9ヶ月付き合った同世代の彼がいます。 最初の4ヶ月くらいは愛情表現もあり、お互い想い合っているのが確かでした。 しかし、彼は仕事が忙しくなり、気持ちはまったく変わっていない、でも今はキャパがないという理由で、最近2ヶ月は二人きりで会うことはなく誘われもしません。でも2日に一度ほどはLINEで他愛もないやりとりをします。前のような愛情表現は全くありません。職場は一緒でほぼ毎日顔は合わせます。 この数ヶ月毎日苦しくて、好きじゃなくなったといってくれたら諦めもつくのにと本当に苦しくて。 ずっと話し合いの場をもちたい思っており、明日がその日です。おそらく、気持ちはまったく変わらない、でもキャパがない(かまうことができない)と言われると思います。そんな人を相手に、私の好きな気持ちをどう整理すればよいでしょうか。好きな気持ちは変わらない、を鵜呑みにもできない、心変わりしたのならちゃんと伝えて欲しかったという怒り、でもできることなら一緒にいたい。 苦しいです。大好きなんです。私はどうしたらいいですか。
一緒に通話しながらゲームをしたりする友達を好きになりました。 1ヶ月程毎晩通話していたところ相手が私の事を好きだと言ってきたので私もだんだんその気になってしまったのですがそれからというものその人の仲良くしている人などがいちいち気になってしまい彼に依存してしまうようになりました。 彼は冷たい時と優しい時の差が激しく毎回振り回されています。 私の心が安らがずに疲れてしまい距離を置こうとLINEを無視したりすると怒らせちゃった? 寂しいから仲良くしようよと言って謝ってくるのですが私から距離をつめると素っ気なくなります。 ここ数ヶ月悩みっぱなしで本当に辛いので昔のようにただのゲーム友達に戻りたいのですがこの状況から彼に執着しないで仲良く出来る方法はあるでしょうか? 好きと言われてもありがとうで流せるくらい心の平和が欲しいです。 少しでも何か起きるたびに苦しくて寝れなくなるのは辛いので割り切って一切関わらず忘れていく方が良いのでしょうか?友人に相談しようにも周りの友人はみな家庭があり相談をしてもえ?高校生みたいな悩みだねと馬鹿にされるので誰にも話せません。
もう好きではないのに、4年前にお別れした人の連絡先を消せません。私のせいで相手を傷つけ、最後は二度と自分の人生に関わるなと言われ、そのために、彼と共通の友達(私にとっては全員)とも縁を切るよう頼まれて別れました。ですから、相手にとって私は思い出したくもない存在であるのは分かっています。 ですが、別れても好きだった私は立ち直るために、「いつか会える時に、胸を張っていられるようにしよう」と思い、自分の弱さと甘えに向き合ってきました。言い換えれば「もう一度自分を認めてほしい」という気持ちで頑張ってきたのです。それが妄想であっても当初の自分にとって1番のモチベーションがだったからです。 そのせいで、新しい恋人ができ、前の人を好きな気持ちがなくなっても、彼の存在に執着して連絡先を消せません。 今の恋人と同棲準備をするにあたり、この気持ちを整理したいと思うようになりました。連絡することも、来ることもないのに、連絡先を消したら、本当に会えなくなってしまうのを認めるのが怖くて、消せないんです。 どうしたらこの気持ちを手放し、連絡先を消せるでしょうか。背中を押してください。
今、不倫をしています。体だけの関係の人もいます。 いずれも、恋愛や結婚を望んでいる訳ではありません。 私は、内面は地味で、穏やかに過ごすのが好きなのですが、外見は派手で背も高く、周りからは高嶺の花と言われることもあります(ありがたいことですが、こう言われること自体苦手です)。 恋愛経験も無い訳では無いですが、 中学生の頃に外見で男子にからかわれ、女子からは色目をつかってると虐められたこともあり、トラウマとなっていまだに上手く恋愛ができません。 私のことを好きと言ってくれる人のことを好きでいられないんです。だんだん一緒にいるのが気持ち悪く感じてしまいます。 でも、不倫相手やセフレの彼とは、真剣な恋愛という訳でもないので気軽に、人恋しいときなどはつい頼ってしまいます。 彼らとは関係を切るべきたとわかっています。 他の男性とちゃんとした関係を築けないから、縋っていることも理解しています。 こんなことを続けていたら幸せになれないのもわかっています。 でも、周りに誰もいなくなるのが怖いんです。 私もきちんとした恋愛をして、結婚して、支え合えるパートナーがほしいです。 恋愛する資格もスキルもない私ですが、この先、幸せになれるのでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか。
(編集部より。投稿の一部を修正しています) もう気を使って生きるのに疲れました。 働いていると気を使ってばっかりです。仕事を辞めたくても妻や妻の両親にどう思われるか考えてしんどいです。 会社に行くとストレスです。 今週末旅行に行きますが、旅行から戻ったあとのこれからも続くストレス社会に絶望し、死を望みます。 仕事を辞めても、したいことがわかりません。好きなものがわかりません。今まで何をしてきたのでしょうか?無意味に生きてきて、いま絶望にいます。生まれたときからやり直したいです。ゴミです、 生きる意味って考えんねん。 でもわからんねん。 ほんで調べたら意味はないとか出てくんねん。 じゃあ意味ないやんて思うねん。 でも死ぬ意味はあんねん。 苦しみから逃れられんねん。 で死んだ時のこと考えんねん。 んじゃ悲しむ人がおるなと思うねん。 ほんでその悲しむ人って自分が大事な幸せになってほしい人やと気づくねん。 自分の大事な人を悲しませたくないから生きる。 でもやっぱり人の為に生きたくないとか思うねん。 でも大事な人が悲しまずに生きてたら、自分は嬉しいから生きるねん。 これが自分の生きる意味か どんだけ考えやなあかんねん! めんどいわ! もう私のことなどどう思っていただいてもかまいませ。 どうぞこの人生笑ってください。
はじめまして。 親の離婚で悩んでいます 両親共に54歳、私含め姉弟が3人です。 とても仲の良い夫婦でした。 昔から父は亭主関白、自分が言ったことは絶対。 家の事は人並み程度にしていたほうだと思います。母はそんな父に黙ってついていくような人でした。 先週母が父に離婚してください。 私は産まれ育った環境に戻ります。と告げたそうです。 母は年老いて自由が効かなくなる前に自分で第2の人生を歩みたいと言っていました。それについては親の人生なのでもう成人を越えた私たち姉弟が口を出すことではないのはわかっています。 母の離婚理由がそれだけではなく、自分の産まれ故郷に好きな人がいるみたいなのです。 最近一度会うことになり更に好きになってしまったようなのです。 もちろん父はそのことは何も知りません。 父から私に母が出ていった。と連絡があり、あの父が、母さんちゃんとご飯食べてれるかな、俺は食欲がなくて食べたくないんだ。 母さんこれからお金に苦労したり、大変な思いしたらかわいそうだ。 など母の心配ばかりしています。 自分が全て悪かった。 感謝の気持ちを口に出して言わなかった。と反省もしています。 父が今まで母に横柄な態度で過ごしていたのは私たちもずっと見ています。 ただ、こんなに急に離婚、そして離婚に応じてくれたらすぐにこの地を離れます。 と言い放つ母の行動を後押ししているものが恋愛だということに私たち姉弟が納得いっていません。 何も知らずに傷ついて、母の心配をしている父を見ているのが全て知っている私たちからして、罪悪感と悲しみで耐えられません。 私たち姉弟は父に離婚のもう一つの理由を知らせたくてどうしようか悩んでいます。 母にその事を父に正直に話してほしい。 悲しみより怒りのほうが時間の解決が早い。 とお願いしたのですが母は言わない。傷つけたくない。と言います。 私たち姉弟は母にも父にも別の道を歩んだとしても幸せになってもらいたいです。 父に本当の離婚の理由を教えてもいいのでしょうか?それとも私たち姉弟の胸にしまっておいた方がいいのでしょうか? 父が真実を知ったとしても手をあげたりするタイプではありません。 父の悲しむ姿を見ていられません ご意見よろしくお願いします。
閲覧ありがとうございます。 先月交際して三年ほどの結婚も視野に入れていた彼氏の二股が発覚しました。私も彼も地元から離れ都会に来ており、そこで出会いました。ほぼ半同棲状態で、食事も買い物もペットの病院さえ一緒で当然クリスマス等のイベント事も一緒に過ごしていた為私は信用しきっていました。彼は、ペットの急逝の際も始発で会いに来てくれたり、甲斐甲斐しく私生活面において世話を焼いてくれる本当に優しい人です。 ただ先月彼のケータイに女性から着信がありたまたまSNSで検索したところその女性と二股状態にあることが判明しました。 発覚した当日彼は同僚と旅行に行っていたため少し時間を空けて話をしたところ、事実だと認めました。相手は地元の人でダメだと思いながらズルズル関係を持ってきてしまった、両方好き、向こうは精神的に不安定だから別れると死ぬかもしれない(一度、その人から私も死んで貴方も死んで貰う的な事を言われた)との事を伝えられました。 加えて、実は年明けから二股と仕事による精神的ストレス?から思考停止に陥るようになり病院でうつ病との診断を受けていたそうです。仕事も辞め今から治療と就活をし直すみたいで、私は何も聞かされておらず驚くやら悲しいやら呆れるわで…。 ただ、私と一緒に居たいらしく四月までに相手と別れる事、嘘をつかない事等を条件に現在様子見をしている状態です。 しかし、同僚と旅行していた期間も実は相手の方と泊まりで会っていたし、彼の部屋から旅行の明細やプリクラが出るわ、家賃滞納?の通知が出るわでどうしたものかと…。 こんな彼でも好きなんですかね、私は。 すぐに別れを選べないたころをみると…。ずっと真っ直ぐに向き合って愛してきたつもりなのに私の事をバカだなあと思いながら一緒に過ごしていたんでしょうか。私の方が相手の方より一緒に過ごしてきた時間も長い筈なのに。四月までに別れるなんてできないと思います。頭では分かっているのに期待してしまう自分が辛いです…。 なんの非もない相手の方を心の奥底で嫌ってしまう自分も辛く苦しいです。どうするのが得策でしょうか。 読みにくい文章で恐縮ですが、 ご意見いただけると嬉しいです。
先週こちらで相談後、彼の言った事などが私の中でパニック状態になってしまい何がどうなのか、彼の本心はなんなのか…と色々整理もつかないため一度保留にさせて欲しいと私からお願いをしました。彼の意思が硬い為たぶん彼は普通に私に連絡して来たりします。 私は、考えても、考えても何も変わらないし、彼が他の女性と…とか、今まで考えた事もなかった様な事が気になってしまいやり場のない怒りの様な物に潰されそうになり息苦しく涙が出てしまう日々をまだ過ごしてます。 叫ぶ事も出来ずただただ怒りを発散するのに自分の足を自分で思いっきり殴ってなんとかごまかして…。 大好きだから会えなくなるのは寂しい、悲しい。けど、私が過去に言った「別れた人とは全て関係してる物は断ち切る」の言葉があるからもお会えないよね…。でもそれは嫌なんだ…と彼の言ってる言葉が引っかかってしまいわたしも整理が出来ません。彼が何か他の理由がある様な気がしてしまいます。 彼の本心はなんだと思いますか。 他に女性や好きな人が居ると思いますか。 ほんとに苦しくて困ってます。 お願いします。助けてください。
いつも素敵な回答をありがとうございます、日々お言葉を思い出し精進しております。 恋愛についてのご質問になります。 私はどうも恋愛というのに出会いがないのかうまくいかないことが多く、好きな人にアプローチはするものの、大抵は好きな人に彼氏さんがいらっしゃったり、上手くいかないことが分かるけど好きになる人が多いです(彼氏さんがいる人はそれほど魅力があるとは考えております) 自分にとってできることは何かと考え、運動や趣味を充実させたり、1人でも幸せを感じれるようになりました。ダイエットや美意識を少しでも高めております。 結論を言いますと結局1人で幸せなら今私は何を求めているんだろうと疑問が生じました。 結婚や恋愛がすべてとは思いません、今の時代それができない人は多数いらっしゃいます。 愛というものは親切であり、見返りを求めないものという風に考え、人に愛されるには愛するしかないとも考えたり、自分にとってこうありたいという理想像を失っております。これはおそらく失恋があったからこういう思考をしているかと思います。 孤独感をさらに乗り越え、よりよい幸せを目指していくべきなのでしょうか。 恋愛というのは私にはできないのでしょうか。 結局恋愛も孤独で幸せになれないと意味がないような考えもあったりし、なかなか考えがまとまりません。 大変分かりくい質問で申し訳ございませんが、回答のほど何卒宜しくお願い致します。
私は夢に出てくる人に依存してるのではないかと考えてしまいます。辞めたいです。 私は頻繁に夢を見ます。 そしてだいたいこういう内容だったというのは記憶しています。 これはここ数日という話ではなく私の人生においての話なのですが私は関わった人(好きだった人や友達やクラスメイト)が夢に凄く出てきます。 家族や知らない人とかの夢はあまり見ません。 好きな人(もう連絡も取れない)に永遠に告る前や連絡先交換の前まで行って出来なくて終わるという夢を色んなシチュエーションで別れた6年間見続けていたり、最近告って失敗した人と失敗したのに仲良く遊んでる夢を見て辛くなったり、後はクラスメイトと話をしたりする夢を今日は見ました。 私はその人へなんらかの未練的なのがあるからこうなっているのかと思っているのですが、好きだった人はともかくクラスメイト(友達)にはもう依存的な考え方をしたくありません。(辛くなるだけだと考えいるから) なので、もしこういう夢を沢山見るのがそのクラスメイト達への話しかけたい欲等だった場合辞めたいです。 コントロールできるもんでもないかもしれませんがどういう考え方をしていけばいいかアドバイスくださると嬉しいです。
3年付き合っている彼氏がいます。 これ以上付き合うなら結婚も考えて付き合った方が良いかと思ってるんです。しかし、彼の方の家族が複雑で将来のことを考えると不安なんです。私は支えきれないと思って別れた方が良いかなと悩んでます。 そんな中、3年前に告白された人を私は気になってしまいました。 演奏会の打ち上げの日みんなが寝た後、私は気になる人にキスされました。 彼氏のこと、気になる人のことを友達に相談したら、その彼氏のことを気になる人に相談してみたら?と言われ、相談したんです。 そしたら、正直いま気になっている人いて、あんまり真摯に話を聞いてあげられないし、かなの彼氏の話を聞いてもちゃんと考えてあげられそうにないから、2人で会うのは難しいごめん って言われました。 私のことを好きで真剣に思って断ったのか、それとも違う人が好きで、ただ単に駄目男だったのか…。聞くんじゃなかったと後悔してます。 今の彼氏とは別れた方がいいのか。 気になる人のことを、私のことを好きでいてくてると思ってアプローチしたら良いか お時間ある時にアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
自分に結婚願望があるかどうかがわかりません。 現在一人暮らしをしているのですが、 好きなことを自由にできる環境が楽しく だれかと一緒に住みたいとあまり思いません。 仕事以外の時間は自分の好きなことに時間を使いたいため、 人とお付き合いをするのも面倒だと感じてしまいます。 ただ、結婚することが普通だと思って生きてきたため、 結婚できない自分はダメな人間なのではないかという気持ちになります。 また、今は良くてもいずれ1人が寂しいと感じる時が来るかもしれません。 結婚を目指すのであれば、今から動かなければという焦りと 一人が楽しく自由に過ごしたいという気持ちが相反しています。 結婚したいと思えるような相手がいない自分を受け入れられず 結婚願望がないと思い込んでいるだけなのか、 本当に結婚願望がないのかもわからなくなってきました。 どのようにして自分の気持ちを整理したら良いでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。
妊娠9ヶ月で、夫のマッチングアプリの出会による、ホテルでの体の浮気が発覚しました。 夫曰く、 ・性欲処理のためだった ・他に好きな人はいない ・気持ちは妻にある ・赤ちゃんは1人親にしたくない ・出会い系はやめる(風俗は行きたい) などと言っています。 こんなことを話して、他に好きな人ができたなら、離婚をお願いしてるとも言っていました。 夫婦の中では再構築を目指したいです。 しかし、 夫の言葉が本当に本心なのか疑ってしまいます。そのため、私も再構築をしたいですが、毎日気持ちがもやもやしています。 夫の言葉は本心なのでしょうか。 再構築するために、私は何に気をつけて、どんな気持ちで過ごしていけばいいのでしょうか。
仲の良い方がいます。 私はその人のことが好きで よく悩みを聞くことが多いです。 あなたの話も聞くからねー!とか言われることもありますが、いつもごはん食べに行くときや休憩時間は自分の悩みを言ってきます。 こちらも悩みを聞いてもらいたくて 話をするとスルーされるみたいな感じです 彼女は私のことをどぉ思っているか 怖くなってきました。 最近、私が職場で仲のいい男性がいるのですが、その方は私に好意を寄せてる方で その人に相談しようかなぁーとか人の反応を見て言ってきているような気がします。 なんか、彼女のことが好きなのですが、正直どぅ思われているのか分からなくて 怖いです。信用してるのですが、 信用していいのかも 分からなくなってきました。 どうしたら、いいのでしょうか… 助言よろしくお願いします。
私には好きな人がいます。 でもその人には彼女がいます。 彼の態度にいつも勘違い しそうになります。 例えば、 2人で話してるときに、 顔を近づけてきて、 キスする寸前まで近かったり、 シャワーの後髪の匂いを 嗅いで来た時に、 ほっぺにキスされそうになったり、 元気がない時に 目の前にいてくれたら元気が出るとか、 会えた時はテンション上がるとか、 次会えるまでに間あくと、 その間にいろんなことがあるから 感情が薄れていくとか、 いつも勘違いして、彼女さんの 存在を思い出して 辛くなるの繰り返しです。 これ以上好きでいることを 諦めたほうがいいのかなって思います。 なにかいいアドバイスがあれば お願いします。。。
最近、自分の全てが嫌になりそうです。 仲が良かった人の悪い面・ちょっと嫌だなぁと思うところを気にしてしまう。 自分の好きな物が世間一般のものと少しズレていて、尚且つその好きな物への向き合い方において、苦しくなってしまった。 改めて、『自分は人と関わるのに、話すのに向いていないんだなぁ。これから新しく親しい人なんて出来ない』と落ち込んでしまう。 また、具体的には自分でもよく分からないのですが、自分の中にある誰のものかも分からない他人の目や常識といったもので自分自身をがんじがらめにしてしまっていて、常に抑圧されているような気分です。 どうすれば解消出来るでしょうか。もっと楽に考えたいんです。拙い文章になってしまい、申し訳ございません。ご回答よろしくお願いいたします。
職場の先輩を好きになってしまいました。 社員とバイトなので上司ですね その人は、寡黙で誰にでも優しくて気が効く方です。 働き初めの頃は、休憩が被っても話すことがなかったので(静かな人なんだなぁ)と思っていましたが、少しずつ話すようになってきてから気になり、好きになっていきました。 少し前にその上司から「今度、御飯でもいきません?」と誘われたのでもちろんokしましたが、日にちも全然決まっておらず流れるのも嫌だ と思い先日「御飯いつくらいに行くんですか?」と聞いたら「ん〜仕事終わりかな。社員とバイトがプライベートで会うってのはあんまないから、よくないかなって思う」と言われました。 仕事に真面目な人だとは聞いていましたが、ここまでとは思ってませんでした。 結構ショックでその後何も言えませんでした。 この恋諦めた方がいいですか?
バツイチ子持ち(2人)19歳上の彼が好きです。彼に親権はありませんし、子供とは別居しています。元嫁とは全く連絡を取っていません。 ですが彼に結婚しよう、子どもを作ろうと思った人が過去にいたこと、そして現在もこの地球のどこかにその人と愛し合ってできた子どもが存在していることがたまらなく悔しいし嫉妬してしまいます。 正直彼には子供と会って欲しくないし、連絡も取って欲しくないです。子供に罪はないとわかっていますし離婚の一番の被害者は子供だと頭では理解していますが心がついていきません。 彼といると好きという気持ちと、彼の子供に対する負の気持ち、自分の将来に対する不安な気持ちが一気に押し寄せてきます。 この恋愛は継続すべきなのでしょうか。私はどう変わっていけば良いのでしょう。
会社に気になる異性がいます。イケメンという訳ではないです。 話しかけられたら少しドキっとしたりします。彼はいじられキャラなので話しやすいです。 彼が他の女の人と話をしているとヤキモチまではいかない気はしますがそんな様な気持ちになります。 私は結婚して子供もいます。しかも、旦那と会社も一緒です。 そんな気持ちにを旦那に気づかれたらと思うと怖いです。 これが人として好きなのか異性として好きなのかわかりません。 その人の連絡先も知りませんし、別に知りたいとも思いません。明日から会えなくなると言われたとしてもそんなにショックでもありません。仲良くしてる同性の同僚と会えなくなると言われた方がショックです。 理性でそう思ってる?とか思う時もありますが、そうでもない気がします。 この気持ちは悪い事ですか?旦那に悪いような気がします。 あと、前回質問させて頂いた事に関して、旦那には言わないでもいいでしょうか?
悪いことをしてしまったことが苦しくて立ち直ることができません。 公に言えないようなことをしてしまいました。こんな自分が生きていていいのか、と毎日苦しいです。 死ぬよりは生きていた方が良い、これ以上周りの人を苦しめるわけにはいかないとわかっています。 頑張って生きようとは思うものの、立ち直ることが出来ず何度も思い出しては何もできなくなります。 罪を裁かれてもいない自分が、これから先を生きていて良いのでしょうか。 また、むやみに人に言うべきことではないと知りながらも、騙しているようで心苦しいです。 私には趣味があり、それを仕事にしたいと考えています。ですが、こんな自分には好きなことをやる資格などないのではないか、と考えてしまいます。 もしも仕事にできたとして、罪を言わないのは騙していることにならないのか。言わなくて良いことでしょうか。 生きていていいのか、好きなことをしてもいいのか、隠していてもいいのか。 どれもそうするしかないことですが、死ぬことも趣味をやめることも、人に言うことも出来ませんが、どうしても悩んでしまいます。