嘘をついてまいます。 自分が失敗したりして、怒られてしまうような事が起きると、恋人・家族・友達、間柄関係なくついてしまいます。 今日の出来事でいうと、 僕は実家暮らしなので家族と住んでいるのですが、兄のスナック菓子を兄のものと知らずに食べて、「お菓子ないんだけど知ってる?」と聞かせた際に「知らない」と言ってしまいました。 結果バレてしまい怒られます このような事の積み重ねで家族・恋人に「信用出来ない、頼むから嘘をつかないでくれ」と言われています。 頭では分かっているのですが、いざ自分が怒られてしまうような立場に陥ると、つい嘘をついてしまいます。 ついてしまったら最後、嘘ついたことを言ったら怒られる恐怖で言い出せません。バレて怒られるか、そのまま終わるか。 嘘つきはどうしたら治るのでしょうか...
32歳独身女です。 今まで男性と付き合ったこともありません。 仕事では管理職をしていますが32歳で結婚もしていない女役職者なんて、周りから哀れみや馬鹿にされたような目線や陰口の毎日… たまに実家に戻れば結婚はまだか?子供は?の言葉の嵐。 もう気にするのは疲れました。 母親に捨てられたと周りは言うけど、私も兄さんも本当は自分が自分の生活の為に借金癖があり片足が不自由な母親を捨てたんです。 自分自身や血の繋がった家族ですら信じれないのに他人を受け入れるなんて無理です。 今では兄が結婚するので実家にも帰れないです。 仕事をしないと生きていけないから辞めれないけど、趣味も楽しみもなく、毎日会社とアパートの往復の私はこのまま生きていて意味ありますか?
初めて質問させていただきます。 私は学生時代から人と接したりするのが苦手で家に引きこもり気味でした。 最近は、将来の夢が出来て行動しようと思う日も時々ありいい感じだと思っています。ですが過去の自分の失敗を思い出して自己嫌悪に陥ったり、もしかしたら過去の知らない間に人を傷つけてしまい自分の事を今でも恨んでいるのではないかと考えすぎてしまい行動するのが怖くなってしまいます。 もしこれから行動して多くの人と接しても根拠のない妄想ですが自分が恨まれてしまう予感がして人生がめちゃくちゃになる光景が頭の中に浮かんできます。怖くて動けません。この考えすぎをどうにかしたいです。 どうしたらいいでしょうか。 乱文失礼しました。
20代のときに出会った彼は既婚者でした。最初は既婚者だと知りませんでしたが、知ったあとも若かった私は彼と離れることができず、彼も私に夢中でした。結局奥様にバレて「彼は子供の父親だから家庭に返して下さい」と言われましたが、その後彼の仕事が破綻して収入が途絶えてしまい、彼に奥様が三行半を突きつけ離婚されました。 その後私たちは結婚しましたが、彼はまた不倫をしてしまい何度か我慢しましたが、私たちには子供がいなかったのもあり離婚して縁を切りました。 ひとつの家庭を壊してしまった後悔、彼の元奥様の苦しみを思うと申し訳ないと思うと共にきっと恨まれているだろうなぁと思います。 離婚後、私は管理職として遅くまでバリバリ働いていました。無理をしてでも結果を残し、収入もかけがえのない仲間もできました。 ですが数年前、卵巣腫瘍で倒れ開腹手術をすることになりました。悪性所見でした。忙しさにかまけて検診してなかったツケだと思っていました。それを機に仕事を整理し病気療養にシフトしました。悪性所見も開腹手術で良性であるとわかり奇跡が起きたと家族共々喜びました。 結局完治する病気ではないので、一生付き合っていくことにはなりそうですが、命が助かったのは周りのみんなが祈ってくれたからだと思っています。 ある日ふと、友達の一人が「女の恨みは子宮とかを攻撃する」と言っていたのを思い出しました。 私は元奥様に恨まれてるから病気をしたのかなと漠然と思うようになりました。 家庭を壊してしまった後悔の念と贖罪の気持ちはどのようにもつのがよいのでしょうか。 一生持ち続けるべきですか?
彼氏に振られました。理由は相手が冷めたとのこと。告白してきたのは向こうからではじめはわたしのことをとても想ってくれていたのにたった3ヶ月で冷められました。それからというもの自己否定してしまいます。なぜ冷めたかもよくわからないしどこを直せばいいかもわかりません。辛いです。
私は普段めったに泣きません。感動系の物語を観ても、怒られても、ほとんど泣くことがありません。 なのに自分の気持ちを親や先生、友人相手に口に出そうとすると頭が真っ白になって涙が出てきて、話すことが出来なくなります。 家で一人の時とかにちゃんと話せるように文章を考えたり、口に出して練習したりするのですが、そのときはなんともないのに、いざ人に話そうとすると泣いてしまいます。 こんなの泣くほどのことじゃないよ~と相手に言われますが、話の内容で泣いてる訳ではなく、自分が自分について考えてること、思ったことを出そうとすると涙が溢れてくる感じです。 そのせいで私の思っていることは相手に全然伝わらないし、話の内容で泣いていると誤解されているのが進行形でわかっているのにしゃくりあげてしまって話すことが出来ず、弁解することもできません。 悔しいし、こんな自分が恥ずかしいです。 どうすればきちんと、できれば泣かずに堂々と相手に自分の気持ちを伝えることができるでしょうか。
この前大学の課題が酷評を受けて返ってきました。 自分で言うのも憚られますが、普段の成績や態度は良い方なので周りにとても驚かれました。 私自身は中身を受け止めて、特に気に病んでなどいなかったのですがその評価をした先生から「実際ああは言ったけど気にしなくて良いよ」「本当にこれで全て決まるわけじゃないし」など過剰なフォローを受けました。何だか逆にショックを受けました。 他の先生方(その授業は多くの先生方が担当しています)にも、もの凄く気を遣われています。 冗談でからかわれて、私は「面白いなぁ」って思っていたのに後で真面目に謝られます。自分がそのような扱いにくい人オーラを出してしまっているのかなと悩んでいます。 普段は自己判断ですが表情豊かにしています。割と良く笑う方だとも思います。 かつて高校で不登校になったときも同じような状況になりました。その時は「あの子に傷つくことを言ってはいけない」と周りに気を遣わせてしまっていたことが理解できますが、今は全く心当たりがありません。 何だかそのような人柄を盾にして生きているようで自分が情けないです。本当にその人が言いたかったことも私の雰囲気で言わせないようにしているのかなと罪悪感でいっぱいです。
生きているのが辛いです。 やっぱり私主人に迷惑かけています。 私の存在そのものが悪です。海外赴任が終わって帰ってくるまでワンコ達と待っていようと思っていたけれど無理みたいです。苦しくて悲しくて涙が止まらないです。何故こんな私が生きているの?もう頑張れない。 お坊様は怒ると思います。仏様も神様も私を殺してくれません。右足が折れ、左足も折れそうなのに必死に生きてきたつもりだけど、もう立てません。自ら命を絶った人の魂はどこに行くのですか?罪ですか? 涙が止まらない。何も出来なかった。むしろ私は主人の足かせだった。私と出会わず結婚しなければ幸せになれた主人です。優しい優しい人です。ワンコ達も捨て犬です。主人が海外赴任で拾ってきた子達です。暖かいです。こんな私を暖かく包んでくれます。でも主人の大きい優しさとワンコ達の大きい温もりに答えられなかった。私は相応しくなかった。おこがましくもそんな主人とワンコ達を幸せにしたいなんて思ったけれど。 私の中で何かが壊れてきてきます。ビビが入る度に修繕してきたけれどもう出来ない。
妻と、価値観の違い、すれ違いから別居から今年、協議離婚に至りました。 到底、納得できるものではありませんまでしたが、自分が未熟ゆえでしょうが、伝えたいことが伝えられず事ここに至りました。 元々、友達も少なく頼りない私を支えてくれた面もあり居なくなった今は凄く孤独です。 孤独をまぎらわす為、休みの日はほぼ勉強に充てて自分に「今は自分磨き、負けてはダメ」と言い聞かせようとしています。 孤独から逃げるために新しい友達を作るにもなかなか勇気と努力が要りますし、学生の頃の同級生達とは打ち解けず(途中で学校を辞めた子達とは今でも仲良くしています)、最後は自分から無視するような形で離れました。。もぅ10年以上経ちますし、恐らく今さら元には戻れません。 狭い業界柄、同級生と繋がりがないと、同僚から、寂しい人みたいに見られかねませんし、自分も孤独になります。 最近、職場で気になる人が出来ましたが、私に友人が少ない(特に同職で居ない)事を受け入れてくれるか?と初婚がうまくいかなかった事でなかなか前に進めません。 毎日、離婚を回避出来なかった事を悔い、行き場のない怒りを覚えたり、孤独や自己嫌悪に陥ったりします。 今は、資格を取ったり、仕事関連の勉強に没頭したりして何とか自分を保ってますがかなり辛いです。 毎日、独りの我が家に帰るのが辛いです。 色々な事を詰め込んだ拙い文章で申し訳ありませんが、これからどう生きていけば良いか、慰めでも有り難いですが、アドバイス宜しくお願い致します。
私は怒られる事が怖いです、逆に相手のことも怒るとか嫌なので我慢できる範囲までは我慢して限界がきたらそこで縁を切ればいいかと思っていました。 一度友達でずっと仲が良かったのに急に私にだけ変な態度を取ってきた子がいて純粋に「なんで?」と聞いたら泣かれてしまった事がありました。 その子に数年経ってからこの時の話を「たまごは怒らないから良いんだと思っていた、あの時は指摘してくれて良かった」と言われまた。 主人とも付き合っていた頃、彼の自分勝手な行動がエスカレートしたので「もう人として嫌い、無理だから別れてほしい」と言った際に「なんでそうなる前に指摘してくれなかったの?俺もこれでいいのかな?と思っていたけど、たまごが普通に接してくるからいいんだと思っていた、こうなる前に怒ってくれた方が何倍もいい」と言われました。 私の中で「良い・悪いは自分で考えて選ぶ事が出来るのに、相手が態度に出さないから良いって変なの、わざわざ怒られたいってマゾなの?」と思っていました。 でも、私の方が少数派だったのかもしれません。 多分、私の育った環境が影響しているのかも知れません。 例えばセールに行った際に私の買った乾電池が安くなっていなかったらしく「あんたのせいで安い買い物ができなかった」「お前は本当にダメだな」と母、父、姉に猛攻撃をくらいました。 親戚の集まりで沢山並んでいたおにぎりを食べた際にも「あれは従兄弟のために作ったのにあんたが食べたらダメじゃん。ほんとろくな事しないね」と母に言われてました。余計な事はしないように相手の顔色を伺いながら生きてきたので、相手が怒るかも知れない事に対しては私が異常に敏感だったのかもしれません。 不満な態度をとって嫌われたらどうしようと思うよりも我慢して限界になったら終わりの方が楽だなと自分自身思っていました。 みんなはもっと自由に生きてきただけなのかもしれません。子供に例えると楽しいからと遅くまで遊んでいても親が暗くなる前に注意すれば「はーい」で済んでいたのかもしれません。 私のしてることは遅くまで遊んでいる人をずっとニコニコしながら見ていて真夜中になって急に「もう、帰らないなら一生そこで遊んでろ」って言っているようなものかもしれません。 私ももっと自由に生きたいです。注意されてもビクビクしないで「はーい」って済ませたい。
はじめまして。 つい最近、私がずっと応援していたアイドルの方が自殺をしました。 私はそのアイドルの方の死を受け入れられません。自殺の理由や、遺書がネットに出ていてそれを読む度に涙が出てしまいます。一番やってはいけない後追い自殺なんて事も考えてしまいます。 今まで尊敬していたし、応援していたからこそ、しっかりと受け入れるべきなのだと自分で分かっているのですが、まだどうしても受け入れられません。 この事を友人に相談しても気を遣わせてしまうと思うと気が引けるし、家族に悩んでいる事を言うと「どうでもいい」と言われてしまいました。本当にショックでした。 やはりアイドルの死が受け入れられなくて悩む事は馬鹿馬鹿しいのでしょうか?アイドルの死で悩むなんておかしいのでしょうか? もう誰にも相談できず、一人で悩んでいました。 そこでお坊さんに相談したいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
数ヶ月前にも質問させていただきました。…が、なかなか状況が変わらず、日々悩む毎日です。 仕事もあれから何件も履歴書を出したり、面接をしていますが実を結びません。 家族に仕事が決まらなくて辛い、とこぼすと「貴方達2人の食べる分くらい心配しなくていいから!」と励まされました。そう思ってくれる家族の為にも早く仕事を見つけ、プレゼントの1つでも買って喜ぶ顔が見たいと思いながらも、実らない現実に落ち込んでしまいます。 私が暗くうじうじしている為、主人との夫婦生活もうまくいきません。 気分が乗らない、疲れている、眠い、と悉く断られます。 どうしてうまくいかないんだろう…どうしてこうなってしまったんだろう、と過去を悔やんでばかりです。 退職するきっかけになった人間関係も、他の人は受け流せていたのに、なぜ私は受け流すことができなかったんだろう、あの時こうしておけばよかったのかな…と考えてしまいます。 また、人間関係がうまくいかなかった原因の人が今も何の反省もなく、変わらず働いていると聞いて、なぜ被害者が辛い思いをしているのに、加害者は変わらず生活しているの!?と腹立たしく思います。 とにかく毎日が憂鬱です。時々、気分転換に出掛けたり、実家へ帰省したりしていますが、なかなか気分が晴れません。 うまくいかないことばかりで毎日辛いです。 私以上に辛い思いをしている人はたくさんいます、承知しています。 それでもなぜ私ばかりうまくいかないことが多いんだろうと考えてしまいます。 現状を変えたいです。くよくよせずに前向きになりたいです。
昨日私の大好きなアーティストがなくなりました。彼は自分で死を選び1人でなくなりました。あまりにも突然の事で私も驚き、たくさん泣きました。 曲を聴くと、動画を見るとまだ彼がなくなったことが受け入れられません。頭では分かっているつもりなのに、まだどこかこの世に彼がいるような気がしてしまいます。多分まだ受け止め切れないんだと思います。 私は彼から沢山の幸せを貰いました。でも私は彼に幸せをあげられたのかなと考えると何もしてあげられなかったと後悔の気持ちでいっぱいになります。もっと何かしてあげればこんなことになっていなかったのか…彼が生きている間辛かった分、今は楽になって幸せになれるのでしょうか。彼の幸せを手伝うために私に何か出来ることはありますか? 彼の死をどう考えたら良いのか分かりません。ご回答いただけましたら幸いです。
いつもお世話になっております。毎回不快な相談で、申し訳ありません…。 私の病気が原因で、どうしても産んであげられなかった子がいます。 どうしても、私は人殺しなんだ。という考えからどうしても抜け出せず、ものすごく苦しいです。 中絶は人殺しでょうか…? 忘れたことはありません。 供養も毎年必ず行っていますが、自分が楽になりたいから、行って入るのかと思ってしまいます。
昨日母親の一周忌が終わりホッとしたのもありますが、何もかも嫌になり死にたくなりました。
またまた相談失礼いたします。 私は、優しい、気遣いが出来るね、とよく言われます。 確かに、他の人よりもそういう考え方や行動が多いかも、と自分でも思います。 でも私は、本当の優しさを持っていないんです。 本当の優しさってたぶん、見返りを求めず100%相手のことを考えるものですよね?(それだとただの自己満足?) でも私はやっぱり、見返りを求めてしまうんです。その見返りというのは、その人の笑顔や、その人の幸せです。誰かの笑った顔を見るだけで私は嬉しくなるので、みんなに笑っていて欲しいんです。 だから結局は、自分のためになってしまっていて、ただ自分勝手なだけなのでは?と...。 そんな自分勝手な自分が、最近ほんとうに嫌で嫌で、自分の中のちょっとした優しさを見つけるたびに嫌いになっていき、怒りさえこみ上げてきます。 本当の優しさって何だと思いますか? どうすれば本当の優しさを持った人になれるのでしょうか?
初めまして。ここに投稿をすべきか迷ったのですが、何が正解なのか分からず投稿をします。 私は前職で社内恋愛をしており、当時の先輩が彼氏でした。本当に今までのどの恋人よりも自分を見てくれてすごく優しく誰よりも私の事を褒めてくれて時には叱ってくれる、お互いを高めてくれるような方でした。 そんな彼と付き合っていた時は勿論喧嘩もありましたが、お互いを成長させるための試練だと思って乗り越えてきました。 ただ、彼は「ごめんなさい」と「ありがとう」がなかなか言えない人でした。それが原因で何度も立て続けに喧嘩もしてしまい、お互いが歩み寄ろうとしても歩幅が違いずっとぶつかる日々が2ヶ月解く続きました。その為、私は別れを選びましたが、別れてからも自分が未熟であり彼を許せなかったのではないか、もっと私が我慢して頑張っていたら良かった、ちゃんと話し合いたいと思っていました。 なので、彼に何度も何日も連絡をしたのですが、彼からは反応はなくずっと無視をされていました。そして、別れてからちょうど2週間が経過した頃に彼は自殺をしたと彼の家族から伺いました。 何にも関係がない掲示板で知り合った人とです。 家族葬でということでしたが、私も彼のお葬式に伺わせていただきお焼香もあげさせていただきました。 別れてから 彼が友人に私の事がまだ好きであり、もう戻れない所まで来てしまったと言ってた事も聞いてしまった事、彼とお揃いで買ったものもそのままだった事、別れてからずっと死にたいと検索されてた事。 もう後戻りができない時に知りました。 もっと早く気付けば良かった、私が頑張れば彼は生きていた、私なんかと付き合わなかったら彼の人生は終わらなかったと思います。 他にもたくさんの後悔をしています。 私は、彼が教えてくれたことをちゃんとこれからの人生で活かしていかないといけないし、彼の事忘れないであげたいです。 ただ、みんなして時間が過ぎればどうにかなるよと言います。 ただ、私の中で時間が過ぎても彼の代わりはいないし彼がいなくなった穴を埋めることもできません。 私はこの先 どのような考えで頑張り生きていけばいいのか分からないです。 拙い文章で申し訳ありません。 何か解決策やご意見ございましたら、ご教授頂ければ幸いです。
私は飲食店でアルバイトをしています。 先日、そのアルバイト先でミスをしてしまい、お客様に対して大変理不尽な対応をしてしまいました。 ミスというのは、予約状況を間違えて把握してしまい、ある一組のお客様に対して(席時間を前もって指定することもなく)「次の予約のお客様がいらっしゃっているので早く帰ってください」と言わんばかりに急かしてしまったのです。 お子様がいるご家族だったにもかかわらず、本当に申し訳ないことをしてしまいました。 お客様は当然ながら激怒されて、私はただその場でひたすら頭を下げて謝ることしかできませんでした。 自分でも何て理不尽な対応をしているんだろうと思っていたのですが、その日はとりわけ店が混雑してパニックになってしまっていました。 言い訳にしかなりませんが… 今考えると、忙しい中でも店長にしっかり相談していれば、もう少しマシな対応ができたのではないかと後悔しています。 そのお客様は「二度とこんな店には来ない」といった感じで出ていかれましたし、もうお会いするとはないと思います。 でも、心の中は「本当に申し訳なかった」という謝罪の気持ちでいっぱいです。 しかし、もうそのお客様には直接お会いしてお詫びするということはできません。 この謝罪と後悔と反省の気持ちとどう向き合えばよいでしょうか。 ご回答をお願い致します。
お久し振りです。 どうしても、どうしても主人に申し訳ないです。定年間近で穏やかな時を迎えるはずの人が私が妻ばかりに不条理な状態に合っているんです。私は小学生高学年頃から二親と妹とは家族らしい繋がりはなかったですが、それも二親と妹が主人と私を訴えた事で決定的に繋がりはなくなりましたが、私の肉、血、内臓、声はこの3人と同じ遺伝子を持っているのです。この現実はどうしようもないです。世の中には沢山のお金をかけて整形する人がいます。見た目だけでもとすら思う時があります。でもそれは完璧ではないです、私にとって。血液も骨も全部変えたい。つまり私を消したい、究極の整形をしたい。でも無理です。どう考えても主人は私がいたら幸せにはなれません。自分達の為なら何をしでかすか分からない二親と妹と同じ遺伝子を持ってしまった私が生きていたらやはり主人もワンコ達も幸せにはなれないと思うんです。 二親か妹が私を殺してくれたら、事故に遭って死ねたら、他力本願がダメなら自ら命を絶つしかないです。仏教では自ら命を絶つ事は罪ですか?御坊さま達は私が自ら命を絶ったら軽蔑しますか?もう暗闇の中にいる感じで稲妻一筋も光りません。この身体が憎い、血が憎い、骨が憎いです。消したいです、自分を。主人をワンコ達を解放したい、幸せになってほしいだけなのに。
私生活でもSNS上でも誰からも相手にされず孤独でつらいです。 自分はネガティブで、よくSNSでネガティブな発言をしてしまいます。 「死にたい」だとか「私は生きている価値のない人間だ」とか。 前は「大丈夫?」「どうかした?」と聞いてくれる方がいたのですが、 今は誰もいません。相手にされてないんだな、とわかります。 仲良くしていると思っている友達からも何も反応ありません。 自分のせいだとは思うのですが。 普段気分が落ちていない時でも誰も反応をくれません。 自分は誰からも必要とされていないんだと思ってしまいます。 社会からも必要されてないと思ってしまいます。 誰かに話したいけど迷惑だと思って、誰にも相談ができません。 こんな自分死んだ方がマシだと思って、今死にたくてたまりません。 どうしたら良いのか自分でも全くわからなくて ここで相談させて頂きました。 乱雑な文章で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。