聞いてくれていいけど独り言だけは我慢お願いできる?
私が気になりすぎることもあるけどお願い。
...

質問:同僚の独り言が耳障り

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

気になるのでしたら彼女に告白するのがいいです。断られてもきっぱり諦めて前を向けますからね。断られても怒らずに笑顔で、これからもビジネスパートナーとしてよろしくねと伝えましょう。
なお、彼女が彼...

質問:仕事が手につきません

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

今の職場で来年の4月に転職する話をしているのなら予定通り来年の4月に転職するほうがいいと思います。今の職場もそれまでに人を雇う猶予がありますから。
今の職場にまだ転職の話をしていないのでしたら...

質問:自分にあった仕事がしたいだけなんです

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

やりたいことをやりましょう

退部してもいいですよ。
ただし、担当の先生の顔や目つきが怖いとか、高二の先輩が態度が悪いとかは言い訳にしないようにしましょうね。
顔の怖い人も態度の悪い人もこの先の人生でいくらでも出会うこと...

質問:部活がとても辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

年をとっても生きる意味というのは人それぞれですね。ある年配の方は孫の面倒を見ることが生きがいと言っていました。ある年配の方は定年退職後に毎朝夕に近くの小学校に通う生徒の通学路で交通安全指導をして...

質問:60歳を過ぎこれから生き続ける意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
宗派やお寺によって様々ですので、行く予定のお寺に電話して直接聞いてみるのがいいと思いますよ。タイミングによっては住職が不在で当日対応できない日もあるかもしれません...

質問:密教寺にて仏様を開眼していただきたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

今の職場にパワハラやいじめなど辛いことがあるのでしたらやめてもいいと思います。
パワハラやいじめは無くて、人の視線が気になるとか楽しく会話できる相手がいないとかなら少し我慢して今の仕事を続けた...

質問:親に迷惑をかけ過ぎてます

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

嘘をついたり誤魔化したりするのはよくないですね。知人にも娘さんにあなたにも3人に嘘をつくことになりますからね。
ちゃんと知人に「すみません、今は娘に渡せないからそれは受け取れません。ごめんなさ...

質問:何でも正直に話せる関係が理想です

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

元気なお子さんですね。
子供との関係でそういう関係はよくあることです。父親が厳しくて母親が優しくて父親が嫌われたり、その反対だったり。あなたの場合は祖母が優しくてあなたが厳しい(といっても必要...

質問:子供を実母に取られる気がする

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

戻せるよりなら戻せばいいと思います。
ただし、何か離婚の原因があったのでしょうから、その原因を無くさないと戻るのは無理じゃないでしょうか。
離婚の原因を無くしているのなら元に戻ることを応援し...

質問:家族再編の葛藤

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

そうですね、ネガティブな話題ばかりだと楽しくないですよね。
理想的な彼氏の話、好きなタイプの男性の話もいいですが、お母さんの若い頃の恋愛話とか聞いてみるのも楽しいかもしれませんね。
恋愛の話...

質問:毎日同じ会話をしている

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
お仕事続けられて偉いと思います。
それにしても、イラっとすることって仕事でも家庭でもよくありますよね。
私も車を運転していて前の車が急に遅くなったりしたらイラ...

質問:小さなことが許せません

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
整体師になる方法はいくつかあると思います。整体を学べる専門学校に通うのもいいかと思います。ただその場合は授業料も必要ですから、まずは作業所で何年か働いてお金を貯金...

質問:仕事をできる自信がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
この問題はあなた1人の問題では無いので、できればご夫婦お二人で夫婦問題を扱う心理カウンセラーに相談することをお勧めします。
あなたとしては今のように過去のことに...

質問:過去に囚われ続けて生きるのが辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お釈迦様は言いました。
「過去の過ちを未来に繰り返さないようにしなさい。」
大切なことは繰り返さないことです。罪を償うとか苦しむとか幸せにならないとかではなく、同じ過ちを繰り返さないことです...

質問:SNSでの過ちに関して。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

誇れる人生ってなかなか難しいと思います。ただ、もしかすると自分で決めた人生ならどんな人生でも納得できるのかもしれません。他人の言いなりになったり、世間の噂や流行に流されたりするよりも、言いたいこ...

質問:29歳女性、結婚願望がありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたは悪くありませんよ

ネットというのは匿名だからといって他人の悪口を書いて1人で喜んでいる人間も存在するのです。ですからそのような返信は無視してくださいね。スルースキルとも言いますが無視するのもネットを使う上で必要な...

質問:元彼との別れ 他人の意見に落ち込んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

お母さんは外出はしていないのでしょうか?
例えばスーパーに買い物に行くとか、公民館や図書館や美術館、カラオケや映画館や喫茶店、お寺や神社など外出することが増えるとストレス発散にもなり家庭内での...

質問:母との関係で悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

恋愛中は相手の良いところしか見えていません。同棲すると相手の悪いところも見えてきます。お互いに。
そこでどう折り合いをつけるかということだと思います。
それに今までお互いの生活環境の中でそれ...

質問:恋人と喧嘩ばかりで辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご主人に義父からのモラハラやパワハラが辛いので別居したいとお伝えしてはどうでしょうか?精神科などに通院しているのでしたら治療のためには義父との別居が必要と診断書に書いてもらってご主人に見てもらう...

質問:同居の義父が怖く、居場所がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

お互いに尊敬できる人がいいですね。

質問:もし付き合うなら。。。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

先ずはお近くのあなたのような状況の方の就職を支援している団体を検索して探して電話で相談してみるのがいいと思います。長い間仕事していないのですぐにフルタイムは難しいと思いますが家族のために少しずつ...

質問:家族にこれ以上ストレスを与えたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

怖いと思うことは生きるために必要なことです。ですからそれは問題ありません。
大事なのはその先。
怖いと思うことがある場合、その怖いことがなるべく起きないようにする対策、そして、もし怖いことが...

質問:恐怖心

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

あれこれ考えても答えは出ないので先ずは就職活動をすることをお勧めします。活動の中で知ることや身につくこともまりますし、就職できれば仕事の中で学べることは多いですからね。人との関係もコミュニケーシ...

質問:相談に乗ってもらっても改善できない

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

親からすれば謝られても困ります。謝る相手は彼女さんですから。親がいない時に外の荷物だけをそっと回収するだけでいいと思います。ちゃんとお別れするのが一番の謝罪です。これからはお酒はほどほどに、酔っ...

質問:元カノの両親に謝罪するべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

家族の状況など詳しく知らないので一般的な回答になりますが、夫さんと離婚するつもりがないのならその彼とは良き友人のままであることをお勧めします。
また、夫さんはあなたから彼との話を聞いて悲しんで...

質問:既婚者で心から愛おしい理解者がいる

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

仕事の量については先ずは残業しないことを目安にしてみてはどうでしょうか。精神的に安定しているなら月60時間くらいの残業は問題ありませんがうつ病を持った状態なので残業しない方がいいと思います。
...

質問:悪循環を抜け、柔らかく強くなりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

思っていると口で言うだけなら誰でもできます。
本当に思っているかどうかは具体的に何をしたのかということだと思います。
お父様が安らかでありますように。

質問:妹の考えについていけないのに何も言えない

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

お仕事頑張っているのですね。とても偉いことだと思いますよ。ただし、頑張りすぎると心身を壊しますから無理のない範囲に抑えてくださいね。あなたの仕事の処理能力を最大で100%とした場合、70〜80%...

質問:イライラして涙が止まらない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今のあなたは彼に恋している状態だと思います。しかし恋は苦しみを生むばかりです。恋から愛へと変えてく方が良いでしょう。愛とは相手の幸せを願うことです。たとえ自分のものにならなくてもです。
愛で彼...

質問:職場の上司との関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

家は小さい方がいいこともあります。
掃除の範囲も狭くなります。
家族の距離も近くなります。
置き場所がないので不要な物を買わなくなります。
理想的な建物が理想的なマイホームになるのではあ...

質問:住宅の購入の後悔で立ち直れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

人との接し方と仕事の評価について悩みがあるのですね。
人との接し方は私も下手なのであまり助言はできませんが、やはり自分から話しかけないと何も始まらないので嫌われることを恐れずに自分から話しかけ...

質問:ほしいものが得られない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

持病があるとお仕事するのも大変ですね。とくに職場の理解や支援がない場合はなおさらですね。
詳しい事情は現場を見ていない私には分かりませんが、あなたは病院で検査する3日間と本当の意味での休日とで...

質問:病気を理由に

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

素直に進路のこととか勉強のことで聞きたいことができるかもしれないのでLINE交換しておいてくれませんかと聞いてみてはどうでしょうか。
ただし、頻繁に送信したりして先生の仕事やプライベートの邪魔...

質問:先生とLINEを交換したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

そうですね。諦めるという言葉は元々の仏教用語としては悟るに近いポジティブな意味です。
ですからお坊さんもポジティブな意味で認識しています。
しかしどういうわけか長い日本の歴史・文化の中で一般...

質問:覚悟と諦めの違い

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

注射はチクッとするから怖いですよね。
でもチクッとするのは体が正常だからなのですよ。
なので注射をした時にチクッと痛みを感じたら、自分の腕や体はちゃんと注射針が刺さったことを認識しているんだ...

質問:注射が苦手です

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

いろいろと女性ゆえの悩みもあることと思います。しかし彼と一緒に生きていくつもりならその不安な気持ちを素直にお話しされるのがいいと思います。ただし「姪さんを可愛がらないで欲しい」という否定的な言葉...

質問:本音を言うのがこわい

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

お釈迦様は言いました。
「この世で一番大切なものは自分です。
自分を大切にする為に自分の周りの人も大切にしましょう。」
あなたはあなた自身の為に生きたらいいのです。他人の期待に応える必要は...

質問:どんな相手とも打ち解けられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
パートを頑張っていて偉いと思います。
何事も目標があるといいですよね。
あなたの場合も、その「できる人」を目標にするのがいいと思いますよ。
真似できることは...

質問:同世代より能力が低いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

そのようなバイトは今すぐに辞めるべきだと思いますよ。
年内まで続けるあなたは偉いと思います。
しかしもし何か酷いことをされたら年末を待たずに辞めてくださいね。
バイトであなたの精神や健康や...

質問:バイト仲間を裏切りました

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
どうすれば良かったのか。
それはあなたが書いてある通り、言動を酷くしなければ良かったのだと思います。
パートナーに対しても、他の周りの人たちに対しても、独り言...

質問:ずっと胸が痛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

確かに今までの生活を変えることは難しいことだと思います。
しかし物事は考え方次第です。
結婚してなかったら今生きていなかったかもしれません。
それに結婚式で誓いませんでしたか?
・・・健...

質問:会社が倒産自己破産する夫との今後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

許すことも愛ですよ。

質問:復縁した彼女の異性関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

お金のこともありますが、その前にあなた達がお互いに愛し合っているのかどうかが大切ではないでしょうか。
愛し合うというのは相手の幸せを願うこと。相手の苦しみを共感してそれを取り除こうとすること。...

質問:彼にお金を貸しています

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

お母様はあなたのことが心配だけどそのようにあなたを苦しめてしまう言葉しか知らないのでしょう。
あなたはお母様の言葉は聞き流して心配している気持ちだけ受け取ったらいいですよ。
心配してくれてあ...

質問:逃げたいのに掴んでくる母

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
海外での勉強、私には想像もできませんがとても偉いことをされていると思います。
勉強のモチベーションを維持する為にはやはり将来の目標が必要だと思います。
どこで...

質問:大学受験

回答数回答 1
有り難し有り難し 0

お悔やみ申し上げます。
合掌
たしかにそう思うのも当然のことです。
お父さんとしてはいろいろと考えた結果、総代を引き受けて総代としての仕事をやり遂げたのだと思います。
祖父様を大事にして...

質問:檀家総代について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
お母様と直接お話ししたこともないですし詳しい事情もわかりませんのでなんとも言い難いです。
ただ、お母様の為に自分の仕事も人生も捨てることは尊いことです。
しか...

質問:親への接し方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

しっかり苦しみを味わってください。
悪いことをしたら後から苦しみがやってくるのです。
それを今しっかり認識してください。
そしてこれからは悪いことをしないようにしましょう。

質問:過去に犯した犯罪で苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

私のお寺も地方の小さなお寺なので有名なお寺などたくさんの人が集まるお寺が羨ましく思うこともありますよ。
でも反対に考えたらそれだけ自由に使える時間あるということです。いろんなお経を読んだり、い...

質問:悔しさと向き合う

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

それは心配ですね。
ですが忙しくて会えないとのことですから会うことを求め過ぎない方がいいでしょうね。
なお、LINEは既読が付かなくても読んでいる場合もあるので2〜3日に1回くらい可愛いスタ...

質問:彼が今どんな気持ちでいるのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

そうですね、いつかはお別れがきますね。
でもそれは猫も人間も同じこと。
自分も家族も同じこと。
ならばせめて短い間でも一瞬でも楽しい時間をお互いに得られたら、生まれてきた意味、出会った意味...

質問:愛猫がいつか死ぬことを考えて恐い

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

そのままでいいと思いますよ。
恋とはそのようなものですから。
ただ他の女性社員に意地悪にならないように誰にでも優しい大人の女性でいてくださいね。

質問:自分の妄執に振り回されています

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

とりあえず別居してみてはどうでしょうか?
お互いに1人になってみて、やっぱり一緒にいないとダメだとお互いに思えば結婚すればいいし、1人の方が生きやすいとお互いに思えば別れたらいいし。
夫婦関...

質問:別れる踏ん切りがまだつかない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
頭は空っぽにはなりませんが散歩するのはどうでしょうか。
散歩する時は人や車や信号など周りのことに目や耳や意識を集中しているので他のことは考えなくて済むかもしれま...

質問:頭を空っぽにする方法を教えてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
やはりご主人に正直に打ち明けて謝るのがいいと思います。
許してくれるならより一層ご主人を大切にしたらいい。
許してくれなければ別れるしかないでしょう。
不倫...

質問:犯した過ち 大切な人失いたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

その状況で鴨を助けることができる人はほとんどいないと思います。私も無理です。
夜間に国道で車の外に出たら他の車に轢かれる可能性もあります。動物病院も閉まっていて適した手当はできません。
です...

質問:助けられなかった自分に後悔が残りました

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

お釈迦様は言いました。
「私の弟子は占いはしない」
占いなどやめることです。

質問:好きな人に会える日が凶日

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたが依存しているのは彼女ではなく自分自身の欲です。
自分の思い通りにしたい自分さえ楽しければいいという欲です。
そして自分は悪くないという思い込み。
妻の心は不倫している時に既にあなた...

質問:夜職の彼女との不倫に嫁が尻拭い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

順序としては次に相手の親に挨拶に行き結婚の承諾をもらう必要がありますね。(大人ですから承諾無しでも結婚できますが一応円満な結婚の方がいいですから)
それから結婚後の生活の準備です。どちらかの実...

質問:優柔不断な彼女。結婚準備どうしていけば

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

コロナ前と違って円安や海外の戦争の影響で輸入品や光熱費が値上がりし自由に使える予算が減っていますから仕方のないことかもしれませんね。客層もコロナ前とは違っているかもしれないですしね。
笑う門に...

質問:コロナが終息したのに売上が戻らない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

あなたの供えたお茶はきっと祖父母様に届いていますよ。安心してくださいね。合掌

質問:位牌も遺影もない祖父母の供養

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

うつの病は回復するのに年数がかかるものです。体の病とは違い心の病は薬が無いのですから。なので焦らずにゆっくり休むことが大切ですよ。焦らないでくださいね。
私の知人も仕事に復帰するまで1年半くら...

質問:何をするにも悲観的

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今の時期なら阪神タイガースの応援に行くと盛り上がってるんじゃないかな。
あとUSJとか行くと盛り上がってると思いますよ。
私も行きたいなあ。

質問:日本に盛り上がりが全く足りないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お釈迦様は言いました。
「過去に犯した過ちを繰り返さないこと。
過去に犯していない過ちを犯さないこと。
過去に行った良い行いは繰り返すこと。
過去に行っていない良い行いを行うこと。」
...

質問:最低なことをしてしまった罪と向き合うには

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
あなたの上司はうつ病についてよく分かっていないと思います。
回復には何年も必要なのです。
心療内科の先生とよく相談して残業、休出不可の診断書を書いてもらい会社...

質問:休職中で何もしたくない。つらい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

キリスト教の教えについてはよく知りません。ただ、人との出会いは導きというのは、出会った相手と絶対結婚しなさいという意味では無いと思いますよ。人との出会いを(良き友人として)大切にしましょうという...

質問:元妻を深く傷付けて辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

ご質問ありがとうございます。
お釈迦様は言いました。
「他者のしたことしなかったことを見るな。自分がしたことしなかったことだけを見なさい。」
もやもやの原因は比べるからです。
なので比べ...

質問:同僚へのもやもやについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

とりあえず彼と同棲することをお勧めします。
事務的な結婚よりも先に実質的に結婚している状態になる方が彼も決心し易いかもしれません。
私も結婚を決意したのは妻が妊娠したからですし・・・。
な...

質問:結婚について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

ご質問ありがとうございます。
婚活は早ければ早いほどいいと思います。
気の合う人と出会う機会や可能性が多くなりますからね。
なので今から始めてくださいね。
それでいい人と出会わなければ諦...

質問:婚活すべきか迷っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

合掌
南無阿弥陀仏

好きな人が亡くなるのは悲しいです。
仕事は休んで涙を流して思いきり泣いてください。
好きな人を忘れないこと。
いつまでもファンでいること。
それがファンにでき...

質問:推しの死。これからどうやって生きていこう

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

社会経験のためにもそのバイトだけでなく色々なバイトを経験した方がいいと思いますよ。
責任無く簡単に辞めれるのがバイトのメリットなのですからね。
怖がらずに堂々と辞めましょうね。
理由を聞か...

質問:バイトを辞めたいけど決断できない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

私もゲームは子供の頃から好きです。
セガやファミコンから始まって今でもPS4で遊んでいます。ソシャゲも無課金〜微課金で暇つぶし程度ですがいくつかアプリを入れています。
ソシャゲで大切なことは...

質問:ゲームと縁を切りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8