どうしてすべてには実体がなく、空なのですか? 又、思ったのですが、いまはひとが多く居過ぎるのと、加えて、社会生活をしないといけないから、自分のものなんて何一つない、所有できるものはなにもないだけなのではないでしょうか? 執着していられない、つかまえていられないだけなのではないでしょうか?社会のなかで生きていくために。 たとえばですが、もしも、世に自分だけしか存在しなかったら、どうですか? すべて自由だし、すべて自分のものに出来ますよね?執着していられますよね。その時、すべてには実体がないといえますか? いまはただ、なにも自分の好きなように出来ない、執着していられない社会で生きていかないといけないから、すべてには実体がない、といえるだけなのではないでしょうか?そう捉えて生きていくしかないというか…。
ぼんさん、いつもお勤めありがとうございます。はすのはへの愛と魂の回答ありがとうございます。寒くなりましたので金柑のど飴なめながらやってください。 勤労感謝の日、働く全ての人へ感謝いたします。いつもありがとうございます。 生きてます。生かされてます。ま。
そうか、今日は勤労感謝の日でしたね。 ハスノハの質問や回答を読んでて思い出しました。 感謝の気持ち、うっかり忘れていましたが、思い出させてくれました。 有難う。 お仕事、決まりました。 また派遣ですが決まりました。 苦手分野のお仕事ですが頑張ります。 勤労感謝の日にご報告ができて感謝です。 ハスノハ関係者の皆さん、お疲れ様です。 皆んなで頑張りましょ。寒いけど。 風邪に気をつけてくださいね。 雪、降ったら交通事故や雪下ろしの事故にも気をつけてくださいね。
質問失礼します。 今年の春に、大好きだった母が亡くなりました。 未だにどこかで生きているはずだと思う反面、もういないのだと叩きつけられることもあります。 母は幸せな人生だったのだろうか、私はたくさん迷惑をかけてしまった、そのストレスのせいで病気になったのではないかと考えることもあります。 度々、母が本当は生きていたよという夢を見ます。私は夢の中で「ごめんね、お母さん」と泣きながら謝っています。母はなにも言わずにニコニコしているだけです。私は母にひっついているばかりです。 母が亡くなってから、心から楽しむことができなくなりました。私だけ楽しんでは、母に申し訳ないという気持ちがどうしても出てきてしまうのです。私がそんなでは母が悲しむだろうかとも思いますが、やはり申し訳ないし、母も一緒だったらもっと楽しいはずなのに、と考えてしまいます。 普段は悲しすぎる現状を考えないように、普通に生活できるように心がけています。 しかし、ふとした瞬間に悲しみと情けなさとが湧き上がります。 私の人生の輝きが失われたようです。 つまらない人生だなぁと。 自分に自信も持てず、本当に最近は何事もやる気が出ず、そんな自分に嫌悪感もあり、更に自信がなくなります。 母は幸せだったのでしょうか、今はどこかで幸せに過ごしているのでしょうか。
20年生きてきて、猫を5匹犬を2匹飼っていました 最初の猫2匹は捨てられていたのを拾った記憶です、小学校低学年の時でした 悪いことも良いこともわかりませんでした 兄とふざけて猫を冷蔵庫に入れて1匹殺してしまいました 今思い出しても最低な事をしたと思います、その時はとても罪悪感に襲われました しかし学習しませんでした、その一年後に悪い事という事をしてはいけないという思いを忘れて、親に嘘をつき大事に発展してしまいそれも後悔しています、それはまた別の時に その後にも何年かして他の三匹を拾ったり保護したりしました、またそのうちの1匹と犬と遊んでる時にまた悪い事をするなという事を学習せずにふざけて犬と猫を驚かして遊んでしまいました そのせいで驚いた猫は道路に飛び出し車にぶつかりました、 そのまま逃げて行きましたが二度と帰って来ませんでした また学習しなかった私の自業自得です 他にも飼っていた犬をいじめてしまったりまともに相手できなかったり、子供だからと許される事ではない事もしてしまいました そして最初に保護した猫のうち1匹は一昨年の暮に寿命で死にました、18年生きました そして私が生まれた時に同じ日に生まれたとして貰った犬も今年の明けに死にました 正直悲しい気持ちが強いですが今でももっと良くしてあげれたのでは?という気持ちが湧いてきます、親に話すと 『仕方ない事だ、後ろを振り返り過ぎるな』と言います、 振り切れない過去を振り返るのはいけない事なのでしょうか? 振り切れない時、私はどうすれば良いのでしょうか? あの世で彼らに謝ることはできるでしょうか?正直今すぐにでも謝りたいです 愛でるとはどうすればよかったのか?家族というものが分かりません、分かりたくないのかもしれません とても過去の自分が憎いです
魂と心って同じなのですか? 心から思うっていいますが 魂で思っているんでしょうか?心ってどこをさすのですか?
あと1カ月もしたらクリスマスです。 幼い頃の事を思い出します。 幼稚園でクリスマス会のお歌の練習の時に歌詞を間違えて先生に叩かれてお昼ご飯は抜きになったこと。その後、皆んなが掃除してる中で雑巾を絞った水を味噌汁の中に入れられ先生に「食え」と言われ他の園児も喜んで見ていた事。 幼稚園に行きたくなくておやに泣きすがったら、ビービー泣くな、うるさいと叩かれた事。 不登校になったらプレゼントもケーキも無くなった事。まだ低学年だったからサンタさんを信じてたから、サンタさんにも見放された感じで寂しかったな。見放されたんだけど。 お正月は兄と父親の取っ組み合いの喧嘩。 おせちも何もかもメチャクチャになって、殺すだの何だの、とばっちりで私もクビをしめられたっけ。 咳の風邪をひいたら、親からうるさくて寝れん、と顔に座布団を押し付けられて。 怖い。冬が怖い。 必ず冬になると思い出して布団の中で震える。 過去は忘れた方が良い。簡単にまわりは言うけど、そんなに簡単に忘れられるなら苦しまない。 震えて過ごす毎日に疲れた
退職したけど、あのまま転居を伴いみちを選んでいたら、どうだっただろうか? そう思います。 母親がひとり家にいて、死ぬ間際もひとりだったらかわいそうだ…そうも思いました。性格的に合わなくても母親は母親だ、と。 だけど、やっぱり出た。 昼間、お客さんがきました。 そしたら母親「うちの上のこと下と比べたら、収入も格差が大きくて、やっぱり上のこよね〜。うぅん、さすが上のこ。下はエンジニアっていったって所詮は派遣な訳で〜会社に、いらないひとだったわけじゃないの〜。やっぱり上のこ。」 そのあとも延々と兄はいいこ。私は所詮はハケン。 ゲームばっかりで、ケータイ買うのも母親が買ってあげて、ケータイ使用料も母親が払ってあげる兄はいいこ。いい加減、自立しろよ!そう思うけど、いいこ。 私は、せっせと家の掃除や草抜いて、でも元不登校児のハケン。 かわいそう、なんて思わなかったら、もっと楽しい事があったかもしれない。 やりたい事ができたかもしれない。 結婚も、あのこは結婚してないのに下のアンタが先に結婚するんじゃねーよ。何様? なんて言われて結婚も諦めた。 親を捨てる事ができていたら、手に入ったはずの幸せ。 いつか私は母親を殺してしまうんじゃないか? 兄を殺してしまうんじゃないか? そう思うと怖いです。 どうしたら母親を捨てる事ができるのでしょうか?
新しい環境が苦手です。ストレスを感じます。一人暮らしも始め、息苦しいです。毎晩寝れないです。寝れる方法を色々試しましたが、睡眠薬しか無理でした。その睡眠薬も効きにくくなっています。もういっそ消えてしまいたい。
一ヶ月ぐらい前からずっと悩んでいるのですが 『本当に今自分自信や世界は存在しているのだろうか』 ということを考えると、わからなくなってしまい 何もかも(物、人など)がわからないような気がして不安や恐怖におそわれています。 どうすれば良いでしょうか なかなか割り切れません
私は、普段恩人として慕っている方(本人には、恩人と思ってる事は、恥ずかしくて言えません)と、SNSで、やりとりをしています。 忙しい方なので、中々返信がありません。 異性ですが、恋をしている好きではなく、人柄が好きなのですが、返信がこないと、スマホが気になって仕方ありません。 頻繁に連絡や相談をしているわけではなく、 月に2、3回ほど、迷惑にならないよう気にしているのですが、返信が来ないのを気にするくらいなら連絡する回数を減らそうか悩んでます。 かといって、疎遠になるのも嫌だし・・・なんだか恋わずらいみたいな感じになってます。 恋であれ、恩人としても 特別な存在、なくてはならない存在であります。 相手の負担にならぬよう気を付けてますが、重荷かもしれない?と考えてたら、 苦しくなってきました。
最近まで、私は、絶望の中でどう生きていけばわからず、自分の気持ちを殺して、無理して笑っていました。 毎日苦しくて、心が痛くて、頼れる人、信頼できる人がいなくて、闇が深く大きくなり、どうしようもない状態でした。 辛くて泣いていた時に私の闇に、光を灯してくれる人が、現れました。 その人の考え方や言葉にとても救われていて感謝してます。 私にとって、彼の存在は、特別です。 本人に感謝を伝えたいけど、恥ずかしいのと説明下手で、うまく伝えられません。 もし、自分が、伝えられる側なら、何て言われたら伝わるか教えてもらえると助かります。 ハスノハで、いつも回答していただいてる方たちにも感謝してます。
hasunoha見てたら「ぼうさんずラブ」を発見しました。こんな面白い企画があるとは。 hasunohaのお坊さんを直撃取材が「ぼうさんずラブ」なのね。 記念すべき第1回は丹下さん! 変顔してた! 他のお坊さんにも会えますね。楽しみです。
前回、子供に強く当たり後悔と嘆きのご相談をさせて頂き、貴重なご回答を頂きました。 ご回答を読ませて頂いて、何かパッと考えが変わり自分でも明らかに子供への接し方が変わりました。子供にキツく当たっても、怒鳴っても、イライラして当たって何もこちらとして、得もなく負しかないことに……。辛さしかないことに……。 子供に躾として教えないといけないやり方を少し考えて接することで、子供も素直に返してくれるようになりました。しかも物凄い変わりようです。子供も。時々はイライラしてしまいますが。 この事で、気持ちがすごくすごく楽になって、怒鳴らない、子供の悲しい顔を見なくていい。。。すごく子供との生活が変わりました。 子供は私のパワースポットです。 兄の事に関しても、先生方がおっしゃる通りです。ただただ私のひがみでした。兄はすごく努力していました。そこを忘れていました。 貴重なご意見ホントにありがとうございました。 どうしても御礼をしたくメール到ました。 本当に本当にありがとうございました。
自社の件、お客さん先の件を弁護士に相談しました。 損害賠償請求をしても良いほどだと、おっしゃいました。 でも、相当に信頼できる弁護士かつ法律に相当詳しくないと負ける、と。 ご自身も自信がないとか。 敗訴です。 結局、負けました。 白旗を振って明日、退職届を提出します。 アパートを借りて遠くの案件に行くのもありですが、自社が一応は6割は負担しますから。表向きは。気に入らなかったら自社は負担しません。 窓から見える風景は、塀です。そんなアパートばかりと自社が契約をしています。 たぶん息が詰まります。 1Rか1Kで目の前は塀。 受けても受けても人事は、何にも技術の事を知らないオネェちゃん。 通じない。日本語なのに通じない。 虚しい。 敗訴 ただただ敗訴
私は幼い頃、神に激怒され、負が負を呼ぶ人生を送ってきました。無知、愚かさゆえに適切な対応が出来ず、今では異次元の存在に取り囲まれている状態です。 最近では、安全の為、話もろくに出来ない状態となりました・・・ 私には、詳細を現状では知る事が出来ない大きな罪があります・・・ 原因は予測出来るのですが、異次元との対応が分かりません。 他の人の迷惑になってもいけないので、対応方法のご伝授をお願い致します。かなり大問題になっている可能性があります・・・ご迷惑をお掛け致します。 追記 私はタブーの質問をしたのかも知れません。今日中に回答が無ければ削除します。申し訳ありません。
体がだるい ひどい吐き気 動けない でも、やらなきゃ どうにかしなきゃ 動け、からだ 私が必要じゃ 金を稼ぐ私が必要なだけ 分かってる 分かってるから、働くから動いて。
以前にも、質問させてもらったのですが、私は、お寺に行ったり、お坊さんと話したり、相談したりと、仏教も大好きで、とても好意的に思っているのです。 その事を、職場の人に、趣味など聞かれたので、説明したら、目を覚ませ❗と言われます。 私は、ちゃんと現実を見てます。 洗脳もされてません。 何故こんなにお寺、お坊さんのイメージがよく思わない人が、周囲のに多いのかわかりません。
昨日、夕方に苔に水をあげました。 久しぶりにあげました。 苔の上に違う植物がありますが、人参みたいな葉っぱですが枯れつつありました。 枯れたものは間引き手入れをしました。 元気な葉は長く伸びた気がします。 主役の苔は休眠期なのか茶色。 植物は休息をとりながら生きています。 人間はいつも全力投球で頑張らないと生きていけません。休息しようものなら遠くにとばされるか、辞表です。 居心地の良い土を探そう。 根を思いきりはれる土を。 あるんやろか。そんな土。
辛いことがあって、悩んで、追い込まれて、もうだめだ・・・って思った時に、知り合いのお坊さんやハスノハへ頻繁に相談してしまっています。 あまりにもお坊さんに頼りすぎるのは、迷惑かもよくないかもと思いながらも、他に信頼して話せる人もいなくて、独りでは、辛すぎて立ち上がれなくて、精神的に不安定な状態です。 相談回数が、多いとご迷惑じゃないですか?