hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「その他」を含む問答(Q&A)一覧

最近夜中に、起きたり、盗み食いをするという…

相変わらず、家族には、ほとんど迷惑ばかりかけている、自閉症だから話が理解できない とか 食べる量が分かってない と言われます。 最近、母親が疲れていることを、たくさんのうちの6ついうと……… 食べ過ぎ、お金の遣い過ぎ、連絡のとり過ぎ(母とのメールの送信)、ダメだと言われてるのに人のものを食べる、夜中に起きて、ごそごそしている。 昨日は、クリスマスイブなので家でご飯を食べてました。やってしまったのは、母親が一度食べたパイのチーズクリームをこれ食べたら腹壊すと病院にいくはめになるから食べないで!と言われたモノを食べたことです。それを義父親が気づいていました。気持ち悪いよと精神障害者手帳取れるね?と言われました。 でも、、、自分にはわかりません。食べたことの記憶がない。食べたのに食べたくなる後続いて、母親が疲れていると。 ただでさえ障害だからわからないと言われてるのに、これでは、言われて嫌だとは、言えません……。夏休みのときからずっとそうなっておりました。 やっぱり、精神科行くべきですか? 本当は、家族にほとんど、こんなことで迷惑かけているのは、私なので、死のうかと考えましたが、余計迷惑をかけてしまうので、やめました。もう、本当は生まれ変わりたかったです。障害だから出来ない、話の内容や意味が理解できないとなってしまっているから、なんとも。 前の回答で自分取扱説明書は、仏さまが記していると、ありました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

揺らぐことのない思い

はじめまして 独り言のような、相談のような… 読んでいただけると幸いです。 私には、諦められない夢があります。 (プロフィールを参照してください) 子供の頃の「大きくなったら〇〇になりたい」というキラキラした夢ではなく、「絶対にここに行く」という覚悟のようなもの、揺らぐことのない思い。。。 周りの人は、「いい年して何を言ってるんだ」、「無理だ」、「現実を見ろ」、「才能がない」、「諦めろ」、と。 才能がないのは自分が一番分かっている。 始めた歳が遅かったのも分かっている。 分かっているから努力する。 努力が才能を超えることはないのか? 無理かもしれない、だから諦めるのか? 現実的で、堅実で、安定した、人並みの生活、が理解できないわけではない。(実際、そのほうラクだし・・・) それでも、どうしようもなく心が動くものがある。 その瞬間、生きていると実感できるものがある。 この先、自分が目指すところまで辿り着けなかったとしても、この道を選んでよかったと思えると確信している。 意見してくる人に対して、理解してほしいとか、応援してほしいとか、 そんな気持ちはないのですが、「あなたのためを思って言っているの」なんて言われると、ちょっと面倒くさいと思ってしまいます。 ベクトルの向きが違うので、どれだけ話しても着地点もなく、ストレスだけが溜まっていきます。 そのような方たちとは、どのように向き合えばよいのでしょうか? (そもそも、お前の考え方が間違っとるわい!という御意見でもOKです) よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 38
回答数回答 4

現実に疲れました

不登校気味の発達障害の息子の対応に疲れた。 うるさい義父母のガヤ聞き流すのも疲れた。 不登校気味って、私が毎朝なんとか連れて行っているから気味なだけで、放っておけば不登校。まだ小学2年生なのに。まだまだこれからだよ君の人生は。 医師には行きたくないと言うんだから行かせるのは酷だと言われ、息子は行きたくないなら行かなくていいんでしょ、やりたくないなら勉強しなくていいんでしょって言う。 軽度発達障害って。軽度に思えない。 片付けできないから家の中はいつもめちゃくちゃ。片付けても片付けてもめちゃくちゃにしてくれる。 集団行動苦手で学校にもなじめない、参観日や運動会、音楽会、地区行事、他の子が当たり前にしている事ができない息子を見ると母として辛くなる。他の子が同じ事したらそういう姿も可愛いって思えるのに。 興味あるなしでしか行動しない、友達との関わり下手で僕は友達がいないとへそを曲げストレスを溜めて帰って来て、母と弟にやつ当たり。 お互い辛いね。分かるよ。でもそれは違うんじゃないかな。友達相手だと怒り堪えるね。嫌なら嫌と言えばいいんだよ。 不器用な君の事、大変でも大切だからこんな毎日が続いて心が痛いし苦しい。 一緒に死のうか。いや、君は未来のある大切な命。 私がいなくなったほうが自由になれるね。 ごめんね、不器用な母親で。うまくサポートできなくて。君の生きやすい道を見つけてあげられなくてごめんね。 義父母、毎日帰ったら宿題するように言ってるかって?なんで学校行かないかって?なんで言うこと聞かないかって?あんたらバカ?その脳ミソで三兄弟育ててきたんですか? 子供はロボットじゃない物じゃないペットじゃない。特に息子は気分屋さんなんです。 一緒に住んでても分かんないんだね。言いたいことだけ言って気に入らなきゃ怒鳴ってゲンコツするんですもんね。ちゃんと見てないですもんね。言うこと聞く孫だけ依怙贔屓するんですもんね。息子の事可愛くないんですもんね言うこと聞かないから。足音うるさいだのクレームばっかつけてきて楽しいですか?そんな人が孫の事何も分かりっこないですね。ていうかあんたも負けないくらい足音も声もうるさいの気付いてますか。 もういちいち疲れるからガヤだと思って流してきたけど限界がくると流せない。たった一言が刃物みたいに襲ってくる。 もう全てに疲れました。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

本音

派遣契約=奴隷契約 そう思います。 今年、請負で勤務していた女性が自殺した事件がありました。ニュースで知った事件ですが。 客先の上司に、自宅で寝るなと、会社で寝泊まりをさせ、もちろんお風呂も布団もなく、お風呂はトイレの水で体を拭き、床にタオルを敷いて寝ていたそうです。寝れたらまだよく、夜中も寝ないように客先の上司のラインに「起きています」そう5分おきに送るよう、強制されていたそうです。 そして自殺。 私たちが働いている環境、まさにです。私も似たような経験があります。 私の仕事、モノづくりの現場の声です。 知り合いに自殺を決行した人がいます。死には至りませんでしたが衝撃でした。 次は良い職場だといいね、だとか言われても、何も知らないから、そういう無責任な事が言えるんだ!そう思ってしまいます。 次の仕事=新たな奴隷契約 です。 自殺をする方が、一瞬の苦しみであとは解放されます。 今の私には魅力的です。 仏教は救い、と言われても、実際に自殺者がいます。苦しんで苦しんで、会社に殺された。 余裕があるから救いは仏教。そう言えるんじゃないか。そう思ってしまいます。 ごめんなさい。 今の私の本音なんです。 本当にごめんなさい。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

心の健康について

いつもお世話になりありがとうございます。 何度かご相談させて頂いた内容について、医療機関で診てもらうのも良いかもしれません、とのご回答をお二人の方から頂きました(違う相談内容で)。 自分でも、カウンセリングを受けたいと思っているのですが、どこに行けば良いのか、どんな人にカウンセリングしてもらえば良いのか、また、カウンセリングではなく心療内科等の病院に掛かる方が良いのか…、と迷い続けています。 カウンセリングは料金が高いのでそれもストップが掛かる要因となっています。 現在は心療内科に通っていますが、薬を処方してもらうだけに留まっております。 その先生がカウンセリングは行っていない、と言うので… そこで、ネットで見付けた人が居るのですが、1回3万円掛かります。 それも、最低3回は受けないと潜在意識は変わりません、とのこと… とても躊躇します。 大阪にあるお寺の副住職様が心理カウンセリングを行っているという情報も得ました。 そちらへ伺ってみようか、とか、色々迷走しています。 どういった所に相談に行けば良いでしょうか? 繰り返し湧き上がってくる不安の種に対処出来なくなってきました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1