まずは先に謝らせてください。 皆様のお時間を取らせてしまい、また貴重な場所を頂戴してしまい、本当に申し訳ございません。 本来なら黙って実行するのが筋なのですが… 私は現在300万の借金を抱えています。 そして死亡保険が300万支払われます。 私の命に一切の価値がないことは生まれた時から承知しておりますが、父、母、祖母のため、兄弟のため、負債を残さず死ねると知り、一両日中に決行しようと考えております。 またその際は近隣でずっと迷惑をかけている暴走族を道連れにできればと思っております。 ほとんどの方からすれば300万円は安くはなくとも、どうにかなる金額だと思います。 しかしすべての稼ぐ方法が消滅した私にとっては、無限にも等しい金額です。 超重度のアトピーとASD、おまけにコミュニケーションスキルがなく、まともな就職についたことがありません。 毎年なんとか仕事をいただけないかと努力していますが、断られた会社はゆうに500を超えました。 もう努力する気力もなくなってしまいました。 支援を受けられるほどの障害もないためあらゆる機関から見放されました。 また、自分は愛しているのに誰からも愛されず、ただ一人とも心を通わせられることはなかったです。 家庭にいて、集団にいて、ずっと孤独でした。 学校も社会も、私にとってはいじめを受けるための場でしかありませんでした。 家族もきっと、私の死を喜んでくれると思います。 普通に生まれたかったです。 どうか死にゆく私にせめてもの慈悲として、念仏を賜れないでしょうか。 それをいただいたのち、暴走族のバイクに特攻しようと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
僧侶の皆様、いつもお世話になります。いつもご回答ありがとうございます。 私は精神科通院歴25年になります。様々なことがありましたし、してきました。 差別、無理解、離婚、自傷行為、摂食障害、自殺未遂…疲れました。 現在私が一番悩んでいるもの、それは躁と鬱の繰り返しです。 躁の時にはするべきでないことをしてしまいます。誰かにキツく咎められると治まることはあります。しかし大抵は自分のあまりの愚行に気付き治まります。しかし遅いのです。愚行の後では信用や信頼はガタ落ち、周りは優しいから言わないだけで冷ややかな目で見ているはずです。 それらを思い出すと死にたくなります。自分が悪いのですが、落ち込み鬱になります。 何故25年もと思います。 唯一私が自殺未遂しなくなったのには理由があります。それは以前保護して我が家の家族となった猫エイズの猫のお陰です。 猫エイズは、一度罹ると治りません。しかしその子は一生闘いました。3年半家族でいてくれました。 だから私も生きようと思います。生きたいのではなく、生きるしかないのです。自殺したら祖父母やそのにゃんこたちに叱られると思います。 生きたくないです。 でも人に迷惑を掛けない自殺の仕方はないそうです。でも自ら命を絶ってしまう方々の気持ちはわからないでもないです。 私には子供がいません。若い頃から「子供を生めばその子にこの世の苦しみを味わわせるだけ」という思いがあったからです。妊娠しなくて正解でした。 どうして苦しまなくてはならないのですか?限界です。 ちなみに 乗り越えましょう、克服しましょう、甘え、あなたより辛い人は沢山居ます といったお言葉は受けとることが出来ません…ご容赦くださいませ。 ご回答お願い致します。 支離滅裂で申し訳ございません。
3年前に不安障害で三カ月入院しましたが、今はすっかり元気になりました。 最近母の言動が辛いです。 いつも怒ったような口の聞き方、 1日に5回も6回も電話が来て、1回がとても長いです。 母の家まで近く、5分とかかりません。 ほぼ毎日、様子を見に行っています。 父と2人で同居しています。 父の事を毎日、バカにしたように怒っています。 話を聞かないと怒られますし、電話に出ないと怒られます。 私の行動を全て知らないといけないらしく、 少し出かけると怒られます。 最近は、死にたい死にたいというので、 それを毎回宥めるのがストレスです。 私は母の電話のせいで、家の事も出来ません。 仕事にも支障が来ます。 私の趣味や生き方にも口出しをします。 最近、私の方が、ノイローゼになり、死にたくなり、楽な死に方を考えてしまいます。 私も好きな事をやったり、ゆっくりテレビも見たいです。 電話に出ないと、家に来たりなぜ出ないのかと説教されます。 母に言っても自分が一番正しいと思っているのか聞き入れてくれません。 疲れ切っています。 どうかお導き下さい。
初めて相談させていただきます。 私は今別室登校をしています。この前 教師からクラスに戻れないかと言われました 戻れないと伝えたら 理由を聞かれたのですが 私は人の目、相手の思考が 気になってしまい、 友達と話したあと毎回相手が 傷ついていないか、答えになっていたか 不安になります。それに、人の目が怖いと 親に相談したら、皆同じだと言われました でも、本当に話していくうちに 不安で泣いてしまいそうにもなります。 これって親が言うように 普通なのでしょうか。
お久しぶりです。 しばらく家族間は、それなりに平和でした。 最近、私の仕事先を利用される方が自ら命を絶ちました。 元々重度のうつ病で、苦しかったのでしょう。 同 僚皆で支援の後悔、手段の衝撃と大変な傷となっています。 その場に居合わせた人は眠れていないそうです。 私も、かなりの影響があっていました。 そんな中、娘が些細な事から息子に当たり散らし、息子が傷付いて泣いていました。 今までも良くある事で、お互いをなだめてきました。 その日は、我慢ができず苛立って、娘と口論となり、娘を叩いてしまいました。 初めての事でした。 その翌日、私の母つまり娘の祖母のところに逃げ込みました。 そのまた翌日帰宅しました。 が、私の対応が気に入らないようで、泣いて猛攻撃を受けました。 叩いたことは詫びたのですが。 母から私が職場であったことを聞いたそうですが、「仕事とこの事は関係ない!」「私が同じ事をすると考えないの?」と反撃されました。 そのくせ、うつ病持ちの娘が最近通院が出来てない事を心配すると「何でもかんでも病気のせいにして!」 そして、また出ていきました。 今度は友人宅だそうです。 成人しているので、一人暮らしをしたらいいと思いますが、実際は不安みたいです。 軽度知的障害の息子は、支援の必要があり、私が元気なうちは同居するつもりです。 私は、どうしたらいいのでしょう。 長文失礼しました。
児童養護施設で育ちました。容姿は良くありません。発達障害もあります。 社会に馴染めない自分も、与えられた役割をこなせない自分も嫌いです。 ADHDのせいじゃありません。単に自分を律することができないだけです。 仕事をすぐ辞める、家事を上手にやれない、自分に甘いからサボってしまう。 金銭的に追い詰められてもなお動くことができません。 恋人に迷惑ばかりかけています。もう何年も一緒に住んでいて、何度も繰り返される私の愚行に辟易しています。彼が可哀想です。何度も「次こそちゃんと頑張る」という私の言葉に騙されています。 解放してあげたいです。でもこの場所以外に私の家と呼べる場所も家族と言える人間もいません。 ここでしか上手く息ができない。 自分に甘い上に自分を可哀想な人間の様に振る舞って、自分の愚行を正当化する自分。 こんな人間を誰が愛してくれるというのか。 そこまで思っているのに変われない卑怯な自分を、自分が一番嫌いなはずなのに。 自殺未遂で彼に迷惑をかけたこともあるのでその道も選べない。 独りで生きる力が無いから他人に迷惑ばかりかけています。 精神科に通ったからって根本は良くならなかった。 全ては私が怠けているから。 ここから抜け出すのも立ち直るのももうできない気がします。 産まれたくなかった。誰にも愛される人間になれないなら産まれたくなかった。
以前にもご相談させて頂きました。次男は会食恐怖?不安障害?を経て。。精神の薬を飲んでいましたが 今は飲んでいません。どうしても薬は飲みたくないと、本人が決めました。 昔は仲良しの親子関係でしたが22歳を境に 絶縁状態となり 今は次男の気持ちを尊重し 私はアパートに出ましたので次男も1人暮らしをしております。 平気で覚醒剤のような薬を飲ませられ、私に人生を壊された、という強い恨みがあるようです。 働きもできず、引きこもりなので 定期的にお金を送金している状態です。 昨年の10月に私が家を出て、半年くらいは お前のせいで人生を壊された!死んで償え!というようなメールご頻繁にきていましたが 今年の3月くらいからは メールもまったく来なくなりました。 しばらくぶりに実家に行った長男によると かなり痩せてしまっている、との事で心配をしております。 相談しているカウンセリングの先生からは、とにかく次男からの連絡が来るまで待つ事。あなたにできることは待つことだけ。待つことが愛情だ、と言われているので それを守って こちらからは連絡もしない状態ですが。。 このまま ただ待っているだけで次男の心が回復していくものなのでしょうか?? 今、やっと指示を受けず1人で人生を考えられていて、幸せなのかもしれないけど 本当は寂しくて 振り上げた拳をさげられない意地みたいなものがあるのではないか? そしたら私がすることは他にあるのではないか?と毎日自問自答しております。 どうか アドバイスを頂けないでしょうか
久々に質問致します。 昨年4月に 以前より興味のあった【消防団】に自分から入団し 活動してきました。 しかしながら 団員の構成は30〜40歳くらいで構成され、私は新参者でありながら 一番の年長者となってしまいました。当然 他の団員達とも 話が合わず 活動の時はもちろん、活動後の飲み会・食事会でも 他の団員達が談笑するなか 独り寂しく黙っているしか ありません。 加えて 本業が警備員という 仕事に就けば まる1日勤務するので 消防団活動も充分に行う事が出来ず 皆から『何で(活動に)出て来ないんだ!』と 責められる日々が続いてました。その為体調を崩し 医者に掛かったところ【適応障害による うつ病】と診断され 消防団を辞めたら 症状が軽くなる…との話がありました。 私自身 消防団を辞めたいと思ってましたし ちゃんとした理由での退団なので 許可されるかと思いますが 多くの方々が【辞めさせてくれない】と嘆く現状があります。 退団の思いは強いのですが 『自分から飛び込んでおきながら うつ病で退団するなんて…』と 他の団員の目を気にするあまり 夜も眠れません。 やはり この歳で うつ病を煩い 消防団を辞めようとする態度は 恥じるべき事なのでしょうか? 我慢しながら 歯を食い縛りながら頑張る事が大切なのでしょうか? あまりに 悩み過ぎて 食欲不振が続いてます。 どうか 良きアドバイスをお願い致します。
3年前に、不安障害になり、入院しましたが、今は、いい主治医と巡りあえ、通院だけで、薬は飲んでいません。 去年から、小さい会社に週2日働いています。 仕事もやりがいを感じていました。 ところが、今年から、何かにつけて、上司が怒鳴るようになりました。 トイレに行く時間があるなら、その分仕事をしろや、荷物が多い! 鞄からメガネを出そうとしたら、その時間があるなら、仕事をしろなど他に仕事のミスも私のせいにして、なんで怒られるのかわからない事だらけです。 言われた通りにすると、次回には、変わっていて、怒鳴られます。 仕事のミスではなくて、よくわからない事で怒鳴られ続けます。 最近では、仕事当日になると、吐き気と下痢をして、そのために、また別の病院に通っています。 このままでは、体を壊しそうです。 辞めたいのですが、 更に怒鳴られると思うと、怖くて言いだせません。 働いているのは、私と上司2人だけです。 どうか、辞めるという勇気をください。 今は、考えるだけで気分が悪くなります。
はじめまして。 私には発達障害とうつの疑いがあります。 働けず病院に行くお金もないので、ただどうしようもなく生活しているだけなのですが。 子供の頃から、何か弱音を吐くたびに親に叱られていたので、もうわかってもらえないものなのだと、諦めるようになりました。 その所為か、人に自分の気持ちを吐き出すことが苦手で、うつになった今でもたくさんの不安をどうすることも出来ず、毎日泣き疲れるまで眠れない日々を過ごしています。 誰かに話を聞いてもらいたい。 受け止めて、励まして、背中を押してもらいたい。 味方になってもらいたい。 生きててもいいんだよって言ってもらいたい。 家族はたくさんいるけど私は出来損ないなので、ひとりぼっちです。 友達や(専門学校を中退したので今はいませんが)担任の先生も考えましたが、その人にはその人の生活があり迷惑が掛かると思うと出来ませんでした。 カウンセリングや無料の電話相談は予約が取れないし、どこもいっぱいで。 もう苦しくて駄目です。 ひとりぼっちじゃ頑張れないです。 出来損ないはやっぱり死んだほうがいいんでしょうか。 どうにか楽になれる方法があったら教えてください。
今日、長男が生まれました。 今の所、母子共に元気で、目に見える障害等は無いとの事ですが やはり親と言う生き物のサガで、様々の不安は尽きません。 とにかく心身ともに健康に育ってくれるよう、 また万が一の時は私達が強い心を持ち、全力で慈しみ守りぬく事が できるよう、仏様や観音様に祈るばかりです。 私は、仏教は生きている人がより良く生きる為の 知恵でもあると認識してるのですが、 (間違っていたらゴメンナサイ・・ですが) 実際、仏教では生まれた赤ん坊にどのような形で 祝福を授けるのでしょうか? 具体的な言葉(経文、ダラニ等)や祈祷等があるのでしょうか? それとも、祝福なんて概念がもともと仏教のものではなかったり するんですか? 宗派宗旨により様々な形があるのであれば、 色々なご意見をお聞かせ頂きたく存じます。
26歳でフリーター 夜の世界や色々なお仕事してきて やっと安定したやりたい仕事を始めました でもこのままフリーターでいいのか 障害をもつ母を働かせている事や 自分がやりたい事だけやって 生きてきた 自分に甘い自分自身が嫌いです 最近母が亡くなったらとよく考えます 母が今幸せなのか 頑張って仕事をしている母を 冷たくあしらってしまったり 母にわ彼氏がいるのですが 私が居なくなって 彼氏と過ごした方が幸せ何じゃないかとか お姉ちゃんの話しを 楽しそうにする母をみると お姉ちゃんがそばにいた方が 幸せなんじゃないかとか思います 中学の時 父を亡くしました その時反抗期だった私わ 父と喧嘩したまま 父と一生会えなくなってしまいました そんな後悔わもうしたくないです。 でもどうしたら母が幸せに 暮らしていけるかわかりません こんなクソみたいな子供なのに 笑顔で頑張る母を見るのがつらいです これ以上迷惑をかけたくないです 父の様な後悔はしたくないです。 これから先どうしたらいいかわかりません
こんにちは。 半年程前、大学の授業の単位を取得するために、障害児通所施設へボランティアに行きました。 そこで、私は、帰り際に、挨拶しなきゃ…挨拶しなきゃ…と焦ってしまい、職員室で大きい声で「お仕事中すみません!今日1日ありがとうございました!明日も宜しくお願い致します。」と言いました。しかも3日連続です。 「お仕事中すみません!」と言った瞬間に職員室にいた先生方がパッと顔を上げて私の顔を見た瞬間、視線が集まった瞬間を何度も思い出してしまうのです。 そしてすごく恥ずかしいなと思ってしまうのです。1日に何度も…。 そして「見ているこっちが恥ずかしい…」と思われていたらどうしようと…。「すごい焦ってる…大丈夫?」等と思われているんじゃないかと…。 本当に毎日その瞬間を思い出しては恥ずかしくて死にたいとまで思ってしまうのです、生きていけないと思ってしまいます。 友達にこの事を相談すると「そんなの気にしなくて大丈夫だよ」と言われるのですが気になって仕方ないのです、辛いです。
私は生きていていいのかな?と毎日思ってます。 今は仕事はしてないし持病はあるしもう家族はいないしで生きてる意味もわかりません。 母も亡くなったし誰もいない生活。 母が亡くなってから精神的にダメになり不安障害やうつ病も発症して外に出るのも怖くなりました。 誰にも会いたくないし関わりたくない。 ◯にたい、◯にたいと毎日思い母がいない生活も寂しくて仕方ありません。 毎日思い、悲しみ、ひとりだと感じます。 生きてる事って辛いだけ、何もありません。 勇気があるなら◯にたい、消えちゃいたいって思います。 今は何もしたくないしやる気もない。 働かないと生活できないのに動けません。 気持ちは焦るけど動けない。 今の生活を捨てて何処かわからない所に行きたい。 いてもいなくても一緒ならいなくてもいいと思います。 私は前向きになれますか? 精神科にも行く気になれずキャンセルばかりしてしまいます。 疲れたの一言です。
ひどくて幼稚な、短絡的な事ばかり書きますが。 自分と、自分の家族が気に入らなくて悩んでいます。 精神病のせいで悩む気持ちが激しくなってしまったのですが。 親が、いいところが全然ないのに嫌悪感を抱きます。 なんか、ヘラヘラしててよわっちくて、いつもいじめられる側で、(私自身も親も) 服もダサくて、能力もないから貧乏で、本当はリーダー格の垢抜けた母がほしかったのに。 兄弟は知的障害が酷くて最悪。 普通の兄弟が本当に欲しかった。 親族全員見てもイケてる素敵な人はいなく、ダサい、ブサイク、スタイル悪い、優れてる人はいません。 性格はいいのかもしれませんがヘラヘラしてて弱いので嫌いです。 私自身はどうなのか?何も努力していませんし、弱いし、育ち方や考え方に沢山問題あるけど、 もっとこんな家族がほしかったと思ってもいけないでしょうか? 全て人のせいにしてるわけじゃないけど、自分自身も責めているし、 病院で相談しろとかじゃなくて何かいいアドバイスをくれると嬉しいです…
3年前にパニック障害で入院しましたが、今はかなり良くなって、パートをしています。 以前は塾のスタッフをしていましたが、入院の為、辞めました。 最近、調子が良くなって、似たような仕事を見つけ、仕事をしています。 研修期間が終わり、一月からは、1つのミスも許されないと言われて、プレッシャーを感じています。 以前の塾とやり方が違うので、間違えてしまう事もあります。 他に、ちゃんと私がここのやり方はどうかと質問して、説明された事が次回変わっていた事もあります。 説明されて無いのに、最初に説明したはずと叱られます。 直接言っても、わかってもらえません。 家族は、そんなにプレッシャーなら、つぎの仕事を見つけたらどうかと言われます。 ただ、この仕事が好きなので、とても悩んでいます。 私にもミスがあるので、引け目を感じています。 一時は、首になるまで頑張ると思っていましたが、心が折れそうです。 辞めたい事を言ったら、凄く怒られました。 これからどうしようかと悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
時間がある日はお寺に行ってお祈りするということを決意したあの日から1ヶ月が経ちました。ごめんなさいと幸せになりたいと伝えています。許しが欲しくて、思い出した夢を叶うならいつか叶えたくて続けてます。けれど自分ではまだまだ足りない、1年は続けようと思っています。不安や強迫性障害のやだけどような症状は無くなってきました。少しずつ前に進めています。ただ調子が悪い時だけなのかたまに不安に駆られ動悸が起こります。因果応報なのは分かってますが、自分が悪気もなく犯してた罪が怖いです。いい加減に仕事してた時だってありました。でも叶えたい夢の為に必死でした。就職して一人暮らしは初めて良かったと思ってます。最初は辛かったですが、実家だと親に甘えたり余計自暴自棄になりそうだったので。 いつ私は自分で自分を許せる時が来るのでしょうか。不安から抜け出せますか?幸せになりたいです。堂々と夢を叶えたいです。ちなみにお仕事は最初はミスばかりで呆れられていましたがもうすぐ独り立ちさせてもらえます。私なりに頑張ってます。
私は昔は親から虐待を受け、親に逆らい自暴自棄に生きてきました。自分を傷つけ、人を傷つけてきました。色んな男性と関係を持ったりすることで何故か安心していました。他人は信用しないと決めています。だから誰の意見やアドバイスも自分で納得するまで認められません。そんな私も家庭を持ち3人の子に恵まれました。1度若い頃に違う人との子を薬の影響で中絶して、今の旦那との1人目は流産しそうになりましたが出産までいたり、その時は周りに中絶するように促されましたが押し通しました。旦那も味方にはなってくれませんでした。結果、なんの障害もなく健康に育っています。3番目も望まない妊娠でした。避妊用の薬を飲んでいましたが妊娠しました。家族みんなに反対されましたが、またわたしが押し通し出産。今ではみんなに可愛がられています。そして今。避妊に失敗し薬を飲んで妊娠しないようにするつもりです。今までそんなことありませんでしたが起こりました。また妊娠するかもしれません。こんなに波乱万丈な人生なんてあるんでしょうか?昔身体を大事にしなかったからこうなっているのでしょうか?
死にたがりです。 とにかく早く死にたい人間です。 自分がおかしいのか周りがおかしいのか、 自分の苦しみが伝わってない気がします。 一応障害者雇用枠で働いていますが、 仕事先でも家庭でも鬱を風邪かインフルエンザのように発症する前に戻るという考えでいるみたいです。 家庭では体調よりも仕事が第一という家庭環境で、休んだら悪という風潮が大きいです。 なので、頭が痛いとか風邪っぽいとか最近のコロナ疑いでも、何があっても仕事先に行くようにしています。怒られてしまいますから。そうしないと何が起こるか分からないです。必要な家具を買ってもいらないだろう、とか、よく金があるな!(怒りが入っている) と言われ、消費をするなと言われているような感覚です。居場所ほ既に消えました。 希望としてはモルヒネとか打ちまくって感覚が無くなり、感情もないロボットのようになりたいです。AIロボットみたいにです。 なんにも感じられなくなりたいです。 死に憧れて実行に移すのはいけないことでしょうか?私はそうは思いません。私にとって[生]とは[死]であり[死ぬこと]で[生きている]ことが実感できます。 この先どうすれば良いでしょうか?
1ヶ月前まで働いていた会社を精神障害者はうちでは無理だと言われ辞めました。 どこも働ける場所がなく、困っていた所に、 以前務めていた場所にまた行く事になりました。 ですが、ここの職場はチーフが怖くて、精神的に辛いです。 私の心の病気を理解してくれない人で今抱えてる病気を説明しても状況は何も変わらないと思うのです 1度辞めてるから風当たりはよくないけどそれなりにやってとまるで私には助けを求めて来ないでと言われているようで、精神的に苦痛でした。 病気のせいかもしれないと心療内科の先生には言われそうですが… 風当たりはよくないと分かっていたのですが、 嫌いだった人達に陰口を叩かれたのもかなりこたえました… 今の病気の症状を伝えた方が良いのか悪いのかわかりません… 伝えるにしても口下手で話すのが得意ではありません… 心療内科の先生に診断書を書いてもらうか相談した方が良いのでしょうか…