コロナ禍、お寺の法要をする事について
緊急事態宣言が出た後、義実家のお寺が餅つき、お寺の法要、会食をしていました。
3密(本堂に30~40人)にもなりますし、御門徒さんも一緒にお経をあげる宗派なので、コーラスや合唱が危険と言われる中、なぜこのこのような時に開催決行したのか理解に苦しみます。
主人は今は別の自営業をしていまして、もしもお寺でクラスターが発生したら…と考え、これで行事は最後にして欲しいと主人が義両親に言いました。
しかし、また5月に法要を開こうとしています。
田舎なので、法要に行かなかったら、他の人に陰口叩かれるからと出席されたご高齢の方もいらっしゃいました。
本部?も法要を中止しているのに…自分達は大丈夫と思っているのでしょうか?
希望が縮小してやるならまだしも、手紙を出して多くの人数にお参りにきてもらう理由が分かりません。
どうしたら中止してもらえるのでしょうか?それとも私達夫婦の考えがおかしいのでしょうか?
他のお寺さんはどうされていらっしゃいますか?
有り難し 8
回答 1