兄弟のかわりを親がするべきか
ひとりっこは、家では親としかいないので意見はなんでもきいてもらえる傾向にあります。
チャンネル争い、お出かけ先の争い、お菓子やおかずの奪いあい、CDやDVDをどれにするかの争い、おもちゃの取り合い、など他にもたくさん、兄弟いたら日常で毎日起こることがひとりっこにはありません。
そこで、我慢やケンカ?をあえてさせた方がいいのか悩んでいます。
満たされてるから、友達との間で我慢できたり優しくできるとも聞きますが、満たされてるからわがままで友達との間でも譲れたりできなくなっちゃうかとも心配になります。
でも、親がわざとやると、こどもは逆になんでお母さんは…となってしまったら嫌だなぁとも思っています。
幼稚園や学校で友達との間で我慢したりするのを徐々におぼえていければじゅうぶんですか?
どうしても、兄弟いる子供と同じレベルまでさせるには家でも、同じ状況にさせないとダメみたいな思いがあるのです。
親が意識してないと、ひとりっこは人間として精神面が育たない気がするのです。
有り難し 11
回答 2