hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 681件

過去に犯した多くの過ちが頭を離れません

お忙しい中、申し訳ございません。初めて利用させて頂きます。 過去に自分が犯した過ちが朝も昼も夜も離れず、苦しいです。 私は過去、インターネットの匿名ツールを利用して、ネット上の知人に悪口(大変失礼な内容で、悪意の塊のようなメッセージ)を書きました。その知人に小さな不満があり、憂さ晴らしのような形で、軽い気持ちで書いたのです。一回ではありません。何回もです。表面上では仲良くして、裏では平気で傷つける。本当に、醜く卑劣な行為だったと深く後悔しております。過去の自分が恥ずかしくてなりません。 数年経った今、やっと謝罪することが出来ました。当たり前ですが、許してもらえませんでした。ショックだ、軽蔑すると言われました。私の悪事は他のネット上の知人たちにも知れ渡りました。人を無遠慮に深く傷つけたくせに、今までのうのうと生きていたのですから、私は一生この罪を背負って生きていかねばなりません。 毎日罪悪感に押しつぶされ、苦しててなりません。私に傷つけられた人は、もっと苦しく辛い思いを続けているのだから、当然の報いです。死ぬことが出来たらどれほど楽か、と思うこともあります。しかし、自分には社会的責任があり、それは叶いません。周囲の人は、私がどれだけ愚かで最低なことをした人間なのか知りません。それでも、笑顔で生きていかねばなりません。償いの気持ちを忘れず、善行を行わなくてはなりません。 これからは、絶対に同じ過ちを犯しません。しかし、傷つけた相手(絶縁しています)とは無関係の方々に善行を行うことで、償いになるのか不安です。 罪は他にもあります。過去の自分は最低です。自分が情けなくて仕方ないです。何も知らず、私に優しく接してくれている家族のみんなにも、本当に、本当に申し訳なくて。家族は全員、人間的にとても出来た人で尊敬しています。こんな私でごめんなさい。全然良い人じゃなくてごめんなさい。犯した罪の重さに気づくのが遅くてごめんなさい たくさん謝ることで、「私は反省していますアピール」をしているのかもしれません。今日も、明日も、この先もずっと、たくさんの罪を背負って、なんとか生きていかねばなりません。縋れる場所が、こちらしかありません。どうか助けてください。許されるわけないと口では言っても、許しを求めているのかもしれません。ごめんなさい。 お読みくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 49
回答数回答 1

毎日後悔で生きた心地がしません

お坊さん、以前も別の質問に答えて頂きました本当にありがとうございます。 回答するのが大変なのは承知の上なのですが、いつしか私の心の拠り所がこのhasunohaになっていました。今回もまたこのように質問をしてしまう事をお許し下さい。 以前私はSNSで人を傷付けてしまい、ご家族の方を通して謝罪しました。相手の方には許して頂けたものの、自分の中で何故あのような事をしてしまったのかとものすごく後悔しました。 そのほかにも、最近になって思い出した事があります。 以前買い物に行った後家で家計簿を付けるためにレシートを確認すると、会計済みだと思っていた商品が会計されていないことに気が付きました。 その時は本当に忙しくてその場所までお金を払いに行く時間すらなかったため、そのまま使わずに袋に入れていました。 しばらくして今その事を思い出し、自分が犯した罪の重さにショックを受けています。 自分は盗みたかったわけでもなく、普通に買い物に来ただけだったのに知らないうちに罪を犯していたという事が重くのしかかり辛いです。 いつも自分の余裕がない時にこうやって過去にした罪を思い出してしまうので、更に息が詰まって苦しいです。 前者は謝罪したものの、後者は昨今の状況では謝罪に行くことすらできないです。 どのようにしてこの罪を償えば良いのでしょうか。 また前述したように謝罪したからと言って罪の意識は消えず、一生付き纏うのでしょうか。 もう何もかもが不安で辛いです。 乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2024/06/05回答受付中

強迫性障害がありそれによる苦しさについて

「ある特定の考え」が自分の意思に反して繰り返し浮かんできては不安や恐怖に襲われる強迫性障害を持っているのですが、私にとっての「ある特定の考え」は、お会計などのお支払いで何かミスしてお店に損を与えてしまったのではないか。一万円札を出したつもりだったのに千円札しか出していなかったらどうしようと思ったり。また、自分では全くそのような事をする気はないのに商品がレジを通っていなかったらどうしようなどといった罪意識に襲われます。 それによりバチがあたって、大切な家族に何かあったらどうしようなど常に恐怖と不安で1日の大半をそのような考えで苦しめられています。 していないのにあたかもしてしまったかのようなリアルな不安感に襲われるのです。 もちろんそのような事は実際にしておりません。自分でもあり得ないとどこかで分かっているのにそれが納得できない症状です。 その為、自分の思っている妄想不安があまりにもリアルである為、仏様が私の妄想不安を事実とお受け止めになられたらどうしようという不安があります。 仏様は、私の考えが、病気によって考えている事であり、事実とは無関係であることをご理解して頂けるでしょうか。 気持ちが常に罪意識を持ってしまい、このような私に心の持ちかたなどのアドバイスを頂けないでしょうか。 過去には病院にも通院したり現在まで何年とカウンセリングを受けて来ました。しかしながらなかなか気持ちが落ち着かない状況でございます。 また、今回の内容でもし私の文章で分かりにくい点がございましたらお手数をおかけしますがお知らせ頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/10/28

私に出来ることとは?

いつもハスノハのお坊さんたちの回答を見て心を安定させて貰っています。 ありがとうございます。 3回目の質問です。 忙しい中何度も質問申し訳ございません。 私は法に触れる罪を犯して、2~3人の方にご迷惑をおかけしてしまいました。 (詳しくはプロフィールに書いてます) 法に触れる罪を犯したのにも関わらず、 警察に世話になることも無く時効を迎え、迷惑をかけた方々になんの償いもできずに生きています。 その上、受験生であるにも関わらず現在そのことが原因でうつ状態になったため学校を休み、 終いには親まで不安をかけて泣かせてしまいました。 (親には迷惑をかけたことは言っていません。) 言った方が良いのでしょうか? 私は言った方が楽になるのですが、 家族が困り泣く姿を見たくありません。 自殺について考えてしまったりもしました。 ですが、私が自殺することは単なる逃げで被害者にとって1ミリも償いにならず、 また、迷惑をかけて得たお金相当の寄付やゴミ拾いなどもしましたが、それも自分の自己満足に過ぎないと考え、どうしたら良いか分かりません。 目指していた大学も順調に点数が上がっていってましたが、これが原因で5週間ほど全くと言っていいほど勉強が出来ていません。 この事でまた親を泣かせてしまうかもしれません。 警察には騙してお金を奪い取ったと言えば詐欺罪で恐らく逮捕されるのですが、警察に嘘をつき貴重な時間を奪うこと、親を悲しませる事までして、私が罰せられたいとも思わず、また警察に罰せられたからと言って被害者に償いができる訳でもないので、何も起こせるアクションがありません。 全て私が悪いのですが、未来に希望が持てずどうしたら良いのか分かりません。 どうかこの地獄のような日々から抜け出す方法を教えてください。 hasunohaのみが今の私の頼りです。お願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

罪悪感

はじめまして、よろしくおねがいします。 私は、今まで30年以上生きてきましたが、今立ち止まり振り返ると自分のしてきたこと全てを間違えてしまったと感じてしまいます。 人を傷つけ、やさしさを持たず、色眼鏡をかけて見て人を判断し、仕事上ではヒステリックに怒ればことが進むと勘違いし、男女関係でも道徳に反した行為があったと思います。このようなことはしないような人間でありたいと思って生きてきたはずなのですが、いつしか仕事の忙しさや周囲のやさしさにかまけて、気がつかないうちに傲慢になっていました。 それを、今になって気がつきました。いかに周りに対して愛情がなかったのか、、恥ずかしいです。傷つけてしまった方々には本当に申し訳ないとおもっています。しかしながら疎遠になってしまって謝ることもできません。 そしてこのような罪悪感を感じるのと同時に、周りの人々にはどうみられていたのかと人の目が気になり、陰では悪い噂がたっているのではないかという不安があります。罪悪感があり悪いのは全て自分だと感じているのに、まだ保身の考えを持ってしまう自分にも嫌気がさします。 私はこの先どのようにこの罪悪感と付き合い、罪滅ぼしをしてゆけばよいでしょうか。どうか、ご助言ください。よろしくお願い申しあげます。

有り難し有り難し 150
回答数回答 4
2021/10/08

恨みの気持ちをどうすればいいか

前回上司からのセクハラ、w不倫で別れられず日々脅されていると質問した者です。 こちらの掲示板で質問をして、初めてこれが異常な関係だと気づくことができ、警察や人権相談に相談したことで、関係を切るために踏み出す事ができました。大変感謝しています。 結論からいうと私は適応障害になってしまい上司からの連絡を全て無視したらまた脅されたので人事に診断書を持ち込み休職となりました。それを人事から聞いた上司は驚き本気度が伝わったから別れると言ってくれました。でも人事には本当のこと、セクハラのことは言えませんでした。 上司は私の色々なものを奪いました。時間、人間関係、身体、人としての尊厳、好きだったこともいまはできない状態で、日々支配されたことを思い出してしまい、恐怖と憎しみの気持ちが湧いてきてしまいます。罪を犯してるのに何も失わずずるいです。 魅力的な仕事を続けたくて、上司についてきてしまった私も悪いから、なんの罪もないお互いの家族を傷つけずに別れられただけですごく幸せなことだと思いこんで頑張ろうとおもいます。 私はこのさきどのような心持ちで過ごしていけば良いのでしょうか。上司は罰せられるべきだと思ってしまいますが、家族を裏切った私は心の中で家族に贖罪をしながら家族を大切にしようと思いますが、上司には泣き寝入りするしかないのでしょうか。上司からの脅しは念のため全て録音し、本人にもそれを伝えました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

障害者について

こんにちは。 不届きな質問なのこもそれません。 自分で何度考えても、1人の考えで答えはでず、どうしたら良いのかとなやんでいます。 知的障害者の方が近くに住んでいます。その方は、重度だと判定されます。 近所では問題行動が多く、皆困っております。 障害者差別をするつもりはありません。 私自身、障害者です。他の方よりは幾分か知識もあるつもりです、つもりですが、、 お聞きしたいことは、何故、知的障害者は罪に問われないかということです。 物を壊しても、猥褻なことをしても、一般的にそれをすれば警察に捕まるだろうと言われている事をしても不起訴、責任能力がない、支払い義務がないとなります。 彼らは、何をしても許されるんです。 何をしても許される人物が野放しになっていて良いのか?悩みます。 知的ではない障害者の方で仮に事件を起こしたとします。同じように責任能力がないと判決されても、その後重大に監視されるか、病院に入る等なにか処置が必ずされます。 しかし、知的障害者にはそのような事が一切ないのです。 知的障害者のことを言うと、すぐに差別だと騒ぎ出す方々がいます。 差別?彼らが罪を犯し、訴えられることが差別なのでしょうか? 彼らも人間です、同じように人権があります。そのように言われています。 人権があるのなら、それに伴う責任もあるのではないか、そう思います。 このように考えている時点で私はダメな人間なのかもしれません。 それでも、目の前で知的障害者によって被害を受けている人がいる、でも、何もしてあげることも出来ず、泣き寝入りすることしか出来ない、それが果たして良いことなのか? ずっと自問自答しております。 わたしは、知的障害者にもきちんとした罰則を制定してほしいと思っております。 それは、差別なのでしょうか、、、?

有り難し有り難し 66
回答数回答 3

母を泣かせてしまいました

あることで悩み、不安になり、何度も遠方に住む母に電話で相談してしまいました。 都会で働き、一人暮らしをして何年も経ちますが、私はいつもあらゆる事で悩むと母を頼ってしまいます。親離れできていないダメな子供であり、恥ずべき人間です。 母はいつも私のためを思って励ましてくれたり、優しくしてくれたりするのに、私は不安になって不安な気持ちを毎回言葉にしてぶつけて、母を悲しませてしまいます。 私を認めて愛してくれている人を私はいつも傷つけ、心配をかけてしまいます。私と電話するとそのあと心配で眠れない と母が言ったのを聞いて、深く後悔しました。私の孤独や辛い気持ちを聞いて泣いた母に対してどうすれば罪をつぐなえるのかわかりません。 親孝行するため、そして今私に出来ることはなんでしょうか。 ワガママを言わずにそれなりの相手や親が安心するような相手を探してきちんと結婚すること、悩んでも一人で悩みや不安を処理すること、一所懸命働くこと、恥ずかしくない人間でいること、親が悲しい時や苦しい時、困った時に助けてあげることなどかなとは思います。 自分が幸せになることが親の幸せでもあると思いますが、私は今後、正直幸せになれる気がしません。未来が怖いです。他人に傷つけられたことや裏切られたこと、利用されたことはありますが、愛されたことがないし、だからこそ信頼して愛せる自信も正直ありません。 こうして結局自分のことばかり考える自分が嫌いで、自分をボコボコに殴りたい気持ちです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

車で動物をひいてしまいました

すみません。以前の質問内容と同様です。 どうしても回答が頂きたく、再度投稿させてください。 今日の夜中に、仕事から帰っていましたところ、動物をひいてしまいました。 恐らく、もうひかれて亡くなったであろうという動物の遺体です。はっきりとわかりません。 生々しい話ですが、血や肉片などがタイヤについていました。 最低なことに、わたしはその場からそのまま逃げてしまいました。 帰って、主人に行ってもらったところ、ネコの遺体があったとのことでした。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なぜそのまま通りすぎたのか、ネコさんにとってとても痛くつらいことだったと思います。 わたし自身も罪の意識に苛まれています。 何かうらまれたらどうしよう。 もし、わたしの家族に何かあったらと不安でいっぱいです。 わたしは交通事故を何度もしており、また同じような事故を起こすのではないかという不安もこみあげてきました。 せめてもの償いとして、道路管理のところに電話させていただきました。遺体はきれいにしてくださると思います。 車は水と塩をかけて清めました。 わたしはどうすればよいでしょうか。 お寺や神社に供養に行くべきでしょうか。 その際、今回の話を正直に伝えればよいですか? また、車や自分はお祓いに行くべきでしょうか。 最低な内容で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 55
回答数回答 2

両親が窃盗をしました。

現在高校2年生の女です。2度目の投稿になるのですが、ぜひ私の悩みを聞いていただけると嬉しいです。 まず、結論から申し上げると、両親が窃盗をしました。 一度目は、私が小学生の時の父でした。 一緒に買い物に行った時に、父がお店の方にとめられました。 私は何が起こったのか分からず何時間も待たされ、結局来たのは仕事から急いで帰ってきた祖母だけで、その後祖母と父を警察署まで迎えに行きました。 その事は今思い出しても苦しくなります。 そして、つい2ヶ月ほど前に母が窃盗をしました。母は、私の父とは離婚をして今は別の方と再婚し、私とは別に、その方と一緒に暮らしています。 なので、久しぶりに連絡をとった今日知りました。母によると、ネックレスなどを盗んだらしく、1日留置所にいたらしいです。 正直、私を育ててくれた両親が窃盗という罪を犯したことはとてもショックです。 また、私にもその2人の血が流れていると考えると、将来同じようなことをする人間になってしまわないかとても不安です。 心の中では絶対に両親のようにはならない!と強く思っています。 しかし「親も親なら子も子」ということわざを思い出してしまい、結局血は争えないのではないかと思ってしまいます。 こんな私が両親と同じ過ちを犯さないという、強い意志を持つためにはどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

裏切ってしまった罪悪感が消えません

数年前から主人のギャンブル依存による数百万の借金があり、数ヶ月前から新たなギャンブルに手を出し家計のお金を使われたことで、別居中です。 そして、その時から傷ついたわたしを支えてくれる男性が現れ、正直悪い気はしませんでした。しかし、わたしは浮気というものが死ぬほど嫌いだったので、まさか自分がするわけがないと思っていました。 数ヶ月後、また主人の借金が発覚し、わたしは自暴自棄になり、泥酔してその男性と1度だけ関係をもってしまいました。我に返り、その男性とはすぐに終わりにしました。 まさか自分がそんなことをするなんてという絶望感と、主人と子どもに謝っても謝りきれない罪悪感を感じています。自分が悪いことは重々承知していますが、罪悪感とこの生活が壊れてしまうのかという恐怖、今更ながら離婚しかけていた主人への大きな愛に気づいてしまいました。 借金と嘘だらけだった主人ですが、失う恐怖でやっと大事なものに気づき、何より命より大切な子どもの顔を見る度に罪悪感で笑うことができなくなってしまいました。 なんてバカなことをしたのだと後悔しています。自分の罪の大きさに押しつぶされそうです。自業自得ですよね。死ぬまでこの気持ちなのでしょうか。 今まで借金を繰り返し何度も嘘をつかれ傷つきわたしは鬱になりましたが、今回それ以上にひどいことをした自分は 苦しむことを分かりながら犯した罪の大きさからどんな罰を受けるべきですか。 主人に謝りたいですが、知らない方がいいという意見をたくさん見ました。でも、嘘の後結局ほんとうのことを話してくれていた主人に申し訳ないです。 これからどうしたらよいでしょうか。できることなら、家族のために生きていくことを許されたいと思います。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ