hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 855件

理不尽な事に対し死にたいと口に出す

現在二時を育てる母です。 今回仕事で3年間大きな役員をやることになりました。(皆んなが嫌がる仕事です)かなりの理不尽な理由での決定だったのであの時こうしておけばよかったと後悔がつきません。 私自身心配症でかなり落ち込みやすく、この様な悩みがあるとご飯が喉を通らないこともあります。 周りからはそのような事が起きても「切り替えて頑張れ」「もう決まった事」と言われてると思いますが、私の性格的にその任務の3年間はズルズル悩み続けます。 現在二児の母をしており子供の前でもその表情が出てしまっています。一番最悪な事は「死にたい」と口に出して言ってしまうことです。 子どもを置いて死ぬわけないし、年上の優しい夫を一人にするなんて考えられないと現実的には分かっているのにどうしても口に出してしまうのです。 すぐ悩み抱え込む性格で先の見えない不安、死にたいと思ってしまう事、鬱病でもあるのかと思うくらい家事も何も手が付かない日々です。 理不尽な事は対しての切り替えや少しでも前向きな性格になり 生きやすくしたいのですがどうしたら良いのか分かりません。 何でも構いません。すぐドン底に落ち込む性格を少しでも改善する為に心がける事がありましたらお言葉を頂きたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

自分には勇気がありません

自分には勇気がない事が自分でわかってはいるのですが、どうしても勇気が出ません。 先月(非正規)の仕事を一生懸命してました。 が、突然、クライアントからクビにされました。 クビの理由も寝耳に水でした。 それ以来、少し人間不信になり ました。 社長にも半信半疑で信じてもらえず、泣く泣く辞めました。 それ以来、人間不信になり新しい仕事にもつけず現在に至ります。 新しく仕事をしてもまたワケのわからない事を言われてクビになるのではないか?と言う思いと、自分にはこの仕事が出来るのだろうか?と不安が募るばかりです。 社会保険の問題もあり、なかなか仕事にもつけません。 昔、父親が借金しながら商売をしてました。 自分が働いて給料を貰っても通帳から全額引き出されてしまい、年金なんて払えませんでした。 そしてその呪縛?から解き放たれてから自分の体が壊れてきました。 今では体のあちこちが痛みます。 それでもギリギリ病院には通ってますが通院があると仕事にも支障が出るので、なかなか仕事も決まりません。 生活保護を申請すれば貰えるかもしれませんが、今はまだ何とか動けるので今は申請したくないです。 問題が山積みすぎて何から手をつけたらいいかもわかりません。 今は収入の安定もある程度必要だと思いますが、まずは仕事があると言う安心感が欲しいと思ってます。 仕事をクビになって以来、笑う事もなくなりました。 自分の生きる道は、もうないのでしょうか? 両親二人、60代で他界してるので最低でも70歳までは生きなきゃ、親不孝者になります。 こんな自分ですが、手を差しのべて頂けないでしょうか? お忙しいとは思いますが何卒宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

諦めそうになるとき

自分に対して「死ね」と言ってしまうのが口癖で、直したいと思い、気を付けているのですが、無理そうです。 自分に関して、ばかりで申し訳無いのですが、私は自分の直したい部分がたっくさんあります。 例えば、暗いところ。感謝が足りないところ。楽しめないところ。夢や目標がないところ。体型。心。発する言葉。仕事ができないところ。その他諸々。です。 人に上手く話せないので、困ったことや直したいところ、その方法などは本で読んだり調べたりして、その都度実践しています。けれど、落ち込みが激しかったり、いつもよりやけに自分が嫌いだったり、逆に他人が嫌になったりすると、すぐ元のダメな自分に戻ってしまいます。 そんな時、私は自分に「死ね」と何回も言ってしまって、その後、あー嫌な言葉使っちゃった、やっぱり自分はダメなんだ、というマイナスのループに入ってしまって、本当に駄目です…。 家族とは上手く話せないし、友達もほとんどいないです。なので、家族と上手く話せるように、いい関係を作れるように、また、友達ができるように、明るくなりたくて、そのために調べたり本を読んだりして、初めのうちはその方法実践できるのですが、次第にできなくなってしまいます。 (実践したことは、毎日良かったこと感謝したことを書いてみるというものと、プラスの言葉を思ってなくても発するようにする、些細なことでもしてもらったら、ありがとうと忘れずに伝える、などです。) 仕事ももっとできるようになりたくて、問題点を毎日見つけて翌日直そうとしたり、そのためにノートをつけたり、最初のうちはできたのですが、次第に疲れてきたのか落ち込んでくるのか、やらなくなってしまいます。あまりにもできないことが多く、何をやってもいつまでもダメな気がしてきてしまって、自分は何をやってるんだろう、と思ってやめてしまったりします。ただ目の前の仕事をこなすだけになってしまい、また自己嫌悪のループです。 (特に、上司にどう思われるかが気になってしまったり、周りに溶け込めているか不安になったり、人間関係の妄想やら捏造やらで目の前のことに集中できなくなってしまいます。) 余計な感情、心を消して、純粋に素直に、自分がないたい方向へ行動を繰り返し続けるには、どうしたらいいのでしょうか。私はきっと、諦めが早いのだと思います。けれど、続かないんです…。 お願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2021/08/03

好意的な対応してるのに 裏では違う

私がバカ正直なのかわかりませんが ご相談させてください。 対人関係において笑顔で会話したり、話が盛り上がったりしてるにもかかわらず、本心は 好意的ではないことを知って 私自身 人間不信になってしまいます。 私が未熟なのかわかりませんが 例えば自分が 良く思っていない人に対して、笑顔で対応したり 同調したり 仲良く振る舞ったりができません。 もう そう言う人に対しては 最初から距離をおいてしまうか 笑顔で話をしなくなるかになってしまいます。 仕事でも 顔に出てしまう要素もあります。 「大人の対応」と言うんでしょうか、それができません。 なので 他人が 後から 私のことを良く思っていないと言うことを知った時 もうその人を信じられなくなって 嫌悪感が生じます。 私を嫌っている、良く思っていないなら そういう態度をとってくれたほうが わかりやすいし こちらの対応も考え行動できます。 人間関係はこんなものだと考えて過ごせばいいのですが 私はなかなか 納得できずに 不信感や嫌悪感が生まれてしまいます。 人との付き合いや職場の人間関係で ストレスが溜まり 心が落ち込んでしまうことが多いです。 人との関わり方に 悩み 毎日がしんどいです。 御助言 お願いできますか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

背中を押してほしい、叱ってほしい

いつも本当にありがとうございます 自分で自分の人生を 歩いていく生活していくために 教えてください 仕事をしていくといつも人間関係でつまづきます 色々な職場で先輩達(大体の人が、茶髪や金髪、 化粧バッチリ、ピアス、アクセサリー等ちょっと派手な人) から合コンに誘われたり、 エステの勧誘されたり、美容院の勧誘されたり、 見た目の事でも(化粧したらいいのに等) 他にも色々ありますが、苦手なことなので ちゃんと話をしてお断りします それ以外ではちゃんと挨拶したり 仕事で同じ事を何度も聞かないようにメモしたり ちゃんとしてます でも先程の断った事でそのあと大体無視されるようになったり 仕事を教えてもらえなくなったり 大事なことを(集会とか変更になったこと等) 教えてくれない、でも周囲の人には教えたのに ちゃんと話を聞いてないとかメモしないとか 私が悪いように言う してもいないミスを押し付けられて 人の前で怒鳴られたり 他の人に悪口を言いふらしたり それでも仕事自体は好きだったので 続けるのですがあの手この手で 私を辞めさせようと工作してくるで それに対抗するのに心身ともに疲れて そのうちに仕事をしてると原因不明の高熱に 悩まされたりパニックになったり するような身体に影響がでだして辞めるんです大体 仕事を辞めるとピタッと治るんですけど 先輩の言うことは断ってはいけないのですか? 変な断り方はしていません 他の人に聞いてみてもそれで良いって 言われるようなことしか言ってないです でもたまに言われた通りにすれば良いのにって エステ行けば良いのに化粧したらいいのに 何でそれを断って変な空気にするのかわからないって 言われた事があって (何十万もするエステにローン組んでまでいかなきゃダメですか? って思うけど) どんな仕事をしてもそういう事が起きてしまって 次の仕事をさがそうにもまたおきるんじゃないかと 不安で先に進めなくなりズルズルと仕事をしていない 期間が伸びていくんです ただ真面目に仕事をしたらダメなんですか? 他人に合わせて自分が我慢しないとダメなんですか? 前回の質問で 家を出て自分の為の生活をした方が良いと 言っていただきました そのためには仕事をしないといけません 背中を押してください しっかりしろと叱って頂いても良いです お願いします

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

人生が見えないです。

自分がわからなくなってきました。 自分の年齢として仕事、結婚、何処で生きていくのかを覚悟を決めないといけないことが多いはずなのに、他人に流されて今まで生きてきて、自分の力で「こういう風にしたい」っというビジョンが、世間の雰囲気にあわせてここまで来てしまったように思えて、視野が狭くなってきてしまっています。 仕事:時間外の残業が多く、毎月40~80時間の残業があります。ブルーカラーで汚いきつい危険な仕事です。また、課長の激務ぶりを見ると将来に不安を感じます、また近く世代交代が大きく起こる予想があり、今の職場の雰囲気が悪くメンバーに不安を感じます。 年齢的にも転職すべきか、我慢して働くか、葛藤しています。 結婚:夏に生まれて初めて彼女が出来、半年経ちました。楽しくてしかたがなかったのに、自分と相手の年齢を考えると明日にでも結婚して家庭を、と考えると、胃が痛くなってきます。当初は浮かれてなにも考えずに付き合って、今になって男女交際と結婚の責任の重さに気付き押し潰されそうです。 消防団:実家を出たにも関わらず、地元の消防団の勧誘に断りきれず、毎週末日曜日実家に通って朝から活動しております。活動の量と、上の立場になったときの負担の重さを考えると、やめたくてしかたがありません。 地域:地元に歴史の古いお祭りがあり、将来それも担っていくことを思うと、少子化で人手も足りなくなってきていることを思うと、将来の負担の重さに押し潰されそうです。実家を兄が継ぐものと思っていましたが、兄も家を出ると言い初めています。母も還暦を迎えて、元気ではいますが少々ガタがきています。三人兄弟でひとりとして結婚していないので、自分が安心させなくてはいけないとも思います。 こういった将来のことを考えると重圧に押し潰されそうです。ストレスが多すぎて仕事も手につかなくなり、おかしくなりそうです。 精神科でお薬ももらうようになったのですが一向によくなりません。 どうすれば全ての責任をこなして、自分のいきたい生き方が出来るでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/03/31

さびしいけれど人が怖くて動けない

私は現在50代後半の専業主婦です。 家事はそれなりに大変ですが、子どもは大きくなり、あまり手はかかりません。 1年前までパートをしていました。 その仕事を辞めたのは、いくつか理由があります。 人間関係で悩むことがあったこと、結構肉体労働があり、体力がきつかったこと、そして接客業だったのですが、お客さんに自分の容姿を「気持ち悪い」と言われたように感じたことなどです。 辞めた理由になったことは、全てストレスでした。 辞めてからは、そういうストレスを感じることはありません。 日常は買い物に行ったり、ウォーキングに行ったりするだけなので、誰かに何か言われることもありません。 しかし、最近、このままでいいのかと思うようになりました。 家族以外、誰とも接点がない生活は、何のストレスもないかわりにさびしいのです。 なにか仕事でなくても、たとえばボランティア、子どものPTA活動など、何か始めたほうがいいのかもと、時々考えます。 でも、何となく人が怖いのです。 前のパートの時にいろいろうまくいかず、また、それ以前にも子どものママ友のなかでもうまくいかず、他人のなかに入ると必ず何か起こり、そのことが自分を悩まします。 夫は、「本当に働かなくてはならなければ人から何を言われようが働くものだ。 それができないのはやっぱり甘いんだ。」と言われます。 そのとおりだと思います。 働くのは多分今は無理そうです。 きっとボランティアもPTAも、やってみればまたそこでの人間関係に悩みそうです。 さびしいから何かやろうとするのは辞めたほうがいいでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

心に体がついていかないで困っています。

学校を卒業してから今年の5月まで私はいくつかの飲食店でアルバイトをしてきました。去年辺りから年齢的にも就職するなら20代のうちかな?と思い、残業が少なく、お休みもある事務職へ転職し、今月から働ける職場が決まり、働き始めました。 人間関係もとてもよく、先輩も分かるまで教えてくださいます。 しかし、今まで聞いたことのなかった言葉や、慣れないPC業務、飲食店では考えられない量の仕事内容に毎朝晩お腹を壊したり、常に頭痛を感じ頭がパンクしそうになったり、寝る前や勤務時間中でも泣きそうになることが多々あります。 電話対応が多いのですが電話口での早口のお客様や、商品に関しての問い合わせ、電話だからなのかすごい強気な人もいてとても悲しい気持ちになります。 未経験でまだ1ヶ月も経っていないので完璧にできるとは思いませんが、自分が1人で勤務をこなしている想像すらできず…その上何年も続けている方ばかりなので、1人で外国に来たような取り残されたような気持ちで毎日不安と緊張で、何か吐き出しそうな変な感じがしたり、土日の休みが来てももそわそわと落ち着かず、月曜がまたすぐ来ちゃう…という事が気になりすぎて楽しめず、息抜きするどころか緊張が高まってしまいます。資料を大量にもらっているのでノートにまとめたり、見返したりしますが、それだけでも胃のあたりがもやもやしてきたり恐怖が襲います。 お昼ご飯も電話のあるデスクからは離れる事はないので毎日9時間くらいその不安と戦います。おかげでお昼ご飯はあまり喉を通りません。電話音も怖いです。 周りの人には、慣れだからね、とか 両親にも若いうちなら覚えられるよと、言われるのですが、本当にそうなのか不安になってきました。 あきらかな拒否反応を出してしまい、涙止まらず今日、ついにお休みしてしまいました。 今は薬が効いているのか頭痛は落ち着いていますが、胃のあたりがもやもや、そわそわしてしまい…また夜には頭痛がしてくるんじゃないかという不安もあります。 不安感や緊張感とうまく付き合い勤務していく事はやはり難しいのでしょうか?慣れるまでの辛抱なのでしょうか? 飲食店での勤務の時はこんな事はなかったので向き不向きがあるのではないかと思い、早い段階で辞めた方が会社の為かな?とも思います。心に体がついていきません。どうする事が良いのでしょうか。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2023/03/28

どのような研究者を目指すべきか

自分は研究者をしておりますが、どのような研究者を目指すべきなのか、正しい像を思い描けないで悩んでおります。 例えば、一般的には社会の問題を解決する方法や発明をすることが研究者の使命であり、それが仕事だと考えられています。ただ、そもそもそれらの問題は人間の尽きない欲望から生まれるもので、研究者の仕事がそれを増幅させてきた側面もあります。 世界の真理を探ること自体に価値を見出す方も多いですが、実際に自然を相手に研究をしていると、つくづく自分達は未知の世界に住んでいるだと実感させられます。とてもヒトの寿命と頭で知り尽くせるものではないということは明らかです。 一方で、現実の多くの研究者は日々競争に明け暮れています。他人より多くの成果を挙げなくては職を失う不安がある一方、成果を挙げる事で承認欲求や知的好奇心が満たされる快感の虜になっています。少し考えると、この状況の不健全さは分かりますが、一方で少子高齢化が進む社会状況や、本能的な知的好奇心や欲求の発露が肯定されて来た仕事であることを考えると、これらの制御は難しいものがあります。 私はいま、世間の人が持ち上げるほど、心血を注いで取り組む価値のない仕事なのではないかとは考えつつも、今はそれでも自分なりに出来る仕事はするべきだと考えてやっています。 ただ、ここまで書いて来て思ったのですが、結局多くの人も等しく、何が正しくて何が正しくないのかわからない中で頑張ってるのかもしれません。むしろ、自分として生きることの意味や価値、答えが得られないからこそ、他者の苦しみを知り得るのかもしれません。だとすると、この悩み自体にすでに得るべき答えはあるような、そんな気も少しして来ています。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

心の保ち方が分からない

心の保ち方がわからないというのがわたしの悩みです。 私は20代女性独身、彼氏もいません。もし、今この瞬間に両親が亡くなってしまったら孤独になります。でもこのことは確率的にはとても低いことで頭ではわかっているのですがそんなありもしないようなことを考えて不安になって涙を流さずにはいられなくなってしまうことが多くあります。もしこのまま一生1人だとしたら?と考えているうちに自分の嫌な部分が多く見えてきて、悲しくなって、ついには他人の幸せを心から喜べない事があります。喜びたいのに喜べない、ジレンマが苦しいです。 また、他人や家族の何気ない一言で傷付いたりした時、そんなことで傷つく自分が嫌になります。大したことない一言で一喜一憂して涙を流している自分はおかしいのではないかと思い嫌になります。泣いてばかりでは意味がないと思い、もっと強くならなくてはと思います。変えようと思って行動しても上手くいかないとそんなに努力していない、または足りないのだと思うとどう行動していいか分からなくなります。 そう悩んでいるうちに幸せになりたい、と考えます。でもふと考えると私には家族もいて友達もいて、仕事もあって不自由なく生活できていて幸せなのです。しかしさらにもっとと考えているわたしは欲がありすぎるのではないかと思ってしまい悲しくなります。 私の将来の夢は小さい頃から母親になって素敵な家庭を作ることです。夢を叶えたいと強く思います。私のことを好きになってくださる方もいらっしゃいますがどうしてか好きになれないことがあります。それは人間ですから相性が合わなかったということもあるかもしれません。でも私はその方を好きになれなかった自分が嫌になります。 命というのは何にも変えられない尊いものだと思うので自分の人生を全うしようと思います。でも時に人生をお休みしたくなる時があります。たしかに回り道をしてでもエネルギーの補給ができるのならその時間は大切なのかもしれませんがその時間、自分以外の他人はどんどん前に進んでいかことを考えると休む時間が怖くなります。他人と比べずにはいられません。 これ以上他人の幸せを心から祝えない人間にはなりたくありません。夢を叶えるために健康な心を持ちたいです。なにが正しくてなにが間違っているのか、正解も間違いもなにもないのか、頭の中が混乱して苦しくなります。上手な心の持ち方が知りたいです

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

どこにいても、生きづらさを感じます。

仕事や生きがい、人間関係に悩み、苦しいです。 結婚して遠方へ越して来て、結婚前に取得した資格を使って、派遣で仕事を見つけ、働いております。 大好きな人と暮らせる、好きな仕事が出来ている、と、幸せなのに、 私自身の性格に問題があり、生きているのに向いてないな、ととても苦しいです。 私はいくつかの職場を経験しているので、決して偏見ではないと思いますが、今の職場は悪い人ではなくても、仕事に関して自分に甘く他人に厳しい人達ばかりです。 それでも頑張ってきましたが、派遣なのに正社員より仕事が多く(一般職採用のはずなのに、総合職の仕事をしている)、気分屋の上司からのストレスが強く(態度が気に食わない、と泣くまで詰問されました)、辛いことが多いです。 過去に他の人もイジメにあっているような職場で、派遣元の営業には何度も相談をした為、厄介なスタッフと思われている気がして、気軽に相談もできません。 そんなこともあって、心機一転、学生時代に興味があった分野の資格を取り、今の職場が満期になる頃には転職したいと思うようになりました。 資格を取って転職、を繰り返すのか、という感じですが、私は今27歳で、30代でなるべく早く子供も欲しく、それまでに資格を使った仕事で経験を積み、子供が小さいうちは家庭に入り、社会復帰しやすい仕事をしたいのです。 新しい資格の為に色々調べていたところ、その分野の代表的な本の作者の名前に覚えがあり、検索してみたら、偶然、大学時代授業を取っていた教授でした。 私はその教授に、発表に中身がない、とはっきり言われ、その時、私は何故かそれまでの人生を思い返し、叶えたかった夢があったのに空想のような憧れのままになってしまったこと、私には本当は何もない事を、人生で初めて自覚しました。 教授の名前でその思い出が蘇り、私なんかにはこんな転職の夢も無理だ、と自覚し、やっぱり自分には何もない、これから先の人生もたぶん何もできない、と感じ、つらいです。 今持っている資格よりも難易度も就職率も厳しい、今よりも安月給になりそうで、働いている意味があるのか、など当たり前の現実に行き着きました。 こんな風に色々なことがないまぜになって、生きているのがつらくなります。夫にそのことを話すと、整理しきれなくなっていると指摘され、それさえつらいです。 つらいです。助けてください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

過去にいろいろと失敗してしまったこと

過去にいろいろと失敗してしまい、家族や職場などに迷惑かけてしまったことがあります。 職場では、仕事中慌てて、物落として壊してしまったり、昔介護施設で働いてた時、私の不注意で、入所者や施設の職員に迷惑かけてしまったこと、家族では親と大喧嘩して体張って喧嘩してしまったこと様々なことで迷惑かけてしまいました。 いろいろとストレス溜まってて、注意散漫になったり、自分でコントロールできず、親に当たってしまったこと、大変申し訳ないのと、罪悪感でいっぱいです。 今でもそのことを思い出してしまい、毎日不安で、些細なことでもイライラしてしまい、過去にあったこと、職場や友人に話してしまったら、職場にもいられなくなるんじゃないかとか、嫌われたらどうしようとか、噂になったらどうしようとかいろいろと不安です。 もちろん、私が全て原因です。 もう二度と、過ちは犯したくありません。 普段、注意散漫、イライラなどで、自分でコントロールするにはどうしたら良いですか? 後、職場に過去のことは、話した方が良いですか? できたら、いいたくないのです。 今の気持ち、仕事行きたくないって思い、迷惑かけたくなくて、辞めたいと思ってしまいます。 こんなことで、辞めない方が良いのでしょうか? アドバイスを、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

いつか家庭を作るべきだとは思います。

いつも苦しいことがある度に、似たようなお悩みをお持ちの方の質問やその回答を拝見し、自らを奮い立たせて来ましたが、今回質問させていただける機会が巡ってきたので質問をさせて頂きたいと思います。 まもなく30歳を迎えますが、将来自分で新しい家庭を作っていく事が全くイメージできず、不安を感じています。 かと言って一人で生きていくには人生はとても長いように思い、決意できません。 過去にお付き合いした方とも結婚を考えたことはありましたが、どうしても他人と暮らした場合の悪いイメージが頭をよぎって結局振ってしまいました。 私は、正直に申し上げてしまうと男の人が苦手と言いますか、嫌いです。 最初は趣味の話などでお互い楽しく会話をしていられるのに、2回3回と会えば手を握るなどの身体の接触を求め始めるので、それ以上は親しくなれないと感じてしまうのです。なぜ男女になると相手の体に触れなければ仲が深まらないのでしょうか。同性の友人で有れば10年以上の親交があっても相手の体に触れた事が無い、という事も当然ですよね。 とはいえ腹を括ってお付き合いをした事もありましたが、だんだんと「なんでこんなに嫌な事を我慢しないといけないのか」という気持ちになってしまいます。 そのような訳でなかなか結婚する踏ん切りもつかず、一人でも生きられないし、とグズグス悩んでいます。 今はひとりで生きていく可能性にも備えて、より収入の良い仕事へと転職するために資格の勉強をしています。正直資格の勉強をするよりもマッチングアプリでいろんな人に出会った方がいいのかも知れないと思いますが、どうにも億劫です。 寂しく生きることに耐えられないなら、こんな事に悩まないでとっとと結婚してしまえばいいと思います。 ただ、世の中には本当に好きな人であれば手を繋ぐ事も幸せという人がいるのをみてそんな出会いを夢見たい気持ちもあります。 ただ、どこかの他人を触りたいほど好きと感じた事がありません。 一応動物として生まれたので20過ぎればそれなりに男の人ともうまく付き合っていけると思ってましたが想像以上に困難です。どこか自分には欠陥があるのだと思います。 アラサーにもなって、学生さんでも自力でなんとかする様な事でご相談して情けない限りですが、私の家族友人知人には相談が難しいことでした。 今後の生き方についてご助言頂けますと幸甚です。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

依存していて束縛もしてしまう

はじめての質問となります。 私には結婚を前提にお付き合いをしている方がいます。 その方はとても魅力的で自分で考え行動し信頼をされる方です。 一方で私は仕事に関しては気持ちを切り替え行動できますが、 相手との話となると不安な気持ちを汲み取ってもらうことしかしない、少しでも引っかかることがあれば信用していない(例えば必要以上に異性と話してほしくない)等の束縛などをしてしまいます。それで怒らせてしまうこともしばしばあります。 不安要素があると、仕事こそできますが普段は体調を崩したりなど、解決せずには身体も保たない状況になることもあります。これが依存している状態なのかと思います。 世間話もしますし、結婚に向けての話を進めたりもします(一日にLINEを1〜3程度が多いですが一応)。双方の両親にご挨拶を済ませる予定もあり、私の方の両親には挨拶は終わっています。 しかし、このままで束縛や依存が続くと自分の信用が消えてしまう、あれほど魅力的な方ならばすぐに好意をもたれてしまう。そんなマイナスな感情が出てきてしまいます。 相手も私を信じてくださっています。 私も信用はしています、ですがこれを繰り返している以上、それも当たり前ですが信じてもらえるわけがありません。 (私はあなたを信じているが、あなたは私を信じているのか?と言った状態ですね) あいまいであまりにも未熟と思われても仕方ない。 自分が成長すれば流れは良くなると思います。 このようなマイナスから脱却する方法を自分でも探し考えていますが、何かご教授いただけたらと思います。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ