彼氏に振られたあとの気持ちの切り替え方
突然8歳下の彼氏に振られました。
収入が少なくて、借金や車のローンもあり将来はないとは思っていましたが、
優しくてかっこよくて一緒にいて楽しかったので別れられずに半年付き合っていました。
出会いはSNSです。そして北海道と愛知の遠距離ですが1〜2ヶ月のペースで会っていました。本当に幸せでした。
但し、外国籍だったり親も生活が苦しく中卒だったり、仕事を転々としていたりで明るい将来が見えなかったのも事実です。隠し子がいることもわかりました。
でも、彼のせいじゃない。彼が今ちゃんとしてるならなんとかなるのでは…と思い込もうとしていました。
でも結局突然一方的に、
一緒にいられないのがツラくて無理と言われてそれっきり音信不通です。
再来週会いに行く約束で、音信不通になる直前まで予定について話し合っていました。
結局は今も、ちゃんとけじめをつけられない、自分勝手な人だったのだと思います。このまま付き合い続けても良いことはなかったのもわかっています。
自分が幸せになるためにはこれでいいんだと思っていますが、
彼とGPSを共有しており、今も彼の居場所を確認してしまいます。共有を解除する勇気が出ません。確認する限り多分新しい女の人がいるんだと思います。
もはや執着以外の何物でもないのですが、やめられません。
精神的に自立しなければこのままダメな男に振り回される人生になってしまうと思います。私は恋愛だけに依存しない幸せな人生を送りたいです。
親や友人に別れた話をしたら、
皆に安心した…。良かったよ…。と言われました。だから正しい道に進んでいるとわかっているつもりです。
でも家で1人でいると寂しくて仕方ありません。
どういう風に気持ちを切り替えればいいのでしょうか…。

有り難し 9

回答 1