疲れてしまってやりたい事も分からない食べたい物も分からない、人と関わりたくない生きるのが早く終わればいいのに…でもやらないといけない事もあるし、という毎日です。 若い頃から色々あって精神科にも長い事通っていましたが、薬ばかりに耐えられず行くのをやめ何とか自分でやってきました。相談相手もいません。 3月に母が亡くなりました。 母が亡くなって父、兄弟、親戚集まるたびにみんなが母を完璧ないい人みたいに話している事に違和感を感じ、私だけ母に対して悪い感情があるのがおかしいように思っています。酷い話ですが私は母がいなくなってホッとしているかもしれません。よく分かりませんが……。 母に対する気持ち、自分の生きづらさはもう散々考えてきて一向に良くはならないので諦めもあるのですが、次々と嫌な気持ちになることが終わらないのでいつ終わるのかと思います。 真面目に頑張ってみんなの良いようにと思ってやればウザい、そんなにちゃんとやらなくていいと言われ、私は決まりを守ったりちゃんとやりたくて、それが疲れるやり方と分かっていても私にはそういうやり方しか分かりません。 母が亡くなり実家に父一人で、二人いる兄は遠くに住んでいて私だけ父の側に暮らしているから色々な人から父を気にかけるように言われ、その通りに実家に通っています。役に立てるならと頑張っています。 兄達もたまに帰ってきて大事なことを決めたりする時はいてくれますが、1,2日で戻ってしまいます。 実家に通い色々やっていて疲れ切っている時に兄が私の娘に「映画行ってきた」「みんなでカラオケ」とかLINEしてくると「遠くにいる人は大して生活も変わらない。帰ってくるだけで褒められる」と嫌な気持ちが湧いてきます。だったら無理して実家に行かなければいいと言われそうですが、そうじゃないんです…。 心が汚いなと思います。 何も楽しくないです。生きるのをやめたいなと思ってしまいます。いつか楽しいと感じられるのでしょうか。 乱文、長文申し訳ございません。
もう何年も人生が早く終わってほしいと願う生活です。 コミュ力がない為、友達もいず、ママ友もできません。 会社ではマウントをとってくる同僚に辟易してます。 子育てについても、友人がいなさすぎて相談したり愚痴を言える相手がいません。作ろうと思って頑張ってみた時期もありましたが、コミュ障の為、やはりうまくいきませんでした。子供にも申し訳なく、今では私みたいな人間が子供を生み出してしまった事を後悔しています。 ずっと1人で人生を終えるべきでした。 フルタイムで子供達を育てていますが、私は家事の能力も低くて、旦那が満足するような家事はできず、俺の半分の年収も稼げないくせにデカい口叩くな、と怒られました。 子供への責任があるので、子供を育てあげるまでは生きていかねばならないと思い、何も感じないように生きていこうと思いますが、夜になると涙がとまりません。 子供の、なんで結婚したの?とか、生まれて嬉しかった?など無邪気な質問に答えていくのがつらくてたまりません。 何度もプラス思考へなるように頑張ろうとしていますが、もうほんとうに自分が何が好きだったのかも何をしたら楽しかったのかもわからないです。ただただ早く人生が終わる事を願ってしまいます。
私は高校三年生で現在進路に悩んでいるのですが、何かアドバイスを頂きたく思い質問させていただきました。 高校は通信制に通い、ハードルは低いのですが最低限やらなければならないことをギリギリで間に合わせて毎日進路について考えることを避けてきました。 その為、やりたい事もなく学もなくただ面倒事から逃げる人間になってしまいました。 親には大まかには決めておかないと不味いと言われており、その通りだとは思います。 しかし、行きたくない場所に行こうとすると体調を崩すほど拒否感が強く学校等に通える自信が無く、その上働きたくないと思っています。 通信制大学という選択肢もあるのですが、○○する為に大学卒業する為に通う等でなければ現状を先延ばしにしただけになってしまう上に親も許可してくれません。 いくつかオープンキャンパス、職業体験等にも足を運んではいるのですが、行けば行くほど自信もやる気も無くなっていくばかりでこのまま努力して生きなくてはならないのであれば生きていたくないとすら考えてしまいます。 と言うより心の中ではもうそれでいいや、とすら思っています。しかし親に進路について聞かれた時にそう答える訳にもいかずその上死にたいわけではないので何か道はないかと調べてはいますが何も見つからず探すことがとても無駄で面倒なことに思えてしまいます。 全く尊敬出来ない人も、尊敬できる人も、軽蔑するような人もなんだかんだ働いて生きている人達ばかりでそんな自分が嫌になってしまいます。 カウンセラー等に相談しても自分の惰性が原因で堕ちているだけなので特に解決しません。 私はどうすればこの社会で自立して生きていけるのでしょうか?アドバイス頂けると幸いです。
はじめまして。 質問が殺到するなら、目に止めていただきありがとうございます。 また、コロナや社会問題が続く中で、ありがたいお言葉を待ち位に拝見させて頂けることに感謝しております。 ありがとうございます。 質問をさせてください。 私は生きることに対して不安があります。 特に未来が怖くて仕方ありません。 戦争になったら。病気になったら。子供達になにか起きたら。そう思うと不安で仕方なくなります。 それだけじゃありません。 最近は色々なことに過敏になってしまい、コロナはもちろんの事、候変動や生態系の変化。AIの登場。国際化する社会。 ニュースを見ていると、これから私は時代について行けるのか。世界が終わってしまうのではないかと、不安でたまらなくなります。 これら問題は世界的なものですから、私がどうこうしたところで解決する問題じゃないのは分かっています。 ですが、不安で苦しくて仕方がなくなります。 どうしたら不安を落ち着かせ、恐怖を受け入れ、生きることを明らめられるのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。
私は確かに人を傷つけた。何も悪いことしてない子に。親からの暴力と友達からのいじめに耐えればよかった。なんでその形に恨みを買ってぶつけてしまったの?なんで?なんでそんなことしたの。いい子に育ちたかった。本当にストレスを人にぶつけた。中学受験で他の子には仲間はずれ。あんたは勉強だからね、遊べないよねって。遊びたいよ。なのにって。私のせいで今亡くなってるかもしれない。自分が代わりに死ねばいいのに。なんで生きてるんだろう。幸せになる必要ない。今だったらそんなことしなかった。少しでも優しくしてあげたい。どうしよう、私のせいで亡くなってるかもしれない。生きてくるべきでない子だ。自分なんて。本当に毎日土下座したい。自分は不幸でもいいからあなたたちは笑顔で幸せ送って。どうすればいいですか?私はもう死んだ方がいいですよね?親にはごめんねって。こんな子で。
また、こちらへ来てしまいました。 私は頭が悪く、部長と話すとき、 的外れな言葉をいってしまったり、 私より知識があるのに、部長がわかりきってることを 教えてしまったりします。 恥ずかしくてどうしようもありません。 部長の機嫌を損ねたり、ギクシャクしてばかりです。 もう、疲れました。 書いたこと意外にも、一年中トラブルや悩みが続いてます。 生きててもいいことがない、 このままずっと毎日が続いていく。 独身のまま、私が今後生きてて、 良いことがあるのかわかりません、死にたいです。 幸せっていう言葉も今は棘のように感じます。 私には、辛い時に話せる恋人も、突然電話をしてもいいような友達もいません。 辛くて涙が止まらなくなってしまったので、 消えたくて仕方ないので、 またこちらへきてしまいました。 死んだ後のことってどうなるんでしょう。 数年前死にたくてたまらなくなった時がありましたが 死ぬことへの恐怖がいっぱいで死ねませんでした。 自死された方は安らかに死ねるのでしょうか。 辛いことから逃げられるのなら、 嫌いな自分から離れられるのなら 安らかに死ねるのなら選択したいです。
過去にいじめをしてしまいました。 高校2年生です。 小学生の時にいじめをしてしまいました。 とても後悔しています。罪悪感でいっぱいです。どうしてあんな酷いことをしてしまったのか、なんで周りに合わせて一緒にやってしまったのかと。とても反省しています。会う機会があれば謝りたいです。 当時してしまったことを思い出して私はなんて最低なんだろうとずっと考えています。 最低で人の気持ちを考えることもできず周りに流されてる最低な奴だと思います。 母親と地元のスーパーで買い物をしていた時に同じ学校の子を見かけました。その子は保育園の頃から一緒で特別仲が良かったとかではありませんでした。その子は私を見るなりそそくさと違うところに行ってしまいました。その後もです。まるで私から逃げるかのように。親にも「何かしたのか」と聞かれましたが特に心当たりもなく…今そのことを思い出しもしかしたら覚えていないだけで何か嫌なことをしてしまって傷つけてしまったのではないかと考えてしまいます。 小学生の時は朝見かけたら挨拶する、中学ではほとんど関わりは無かったです。 私は気付かぬうちに誰かを傷つけていたのかもしれないと考えると本当になんて愚かで醜くて最低なんだろうかと思います。 親にもとても申し訳ないです。 取り返しのつかないことをしてしまいました。何かをする事にいじめをしてしまったということを思い出します。相手を傷つけて、辛い思いをさせてしまったということを思い出します。二度と同じ過ちを犯さないように誰かが困っていたら手を差し伸べられるような人になれるように努力していこうと思っています。 ですが、こんな人間が生きててもいいんだろうかとふと思う時があります。死んではいけないとはわかっているのですがこんな私がこんな風に生きていていいのだろうかと考えてしまうんです。 二度と同じ過ちをしないよう、罪を背負って生きていくこと、困ってる人がいたら迷わず手を差し伸べること、そうやって生きていこうと思う反面、最低な私が生きていていいのか分からないんです。 私はどうしたらいいのでしょうか? これから私はどのようにしていけばいいのでしょうか…?
自分の居場所が分かりません。 学校では休みがちで気まずいし、家ではその事もあって家族と話しづらいです。 私は生きたいです。趣味もあるし、好きな人もいます。 ですが、他の人から見て、私が生きている意味はあるのかと不安になります。 私は生きていていいのでしょうか。
私は30代の会社員です。 昨年念願の夢が叶ったのにも関わらず、夢を捨て現状維持という選択をしてしまいました。 しかし、その後後悔が消えずに一時期は生きることさえ辛く心身がボロボロでした。 今は体調は良くなりましたが、現状維持の選択は明らかな誤りだったと思っています。 もう一度夢に向けて挑戦すべきかそれとも今の環境で精進すべきかアドバイス等いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
失敗だらけの人生でした。失うことの方が多く、人を傷つけてばかりの。それでも、やり直したいです。やり直すことは許されますか。自分のために生きることは許されますか。ひとりでも、頑張りたいです。これから先の未来にほんの少しだけ希望があると思って、頑張ってもいいですか。
一度お坊さんとお話をしてみたいと思っておりました。よろしくお願いいたします。 両親には申し訳ないと思ってはいるのですが、私は自分が好きにはなれません。 姉たちに並べないほど愛されにくい顔。話上手でもなければ聞き上手でもない。褒められるなにかがあっても、当然上には上がいて。誇れるものがなく私自身がコンプレックスの塊です。 そのせいか、昔から、将来の設計図などを考えるのが苦手でした。 どうしても先が見えないのです。 なんとなぁく寝て、起きて、ご飯を食べて、仕事をして、おんなじ日々を繰り返して、ただ生きている。 真っ暗で何にもなくて、叫び出したくなります。 特定の人物に特別愛されているわけでもなく、とっても仲のいい友人がいるわけでもなく。 このままではいけないと思い出会いを求めてみても、容姿を見られ判断されることが苦痛でたまらない。 私に原因があって、何がいけないか分かってもいるのに、踏み出せないし変われない。 20歳までには死ぬと決めてずるずるとここまできてしまいました。 せっかくもらったこの命、こんな適当に扱いたくはないとは思っています。だからこそ、使いこなせない自分が憎いし、悔しいし、苦しい。 生きる希望を、持ってみたいです。 どうしたら、自分を許して、愛してあげることが出来ますか? 過去ではなく、未来をみることができますか? 長くなってしまい、そして纏まりがなくて申し訳ございません。 回答よろしくおねがいします。
高校生です。 質問する場所を間違えてしまい本当に申し訳ないです。こちらに再度書かせていただきます。 中学生まで不登校で法律もマナーも知らないことばかりでネットで恥を多く晒してしまい生きるのが辛いです。著作権侵害に触れたこともあります。 別のサイトで無知な質問をして「恥ばかりの一生を送るといい」と弁護士さんに言われてしまいトラウマです。どう生きるのが正解か分かりません。 ネット上で著作権侵害した件については話題にはなっていないうえに指摘すらされていません。自分で過ちに気づきアカウント削除しました。この先どうしたらいいのか分かりません。どう罪を償えばよいですか? 質問が逸れてしまいすみません。 こんな私でも生きていていいのでしょうか。
生きる事も死ぬ事も出来ずにいて屈辱で苦しいです。 たった今自殺しようとしていました。過去に一度ありますが、未遂で終わったためその事もあり怖くてなかなか出来ずにいました。死ぬ事が自分の使命だと言い聞かせやるつもりでいたのにいざとなると、怖くて不安で。かと言って生きる事も出来ずにいます。 何度も自分を変え自分なりの努力はしました。ですが根本的な家庭環境の悪さは変わらず、1番の元凶である親から離れられずに今まで耐えて来ました。 去年辺りから鬱病だとされるのも悪化し、自分自身心も体も蝕まれ考え方が極端に変わり自問自答の日々で耐え過ごして来ました。 人間自体が嫌いになり、世の中お金が全てで自分中心で平気で傷つけるような人間だけがいい思いをして生きている…そんな人間ばかりだと思うようになりました。 だから生きたくないのです。病院に行っても良くならず、結局は人間だからと…人間のせいでこうなってしまい治るのも生きるのも出来ないのだと。 でも準備までしても死ぬ事も出来ない…そんな自分に嫌気がさすばかりで情けないです。 そんな時にここを見つけ質問をしてみました。上手く言葉もまとめられず、ざっと要点を長々と書きすいません。 ですが自分一人で抱えきれず苦しいです。周りには理解してくれる人も話を聞いてくれる人すらおらず自分一人だけです。今までずっと一人で抱え耐えて我慢してきました。 ご回答よろしくお願い致します。
お忙しい中、失礼します。 人生上手く行かな過ぎて消えたいです。 私は昔からいじられキャラでそのせいか人の目を気にしたり、常に人から良く思われたいと思うようになってしまいました。 周りよりいい企業に就職したいと思い就職活動は早く始めていましたが、内定はいただきましたが希望の企業には内定がもらえず、卒業後1年半程度経った今でも正社員では働けていません。友達は仕事やプライベートがとても充実してそうでした。 就職活動も行いながら家には少しながら毎月お金を入れていますが、貯金も底をつきそうです。 恋愛面でも彼女に1週間で振られてしまいました。筋トレなどをして清潔感にも心掛けて、違う人にアプローチをかけましたが上手く行きませんでした。 このまま何も報われず、楽しみも無く、孤独な負け組として人生を生きていくのかと思うとしんどいです。
初めて相談します。 夫が自死しました。 夫から人格否定や物に当たられる家の中を壊す私や子供の物を勝手に壊したり捨てたりするなど長年受けてきて我慢してきました。 ですがこの人は変わらない、と分かり、別居離婚を決意したところ、夫が自死をしたと聞かされました。 夫はうつ病と診断され実家にて休養中でした。 職場での人間関係がうまくできなかったようです。当初は私も話を聞いていましたが、いつものように否定拒否されました。 夫は自分の聞きたい答えだけしか受け付けない人でした。 私が弱った時には甘えるななどと突き放した事、泣くことを許さなかった事、今までの傷つけられた言動を思い出してしまい、辛くなっていきました。要求ばかりする彼につきっきりにならなくてはならないのかと。 20年以上我慢し続けた自分と子どものの時間や傷めた心や体を思うと、どうしても辛かった。 義実家から不満や暴言も受けました。 市へ相談に行き、弁護士にも相談して離婚を決意しました。ですが自死。 これは私が追い詰めたからでしょう。 私がこんな行動を起こさなかったら、彼はその選択をしなかったのでしょう。今までのようにじっと我慢して話を聞き続けていればこのようなことは起きなかったのでしょう。 ですが、夫のことが許せません。 子供にも私にもしてきたことが、亡くなったのに許せません。 身勝手に逝ってしまったことも許せません。 私は薄情で悪人なのでしょうか。 私は人を殺めてしまったのでしょうか。 私は生きていていいのでしょうか。
数ヶ月前になりますが、3月に母を亡くしました。 意識はあるのに筋肉が徐々に衰え、最後1年間くらいは喋ることもできなくなるような病気の末でした。 本当に恥ずかしいのですが、母が生きているころ、私は自分のことしか考えず、たまにしか見舞いに行かなかったし、心に余裕が無い時は冷たい言葉も放ってしまいました。私が小学生の頃、母が家族の誰とも相談せずに、私たち子供を連れて都会から田舎の実家に帰り、父親と半別居の状態になったことが私の中で許せなかったからです。車がないとコンビニにも行けない田舎暮らしは私にとって苦痛でした。 それでも母を愛していましたから、亡くした3月から今までは悲しみつつも、時間が経ったことで乗り越えられたと思っていました。 しかし、最近になって恋人と音信不通になる形で失恋し、心が不安定になってしまったため、カウンセリング本を読み自分の心や人生を振り返る機会がありました。 その過程で子供時代、まだ母が元気だったころのことを振り返りました。 今まで忘れていた、母の言葉、母にしてもらったことや、私を育てる過程で苦労したんだろうなというようなことや、屈託なく笑う母の姿を思い出しました。 あんなに母に愛されていたのに、一生懸命育ててくれたのに、 どうして最後にありがとうとちゃんと言えなかったのか、 どうしてもっと見舞いに行かなかったのか、 どうして残りの人生を少しでも楽しく過ごせるような努力をしなかったのか、 今更になって泣きながら後悔をしています。でももう謝れません。 どうしたら後悔の念を昇華できるのでしょうか。 それとも私は後悔を背負って生きるべきなのでしょうか。
数年前からメンタル不調となり、昨年末に退職しました。 退職を決めた前くらいから、自分の存在価値について疑問を持つようになってしまいました。 また、年齢も50を超えており人付き合いも苦手で、これから仕事を見つける自信もありません。 現在一人暮らしで、今後10年程度は生きていける蓄えはありますが、最後は孤独死くらいしか想像できません。 それならば、今ある蓄えを無駄に食いつぶす前に、自殺して身内に残してあげたほうが身内にとっても幸せではないのかと思っています。 自分の生きている意味についても、自分なりに考えてみましたが結局答えは見つからずもう疲れてしまいました。。。 このような社会から脱落したダメ人間に、生きる価値はあるのでしょうか。。。
生きる意味を教えてください! 別に自殺を考えたり、リストカットしているわけではありませんが生きている意味がイマイチよくわかりません。 100年後には確実に今生きている人のほとんどが死んでいます。たしかに生きていると悲しい事も楽しい事もあります。しかしこの世にはテロや残酷な殺人事件、強盗、DV、痴漢、いじめなど人生を狂わせることがあります。私は幸運にもそういう事件や事故には巻き込まれていませんがそういう方は多くいますし、見聞きするだけでもとても嫌な気分になります。全ての人が嫌な奴とは思いません。しかし人の人生を平気で壊すような人が大勢いる腐った世の中で生きていくのにはいったい何の意味があるのですか?血のにじむ努力して頑張ってる人にとって、平凡に静かに暮らしている人にとっては理不尽だらけです。さらにいえば貧困やエイズ、戦争、病気で若くして亡くなる人にとってはもっと理不尽です。悪いことをした人に罰は与えられないのですか?反省すれば許されるのですか?何も悪いことをしてないのに被害に遭う人に幸せはくるのでしょうか?毎日毎日学校に通い、手伝いをし、ボランティアや習い事、部活をしている自分が生きている意味がよくわからなくなります。
前にもあった事だけど、テレビや新聞での報道で犯罪を犯し逮捕されたり。有名な人だと特に報道される中で病気をもっていたりするのを家族が知る。そうすると「生きる価値がない。自殺しろよ。」と言う。「そうは思わない」と言うと「バカか!」です。 私、死ぬことばかり考えて生きてきた。だけどhasunohaのお坊さん方や、いろんな方々の悩みや、そのご回答を拝見して、まだまだ言葉にできない気持ちはあるけど、前より生きてる感じがします。 犯罪を犯すことは確かに良いことではないです。だけど、その人が犯罪を犯す心になってしまった理由があるはずだと思うんです。私もhasunohaのお坊さん方がいなかったら犯罪を犯していたかもしれません。絶対とは言えない。 生きるか死ぬかは、たぶん仏様が決めるんだと思うんです。それまでは「なぜ悩むのか考えなはれ!」って課題を与えられているのかな?と。 私は親とは違う。私は親に何をされようが言われようが納得のいく仕事をしてやる! 生きてやる!
2021.2.4数年前に、アルバイトをしていたお店の金庫からお金を盗ってしまったことを、今日お店の店長さんと奥さんに謝りに行きました。盗ってしまったおよその金額+迷惑料の計5万円をお渡ししました。 2人は全く気づいていなかった、よく言いに来てくれたねと、許してくれました。 謝りに行く前は、もし気づいていないのなら、私が馬鹿正直に話す必要なんてないのでは、とも考えていました。ですが実際に、気づいていなかった、と言われた時に、「なんだ、じゃあ言わなければよかった」という気持ちは一切湧いてこず、ただひたすらに申し訳ない気持ちと、自己満足でも謝罪が出来たことに安心感を覚えたので、これで間違っていなかったのだと思います。 ですが、私自身、まだ後悔と罪悪感、自己嫌悪、不安に苛まれています。 行為に及んでしまってから数年間、自分なりに真面目に働き、家族を敬い、真っ当に生きてきたつもりです。しかし、私は元に戻らないのです。法の罪を犯したことのない人間にはなれないのです。友達や家族と違ってしまったという気持ちが、彼らといると強く強く出てしまう。私は私の思う償いが本当にできたのでしょうか、自己満足にすらなっていない、私は笑って生きていいのでしょうか。