2025/03/09ニート年金
現在、ニートで、年金生活をしています。(障害があるため)
働く気はありません。
能力や特技もありません。
というか社会不安症みたいだし、他人も苦手です。
体もすぐ疲れるしやる気もありません。
小学校から不登校だったため、どこかに通い続ける、毎日通う、何時間も何かする事ができません。
今更職業訓練をするのも嫌です。
毎日仕事したくありません、その時間を遊びや読書、勉強にあてたいです。
でもそれじゃあ一生お金持ちにはなれないですよね。収入が決まってるんだから。
私は変わってるでしょうか?
何か欠けてるのでしょうか?
知り合い達は障害があってもサラリーマンと同じくらい?稼いでいます。(毎日出勤しているから)
金持ち生活も仕事を楽しいと思う事も私には一生無理なんでしょうか?
小学校もまともに通えなかった私には無理なんでしょうか?
年金でつつましく?生活していくしかないんでしょうか。
何かミラクルは起こったりしない限り無理でしょうかね。どう思われますか?
本当に仕事したくありません。

有り難し 19

回答 1