私はどうしようもなく情けない人間です。おそらく今までもそうだったのでしょうが最近特に思います。 簡単に言いますと社会性がない、空気が読めない、常識がない、努力をしない、迷惑をかけてばかりです。 自分ではそんなつもりはないのですが家内や周りの人に迷惑をかけてしまいます。結果的にな部分もありますがそれが多いと思います。そのことに対して言い訳することもありますし素直に反省や謝ることもありますが迷惑をかけてることが多いです。 努力しないといけないな、気をつけなければいけないなと思うのですが結局その時だけで努力等しないクズな自分がいます。わかっているのに直せない自分がいます。 家内にも呆れられますし当然だと思います。 言い訳する自分のことは直していけばいいですが、考えが浅いのかやることが裏目と言うか迷惑をかけることがある、その時は結果そうなることになるとは思ってなかったことはどうしたらいいのだろうと思います。 そんなことが続いてくると自分の判断で決めることが不安になったりまた裏目に出るんじゃないかと思い込んでしまう自分がいます。 この質問と言うか書き込みも何のために書いてるのかわからなくなります。話しを聞いてほしいのか、アドバイスをほしいのか、解決案がほしいのか。 何かコメント頂けたら幸いです。
自分が適当な人間すぎて嫌になります。 この日までにお金を振り込まないといけないとか期日があるのに守れません。 大学生なので、卒業論文にも取り組まないといけないのですが、発表とか先生との個人指導の日とかが決まっていて、やらないといけないことはわかってるのにできません。結局できないまま当日を迎えて、先生や授業に進んでいないの行きたくなくなり休んでしまいます。 昔から追い込まれないとできないタイプではあったのですが、昔はギリギリでもなんとか間に合わせようとして頑張っていたのですが、今はああもう間に合わない、イヤダイヤダ嫌だといってバイトをしてそのことから目をそらせる環境に逃げるか、携帯か、寝るか、、でやらないといけないことを忘れようとしてしまいます。 楽しいことは思いっきり楽しんで、したくないことにはとことん拒絶をしてしまうただのワガママです。他の人もいろんなことを同時に頑張ってるのはわかるのだけれど、できないんです。 どうしようもないこの性格をどうしたらよいのでしょうか、、。春から社会人にもなるのでこの性格をせめて、ギリギリでも間に合わせる人間のところまで戻したいのです。 ご返信いただけたら、幸いです。。
相談させて頂きます。 タイトルにあるように、自分のことを自分で守れませんでした。 子供の頃から気が弱く、意地悪されたり軽く扱われても怒ったり避難したりできませんでした。 ヘラヘラして誤魔化したり相手の調子に合わせたり、逆に黙り混んでしまったり、そういった態度をしてしまっていました。 そういうところが自分で情けないです。 また、いじめられやすいなと感じます。 図々しい人やストレスを抱えた人にターゲットにされてしまいます。 そのような人は、私のことをストレスの捌け口のようにしてくることが多いです。 明らかに失礼なことをされたり、 無理難題を押し付けてきたりされても 拒否したり怒ったりするのが難しいです。 なんとか怒ったり、拒否の言葉を相手に伝えても、 相手にその上からまた強い言葉でまくしたてられたり、 態度が改まることはありませんでした。 そのような他人が恐ろしいです。 今までいろいろな人から上記のような態度をとられました。 それは自分の態度に問題があることはわかっています。 私のような人間はどうしたら幸せになれるのでしょうか。 毎日苦しいです。 もういじめられたくないです。 自分で自分を守る必要があるとわかっていますが、 自分だけではなかなか行動を変えていくのが難しいです。 こんな人間は何から始めればいいでしょうか? 答えづらい質問かもしれませんが、 どうかお助けください。
私たち夫婦は同じ地元を離れて働いて5年ほどになります。 旦那は夜勤がある仕事をずっと続けており、最近病気をして入院してしまいました。 ストレスも原因の一つであり、仕事もあるかと思いますが私が家事も苦手で至らぬところがあったことも事実です。 私自身最近転職をして試用期間で働いていますが、もう二人とも辞めて、お互いの地元に帰って家族を頼りつつ過ごした方が良いのではないかと感じています。最近大きな地震が多い地域に住んでいることもあります。 このご時世ではありますが、地方から地方であればちゃんと2週間の自粛期間をおいていればまだ抵抗は少ないのではないかと考えています。(甘いでしょうか…) このような重要なことを旦那に直接相談しても、私がしたいようにすればいい旨言われて本人の本心がわからないことが多く余計にストレスを溜めてしまうのではないかと不安です。 このまま過ごす方がいいのか、帰る方がいいのか、正直私も自分に自信が無く生活・仕事への不安や地震への不安が強まっており、自分勝手か旦那のためかよくわからなくなってしまいました。 端から見たら、この選択もありなのでしょうか?
予知夢で悩んでいます。 昔から、不幸な予知夢が正夢になり、 人の死やら、友人の病、母の病、自分の交通事故などを夢で見て体現しておりました。 悪い夢を見た後に対策をしてみても、どうしても回避できなくて、困っています。 恋人が知り合いの女性と嘘をついて、わたしを捨てる夢を見ました。 経験上、悪夢ではなくて、予知夢のほうです。 不幸な結末がわかっていて、回避不可な場合、どう恋人と付き合っていけば良いのでしょう? 傷付かないためにも、予知夢を理由として別れるのもひとつの理由になるのでしょうか。 恋人には予知夢の話をしましたが、 申し訳ないことに、恋人がわたしを裏切らないと、信頼することがどうしても出来ないのです。 なぜなのか説明が出来ませんが、わたしが良くないのか、恋人との相性の問題なのか、わからないので、悩んでいます。
大卒です。1社目は5ヶ月で辞め、2社目は4ヶ月目、実家がやっている会社に入りました。ですが、働くのが辛くなり、実家なのでもう逃げ場がない気がして、辛いです。 先日家族と喧嘩しました。父は毎日のように僕のことを情けないと叱ります。母は今辞められたら、会社に迷惑をかけただけになるなと、言います。姉は、出て行け、前の職場を辞めた意味がわからないなどといいます。 友人にもいつ愛想を尽かされるかわかりません。 夢があります。パソコン、スマホの修理、サポートをする会社を起こすことです。一社めがそれにちかいかいしゃでしたが、法外な値段を取るのに耐えられなくなり辞めました。 実家でそれを始めればいいと言われ戻ってきましたが、そんなに早く始められる訳がないだろと、言われて、渋々従来の業務を手伝っています。 もう、夢とかは一旦置いておいていいから、とにかく楽になりたいです。 前の職場から、精神科に通っていますが、数が月に一度しか行けないので、しばらく相談もできません。
こんにちは。 わたしは現在実家暮らしですが、一人暮らしを考えています。理由は母から離れたいからです。 元々母の事が嫌いでしたが、プロフィールで書いた事情があり、社会で働くことを諦め、実家で我慢して働いてました。 しかし、あまりの母の酷さにもう我慢の限界が来てしまいました。 プロフィールの持病のことがあるので主治医に相談すると、「母と少しでも距離があった方が良い。とりあえず父の援助で一人暮らしをしつつ現在の仕事を続ける方向で」と言う話になり、父も渋々了承してくれましたが…ゆくゆくの転職が条件です。 でも、今の私は実家の経済状況、父以外の家族への説明、初めての一人暮らしで勝手がよくわからない、就職活動への不安などの理由で尻込みしてしまっています。 でも、このまま実家にいることはもう私の精神的に出来ません… 一歩踏み出す勇気を下さい。 拙い文章でわかりにくかったら申し訳ありません。
転職をしました。 未経験のお仕事です。 できなくて当たり前だとわかっていたのですが 思うように仕事に自分がついていけてないことに焦るようになりました。 気づいた時には仕事に行けなくなっていました。 朝になると吐き気がして布団から出られずに、涙が出てしまうのです。 職場からは休職したらいいよと1カ月休職をさせてもらっています。 ですが、1カ月後にはまた仕事に行くんだと思うと吐き気がするんです。 入職して1カ月のわたしに休職をさせてくれるなんて優しい職場だと思うんです。 一緒に働いてる人も優しいですし、環境もいい職場だとわかっているのに仕事に行かないのです。 自分の将来なりたいステップには必要な仕事だったので、一から学びたいと望んでいきました。 なのに、怖くて朝になると仕事にいけない。 そんな自分が許せません。 それでも仕事にいけないのです。 わたしはどうしたらいいのかと毎日考えても答えはでなくて考えるだけで涙が止まらないです。 教えをいただけたらと思います。 よろしくおねがいいたします。
重ね重ね投稿させていただきます。 どなたかお答え頂ければ幸いです。 前回彼氏と別れたほうがいいかという質問をしました。 結局別れることになりました。 彼に決めてもらったんですがお互いに頭を冷やしたい、中途半端な状態で付き合えないということです。 私にとっても別れるという選択は良かったんだと思います。どっちにしろ彼に思いをぶつけなかったら多分自分は考えすぎて頭おかしくなってたと思うし、壊れる前に彼に思いを伝えた結果がこれならしょうがないと思ってます。 ただやはり辛いです。しかし彼から連絡が来るのを待とうと思ってます。くるかなんてわかんないんですけど4月まで待って連絡が無かったら連絡しようかななんて思ってたり。 ただこれは執着なのかな、なんて思ったりもします。どれだけ時が経って彼のことを思い続けてたら執着ではなく愛だと言えるのでしょうか。 彼からの連絡を待ってていいものなのか。てか愛ってなんなんでしょうか。どうしたらいいのかわかりません。 彼を傷つけたのは私なのに、もう完全に手放したほうが彼のためでしょうか。 分かりづらいかもしれませんがこうしか書きようがなくて・・・。すみません。 よろしくおねがいします。
こんばんは。私は地元や今住んでる地域は東京なのですが、色々あって年に数回ですが 京都の山奥の元京都で暴れてたらしい鬼神様?が祀られているらしい心霊スポットとしても有名な某神社にお参りに行きます。 お参りしたての頃は気づかなかったのですが 先日、バレンタインなのでその鬼神様の神社にお参りしたら神社の敷地内の片隅にある社務所?らしきボロい建物の横にお供え終わりのお酒やまったく関係なさそうなお菓子などが一箇所に集められて捨てられておりました。 (心霊スポットとして肝試しに来た方のゴミでしょうか…?) どうにかゴミ拾いをして綺麗にしてあげたくなりましたが…氏子でもないのに個人が勝手にゴミ拾いを行っても良いのでしょうか? また、仮にゴミ拾いができたとしても集めた ゴミの処分はどうしたら良いかわからないです。 (前の似た回答の方で神社本庁のリンクがあり確認もしましたが、そもそも神社本庁に登録されてない神社なのでどうしたらいいかわからないです。)
こんにちは。 いつもお世話になってます。 さて、先日より私の友人から恋愛相談をされているのですが、どう励まし、勇気づけてあげるべきなのかを悩んでいます。 内容が、もともと付き合っていた彼氏と別れ、その後に別に好きな人ができたそうなのですが、その人には彼女がいるそうなのです。 その好きな人と友人とは普通に仲が良くて、よく遊びに行くそうなのですが、先日遊びに行った際にキスをされたと言うのです。 友人本人はその人のことは好きだけど、その相手は、なぜキスをしたのかわからない、でも、これからも友達ではいてほしいそうなのです。 友人も、友達ではいるつもりではあるけど、すごく複雑だと言っていました。 私はこの相談を受け、最終的にどうするかは自分次第だけど、これからも友人でいるつもりならば、個人的には気持ちは打ち明けるべきじゃないかと思う、もしそれで離れるならそれまでだと思う、と答えました。 これ自体が正しいのかどうかはわからないのです。でも、こうするしかないような気がするのです。 多くの相談にのってこられたお坊さん方は、もしもこのような相談をされたらどのように答えるのでしょうか? 私は苦しんでいる友人をほっておくことができず、自分ならこうするという視点で答えるようにしています。 もしよろしかったらご回答お願いします。
不妊と流産で自分に自信がなくなってしまいました。 パートを不妊治療のステップアップで辞めてしまい現在仕事はしておらず家にいる状態です。調子に波があり良い日は笑えたりするのですが悪い日は家の中にいれば「世の中妊娠しても働いてる人もいるのにわたしは社会に貢献できてない」と思ってしまい、出かければ妊婦さんや家族連れを見るとなんだか惨めに思えてへこんで消えたくなってしまいます。 子どもができるって健康でも本当に奇跡なこと。なのにわたしの体には問題(不妊になっている原因はわかっております)があるしもう子どもは持てないんじゃないか…となんだか暗い将来しか考えられません。 また主人はまだ気持ちの整理がつかないわたしを鬱陶しく(「いつまで悲しんでるんだよ、早く立ち直れよ」という感じ)思っているみたいで夫婦関係もうまくいかなくなっていて…そのうち愛想を尽かされるのではないかと不安です。 妊娠や子どものことはなるべく考えないようにしたいけどやっぱり考えてしまうし前に進めず、むしろ前よりもすべてが悪くなってるような気がして焦ります。かといって気持ちがついていかず…どうしたらいいかわかりません。
今、無職で職が決まらず。お金もないためどうしていいかわからないです。 しかもお金がないくせにギャンブル気質で全財産かけてわかっているのにワンチャン狙おうと賭け失敗。家賃すら払えない状況で自分で自分のクビ絞めて自分自身めちゃくちゃ嫌いで何度も「死にたい」と思っているんですがそのくせチキンで自ら命を絶てない。そこでも自己嫌悪。 親は13の時に死別しているため、頼るあてもなく、途方にくれる毎日。 もうどうしていいかわかんなくて毎日毎日「地震でもおきて死なないかな?」「戦争でもおきて壊れてしまえばいい」などどうしようもない思いがつのってしまいます。 自分が生きていていいの?という次元こえてこんな人生を早く終わらせてもうこんな生きる概念と思考をしたくないと思っています。 今まで生きていて楽しいと思うことがあまりに少なすぎて辛すぎます
またわけのわからないことを お聞きします、申し訳ありません。 昨晩の夢の中にも、 彼の存在は出てきたのですが 今までと変わったことは 夢の中で、彼は亡くなった と認識されていました。 夢の内容は、 携帯に彼から連絡があって おかしいな?と、みてみると、 幕張のお金?がなんとか言っていて よくわからない感じの内容でした。 特に怪しむことなく返信すると、 一緒にってことじゃないよ と返信がきたのを覚えています。 そのときに、場面が 家のリビングにかわり 母に、ねえ彼から連絡くるよ って言うとみなパニックになり そのあとはどんな夢か覚えていません。 彼が夢で連絡をとってきた内容は 特に気にしているわけではないのですが 亡くなった人から連絡がくる、 それも、夢で生き返ったわけではなくて 夢の中でも亡くなったままなのに… というのが、何かひっかかります。 彼が亡くなるまで、 夢をみることがあまり無かったので 彼が出てくる夢を見る度に、 この夢になにかメッセージが あるのではないかと 考え込んでしまいます。 亡くなっても彼から連絡が くるのではないかと、 しばらく考えていたので それが原因で このような夢をみただけでしょうか? このような場所で 質問することでは なかったかもしれませんが なにか感じましたら お答えしていただきたいです。
なんと書いていいのかわかりませんが 一度も愛されるという事を 実感したことがありません。 困った時にそばに居てくれたり 声をかけてくれたり無条件で頼りにできる そんな人を作れません。 人を異性を好きにはなるのですが 心を近付けようとすると途端に 何も始まらないうちから終わっていきます。 今まで1日に何度もやりとりしたり 何回か遊びに行ったり 一緒居て楽しいと言ってくれた人でさえ 何の予兆も無く連絡が途絶えていきます。 わからないんです。 他人との距離の取り方が。 きっとそこの何かが普通の人と違っていて 付き合うまでいかないのかと。。 もう自信がなさ過ぎて怖過ぎて 少しの間の幸せな時間が重過ぎて すぐに無くなってしまった事が 辛くて辛くて毎日泣いてしまいます。 このままなら誰かに頼るとか好きになるとか そういう感情なんて無くなればいいと思うし 元気が出ないので何もする気が起きません。。 色々チャレンジしていることも 中途半端な結果ばっかり どうすれば良いのかも模索中 何もかも、何もかも。。
私は、すぐに人を疑うし妬むし楽する事ばかり考えるしなんの能力もないだらしなく良い所がない人間です。 ですが、人に嫌われるのが怖く優しくて親切な人間であるように毎日気持ちを張っています。 その結果、結婚後にできた友人達には、あなたは本当に心があってあなたのように他人のために自分を削っている人に出会った事がないと言われます。 確かに自分よりも誰かのためにと思う気持ちは強いですが、それは思いやりなのか、ただ自分を良く見せたいだけなのか自分にもわからないです。 人に感謝されても素直に受け取れず誰にも心を開けないです。 本当なら今の私は人から見たら恵まれて幸せなのだとわかっていても、自分自身では私は不幸で消えてしまいたいと毎日考えてしまいます。いつも些細なことで人を疑う気持ちや怒りがあり、安らげないです。 どうしたら憎んだり疑ったりせず人や自分を許せるのでしょうか?
私は青春コンプレックスという地獄の中で生きております。 ここ最近ほぼ毎日それについて悩んではロープに手をかける日が続いております。 周りが恋愛だの何だのやって大人になっていくのに、明らかに経験がない時点で精神面の育成に劣ってる 年取って何の良いことがあるのか全くわかりません、もう三十手前です ムカつきます 年取ると気力とか体力がなくなって億劫になるし、浮かれた夢見るがきんちょみたいなことも考えなくなる 浮れられるほどの恋愛は若いうちでないとできないだろうし、それが一番幸せなんです 一度も経験できなかったから、自分はもう無理だと思ってます。 もうどうすればいいのかわかりません 自分の中にあるのは嫉妬と狂気だけです。 戦時中になったら混乱に紛れて襲うと思います 若いっていいなと羨ましい超えて恨んでます。 何もかも憎いです、もう十年このままです 何も変わりません
私は、昔から父が大嫌いです。 それは、父親がいいかげんで 真面目に働かず楽な方へ逃げてる からです。 その為、母親が掛け持ちで私達兄弟を 育ててくれて、私達は各自アルバイトをして、大学の奨学金も各自で社会人になって返済してきました。 父親はというと、相変わらず気が向いた時に働き、好き勝手し、心筋梗塞や糖尿病などの病気で入院し収入ないくせに支出ばかり生みます。 今は、私と母と3人で住んでいますが、 毎日家にいて、何もせず生きてます。 正直、私は父親に早く死んで欲しいです。 生きてる意味がわからないし、なんの為に存在するのか本当にわかりません。 もし、楽に死ねるなら私が先に死にたいぐらい私も疲れました。 毎日、毎日、父親のたてる音や声を聞くだけでイライラします。 そして、自業自得で体調を崩して入院する度に泣く姿にも腹しか立ちません。 本当に早く一人でどこかで死んで欲しい...毎日、それしか願えません。 どうすれば気持ちが楽になるのでしょうか...
はじめての質問を失礼します。 自分は17歳の高校二年生になります。 最近友達に死ねと頻繁に言われます。 自分としては理由がわからず相手が一人で怒っている状態なのですが、 話しかけるたびに死ねと言われその後無視されます。自分も出来るだけ話しかけたくはないのですが、同じ生徒会のため話しかけるしかないのが現状です。 それがかれこれ1ヶ月は続いています。 無視をすることも出来ず、ひたすらに壁打ちの壁のように死ねと言われ続けています。 そのうちに自分はそんなにも死んだ方がいいのだろうか。と考えるようになりました。もちろんそんなことで死ぬなんて馬鹿げたことだとはわかっていますが、ほぼ毎日死ねと言われると流石に精神が参ってきました。 暴言を吐かれると担任には相談したのですが、まさかの担任は「理由があるから死ねって言っても仕方がない」と言われました。担任はアカンと悟りました。 毎日のように繰り返される暴言に流石に疲れており、このままでは本気で自殺願望が出てきそうです。 そこで相談なのですが、 死ねと言われて無視され続けた際にどのような対応をしたら良いでしょうか。 ややこしい相談とは思っていますが 御教授の程よろしくお願いします。
前回も前々回もご回答ありがとうございます。何度も申し訳ありません。 前回質問させていただいた通り人を信用できず、最近では「こんな自分と一緒にいたい人間なんていないのではないか」、「自分はいてもいなくても変わらないのではなか」とばかり考えてしまい、ますます生きていくのがつらいです。 ご飯を食べるのももう面倒で、仕事は激務、お金と体以外での男の人の繋げ方も分からないし、友達も私と一緒にいることのメリットを提示しないと繋げ方がわかりません。 必要とされたいとばかり思い、自分をお金を時間を犠牲にし相手の都合のいい人間になってしまいます。 そうすることで、私がそれができなくなったときに離れていくのはわかっているのですがやめられません。 やめたら孤独死確定、やめなくても確定ですが… 人生を添い遂げられるような人に出会えるような出来た人間ではないため、この先もこうやって生きていくのかと思うと辛くて仕方がありません。 自分に自信も何もありません。 生きていくのがつらいです。