hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 489件
2023/09/20

罪を犯してばかりの人生を終わらせたい

私は、今年で初老と呼ばれる年代になりました。 散財から、借金や家のお金の使い込みを繰り返してきました。 もちろん法に触れることも行いました。 現在は、私の犯した罪を振り返り、時間を戻せるものであれば戻したい気持ちでいっぱいです。 時間を戻すのは、やり直したい気持ちもありますが、妻や親、兄弟、たくさんの人を裏切り、落胆させ、府の気持ちをたくさん抱かせてしまっているのを止めたいと考えています。 結果的には、自分が楽になりたいんだと思われても仕方ないですが、犯した罪を背負うのはこんなにも辛いものなんだと改めて実感しました。 子どももおり、情けない人間です。 死をもって償いたかったですが、子どもたちは「おとうさーん」と慕ってくれています。 その親が、自殺して責任を取ったら、彼ら彼女らには、責任の取り方=死を思わせてしまうため、子どもたちのことを考えたらしてはいけないことだと思いあmス。 しかし、妻に対しては、軽蔑をされ、信頼ななくなり、一緒にいることがつらいだろう、子どもたちのために生きますと言われ、仕方ないことですが、いっそ脳のことお金だけ稼いで、子どもたちが独り立ちしたら全てを渡し、消えてしまってもいいのかなと考えています。 結局は、逃げたいばかりなんです。 弱い人間だから、依存をしてしまい、散財し、多額の借金を作り、自分の欲望も抑えきれなかった。 今になって、モノに使っても何も残らないんだなと思いました。 思い出にお金を使えばよかった。 今は、生きることが楽しいと感じる反面、早く死にたい気持ちもあります。 南無阿弥陀仏を唱えると、心が苦しくなる時があります。 良心の呵責というのですか?自分をとことん責めます。しかし、他の方の痛みに比べれば、ましだと考えます。 でも、妻や親に対して無駄な苦しみを与えました。 生きていて味わうことのない苦しみを与えてしまいました。 生きることで、姿で返すしかないのもわかっていますが、そんなことでしかできない自分が嫌になります。 今は自分が嫌で嫌で、なぜ生きているんだ、なぜ生まれてきたんだ、人を不幸にしかする能力しかない鬼畜と思います。 私は生きていてもよいのでしょうあk。価値のない人間なので務めを果たしたら終わらしてよいのでしょうか。駄文長文で申し訳ありません。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

不倫の末に妊娠

不倫相手の子を妊娠しました。 今まで中絶を繰り返して後悔したこと、また同じ苦しみを味わいたくない。私の独りよがりで、妊娠していてことを20wになるまで家族にも不倫相手にも黙っていました。 家族には最初こそ反対されたものの今は赤ちゃんを楽しみにしてくれています。しかし、赤ちゃんのために認知だけはしてもらうようにと言われました。 不倫相手にそれを伝えました。20wになるまで相談せずに勝手に生むことを決めて責任(お金を含む)取れって言うのはおかしいと言われました。俺は子ども作るための道具か?と。 私に非があるのは十分にわかっています。 避妊をお願いしなかったこと。 こんなに赤ちゃんが大きくなるまで相談しなかったこと。 相手の意見を聞かずに生むことを押し通したこと。 責任を求めたこと。 すべて私が悪いんです。 だから、もう認知も責任も諦めて両親には迷惑かけますが、お腹の子を授かったことに感謝して生きていきたいと思っています。 しかし、私の両親や親戚などは父親として認知してもらうように働きかけています。 もう、ストレスで赤ちゃんにも申し訳ないし、親族にも申し訳ないんですが、疲れました。 私はこれからどうすればいいのでしょうか?責任を最後まで求めるべきなのでしょうか? お願いします。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

裏切った人を恨むのに疲れました

長年彼氏だと思っていた人がいましまが、私は浮気相手でした 2人の不幸を願ってしまいます 社会的にさっさと死ねと思ってしまい辛いです そもそもが間違っていますが不倫です DV気質、恋愛に蛋白かと思っていたら彼女にはとても優しく、甘い恋愛を楽しんでいるようです(不倫なので蛋白な付き合いは仕方ないと思ってたしそうあるべきと思ってました) 友達になることを提案しましたが、彼は0か100しか選べないといいます しかも、誰が見ても明らかなのに彼女は元カノで友達といいはります(毎月1回以上温泉旅行など) 初恋だったせいもあり、しがみついているのでしょうが100を選んでしまいました ブチギレて荷物を全部彼の職場に持っていった手前、迷惑をかけたという負い目もあります(車で往復5回くらい…カメラにも写っていたそうです) 別れれば1番簡単だし正しいと思いますが0になるのが怖いです 荷物にはご家族の宝物や借金しても捨てきれなかった彼の宝物もあります 死にかけた時に職場まで飛んでって救急に運んだのも私ですが、反省せず元気に2人で暴飲暴食してます 美味しいところだけ食べる2人に、バレなければ楽しさしかない2人にイライラします ご家族いるのにそんなにお金も時間も優しさも使うのも理解できません それと同時に自分には得られなかったという嫉妬もあります 彼女との時間を作るために、わたしが雑用押し付けられ、物置etc.に利用されていただけなのもよくわかりました 一緒に居ても彼はとてもわかりやすく楽しそうにLINEしてるし、私の休みを避けてデートしまくってるのがばればれで嫌味しか出てきません とりあえず今は冷静に分かれる方法を画策して、実行に移し始めているところです 2人の幸せを願いたい(たぶんあのDVは彼女じゃなければ扱えないでしょう…)ですが、社会的に死んで欲しいのが本音で、わたしが写真などなどバラせばすぐに叶うのですが、誰も幸せにしないので我慢してます 写真などの証拠も、いつかご家族が使いたいかもと保存したままです 2人の不幸を願う自分に疲れました 読み返しても怨みつらみしか書いてないですね 2人に囚われない時間が欲しいです そのためなら死も1つと何度も思ってしまいます 1番辛いのはわたしじゃないのは分かってます 友達になりたかったです

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

退職理由について

現在退職を考えています。 理由は、勤務シフトに暮らしがついていかず体調不良が続いていることと、休憩中の受動喫煙が辛いということなのですが、甘いでしょうか? 職場は、勉強出来る環境ですし、業務内容やスタッフに不満はありません。 2交代制のシフトなのですが、遅・早・遅・早となるのについていかないのです。 始発で出勤して終電で帰宅するような激務の人もいるんだぞ!と言われればその通りです。 帰宅が遅くても朝がゆっくり出来たらいいじゃないか!と言われても当然なのですが、帰宅が遅くて夕ご飯が食べられないのが何よりのストレスなのです。 休日にたくさん作って冷凍するなどの努力はしていますが、足りません。 元々同年代の人に比べて食事の必要量が多く、いわゆる痩せの大食いです。すぐに底をつきてしまいます。 コンビニの弁当やカップ麺など便利なものもあるだろうといわれるかもしれませんが、 そんな粗末なものを毎日食べても食事の多幸感が無く涙が出ます。 手作りの健康的な食生活を送っていて、たまにジャンクフードを食べるからそれが美味しく感じるのです。食費は浪費するのに、食事内容が不幸であるなんて、不幸以外の何物でもないと最近は感じます。 好きな仕事をしているのに、仕事のために自分の暮らしを犠牲にしている被害妄想が激しくなってきました。 栄養状態が悪いので貧血になり、休憩室の受動喫煙も頭痛に拍車をかけます。喫煙者は上の人ばかりなので誰にも言えませんし、鼻をタオルで覆うなどのあからさまなことは嫌味になるので出来ません。 けれど、お昼休みにまで外で食事をしていてはお金がもちません。 今のところ、貧血と頭痛・吐き気・舌の痺れ・疲労くらいの症状なのですが、病院でもらった薬を飲んでいても改善していません。痛みは強くなっています。 これ以上長く続けたら本当に体を壊すと思っています。 社会人として体を壊すまで働かないと、甘えによる退職になるのでしょうか。 症状を文字で羅列しても、「そんなんみんな一緒や。みんなしんどいねん」と言いたくなるようなものでしかありません。 今は、同じ業種のほかの会社から「うちに来たらいい」と言ってくれてるところがあるので、 いろいろと考え込んでしまい、結果そちらに転職したい気持ちが強くなりました。 でも、自分の退職理由がただの逃げな気がして、何とも表現しがたい苦い思いです。

有り難し有り難し 159
回答数回答 8
2024/04/09

後悔から立ち直れません

ニックネーム変更しました プロフィールに後悔内容 書きました 今までに同じ内容の質問を  何度かしています 何度も読み返しています いつもコメントありがとうございます ですが どうしても気持ちが晴れず また相談してしまいました 申し訳ありません 転職を後悔しています 前職を辞めたこと 自分がその判断をしたことに 後悔して、自分を許せません 毎日、車の中で泣きながら 通勤しています 家族は協力してくれているのに 私自身が受け入れられず いつまでも苦しんでいます 自分の選択を許せなくて 受け入れられなくて ずっと苦しくて 過去のことばかり後悔して 何ヶ月も不安定な心理状態です 私は死ぬまでずっと 転職を後悔して 生きていくと思います ずっと苦しい心のまま やりたくない仕事のまま 家族との時間がないまま 一生を終えるのかと思うと 悲しいです 転職という大きな決断に 責任を持てないこんな後ろ向きな母親 子どもにとって 悪影響でしかないと わかっているのに 結局、自分のつらい気持ちに勝てず 家族に暗い毎日を過ごさせている 生活のことを考えたら 仕事を辞めることは難しいと 思いますが いつまでもこの状態が続くなら 自分の精神衛生のために 仕事を辞めるほうがいいのか 結局は自分のため…です 私は家族よりも自分の気持ちを 優先してしまうのです そして、後悔するのです 仕事を辞めても辞めなくても 苦しんでいる自分の姿が  想像できます 仕事を辞めたら お金がない生活は苦しい 辞めなければよかった と嘆いていると思います きっと何をしても 心が楽になることはないです 選ばなかったほうを悔やんでいくと 思います 私はずっと過去を振り返り しあわせそうな他人をうらやんで 生きていくのだと思います 戻れない過去を考え 自分も家族も誰も しあわせになれない人生 悲観的なことしか考えられず 明るい未来を想像できません きっとみんな不幸になる 家族の不幸は私のせい その考えが頭を離れません 頭おかしいですよね でも、今の私は真剣にそう考えています 病院にかかったほうがいいのかな と思いますが その勇気がありません 仕事も休めない 自分がどうしたいのか どう生きたいのか腹を括れない 家族にも  今までコメントくださったお坊様にも 申し訳なく思います

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

主人が嘘をついて借金。騙された気持ちが 消えず苦しい

結婚当初より、主人がギャンブルで借金癖がありました。 消費者金融で借り入れをし、そのたびに嘘をついて私からお金を要求し、返済をしていました。 友達からお金を借りることも平気で、嘘をつくのが当たり前となっていました。 しかし、度重なるお金の要求や、突拍子もない嘘をつくので嘘がばれ、次はないとくぎをさし、仕方なく一緒に返済をしてきました。 私たちはなかなか子宝に恵まれず、不妊治療をしてようやく授かることができ、そのために貯金を使い果たし、生活はギリギリです。 なのに、今度は会社の名前を使って、お金が必要と嘘をつき、またギャンブルで消費者金融から借り入れをしていました。 返済に困って私の財布からカードを盗み、キャッシングまでしていました。 出産予定日の間際で発覚しました。 次はないと言っていたので離婚をつきつ けましたが、子供のために改心するというので今の生活を続けていますが、私が大きなお腹を抱えてフルタイムで働いていたのに、その間にも主人は自分の道楽のために嘘をついて私に苦労をかけていたんだ、この数年嘘ばかりつかれていた、騙されたと言う気持ちが消えません。 よそはいいなと比較して、なぜ私だけがと、苦しいのです。 仕事でも信用をなくしていて、とんでもない人と結婚してしまったと情けないです。 大好きな人だったのに、同じ気持ちで接することが出来ません。 でも子供や家族のために生活を続けるために、この気持ちをかえたいと思っていますがどう気持ちをもっていけばいいのか分かりません。 また嘘をつかれるかも、騙されるかも、苦労をかけさせられている… この思いを消したいです。 どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

父の自殺未遂

こんにちは。 私は今だに父を許すことができません。 私が17歳のとき父は海に車ごと突っ込み自殺未遂しました。そのとき母は仕事で妹と私が家にいたため警察からの電話に、頭が真っ白になりました。 理由は家族にずっと秘密にしていた多額の借金。 数千万になっていました。 なにに使ったのかはいまだに誰も知りません。 父は大手企業に勤め収入もそれなりにありました。 そこから両親の関係は崩れ離婚。 家族はバラバラになりました。 当時、 看護師を目指して学校に行っていた私はバイトをしていたものの授業料、定期代、携帯代などの支払いをしながらの勉強。 一年で心も体もボロボロになり、 あと少しというところで辞めてしまいました。 辛い実習や、 過酷な勉強量。 積み上げてきたものが一気に崩れさりました。 しかし、 今まで育ててくれた父を責めることもできず 19歳で就職をきに家をでました。 それから父から電話がきたとおもったらお金の話。 昔は一緒に田植えをしたり川にいったりすごく自慢の父でした。 育ててくれたことに感謝しつつも、 今でも父を許すことができず、 苦しんでいます。 母の涙が目から離れません。 どうしたら父を許し 自分の中の怒りが消えるのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

家族と自分

何度も相談させていただいてます。 過去にいただいたアドバイスも何度も思い返し毎日自分と戦っています。 そんな日々の中で見えてしまった自分。 それが自分の本質だと思えて恐ろしいです。 41歳主婦です。 夫、小4息子小1娘の4人家族です。 もともと私は人のために生きられない人間だと気付かず、 主人を愛していると思っていたのも実は依存で、子供も大変だから実は欲しくなかった、でも、産まないと自分の立場が危うくなる気がして出産し、幸運にも息子は可愛いと思えて安堵し、娘には自分の娘であるという実感すらわかないままここまで来てしまい、演技をする毎日。 つまり、私は自分に関わる人を、自分が生きていくためにただただ利用し、その関係が近ければ近いほど最終的には不幸にしてしまう人間なのだと。 こんな私なので、働いていたときも、その仕事への姿勢は怠惰なものでした。 情熱はなく、ならば辞めて他を探すべきだったのに、お金のためにそのまま勤めていました。 生きる場が家庭になり13年。 夫はとてもできた人です。 子供たちもいい子です。 家族に何一つ悪いところはないのに、この日々を終わらせて人生も終わらせてしまいたいと思っている自分がいます。 家事育児、1人の時間、つまり意識のある時間全てが億劫で、億劫な自分と戦い続けて一日をなんとか終わらせる日々が続いています。 なぜ、自分と人を愛せないのか、生きることに真摯になれないのか、生きていることに感謝できないのか、どうすれば謙虚になり感謝して人のために、自分のために生きることができるのか、毎日考えあぐねて、答えが見つからないまままた家族と過ごす週末が来てしまいました。 つまらない、消えたい、という思いが湧く替わりに、愛してる、可愛い、感謝している、という気持ちが湧いてくればいいのに、なぜそうならないのか、人として欠落していて、自分が怖くてなりません。自分を助けられるのは自分だと思いますが、どう考えたら良いかわからずまた来てしまいました。。こんな私につける薬はあるのでしょうか。 テレビや音楽、趣味など…。 あらゆるものに興味がなくなり、 自分の人生が終わるのではという感覚にとらわれます。 全てを失ってみないとわからないのでしょうか。 両親からは貧しくとも愛情はもらって育ちました。それなのに。最低です。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

夫と同居の義父母への憎しみ

夫は長男で未婚の特にすでに自分のローンで自宅を新築していて義父母が同居していました 私は同居は絶対したくなかったので結婚を渋っていましたが、妊娠が発覚 命をなくす選択を出来ず仕方なく結婚し同居、出産 同居から一年がたち、自由のない生活、身の丈に合わないローンのための苦しい生活、そのローンが自分の理想の家の為でないことなど だんだん全てが嫌になり、義父母と夫へ憎しみが生まれています 妊娠しないよう気をつけていたのに夫が結婚をさせるためわざとゴムをずらしたのではと疑ったり、そう思うことが可愛い子供への罪悪感があり…(あなたのために不幸になったとか、望まれずにうまれたと言っているようで) 生活習慣がまるで違う義父母との生活が辛く、せめて家族3人で暮らせれば……と思ったり 友人たちが次々と結婚出産そして家を新築と順序を踏んでいるのを見て羨ましく妬ましく いろいろあり心がすさみ、ドス黒い感情でいっぱいです 育児も大変です 何もないところへ行きたい、死にたくも有り、でも子供は可愛いので逃げられない 逆にみんな死ねばいいのにという怖い気持ちも生まれます 義父母と仲良く暮らすか--仲良くできる気がしない 夫へ愛を持てるか--現状持てない、夫婦関係も妊娠以降なし 別居や改築出来るか--お金がない 離婚するか--子供に父親がいてほしいのでしたくない ……と解決策が思いつきません ご意見たまわりたく投稿いたします よろしくお願いします

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

殺したいほど自分が嫌い

どうしても叶えたい夢があります。 それは今までの自分では叶えられません。 変わりたいです。 そのために行動できず、口では調子いいみたいにいう自分が嫌いです。 弱音なんて吐けません。多分友達は優しくきいてくれるけど、私がなりたいのはつまらないことにうじうじする人間ではないのです。 有限の時間を夢の実現のために使いたい。 そう願って7年経ちました。 くだらない毎日、ではないですが、10年後に絶対死ぬほど後悔する人生です。 それをわかってて行動できないのは、失敗するのが怖いからです。勇気より恐怖が大きすぎて吐きそうにもなります。 お金のある家に生まれ、小さなころから何かに打ち込ませてもらえた同世代を妬みます。 極貧の家に生まれ、そこから脱却するパワーを得らことができた人たちを妬みます。 普通でいたくないわたしにとって、義務教育の過程を何の疑問もなく普通に育ってしまったのは不幸でしかなくなってしまいました。 もちろん、しっかり育ててくれた両親には感謝してもしきれません。 でも普通がこんな足枷になるなんてしりませんでした。贅沢も不自由もない。成功も失敗もない。人気者でもなければ壮大ないじめもなかった。 やりたいことがたくさんあって、あり過ぎるのに、臆病過ぎて、怖くて、そう思う自分を何度も殺したいと思いました。 勿論自殺願望はなく比喩ですが、本当に記憶喪失にでもなってくだらないことに怯えない人格になりたいです。 でも、こんな弱音を吐けないから、ここに書かせてもらいました。 限りある時間を、ちゃんと使える自分になりたい

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/05/07

生きるているのが辛い

先日も同じような投稿したのですが毎日が辛くて仕方ありません 生きているのが辛いです 夫のいない今とても辛いです 夫がいなくなって八ヵ月 最初の頃は周りにメソメソしていると成仏できないとか色々いわれ こちらで相談した事もありました 今もメソメソとしていまして私がメソメソしていると夫は幸せになれないと 言われました 生前は夫と2人暮らしでとても幸せでした 夫がいたから幸せであって今は夫がいない今は幸せと感じられません 幼稚なようですが夫は私を見守ってくれているのかなと思う事もあります 見守ってくれていれば夢で会ったりできるのかな?とか・・・ 夢でも会えない ただ毎日涙しています 遺影にむかって語りかけるだけで涙し夫はこんな私をどう思っているのかなと思う毎日です 私がメソメソしていて夫が幸せになれないのなら私がいなくなったら夫は幸せで いられるのだと・・・ 生前大事にしてもらい幸せと感じる毎日だった人を不幸にしたくありません 夢であいたいですが、私が涙しているから夫が夢にでないとも言われました 色んな事が次々に言われる事がとても辛く生きているのが辛いです 亡くなったら無になるので何を思っても無駄とも言われました 泣くのも「こんなに思っていてくれているんだ」と思ってそれも供養に なるかもしれないと言われたりもしますが・・・ 納骨堂へ行き夫に夢であいたいと言ったりもしますがあえません 夫は亡くなるまえに再婚したくなったらしてもいいけどお金にだらしない人とだけは再婚しないようにねと言ってました 私の夫は亡くなった夫だけですので再婚は全く考えておりません とにかく夢であいたい気持ちでいっぱいです 毎回同じような投稿で申し訳ありませんがお願いします

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

昔、自分にひどい事をしてきた人を許せない

もう5年以上前ですが、学生時代に全く接点のなかったクラスメイトに隠し撮りされた写真をラインでばらまかれた事があります。 その人とは別のクラスメイトに言われるまでは私は全く知りませんでした。 相手は私に対し電話で謝罪をしましたが裏では逆ギレしていたようで、教えてくれた人がいたことも分かってはいますが、この件以降私は人と関わってもその人の裏側を考えてしまい、性格が歪んでしまったというか…信用できなくなってしまいました。 就活の失敗や精神の不安定などから長らく無職だったのですが、新しいバイトが決まりました。 しかし地元ということもあり、その人が来てしまうかもしれないと考え始めたら、途端に不安になってしまいどうすればいいのか分かりません。 もう5年以上経っているので家族にも前に進めだとか忘れろだとか、これまでに何度も言われていますが無理です。 以前、友達と一緒にいる時に遭遇してしまったことがあり、その時はパニックになってしまいました。 お客として来たらパニックになるかもしれないし、私の方がぶん殴ってしまうかもしれないです。 そのぐらいその人にはもう二度と会いたくないし、なんならこの先ずっと不幸でいてほしいとも思っています。 本当は地元を離れたいですが、お金がないので無理です。 私も無理だとか言ってますが本当はもう早く忘れたいですし こんなこと考えたくないです 自分が惨めで仕方なく思っています

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自分の事が惨めに思えて仕方ない

以前にも相談させてもらった者です。 また、参考にさせてもらいたく意見を聞きたい事があります。 今、私は自分の事が惨めに思えてしまう事がしょっちゅうあります。 幸せそうな人を見たり、その人と話をしたりした時には、羨ましいなぁ自分にはそんな幸せくるのかなって思えたり、自分はまだ結婚もしてないし子供もいないからダメだなってそんな自分が惨めに思ったり、仕事をしていても、一生懸命に仕事をしていてもいいように使われてしまうだけだし、自分は必要とされてない除け者にされている。能力がないと思われて使えないと思われているからダメなんだって思えて惨めな気持ちになったり、貯金も詐欺にあってしまい騙しとられてしまった分があればもっと生活もらくだろうしって思えてお金がないって惨めになってしまったり、とにかく色んな人と色んな事を比べてしまって毎日惨めな気持ちになってしまっています。 他人と比べる事は意味がないし、自分を自分で不幸にしてしまっているってのは頭では分かっているのですがやめられないし、色んな考えがとまりません。 鬱病なのかもしれないと思ってしまって毎日苦しくなってしまいます。 自分の事を惨めに思ってしまうこの考えを変える良い方法が何かあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

危機感のない旦那とこれからの生活について

旦那 道路関係の仕事のため、雨天時休み…しかし、仕事がないからと晴天でも休み、月の半分休んでも転職しようとしない。 子供 小学生の娘が二人…姉妹喧嘩がたえない。姉は、妹を奴隷のように扱い妹は姉を見下し…水と、油のような関係。 私は、最近パートはじめたばかりで、家事、育児、仕事といっぱいいっぱいで、休みなのに当たり前のように独身の頃のような生活…夜遅くまで起きて朝は子供が、学校でも寝てる…起きてもゴロゴロTV観賞…そんな旦那に情けなさと憎しみしか感じませんでした。 うちは、恥ずかしながら、旦那の給料など知りません。必要費用引いて50000円で家族四人の食事、生活費、など支払いしもちろん赤字です。旦那は、光熱費など、家賃も支払いしてくれますが、すべて滞納で、毎月督促状などきます。 給料の残りと年に数回支給される児童手当ても使ってしまい…旦那両親からもかなり借金してるようです。 旦那の両親に相談しましたが、仕方がない。お前が働きなさいの一点張りで話しにならず…遠距離の私の実家の両親に助けてもらったりしています。 旦那にお金のことで話しをしても、俺には俺のやり方があると話しになりません。 離婚も考えておりますが、金銭的、精神的自立がないと子供を不幸にしてしまうので踏み切れません。 他人は変えられないから自分が変わるしかないとわかりつつも、動けない自分が情けないです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ