私は子育て中ですが今子供が若干登校拒否気味です。パートしてて職場の方も理解してくれており(みんなが皆ではないでしょうが)子供が登校してからの出勤(何時までに行ったら出勤可能)でも良いとは言ってくれてますが遅れて出勤すると人の目がとても気になりなかなか出勤することできず自分の甘さとか色々ふくめて嫌になります。このコロナ禍の中就職できない人も沢山いるのにこんな有り難い職場なのに分かっているのになかなか行動にうつせません。 どうすれば行けるようになりますか? もちろん自分自身の問題とは思いますがアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。 この様な時間に申し訳御座いません。 今年の3月に最愛の父を亡くしました。間もなく5月に四十九日を迎えます。 生前の父からは、「人としてあるべき姿」や数え切れない程の処世術を学びました。 私が人間関係で苦悩する時には、一番の相談相手でした。又、就職氷河期で行き迷う私を、正社員になれるよう全力で応援してくれたのです。 人の魂がこの世にとどまれるのは、四十九日の間であるそうですね。 あの世にあがった魂が、この世に降りて来れる季節などは御座いますでしょうか。父の存在を感じることができたら、心強いです。 お教え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
はじめまして とある介護老人保健施設で働いている ものです。 私は同じ職場に好きな人がいます。 その方は責任感がありとても真面目で 人に弱いところなんて見せない人です。 そんな彼のお母さんが最近 亡くなりました。 その亡くなる前日 私の夢枕で知らないおばさんが出てきて、 私に言いました。 「好きと言ってくれて ありがとう。これからもあの子を よろしく頼むね」 と言っていました。 次の日に 彼のお母さんは亡くなった 私はそれを知り たくさん泣きました。 もし夢枕に出てきた知らないおばさんが 彼のお母さんなら その人のメッセージを大事にして 彼のことを支えていきたいと思います。 一度も会ったこともない 知らないおばさんが訪ねて探しにきて 夢枕出てメッセージを残すことってあるの ですか これから私のまわりでどんなことが 起こるのですか。 教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。
五蘊という言葉を聞いたことがあります。 これらの要素が「私」を構成しているものだとしても、これらを「私のもの」としてリンクさせる力はどこから来るのでしょうか? 例えば「私の思考」「私の感覚」「私の体」というように、なんでも個人的にしてしまう力です。 もちろん人間の発達した脳のせい、とも言えると思います。 では、脳に損傷を負ってしまった人や、痴呆が進んで自分のことがわからなくなってしまった人は、いわば悟りに近い状態ということ? 自分のことがわからない「自分」、が残るので、違うんじゃないかと思いますが、皆さまはどう捉えますでしょうか? 科学的なことはさっぱり分かりませんが、脳の仕組みとはまた別に「経験を個人的に所有する力」について、仏教の視点からご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 私は以前(主に参加していたのは約30年前)あるカルト宗教に参加していたのですが、お金が続かなくて遠ざかっていました。私は、あるときある事件の影響で、そのカルト宗教に戻ろうとしましたが、色々な偶然が重なり、そのお金のかかるカルト宗教をやらなくて済みました。 うまく説明できませんが、そのカルト宗教をやらなくて済んだ偶然の出来事に、故ダイアナ妃も絡んでいました。 ダイアナ妃のおかげということで、私は赤十字や難民支援団体に少額寄付をしています。カルト宗教にかかったお金より遥かに少ないですが。 こうした善行をしているのですが、私の心のなかでは、過去に職場とかで、私に辛い思いをさせた人に対して憎しみがなかなか消えません。だいぶ少なくなって来ましたが、怒りを感じることがいまだにあります。 何か、善悪混合しているので、私は偽善者になったような気がします。 私は、今は会社を辞めて、精神科デイケアに参加しております。そこでも、苦手な人がいて、ちょっと気を使ってしまいます。 こんな私に、もし良きアドバイスがあれば、ご教示お願いします。
クラスで仲の良い友達とうまくいってないです。その子は最近他の子達の所にしゃべりにいったりして、話しかけるのはほとんど私で、なんだか避けられているような感じがします。話しかけると笑顔なんですが、静かだったり日によって態度が違う気がします。何かあった時とかは元気ないのだと分かったけどやっぱり違和感があります。 そして、私が苦手で嫌われてるなと思う子がその子と仲が良いので3人でいる時は2対1みたいになってしまい、居心地も悪くてきついので私が1人になってしまう時があります。その仲の良い友達は、直接言ってくれたりLINEで、私も苦手だからそんなには関わらないと言っていたのですが…その苦手な子も他の友達とうまくいってないから私と仲の良い友達に必死に話しかけたりとか見てきたりしてるんだと思います。 実は秋までは別のグループにいたんですが、そこで何人かに避けられていたり陰口を言われてるような感じでした。会話の内容も人を罵るような話題も多く、そういうのに参加したくないのもありました。あまり話せなくてただ一緒に笑ったり相槌を打ったり目を合わせたりはしてたけど、しんどかったです。友達ってなんなの?と思いました。 私は小さい頃にも似たような事で悩んだ事があったし、しょっちゅう人間関係の事やこのクラスだけじゃなく悩んだりストレスがたまったりしていると思います。自分に原因があるんだろうなとは思うんですが…大学や職場でも人間関係はすごく大事だし、また悩んだりするのは憂鬱だしもう嫌です。できれば人間関係の事では悩みたくないです。どうすればいいですか? 分かりづらくてすみません。長文失礼しました。
先日、また主人の浮気が発覚しました。 今まで浮気を散々繰り返してきた主人が 今回初めて謝り、二度としない。と言いましたが 今まで繰り返してきたのもあり 信じて簡単に許すことができません。 また浮気されるのではないかと疑ってしまっています。 今回の浮気で私にも限界がきて 主人の親に話しましたが 当てにならない感じでした。 辛い思いをしてきて 別れたい気持ちもありますが 一番に望むのは主人が浮気をせず これからも夫婦生活を続けていくことです。 二度としない。という主人の言葉を 信じていいのか分かりません。
こんにちは。私は医学部を目指して2浪目の20歳です。 唐突ですが もう心が疲れてしまいました。 中学でいじめや家族崩壊を経験し 高校では自分の努力でお先真っ暗な未来を変えたいと奮起し 青春かなぐり捨てて勉強に打ち込んできました。 それでも全く結果のでない日々を3年以上過ごし とうとう心が折れてしまいました。 はじめは 私のわがままと独断で1浪することになりました。 しかし1浪目で全敗してしまい 呆然としていたとき 背中を押してくれたのは 家族でした。 今では 医師になるというのは私だけの夢ではなく 家族総出の夢だと感じています。 応援してくれる家族や親戚一同 友達 尊敬する先生に囲まれ 本当に私は恵まれていると思います。 皆 なんの結果も出せない私に期待をし 信じてくれています。 今までは その想いも 自らの糧に出来ていたのですが 20歳になり 模試の成績や自分を客観視した時 現実的に もう厳しいんじゃないかと認識しはじめました。 でも ここでやめるなんてことは 信じてくれる人のためにも なにより高校時代の私自身のためにも出来ません。 最後の瞬間まで努力し続けたいのです。 期待も 夢も 全部背負って日々戦いたいのです。 けど同時に 一刻も早く楽になりたい。心配事無く眠って 2度寝して それでも自責の念に苛まれずに起きる1日を迎えたい。とも思ってしまいます。 今は毎日が地獄です。 皆の優しさが辛い 私のおつむが憎い 努力が実らない現実が恐ろしい なのに諦めきれないプライドが大嫌い 暴言を吐かれて 殴られて 強制されて この日々は 何かしらの罰だと思えるほうがいっそ楽何じゃないかとさえ感じるほどです。 正直 何を質問したいのかも分かりません。 返答を求めているのかどうかも分かりません。 ただ しんどい気持ちを吐き出したかったのかもしれません。 馬鹿で未熟でわがままな自分を叱って欲しかったのかもしれません。 とにかく 自分で自分が分かりません。何もかもが分かりません。 医師になりたい事しか分かりません。 誰か私の頭と心を整理する手伝いをしてください。 長い上に脈絡無く申し訳ありませんでした。
生きてることが恥ずかしく感じて、現実的に物事を考えられません。 職場でパワハラにあい、友達に配慮のない態度をとってしまい離れていき、仕事も転々とし退職をしました。 そもそもこんな風になってしまった原因は職場のパワハラだけでなく、自分もとるべき行動や選択が間違っていたのがわかり、生きているのが恥ずかしいです。 人からもばかにされたり、離れていった反動から、人に執着して弱腰になって、逆になめられ雑に扱われたりすることが、大人になって本当に多いです。 まだ人生は残ってるし、死にたいわけじゃないのですが、生きてるのが恥ずかしくて、存在していたくない気持ちが強く、現実的に物事を考えられません。 どうしたら堂々と生きれるようになりますでしょうか。 また、仕事をしていない間、どういう気持ちで過ごしていたら、元気を取り戻せますでしょうか。 気持ちが落ち着かない毎日で、どうにかしたいのですが、考え方をどう変えたらいいか、答えを見つけられていません。 何かお知恵をいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
このほど体調を崩しがちです。 社会人として、体調が悪くても無理を押して出社しています。 最近では、生活のために体を犠牲にしてまで働くのは本末転倒だと思う様になりました。 こんなに辛い思いをしてまでいきていかなければいけない理由を教えてください。
最近、自慰行為をやめられません。 仏教では自慰は罪だと聞きました。自慰をすると大切な人や物を失ってしまうとも聞きました。 どうしたらいいでしょうか?
私には遠距離の一回り上の彼氏がいます。 仕事柄出張が多く数ヵ月休みがないということも多々あります。 今まさにその真っ只中なんですがすぐに不安になってしまいます。 連絡の頻度も以前に比べかなり減りましたが彼のペースでくれるだけ有り難いと思うしこちらからすればいつもと変わらないし正直連絡が減ったのは慣れてきました。 ですがSNSなどで飲み屋の女の子と友達になっていたりとか見てしまったらすごく不安や寂しさなどが募り自分でも嫌になります。 もやっとした事はちゃんと聞くし答えてくれるので心配することもないと思うのですが自分が子供すぎるあまりに余計な事を考えたり勝手な妄想して不安になってるんです。 何かあるわけでもないのに。 もっと大らかな気持ちで待っていたいし考えすぎないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
2月いっぱいで派遣を辞め、転職をしようと思っています。 今まで仕事は介護を2年程経験し、 現在派遣での事務をしています。 介護から事務に転職した理由は 「他の仕事もしてみたい!」 「ちょっと介護疲れたかな・・・」 と、言った甘い理由です。 無事に派遣での事務が決まり 「頑張ろう!」と思っていましたが 実際肌で感じたのは「ちょっと違う・・・」感覚でした。 今まではチームで動いていたのが 1人で動く仕事に変わったためか、 事務の仕事に変わってから 体調も悪くなる様になり、 休みがちになってしまいました・・・。 嫌!ってなるとトコトン嫌になってしまう 性格なのが問題かな・・・。と思っています。 これからまた転職活動をしていきますが、 私はまた別の仕事に挑戦をしていきたいと思います。 これと言ったものは無いですが、 体を動かす仕事の方が自分には 合ってるのかな・・・。と、感じました。 介護を辞めたことも、事務を辞めることも 自分は後悔はしていません。 「まだ若いから、いろんな事が出来るな~。」 と軽く考えている自分ですが、 このような考えでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
今の仕事に就いて5年目、家のローンと生活費などを差し引くと貯金に手が回らないくらいの年収です。 先日、知人より以前から就いてみたかった職業のお誘いを頂きました。 自分的には直ぐにでもお願いしたいお誘いなのですが、今以上稼げるようになるには、やはり2、3年はかかるそうです。 3人の子どもがおり、妻も働きには出れないので経済的に厳しい状況です。 やはり諦めたほうが良いのでしょうか? こういう時に親を頼って、援助の相談をしたりしたら親不孝になってしまうのでしょうか? 妻にもまだ相談できていません。
アレルギーや疲労やストレスで定期的に通院し服薬をしていますが、しんどい時があるので、写経の願文に心身回復健康祈願と書いたのですが、問題は無いでしょうか?
思春期の一人娘がいます。 実父-夫が娘に性的な行いを半年近く続けていた後、学友より表沙汰になり 現在裁判待ちの状態です。 弁護士を雇い全面否定の加害者(夫) 事が大きくなり過ぎて言わなければ良かったと後悔している娘。 仕事の為家を留守にしていた時の出来事の為詳しい事を警察からも無論弁護士からも聞かされていない私。 裁判が伸びれば私達被害者の生活に直接支障が及びますー家を売るなどです。 私達は自営業ープラス私のパートで家計を保っています。 裁判所の令により私は夫と話せますがー事件以外 娘は父親に会えず話せずにいます。 今更全てなかった事に出来ない事は重々承知しています。 全て娘の作り話だと思いたいが娘が嘘をついているとは到底思えません。そして私以上に父親を必要としている事も手に取るようにわかります。 刑が確定したならば8年は確実に会えなくなると聞きました、万に無罪の場合でも観察所の様なものが介入して自由に娘に会う事が出来ないかもしれないと聞きました。裁判に出廷するのも娘をさせるのも出来るのなら避けたいです(本人も嫌がっています) 娘の心を傷つけたであろう夫に激しく嫌悪感を抱いています。 娘の会いたいという気持ちに諦めなさいと諭すのが正しい在り方なのでしょうか?
本当に悟っているという状態はどのようなものなのでしょうか? 最近亡くなっている方の声がわかったり、その方の前世がわかったりすることがあります。 そして自分の前世もわかったりするのですが、その中にお釈迦様という人がいるそうなのです。 その方が言うには、このように前世や亡くなった方の声が聞こえることを悟りと言うらしく。 お坊さんは亡くなった方の言葉を伝えるためにお葬式をしているのでしょうか? 残念ながら僕は今までそういうお坊さんと出会った事がありません。 成仏していないのに葬式が終わったり、成仏しているのに何度も法事をしたり、それは何の意味があるのか僕には理解出来ません。 この声が聞こえるというのは僕の想像が作り出しているのでしょうか? それとも本当の声なのでしょうか? 悟りの状態がわかるお坊さんは今日本にいますか? 是非お話ししてみたいのでご紹介下さい。
私はある女性と付き合っています、意地悪をされたり少し怒りっぽいですがとても大好きなのです。 私が毎朝早いのでついでに彼女に電話を入れて目覚まし代わりもして居るのですが、ある日『そんなに何回も入れなくてもいい、むしろ邪魔だから』と言われて、小さいことかもしれませんが、結構傷つきました。それで、私も意地になってしまい、冷たく『邪魔だったんだね、ごめん、もうしない』と言ってしまいました。 それ以降返信が一個も来なくなってしまいお揃いのアイコンも変えられ、ついったーのフォローも外されて、呟きに『もう全部終わらせる、フォロー外したった』など書いてありとても泣きたくなりました。 とても好きで好きで離れたくありません、私のとった行動に後悔しています。 どうしたらよいでしょうか…
クリスマスやバレンタインの時期になると、世の中リア充の幸せオーラとチョコ🍫のパッケージが、愛で溢れかえるなか、イベント当日に私何で、仕事してるんでしょう・・・(´・ω・`) 同僚に愛が、欲しいんだ、探してるのに見つからないんだよって言ったら、この辺には、売ってないし、落ちてないよって言われました。 愛ってなんだ?って話してみても答えが出ません。 愛をくださいと言ったら、ZOOを歌われたので、愛がわからないと言いながら泣いたりしてたら、情緒不安定な奴と言われました。 大好きな人はいるけど、話しかけるなんて恥ずかしくて無理ですし。 深い溜息が、出てるようです。 ・・・何を言いたかったかわからなくなってきました。 愛って何でしょう??
母が亡くなって2ヶ月半たちます。 最近実家に帰ったら、父が、「お母さんどこかにいっちゃったよ、二階かな?寒いとかわいそうだから探してくる」といきなり二階に行き、「お母さんいなくなっちゃったよ」と私に言いました。 私は、父の頭がどうかしちゃったのかと思ったのですが、父の話を良く聞いてみるとどうやらここ数日お母さんの霊が仏壇の前に座っているらしいのです。話しかけても答えてはくれないみたいなのですが、ずっといるみたいです。 成仏できてないのでしょうか? 母ですが、コロナワクチン接種後に66才で急死してしまい、心残りが沢山あったと思います。 母は子供の私からみてすべてが真似できない素晴らしい人でした。父は真逆のタイプで、そんな父を残して死ぬのは私に迷惑がかかると生前言っていました。 父の事、私の事、孫の事、色々心配で天国に行けないのでしょうか?