hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「運命・見えない力・霊」を含む問答(Q&A)一覧

私はどうすればいいんでしょう?

 初めまして、長文失礼します。  私は生まれてこの方良い人生がありませんでした。  それでも無理矢理強引に自分で事を進めたときだけ、ほんのちょっとだけ良いことが起きます。  (やや強引に)大阪の工場に働くことになり(派遣社員)、通勤の大変さを隠れ蓑にして実家を離れました(金食い虫などの暴言等による精神的苦痛からの逃避とも)。  しかし、もう一年は契約期間があったにもかかわらず会社の都合で3回目を待たずして、2回目で強引に契約満了にさせられ、それから大阪での一人暮らしが始まりました。  今更故郷に戻れば、死にたくなるほどの精神的苦痛を受けるため、戻る気が起きませんでした(しかもそれを言ってた母に、悪気がなさ過ぎるどころか、いつまで言ってるのと開き直るほどの無責任さを感じて、なおさら戻る気が失せました)。  そのため、保険を利用して仕事を探してましたが、全く仕事が決まらず、とうとう生活保護を受ける身となってしまいました。  しかし、私には幼い頃からのどうしても自分でも解せない欠点がありました。それが、【人並み以下の能力しかない】事です。へたしたら女性以下です。信じられないでしょうね、私もそうでした。  高校生の時、私だけ握力計が0か1でした。壊れてなかった証拠に他の人がその後使ったら、すぐに30前後の数値を出してました。  動きが鈍いらしく、周りのスピードに合わせられません。合わせようとすると必ず失敗します。まぁ自分の能力以上のことをさせられてしまうから当然の結果ですが・・・練習を何度もしても、スピードが改善されることはありませんでした。  他にもありますが、字数制限があるのでこの辺にしますが、端的に言うと、全く人の役にたたない、ただ生真面目すぎるだけの男なんです(自分で言うことではないですが、そこしか長所がないので)。  正直ここ数年、私などこの世に生きてて良い人間ではないと思い、自殺を考えることも多いです。  能力向上の努力をしても、何年かかってもできないような、無能力者の私は、死ぬしか道はないんでしょうか?  最近では、もうたたられてるしかないとでも思わないと、納得いきません・・・  まぁ、死にたい理由は、この世界に生きる希望を見いだせるほどの魅力がないからですが、それはまた機会があれば・・・

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

不思議で理解できず少し怖いです

初めまして。なぎさと申します。 私はお寺や神社が好きでよく足を運ぶのですが先日不思議な体験をしました。 あるお寺に伺ったのですが、その道の途中に古い祠の様なものを見つけました。そのお寺は山奥にあり、進む道はとても道らしい道でもなく進んでいくにつれて本当にここにお寺があるのか疑う程でした。そしてやっとお寺に着いたのですが、なんだか怖かったのです。滞在時間はほんの数分でした。 帰り道また祠の様なものの前を通った時、白い何か人の様なものを見ました。行く時には無かった何かが、誰かが立っていました。それを見た時鳥肌がたち、怖くて怖くてたまりませんでした。耳鳴りと震えと肩が重くなったのを覚えてます。 運転していた主人に話をし、気のせいだという事でその日は落ち着いたのです。 しかしその2日後の話です。 朝主人が起きて家を出た後、寝室に入るとベッドの足元の所に水たまりがある事に気が付きました。 何か主人が水をこぼしたのかと思い、帰宅後聞いてみるとそんなの知らないし支度してる時その場所を歩いたが濡れてなかったと言うのです。 寝室には液体の物は置いておらず、雨漏れでもないです。 布団も足先の所が少し濡れてました。本当に水たまりがそこにあったのです。 主人が支度してる時私は朝ごはんを作り、息子にごはんを食べさせてました。主人が家を出た後、10分程別室で息子と一緒にいたので息子が何かこぼしたとは考えられません。扉は閉まってました。主人が支度してる時は水たまりは無かったのできっと主人が出かけてから出来たものかと考えたのですが、どうも理解できません。 そこで頭をよぎったのが、あの祠の所で見た白い人?です。霊とかその類は信じてないのですが小さい頃から今までその類らしき物を見たりしてきたので信じたくなくても、まさか…と思ってしまいます。 誰に相談すればいいのやら、お祓いをすればいいのか。ただの気のせいか私にも理解出来ません。 考えると怖くて夜は眠れません。とても辛いです。 もし霊とかならお祓いをした方がいいですか? だとしたら、どちらでお祓いできますか? 長文失礼しました。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

業(カルマ)、因果応報について。

長くなってしまいますが、よろしくお願いします。 彼女の過去の経験がいやです。 彼女は、性的な事ですが、過去に本番はしていないそうですが、相手のものを口でさせられたり、さわられたりしていたそうです。 なぜ辛いかと言いますと、僕は、結婚相手以外とは性行為はしないと子供の頃からの考えがあります。なぜかと言いますと、自分の未来の奥さんを一番大切にするべきだと考えており、結婚しない相手とする事は奥さんを悲しませる事だと思うからです。 そのため、どうしても、同じことを求めてしまいます。 僕は今まで、自分では運がいいと思っており、また、カルマについて調べる前の小さい頃から、親に、「悪いことをしたら返ってくる。」と教えられていたので全くではないですが、できるだけ悪いことをしないように生きてきました。 そのため、なぜ、自分がここまで辛い状況に置かれているのか、納得できませんでした。 とても辛くて、スマホでいろいろ調べていたら、運良く(と、自分では思っています。)カルマのことを知ることができ、 自分が過去世で同じようなことをしたので、それが跳ね返ってきたのではないだろうかと考えました。 この仮説が正しいかどうかは誰にもわからないと思いますが、このような可能性もあるでしょうか? また、僕のカルマの解釈もあっていますでしょうか? 彼女のことは愛していますし、結婚もしたいと考えています。このことに比べれば、大した不満はありません。 しかし、一人になると、そのことばかり考えてしまい、一人で何十分も、何時間も考え込んでしまいます。 辛くなった時には、過去に自分がしたことだ。と考えて気持ちを抑えているのですが、自分ではどうしても、違うのではないかと不安になってしまうことがあります。そこで専門家の方の意見を聞かせていただきたく、質問しました。 自分では、こうであると信じたいです。 長くなりましたが、どうか、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

寝てる間に見る夢に霊的な干渉があるなんて、ありえますか

最近に限ったことでは無いのですが、私は時々、突然神社で謎の動物にであったり、神々しい何かの影を見たり、一方で得体の知れない何かに追いかけられる夢を見ることがあります。 先日、見たこともない怪物のような何かに追いかけ回された夢を見たと、神話に明るい友人に話したところ、「それ、邪神やん。そのくらいですんでよかったな」と言われ、少し怖くなってきたので、こちらにご相談させていただきました。 特に印象に残っている夢を下に2つ記述致します。もし、お心当たりのあることなどございましたら、教えていただけると嬉しいです。 ①階段を上った先の神社で(階段の途中には池がありました。周りは森っぽかったです。)二箇所鳥居をくぐりました。階段を登りきって、そこで最初の門に着いたのですがその門に神社を囲むように横たわった錦蛇のような大蛇が頭や、体を杭にさされた状態でこちらを見つめていました。 杭は優しい光を放っていて、蛇も怖い感じではなかったので、門を通ろうとすると、その蛇に御守りを買っていくようにいわれました。 夢の中で一文無しだった私は、蛇に事情を説明したところ、これを御守りと交換してもらえと、その蛇の卵を4個もらいました。 しかし、もって一歩を踏み出したところ、何故かそのうちの一つが割れてしまったのです。巫女さんに残り、3個になった卵を渡したのですが、そこで目が覚めました。 ②バスで、知らないバス停に降りて、鳥居がすべて灰色の、伏見稲荷大社のような場所にいる夢でした。 山道つづきで、夕暮れ時だったので、道を引き返さずに、その鳥居のある階段を登りました。 灯篭など無いのに階段の周りに提灯の灯りのようなものが灯り始め、速足で登り切ると、お祭り中の境内に出ました。 夜店が並んでいて賑わっていたのですが、黄昏時のこともあって、人の顔は見えなかったです。 その奥で、白い狐に会いました。お賽銭箱の向こうの奥まったところから、こちらに近づいてくるところで目が覚めたのです。 以上です。 こういう夢には、何かのメッセージがあるのでしょうか。それとも、ただの夢なのでしょうか。 難しいとは思いますが、ご回答お待ちしております。 よろしくお願い致します!

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

神棚にトラ。

私はよく不思議な体験をします。 母は闘病中入院してたんですが死んだ時間に家にいた私ですがトイレの戸が風もなく開いたんです。私はお母さんって呼びたくなって「お母さん」って3回程大きな声で呼びました。その時間と母が病院で息を引き取った時間が同じだったり。 父が死ぬ前に死神みたいな真っ暗のマントの人を見たり。 主人のおじいちゃんが亡くなる前の日におじいちゃんの夢をみて、当時妊娠してた私は夢からさめて「おじいちゃんの病室にひ孫の写真を飾ってあげなきゃ〜」と主人に話した直後「おじいちゃんが亡くなった」と電話をもらったり。 主人の叔母さんが亡くなる前の日も夢に出てきて私の腕にその叔母さんが「開運」と書いてくれたんですがそれが瞬く間に花びらと昇り竜に変わるという綺麗な夢をみました。それを主人に話した時に叔母さんが亡くなった連絡をもらったり。 観音様?が夜みえたり。。 全て思い違いか夢なのかもしれません。でも私は信じています。 私は神棚の下に寝ています。目を開けるとちょうど斜め45度に神棚の正面が見えます。夜中に目をさましたら神棚から白いトラがガオーと出てて榊を食べてるように見えました。 結果、カーテンから入る夜明けの光でそう見えたんだと思いますが気になります。 神とトラはどんな関係があるのか分かりますか?よくない事なんでしょうか? トラが見えた瞬間は怖いとかはかんじませんでした。 何か関係があるののでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自殺した義母の家に住み続ける今…

いつも拝読させていただいております。 長文となりますが 義母のことについて。宜しくお願いいたします。 14年5月に義母が義父(夫)の認知を苦に自殺をしてしまいました。 怖がりで痛がりで… 物静かでとても可愛らしい義母でした。 57年前に脳卒中で右半分を不随になって、不自由ながらも頑張って80歳を迎えました。 義父は仕事をしながら義母を全面的に支え とてもとても仲良く暮らしておりました。 父母ともご近所では、それは温厚で穏やかな人柄で悪口をいう人は誰一人いませんでした。 そんな中、義父に認知が襲い 日々、義母の負担は大きさを増したようです。 義母も私達に気を使い、助けを求められず迷惑をかけたくないばかりに自殺を撰んだのです。 もっと、もっと私どもが義母の心の叫びを汲み取ってあげていれば。。 この世を去らざるおえなかった母は無念だったろうと胸が痛みます。。 そんな中、認知の義父を看るため実家に越してきましたが、その頃からどうも私の身体の調子が優れません。 鬱っぽい、風邪が引きやすく長引き、頭痛、不眠、胸郭出口症候群にかかり(右半分の腕や手にしびれ)と次々に治っては次、治っては次。お金のまわり方など。生活は一変しました。 私だけに異変がおきてきています。 わたくしも色々ございましたので、たまたまかもしれませんが、ひょっとしましたら 今回の義母の件で何かしら関係があるのでは? とも考えこんでしまってます。 そうだとしましたら、私は義母のために何をしてあげたら良いのでしょうかご指導願います。 自殺は身内しか知り得ません。 お祓い等はしていません。 納骨はまだしていません。 お墓は遠方にございます。 仏壇は義父の両親と知らない人(おそらく義父の父方の兄弟?)の小さな写真が飾れています。 浄土宗です。 このまま、この家に住み続けて大丈夫でしょうか

有り難し有り難し 26
回答数回答 1