私は、昔からすべてのことにおいて 人より何倍も時間がかかります。 そのことでバイト先でも 先輩や店長に努力した?と聞かれました。 実際、努力できていません。 本当は出来るようになりたい。 だけど、 自分じゃきっと無理、 皆優秀だからできるんだと 努力すること考えること諦めてしまいました。 人を信じられず なにか質問されても考えがあるのに 否定されるのが怖くて 声に出して発言できません。 ここ最近、 任せられることも増えましたが、 信頼を裏切りそうで逆にストレスを感じます。 本当に自分がクズすぎて死にたくなります。 バイトだって 迷惑かけるぐらいなら辞めたいし、 いっそ誰にも会わず引きこもりたいです。 親とは離れて暮らしてますが 心配かけられないので相談していません。 どうしたら自分に自信が持てますか? 人の言葉一つですぐ傷付く 脆弱メンタルが強くなる方法はありませんか? 長文・乱文失礼しました。 何卒よろしくお願いします。
1ヶ月ほど前、 バイト中にお客様に怪我をさせてしまいました。 小さめのスーパーでバイトをしています。 カゴに商品を入れて荷台で運んでいるとき前にお客様が居たので、 「すみません、通ります」と一声掛けて横を通ろうとしたら足首を轢いてしまいました。 もちろん悪意はなく、故意でもないです。 多分私の声が届かず、進むのも早かったからだと思います。 すぐ謝り、仕事に戻ったんですが足を引きづって歩かれていたので絆創膏を3.4枚程貼らせてもらいました。 皮が剥けてしまっていてとても痛そうで、 すごく怒った表情をされていました。 言い訳にしかならないのですが、初めてのバイトで初めてのトラブルだったのでとても焦っていました。 その後もそのお客様は何度か来店されていると思うんですが、 自分の中で突然の事でパニックになりすぎて顔をあまり覚えておらず、 この人かな、この人だったかなと躊躇してしまいどうお声掛けしていいかわかりません。 お声掛けしたとしてももう1ヶ月も経ってしまっていてどうしたらよいかわかりません。 この人かなという方が来る度にとてもしんどいです。 でもそれは自分がしたことだから仕方ないとも思ってます。 罪悪感、自分に対しての嫌悪感がすごく、もう生きていても仕方ないのかなと思ってます。 だからといって死ぬ勇気もないのでとても辛いです。 すごく自分勝手で最低です。 拙い文章ですみません… 読んでいただきありがとうございます。
一歳に満たないの娘がいます。 7ヶ月の頃家族が床に落としていた薬を口に含み検査のため入院したことがあります。 泣き叫ぶ娘を見てなにものどを通らず2度と繰り返さないと誓いました。 しかし昨日、誤って階段から落ちてしまいました。 寝付いたので2階のお布団に寝かして、1階でご飯を済まそうとご飯を一口食べたところでものすごい音がしたと思ったら娘が階段から転がってきました。 もう怖くてつらくて 痛いのも怖いのも娘だと頭ではわかっているのですが、あの時こうすればよかったという思いが頭から消えません。 死にたくなるくらい辛いです。 何度も痛い思いをさせて、虐待だと思われて児童相談所に連れていかれるのではないか。と心配で眠ることもできません。 一生懸命、ほんとに命をかけて育てているのに結果がこうなのでつらくてたまりません。
私は30代の男性で、兄と妹がいます。両親は東京に住んでいます。2年前に妹が自らの不倫が原因で離婚し、裁判の結果、姪(現在7歳)の親権を勝ち取り、両親と同居しています。 妹は金銭問題を理由に実家に居座り続け、裁判では不倫を反省して真面目に子育てすると約束していましたが、不倫相手との付き合いや自分の時間を楽しむため、いわゆる育児放棄状態になっています。 妹は両親に姪の世話を任せるだけではなく、特に母に対して暴言を吐き続けています。 両親の反対を押し切って結婚したにも関わらず結婚生活が破綻したのは両親にも責任があるとか、両親は3兄弟を平等に育ててくれたのに兄や私と違って子供の頃から愛情を受けたことなどなかったとか、自分の不幸を全て両親の責任だと決めつけ、根拠の無い八つ当たりを繰り返して両親を苦しめています。 姪の育児放棄などを両親が少しでも注意すると、怒りを姪にぶつけるので、両親は姪の虐待を恐れて妹の好き放題を許しています。 両親は妹の不出来は自分達の育児の失敗であり責任を取ると言って、姪が成人するまで面倒を見ると覚悟しています。 しかし、日常のストレスが激しく、母は人生で初めて家出を考えてしまう事態となりましたが、姪へのDVを恐れ、逃げることはできないと諦めています。父は妹の育児失敗の原因は全て母にあると決めつけ責めることがしばしばあります。母は苦しみを抱えこむ性格なので、父や妹の暴言をひたすら耐えている日々です。 私や兄は自分の家庭を持っていますが、実家の惨状を改善しようと働きかけています。しかし、妹が姪を虐待することを恐れて、「何もするな!」と父から逆に怒りを向けられてしまう状況です。 両親は姪が大学生になるまで後11年耐えると言っていますが、妹と同居が始まったここ2年でもかなり疲弊しているのに、持ちこたえられるとは思えません。 私は先日、行政の相談センターに連絡しました。しかし、現在は暴言のみで暴力沙汰になっていないことや、両親が姪の盾になれているので喫緊の事態ではないと判断されました。 現状では母が精神疾患などで入院でもしない限り、状況が動かないと諦めかけています。 両親、特に母が耐えられるうちは、行動に移さず静観していればよいのでしょうか。両親はもう高齢であり、妹のDVや孫育てから解放させて穏やかな日常を送ってもらいたいと私は願っています。
私はいつも失敗を犯す人間です 仕事、対人関係、人生の選択にすら失敗なのではと感じる程です。 以前その失敗の一つの為に友人と険悪になり、 それ以来性格を変えたいと思うようになり、意識するようになりました。 しかしどんなに意識してもすぐに気持ちを変えられる事が出来ず、結局引きずってしまいます。 過去にも同じ様な事があった結果、大阪での就職に失敗し徳島に戻り、 現在実家の自営業で仕事をしていますが、 やはり仕事の失敗を繰り返し、険悪になってしまいます。 もう家にすら自分の居場所が無いように感じます。 最近ネットで調べてみると、発達障害の可能性がある事が分かりました。 ですが大阪時代での鬱の疑いの時に結局思い込みと見なされ、向き合ってくれない様に感じた事から相談もできません。 もうどうしたらいいか分かりません。 落ち込みがピークに達すると、いっそ殺してほしい、死にたく無いけど殺してほしい、 むしろ居なくなりたい、この世に居なかった事になりたい、と思う事もあります。 私に解決策はあるのでしょうか。
私は、昨日から自動車学校に通っています。 さっそく一日目に乗ってみたのですが、カーブを上手く回れず、道幅が余りすぎと激怒されてしまいました。 運転は慣れとよく言われますが、怖くてそういう気持ちになれません。 今日も運転があると思うと憂鬱になり、多額のお金を工面してくれた親に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまします。 どうすれば解決するでしょうか?
小学生のころから既に失敗に対する免疫がなく、何か失敗する度に死にたいと思うようになりました。 私はかなり不器用な人間なので、言葉選びに失敗したり、バイトで失敗をして怒られることが沢山あります。その度にその人と関わるのを避けたり、バイトをやめてしまいます。そういった経験から自分に自信が持てなくなり、何言っても何やっても人に迷惑かけるし傷つけてしまうから、もう死んだ方が良いのではないかと思うようになって、自殺を試みたこともあります。 お金の使い方もおかしくて、ある分だけ使ってしまったり、気が付けばいろんなところから請求が来ています。 今も死にたい気持ちは変わりません。誰か一思いにやってくれないかなと日々願いながら過ごしています。 自分の過ごし方を見ていると本当に生きるのに向いていないなと思うことで溢れています。しかし死ねば周りの人に迷惑がかかってしまうので、せめて迷惑のかからないような生き方をしたいのです。なにか今の自分を立て直せる考え方はありませんか。
20代の医師ですが、医師としての責任に少し戸惑いを感じてしまいます。 上手く治療が行けばとても嬉しいですし感謝されるしやりがいもあります。しかし少し治療が上手くいかないだけで責任感を感じてしまい、「自分だからこうなってしまった」とか、「他の人がやればこうはならなかったのでは」と思ってしまいます。 先日も手の手術をした患者さんに術後強い疼痛が出現して、手が麻痺したようになってしまうことがありました。 CRPSといって、手術など侵襲が加わった際にまれに起こる原因不明の疼痛症候群で、防ぐ手立ても、有効な治療法もないものです。同意書にも記載してあり、十分に説明しています。患者さんもとても良い人で、「しょうがないね、大丈夫ですよ」と言ってくれます。過失ではないしある程度しょうがないとは分かっていますが、「手術しなければこうはならなかった」とか、「他の人がやれば起こらなかったかもしれない」など自責の念にかられてしまいます。今は休日でも、病棟で苦しんでる患者さんのことを考えてしまって落ち込んでしまいます。 医療といえど完璧ではない、失敗も含めて目の前のことを一つ一つ学んで次に活かさなければならない、と分かってはいますが… 医者の仕事は非常にやりがいがあるし、これからも頑張って患者さんを助けてあげたいと思っています。 今後医者を続けていく上で、心構えや、何かお言葉などあれば賜りたいです。よろしくお願いいたします。
自分の失敗が許せません。また、失敗しそうなことに対して極端な恐怖を抱いてしまいます。 例えば、仕事で些細なことが気になり、探さなくてもよいのに自分の仕事の粗を調べ、失敗していないかどうかを確認してしまいます。どんなに小さくてもミスを見つけると、それが気になって他のことが手につかない状態になってしまいます。 そして、そんなミスや失敗をしてしまう自分が許せず、死んだ方がいい、というところまで気分が落ち込んでしまいます。 (そもそも自分の経験や知識が足りないのがいけないのですけどね…。) 自分でもこの思考回路がおかしいとは思っているのですが抜け出せず、毎日自責と恐怖を感じながら生きています。 心療内科を受診することも考えています。このような考え方や行動に対して、どのような心の持ち方をすると少しでも楽になれるのか、と思って質問をさせていただきました。 乱文申し訳ないです。
夫が投資やギャンブルに没頭したため、お金が無くなり私の名義でお金を借りることに。今は借金地獄です。毎月路頭に迷わないかすごく不安になるほど経済的に困窮しています。 債務整理をすればいいんでしょうが、夫が嫌がります。(クレジットカードやローンで借りたりできなくなるため) 夫は精神的疾患があるため、最近まで働いていませんでした。そんな自分が嫌で少しイライラしていて、お金の相談をするととても怒られます。「鬱になるのはお前が金の話をするからだ」とよく怒鳴られました。 私はつらくてつらくて、毎月返済日がやってくると払わなくてはいけないものをちゃんと今月は払えるか不安でたまらなくて、眠れなくて、死にたくてしょうがありません。病んでいるとすぐ体調を崩し、仕事を欠勤することが多くなり、でも働いていないと不安で、でも働くと余計悪化して…。情けない自分が大嫌いです。 どうしたらこの状況を抜け出せるか考えましたが、結局死ぬ事しか見つかりませんでした。私が死ねば、借金はなくなりますし(相続放棄してくれれば)、私のことで縛られていたものも解けて自由になれる…、そう思いました。夫が幸せになるなら私は死んでもいいと思っています。もう生きていても何もできないポンコツなので。最近体調不良がひどいんです。 この世はお金を払えない人間は死ぬしかない感じがします。どんな辛い状況であれ、返済を要求してきます。でも、それはしょうがないことですし、やらなければいけないことです。 そうだとわかっているからこそ、もう死ぬしか道がないのです。お金の問題はお金で解決するしかないとは思います…。 でも、まだ何かないか希望を求めています。私は夫を幸せにしたいので。 今回ここに相談させていただいたのは、少しでも希望に縋り付きたかったからです。 長文&乱文で大変申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。
こんにちは。 いつもお世話になっています。 以前に質問させて頂いた時から、色々あってだいぶ前向きに生きられるようになりました。 バイトのようなものですが、少しずつお仕事も行けるようになりました。 いつも「頑張ればきっと良いことがある!」と思いながら嫌なことに対しても一生懸命取り組んでいるのですが、少しでも失敗してしまうと全部台無しになってしまった気がして一気に落ち込んでしまいます。 これからまた頑張ってもあの失敗があるからもう上手くいかないんじゃないかな…みたいな。 今日もずっと頑張って連勤していたのにちょっとした理由で休んでしまって、自己嫌悪で死にたい気持ちでいっぱいです。 どうしたらサッと前向きに立ち直れるようになるでしょうか? 前向きになり始めたばかりなので上手く気持ちがコントロール出来ません。 宜しければまた助言頂きたいです。
私は最近死にたい気持ちに襲われます。 私の家は色々不安定です。 父と母が不仲で毎日しています。 私はいつも仲裁をしようと頑張っているのですが、昨日は私が気を使えないせいで父にお前はほんとに使えねえなって言われました。 今日も仕事で失敗しちゃいました。 笑って許して貰えましたが、嫌われてしまったかもと不安です。 誰かの足でまといになりたくないのに、失敗をしない完璧な人でいたいのに、自分の本来の姿はドジですぐ失敗しちゃう人間です。 自分が失敗せずに、人に対して気遣いがいっぱいたくさん出来たら他の人も楽しく過ごせるのにと思ってしまいます。 こんなダメな人間死ねばいいのにと思います。 私みたいな人間が生きててもしょうがないと思っちゃう。 こんなことで感情的になるべきではないですよね。前までは全然抑えられてきたんです。ですが最近感情が抑えられなくなってどうしていいか分かりません。 感情的になると人を傷つけるし、感情をむき出しにするのは良くないんです。 絶対だめなのに、自分もダメな人間なのに誰かの一言に怒りを覚えたり、落ち込んだりでもう嫌です。 最近感情に振り回されっぱなしで疲れちゃいました。 もういっそ死んだら楽になるのかもと思います。 むしろ私に生きる価値はあるんですかね。 もうよくわかんないです。 とりあえず今は荒ぶった気持ちを抑えたいです 今は死にたい気持ちがずーっとモヤモヤして苦しいです。
整形失敗して大金を失った上にブサイクになりました。 仕事で過労で統合失調症というとても大変な病気になって体重が30キロも増えました。 悔しくて情けなくて死にたいです。 友達との予定もキャンセルしたいです。 仕事もいけません。 頭おかしくなりそうです。 ほんと死んでしまいたいです、死ぬ勇気はないですけど。
お目通しいただきありがとうございます。 どんなに周囲の人がサポートしてくれて、自分にとってできる限り全力でもがいてみても受験で失敗ばかりする自分が嫌で嫌でしょうがなく、生きているのが辛いです。我ながら贅沢な悩みで申し訳ありません。丸々数年間自分の楽しみをほぼ全て犠牲にして、目標に向けて出来る限りの努力はしてきたつもりなのですが、最近は失敗が続き過ぎて「どうしてこんなに失敗ばかりするんだ。もはや勉強の才能がないのだろうか。私に生きている価値なんてあるのだろうか。このままだと私は自分から見ても、周囲のサポートしてくれている人(家族や先生方)から見ても生きる恥になってしまう。私が生きていてもみんなに迷惑をかけるだけだ。早く死んでしまいたい。」と考えてしまいます。 失敗の原因は私の勉強不足であったり、(自分は精一杯の努力をしているつもりでも)詰めが甘いのかもしれません。その可能性については毎度失敗するごとに丁寧に反省をし、次に活かせるよう心がけているつもりです。 有難いことに「がんばってね、応援しているよ」と応援してくれる人が沢山いるので本当に感謝の気持ちでいっぱいなのですが、ことのころ本当に失敗ばかりで感謝の気持ちはもちろんの事、それよりも私が生きている事に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 朝起きてから夜眠りにつくまでの間、脳に暇な時間ができると「このまま努力が報われず、皆んなの生きる恥になってしまったらどうしよう」という不安に延々と駆られて苦しくなってしまいます。さらにここ数日は不安感が強過ぎて、(寝る直前にその一日生きていたことに対する感謝と反省をすることが日課なのですが、)涙が止まらず寝れないんです。 (メンタルが弱く、我ながら情けないのですか)こんな精神状態で日々を過ごしているため心身共に疲労が凄まじく、生きているのが辛くて死んでしまいたいと考えてしまうのです。少なくとも受験の結果が出終わるまででも良いので、どうしたら心穏やかに過ごせるようになるのか教えて頂きたく、「こんな質問しても良いのか…」と悩んだ末、とうとう自分の限界を感じご連絡させて戴きました。不安感が強すぎるが故に精神状態が健全ではなく、長文かつ分かりにくい文章となってしまいましたが、どうかアドバイスをいただけますよう宜しくお願い致します。
私は今大学生をしています。 生活を送っている中で努力の意味がよくわからなくなってきてしまいました。 成功を収めるために努力をする。すごくわかります。努力なしでの成功はあり得ません。 しかし成功しなかった場合の努力はどうなのでしょうか?失敗が許されるときの努力は意味があると思います。それを糧に本番で失敗しないようにすればいいのですから。 ですが、例えば浪人をしたのに受験を失敗、単位取得のために勉強したけれど結局取得することができなかった、など失敗が許されなかったときの努力には意味があるのでしょうか? 成功するために努力した。けれど何の結果も残せていない。結果論になってしまいますが、その場合は単なる時間の無駄だったように感じてしまいます。 努力に意味はあるのでしょうか?また失敗が許されないときに失敗してしまったその努力にも意味はあるのでしょうか?回答のほどよろしくお願いいたします。
15年前の息子の成人式を思い出しては胸が苦しいです。 前の日の夜、明日友達と成人式行くんだけど何着ていけばいいかな、と聞かれました。 好きな格好でいいと思っていました。 また、春に大学を中退していたので、成人式のことも重く考えていませんでした。 結局、体に合うものがスーツだけだったので、スーツにしました。 ネクタイはいらないと言ったので、しないで、黒い靴ないかな、と言われましたが、大学の入学に買った靴なんか捨てたと思い、普段履いていた白い皮靴で行きました。 帰ってきた息子が、ネクタイしてないの自分だけだった、と言って、初めて、なんで成人式がスーツだと思わなかったんだろうと、自分の非常識に気づきました。 どうして服装を誰かに聞かなかったのか、ネクタイ一応持たせようと思ってやめたのか、迎えに来た友達の服装を見なかったのか、隣の棚に黒い靴があったのによく探さなかったのか。 息子は、全然気にしてないよ。 カッコいいっていわれたし。と、言っていましたが、自分自身、どうしてこんな行動をとってしまったのか、本当にバカな親で申し訳ない思いでいっぱいです。 息子の高校、大学と私の希望を通しました。 中退という結果になったのもそのせいだと思います。 とても大事に想っていたのに、結局は毒親だったのだなと、今頃気づきました。 成人式にきちんとしたスーツ姿でいかせなければいけなかったのに最後までダメな親で死にたいくらいです。 この時期は、毎朝胸が重いです。 ネクタイを渡して靴を見つけていたら、と想像しては、苦しいです。 成人式はスーツというのを知らない親はいないですね。 白い皮靴で行かせる親もいないですね。 いい年をして非常識で、親の資格はないと思いました。 拙い文で、心の内を書かせていただきました。 ありがとうございました。
現在高校生です。生きるのが恥ずかしくて堪りません。 自分の今までの失敗や失言、立ち振る舞いの稚拙さが後になってフラッシュバックして死にたくなります。 ここ最近ではバイトでの失敗が続いていて、そのたびに先輩方や指導してくださるトレーナーさんから「なんでできないの?前も教えたよね?」と言われます。 そんなこと私が一番知りたいよ、とも思いますが自分が無能なのは変わらないですし、できない自分が他の方と同じ時給で、毎月給料が振り込まれていることに申し訳なく思います。 バイトは初めて1ヶ月半程度ですが、私よりも後に入られた人の方が自分よりももっと愛想がいいし、仕事もできますし、自分が情けないです。 なんであんなこと言ったんだろう、なんでああいう行動をしてしまったんだろう。なんで失敗ばかりなんだろう、なんで他の先輩方と同じようにテキパキ働けないのだろう。 先輩から給料泥棒だとか、あいつは無能、いるだけ邪魔、やることなすこと裏目に出る、もしかしたら障がい者?とか思われそうで、最近はバイトに行く2日前から緊張で手が震えます(言われたわけではありませんし、私の勝手な妄想です) バイトはできることならやめたくないです。ただ、先日社員の方から「あなたのミス多いからね、気をつけてね」「ほかの先輩から(私の愛想のなさ、仕事の出来なさに対して)苦情入ってるよ」と言われたことから、迷惑をかけすぎる前に辞めた方がいいかなとも考えています。 死ねばこの苦しみから解放されるかな、と考えますが、過去のことは死んでも消えませんし、どうしようもないなと思います。 毎晩、布団の中で反省会をしては、自分の名前に恥と失敗が積み重なっていく感覚がして泣きそうになります。 できることならこの苦しみから解放されて、自由に人生を楽しみたいです。こんな難儀な性格(?)とうまく付き合う方法や心持ちなどがありましたら、ぜひご教授いただきたいです。 長文、駄文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。
以前なぜ死んではいけないのか質問させていただいたものです。 結局死ぬことができず生き続けています。 迷惑かけずに死ぬことなんてなかなかできなくて、 病気や事故の偶然を望んでも、こんな人間ほどしぶとく生き続けてしまうものですね。 生き続けてしまっているのにそれでもまだ失敗し続けるのです。 最近になってようやく失敗を繰り返しながらどうやって生きていけばいいのか考えられるようになりました。 ただ頻繁に何もかもを捨ててしまいたい、死んでしまいたいと考えてしまいます。 そうやって考えるのがそもそもだめなんだと主人から毎回怒られます。 私の問題は ・相手のことを考えない自分勝手、自分優先 ・自分の悪いことを棚に上げ、相手にいわゆる逆ギレしてしまう ・それなのに自分でやると言ったことをすぐに忘れ、なかったことにする ・自分でやると言ったことでもやりたくないことはやらない、自分のやりたいことしかやらない 等々 本当に30代になったと思えないくらいに幼稚で普通なら子供のころにクリアできている課題がいまだに残っています。 改善しようとしても「やりたくないことはやらない、自分のやりたいこと優先してしまう」癖がネックで全然続かないのです。 ここから変えていくべきかと思うのですが自分ではどうにもできません。 アドバイスいただけませんでしょうか。 (追記) 何度も何年もの間ずっと主人は私の性格に付き合い、助言をしたり叱ったりしてくれます。 でもずっと改善しません。 主人はもう疲れ果て、もう何もしなくていいという時もあります。 もうあきらめるしかないのでしょうか。 主人の言葉でも変わらなくて、苦しめているというのに変わらないという事実がもうだめですよね。 逆に違う人の言葉で変わってしまったらそれもそれでおかしいですよね。
遠距離交際していた1年半のうちほぼ半分浮気されていました。 相手は私達の関係を知り、尚且つ自分にも恋人がいる共通の知り合いA子でした。 更にA子からマウントや外見へのdisを受けそれは4ヶ月程続きました。 ある日突然A子の交際相手から「自分の恋人と貴女の恋人が肉体関係にある事をご存知ですか」とのメールが来たことをきっかけにグループ通話にてその方を含めた4人で集まりました。 A子の恋人は、A子は浮気の常習犯で、複数回同じ事を繰り返している。貴女に謝罪させたい。と持ちかけてきましたが当のA子が謝ることは一切無く泣いているだけで喋ることはないまま私から連絡先を全て消しました。 彼は「遠距離で会えないから寂しさを埋める為だった、A子にも最初から言ってある」と言い、理解出来ねぇよとそのまま別れました。 私はA子を当時友人として好きでした。 だからこそマウントも自意識過剰だと思いたくて 浮気を疑う自分を嫌悪し体重が4キロ減る程悩んだのに結局向こうは楽しく性行為に及んでいたのかとその4ヶ月に腹が立ちA子への怒りの感情が膨らんでいきました。 私はそれから半年頑張りました、誰かに愚痴ったり趣味に没頭したり…でもおさまらなかった 結果、復讐をしました。 A子を一時的に追い詰める事をしました。 私がしたと向こうが気付いてるかはわかりません。 スッキリしたかと聞かれればしませんでした。 それから私は誰かに褒められたりしても 「でも私あんな事した人間だしな」と死にたくなる程思うようになりました。 後悔しています、こんな思いが一生続くなら復讐しない選択を選ぶべきだったと強く思います。 無かったことにしたいなんて思いはしません、自分は最低な事をした人間だと自覚する毎日が続くだけ、 でもA子への罪悪感は一切起きないのです。 この気持ちの差はなんなのでしょうか このまま私は一生後悔し続けながら地獄に落ちるのでしょうか。
ごめんなさい。ごめんなさい。毎日死にたいくらい辛いです。毎日辛くてごめんなさい。自殺の方法を検索しているのですが、失敗談ばかりが出てきて怖いです。ごめんなさい。私だけが変です。周りの人はみんないい人たちです。頭がおかしいのを必死に隠して、にこにこしたり明るい声で喋るのは疲れます。ここで頑張れば社会性が身につくと信じて学校やアルバイトや友達付き合いから逃げないように踏ん張ってるけどずっと辛いです。泣き叫びたいのを我慢して「まともな人」をやって、頭の中は早く家に帰って一人になって泣き叫ぶことでいっぱいです。家族はもっと大変なことがあるし、私に元気がないと「元気になりなさい」と怒られるので精神面で頼れません。友達にもこんな情緒の自分を押し付けられるわけがありません。年相応の当たり障りのない悩みを言ってみて、何か返してくれるから「あなたのおかげで気持ちが前向きになったよ!」と言ってみました。そんなこと思ってもないです。 最近話題の新作ホラー映画。SNSで感想を呟く人々の多くは主人公の女の子を「メンヘラ」と揶揄していました。あの子がどんな境遇に置かれてたか知っても。メンヘラって面倒くさいそうです。関わってはいけないそうです。メンヘラっていうのは忌むべき存在だそうです。 ほらね。いつもいつも辛い気持ちを抱えきれなくて泣き叫んでる人間は変なんですよね。ごめんなさい。ごめんなさい。もう全部が嫌です。ごめんなさい。いつも命の電話にかけて、毎日つらいです。何も解決しない。自分のことは自分でやるしかないから。こういう時はゆっくり休んでって言われても、休んでる場合じゃないんです。やらなきゃいけないことがあって、(それはプロフィールを見ていただきたいです)全然手につかなくてどんどん「辛い」が大きくなっていきます。何もしてないです。つらい気持ちはずっとあって、つらい出来事もいろいろありました。(それもプロフィールを見ていただければと思います。)でもごめんなさい、私がちゃんとしていればきっと大丈夫でした。ちゃんとしていなかったので大丈夫じゃないです。ごめんなさい。悲しいです。死にたいほどつらいです。 精神科に行く時間がないです。精神科にかけるお金もないです。薬の副作用とか、薬を断てなくなるとか、保険に入れなくなるとか、職業の選択に関わるとか、全部怖いです。ごめんなさい。つらいです。ごめんなさい