hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 699件
2024/01/05

同音異議に悪い意味がある名前

お世話になります。 以前も一度、息子の名前でご相談させていただきました。 そのときは、当て字にしてしまって後悔していることを相談させていただきましたが、ご回答いただいたお言葉を拝見したあとは、もともと漢字の並びは独特ではありますが気に入っていたこともあり、本人が不利益を感じて改名したいと言ってきたら考えようと後悔の念は抑えられていました。 しかし、同音異義にとても悪い意味があることが分かり、今回はさすがに気持ちが滅入っています。 詳細は、プロフィールに書かせて頂きました。 知らなかったことも恥ずかしいし、この言葉を知ってる方は、なんて無知な名前をつけたんだと思ってるかと思うと、外へ出かけたときに名前を呼ぶのも恥ずかしいです。子どもに明らかに不利益がありそうで、申し訳なくて夜も眠れません。 この名前は他にもたくさん同音異義があることは承知していましたが、こんな悪い意味があるものがあるとは知りませんでした。 また子どもに申し訳ない気持ちが出てきてしまっています。 改名をした方がいいでしょうか。 周りの人には一度相談してしまうと、その言葉を印象に植えつけてしまうのが怖くて相談できません。お手数ですが、この内容を見ての客観的な感想を教えていただければ幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 4
2023/01/29

人生やり直したい

わたしは来年大学2回生になります。 受験期に欝になり大学受験を途中で投げ出し、進路はなんとなくで受かる範囲の文系の学科を選び、1回生の間は学校に行くことが精いっぱいで学業をおろそかにしていました。なまけ癖が出来、少し元気になっていたのに学校をさぼっていました。自分の考えや思いにとらわれ、人の意見に耳を貸しませんでした。 親には多額の学費を溶かさせてしまい、悔やんでも悔やみきれません。 お恥ずかしい話ですが、思い返せばめんどくさがり、他力本願、自分の考えを変えずに逃げて楽することばかり考えていた人生でした。 どうして勉強するのか、課題はなんのためにあるのか、成績を上げるためや提出物の点数を貰うためだけではないということが、今になってわかりました。 一度仲間外れにされたからといって、同年代の人を避け続けなければよかった。 当時は考えが及びませんでしたが、あの時こうすればよかった、ああすればよかったと後悔ばかりが浮かびます。 もう元気になっているのだから二回生ではしっかり大学に行くと親とは約束してますが、一回生で向き合わなかった分、勉強でやっていけるか不安です。また、これまで自分のことは自分でやる、自分の行動に責任を持つという考えがなかったので、社会に出ていくと考えるととても怖いです。 できることなら1回生からやり直したい気持ちでいっぱいです。高校時代の同級生は大学受験を乗り切り、今も将来に向けて懸命に努力しています。なのにわたしとしたら… ちゃんと就職できるか不安です。このままでは一人で自立して生きていけません。親に迷惑をかけてきた分、将来はちゃんと就職して安心させたいのですが… 今からでもこれまで取りこぼした分を一つ一つ積み重ねれば、若いからまだここから人生挽回できますか?ハスノハのお坊様方のように周りの人を幸せに出来る金銭的にも精神的にも自立している立派な大人になりたいのですが、今からどうすればなれるでしょうか。 高校時代に自分の進路を考える余裕がなかったし、親のためにも自分のためにも就職のしやすさを考えると今から進路を考えなおし、専門学校に入りなおして資格を取ろうかとも考えています。 けれど親からは今の大学で頑張らないと逃げ癖がもっとひどくなるからとりあえず今を頑張りなさいと言われます。人生これから生きていく自信がないです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

自分の将来について

まず何で悩んでいるかというと、私は今法関係の勉強をする大学に通っているのですが最近そちらの勉強とは全く関係のないイラスト関係の仕事をしてみたいと思い始め、大学を変えるか悩んでいます。 経緯を話します。 私は大学に入るまで特にやりたいこともなく、公務員に有利だとか、安定的な職に就ける、などの理由からとりあえずは潰しが効きやすい法学関係の大学に入りました。 ですが現在二年生になり、将来のことを以前より真剣に考えるようになり、色々あってイラストを描くというのに興味を持ち始めました。 そこでイラスト関係の学校に通いたいと思ったのですが、現在通っている学校はどうするんだ?という問題に直面します。 私立大学のため入学金はもちろんお金の面では親に多大な負担を強いて大学に入っています。 下にも兄弟が二人いますし、家の事情で親は私たちが死んでも遺産をあまり残せないから学歴で遺産を残すという形になっています。 おまけに親戚を含め、期待も大きくかけられています。 イラスト関係の職に就きたい反面、その期待にも答えてあげたいという気持ちがあるわけで中々大学をやめるという踏ん切りはつきません。 それにイラスト関係の仕事は決して安定的な収入を得られるわけではないことも含め、切り出すのは気恥ずかしさもあります。 自分の人生なんだから好きなことしなさい、と大学に入ったときに言ってくれるような自分のことなんてそっちのけでいろんなことを後押ししてくれるような親たちです。 そんな親の期待を無下にするようなことはしたくないです。ただ、このまま大学に通っていてもいまいちやる気が起きないのも事実です。 大学に入り、そこで夢を探すという目的も兼ねて入ったというのもありますが、百八十度違う道に進むというのは自分でも予想だにしてなかったことです 夢を諦めて期待に応えるべきなのか、迷惑承知の上で親に顔も見せられないような中途半端な状態で大学をやめて夢を叶えにいくべきなのか。 両立も考えましたが正直それはかなり困難です。それこそ全部中途半端に終わってしまいそうです。 家の長男なため期待を向けられるのは仕方ないし、嬉しくもありますが、正直それが重荷で、夢も胸を張れるようでないことも理解しています。 それでもやっぱりイラストの仕事をしたいです。 参考までにこの悩みに答えてくださると幸いです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

働きたいけど色々躊躇します。

こんにちは。私は前職を人間関係が原因で3月末で退職し就職活動していましたが、年齢のこともあり、かなり焦ったこと思わしい求人がなかなかなかったことなどのせいか、睡眠障害、食欲不振、不安感に悩まされ受診の結果、神経症と診断されました。就職活動は休止。 それからはよくなったり悪くなったりを繰返し、親の家業の農業の手伝いや子供(中学3年)の塾の送迎や世話、家事をしています。 症状は近頃良くなり、体力も戻ってきて、そろそろ活動を、と思いハローワークに行き、母子家庭ですので正社員に応募しようと相談すると事情をよく知ってくださっている相談員さんには、時期尚早だから気楽なパートからはじめたら、とか子供さんの受験が終わって落ち着いてからにしたら、とアドバイスされます。 主治医、家族なども同意見です。頭では理解できますが、家でいることに罪悪感が沸いてきて外で働いていないことにひけめを感じてしまい苦しくてたまらなくなります。楽しみや趣味もこれといってなく、仕事してないのに楽しむことは悪いことみたいに思えてきます。 周囲やテレビで皆が色々活動したり仕事をしているのをみると何も働いていない状態がたまらなくなります。家業もこれから暇になり手伝いがなくなります。 子供のことに専念して春まで待つか、気楽なペースでのパートを始めるか(いずれは正社員になりたい) 今のままだと、自分をムダに責めてしまうし、就職や今の状況に対する主観と客観にギャップがあり、苦しいです。 愚かな選択を沢山してきただけに自分の選択に自信がないのは確かです。。 主観を信じるのか、回りの客観を信じるのか、心の持ちようをアドバイス頂きたいです。いい大人なのにお恥ずかしい限りです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2021/10/05

毎日ストレスにがんじがらめです

夫の実家で同居しています。10年前の結婚当初は一時的なつもりだったのですが義父が心不全、脳梗塞の影響で介護療養施設に入院し義母1人にできる状況でもなく出て行く可能性はなくなりました。 その家はよくいうゴミ屋敷並みに物が階段やドアの前にまで並べられ、毎日見るたびにストレスです。義母との関係は良好ではありますしやさしく穏やかな人と思いますが、嫁の立場から何事も強くは言えません。 足腰が痛い、体調が悪い、と毎日テレビの前で横になっています。買い物は行きたいが道路は歩きづらいと私の運転する車でしかここ何年も外出していません。 私の実家は要支援認定の母1人暮らしです。週に3日は身の回りのことをしに通っています。 双方共、通院にしろなんにしろ私がメインで送迎やら買い物やら役所ごとやらやるのが当たり前です。実母には寂しい思いをさせたくなく一生懸命サポートしているつもりです。私には兄がいるのですが実家には正月くらいしか来ません。全てわたし任せです。私がやるからそうなるのでしょうが悶々とした思いもあります。両家の用事の合間になんとか自分たち夫婦の用事を済ませたりする毎日です。 両家を焦りながら行き来してると、なんでやってあげてる立場の私がこんなに追われるような気持ちになってるのだろうと思ってしまいます。「やってあげてる」という気持ちはよくないことはわかっているのです。親に対しては恩返しの気持ちでやりたくてやってるとおもいたいのです。 表向きは楽しく見せたり、明るく振る舞えますが、心から笑ったりすることはほとんどありません。ここ何年も毎日悪夢で心拍バクバクで夜中に何度も目覚め、身体への影響も心配です。 私自身、少しの身体の不調でもものすごく思い詰め心配になって心がザワザワしてしまうタイプなのでいい加減、心持ちをなんとかコントロールしてはつらつと過ごしたいのですが、なにかきっかけがつかめません。ストレスがまた不調を引き起こし、また新たなストレスになり…と堂々巡りもわかっているのになにも変える事ができません。まとまりのない文章でお恥ずかしいです。申し訳なく思います。 なにかお言葉いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

息子のこと

バスケ部に入っている中2の息子です。 息子が補欠なのは親がみても納得しております。 ただ、わが子の活躍があっての、勝利のうれしさ。 わが子が活躍しない試合を見るのはつらいし、勝利しても表向きは喜びますが心では複雑な心境です。 ・・・というのは、こっちの勝手な思い、活躍してほしいのは理想です。 メンバーの人数上、誰かが補欠になるわけだし、これもいい経験だと思っています。息子もここから何か学んでくれればと。。。 悔しい思いをして強くなれ!いい経験だ!と思っていても、息子はくやしいと言いながらも努力をせず、応援も小さい。 強い精神だけでも学んでくれればと思っていたのですが、このままでは何も学んでないような気がします。 息子がでない試合もすべて見に行っています。 たとえ試合に出なくても努力しているなら全力でサポートする気持ちでいます。 でも努力もしない息子を見ていると、この先もずっと変わらないのかなと思ってしまい将来が不安です。 今親ができるサポートはただ見守るだけなのでしょうか? 見守るだけでやってきたつもりですが、あまりもの積極性のなさ、やる気のなさに思わず口を出してしまいました。 子供に響いたのかはわかりません。 わたしたち両親とも口うるさく言うタイプではなく、どちらかというろ、好きにしろ! そのかわり責任を持て という育て方をしてきました。 頼りなくすみません。どんな些細なアドバイスでも前向きになりたいので頂けたら嬉しいです。 息子の性格は、控えめ、消極的、自分から進んですることがない。 でも、昔から気の合う友達もたくさんおり、愛されキャラというかんじで。そういう友達といるときは本当に楽しそうで、学校生活は楽しいようです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

予備校生活をどうにかしたい

僕は今予備校に通っていますが、勉強を要領よくこなせていません。 今の学力は基礎が出来ていないのですが、目標のラインまで上げるのは結構きついです。 今の勉強量は全然足りてないです。でも最近は朝に起きるのが憂鬱で昼に起きてしまいます。そしてそのまま授業を休んでしまいます。 予備校の息の詰まるような雰囲気が嫌になってきたし、先生たちの講義も耳が痛いし、周りの人はしっかり勉強してるので、とにかくもう嫌になります。 家では授業を一つでも休むと母が不機嫌になって、お前ふざけんなオーラを出してくるので辛いです。 焦燥感がものすごくあるのに、1秒たりとも勉強したくないです。 こういう気持ちもある一方で、この2ヶ月なんとなく過ごして全然学力が上がらなかったので、このままいくとまずい、という気持ちもあります。 でも焦りで勉強に集中できません。やらなければならない量が多くて嫌になります。 理想は一日13時間勉強することなんですが、禿げるくらい頑張ればできると思ってます。 限界までやらないと全部やってないことと同じだと考えてしまいます。 高校受験はこれで良かったのですが、そこから何も変われずにいるような気がします。 僕はどうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 3
2021/10/05

祖母が亡くなって悲しいです。

 大好きな祖母が亡くなり、とても悲しいです。 子供を連れて会いにいった5日後に突然亡くなりました。 誕生日も近く、プレゼントを何にしようと考えていたところでした。 亡くなってしまうなんて夢にも思いませんでした。 突然のことに頭がついていかず、今も自宅でテレビをみているだろう、 遊びに行ったらいつものように出迎えてくれるだろうと思ってしまいます。 同じ市内に住んでいるのに、どうしてもっと頻繁に会いに行かなかったのだろうと非常に後悔しています。 コロナ禍で会いに行くことを控えていました。 それは祖母に感染させてはいけないと考えていたからなのですが、 いまとなっては、それも本当に祖母のためによいことだったのか、疑問です。 もしかしたらコロナを口実に、私が怠けて会いに行かなかっただけではないのかと自問し、悔やんでいます。 悲しくて、悔しくて、祖母に会いたくて、お恥ずかしいのですが仕事中もずっと泣いています。 祖母は私がいまの仕事に就いたことをとても喜んでいたので、祖母に恥ずかしい思いをさせたくなくて、悲しいけれど毎日出勤しています。  気持ちの整理がつきません。 祖母はどこにいるのでしょうか。自分の死、今までの私との関わりをどう思っているのでしょうか。どうやったら会えるのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/05/21

子供の名前(漢字)への後悔

子供の名づけに後悔して、毎日悩んでいます。 (名前、由来についてはプロフィールに記載してあります。) 名前の漢字だけ見た時の印象、名前の響きの印象など、どう感じるでしょうか? 名前の響きは夫が決めました。 また、名前の一文字目の漢字についても、夫が付けたいと言った漢字を付ける事になりました。 ですが、二文字目の漢字に当てはまるものが全て画数が悪く、結局当て字でぶった切りになってしまいました。 当時は名前について夫婦で悩んで考えて、考え過ぎた結果、訳分からなくなっていたような気がします。 結局最後は、当て字になってしまうけど、仕方ないね…という妥協もありました。なので出生届を提出してからも、少し違和感を感じていました。 ある時、友人からキラキラネームだね。と言われてとてもショックを受けました。 私も夫もキラキラネームを付けたつもりはありません。むしろ、キラキラネームだけは付けたくないと思っていました。 ですが、当て字やぶった切りもキラキラネームと感じる人が大勢いる事に気が付き、さらにショックを受けました。 それからは、自分の子供にキラキラネームを付けてしまった後悔が押し寄せ、漢字を見ただけでは読めない名前を付けてしまった事が申し訳なくて仕方ありません。 響きも珍しいとよく言われ、漢字はどう書くのか聞かれた時など、キラキラネームだ!とか、親の教養がないとか、なぜこの漢字を付けたのだろうか、変だな、ダサいな…などと思われているんじゃないかと思い、子供の名前を堂々と言えないどころか、恥ずかしいとさえ感じている自分がいます。 また、名前を聞かずに漢字だけ見た時に古風な読み方と勘違いされるのではないか、読み方を訂正した時に余計にキラキラネームと感じるのではないかと不安です。 大切な子供の名前を、名づけた親である私がそんな風に思ってしまい、本当に申し訳なくてたまりません。 それでも、何でこんな漢字にしてしまったのだろう、響きが珍しいなら、せめて漢字は誰でも読める漢字を付けてあげれば良かったと後悔ばかりしてしまいます。 この際画数や名前の由来など関係なく、漢字一文字だけでも変更できるのであれば、改名した方がいいのではないかと悩んでいます。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

過去の自分を恥じている

お忙しい中ありがとうございます タイトル通り過去の自分の行いを恥じています 何かお言葉を頂けると幸いです 今年の6月に出産し男の子の母親になりました。 子供が産まれた事で自分の小学生の頃の事を 思いだし考えるようになりました。 8歳くらいの時、同じクラスで同じマンションの 女の子の事が嫌いでたまりませんでした。 いつも担任の先生がその子に付きっきりで、 (その時はわかりませんでしたがいま思えば この子は発達障害かダウン症だったと思います。) なぜこの子は特別扱いされるんだろう?という 思いから始まりこの子の全てが気に入らなくなり 嫌がらせをしていました。 同じマンションなのに一緒に帰らない、 クラスの子と一緒に悪口を言う、 など叩いたりはしませんでしたが言葉の暴力で その子を深く傷つけました。 私がその子だったら苦しくてたまらないと思います。 同時期に私も男の子から悪口を言われたり イヤな思いをさせられたりしていたのに、 自分も同じ事をしていました。 その後、私は引っ越しこの子と関わる事は無くなりました。 自分が嫌がらせをする事は無くなりましたが 学校や職場で仲間はずれにされたり、 言ってる事を信じてもらえず怒られたり、 教師から目の敵にされたりしました。 以前自分がやった事が返ってきたのかもしれません。 途中から人間は悪人と善人の両面持ち合わせてると 思うようになったので自分がやられる分には気にしなくなりました。 ただ出産してから再びその子の事を思いだし 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もし自分の子供がその子の様な目にあったら、 悔しい、悲しい、許せないという気持ちで 苦しくてたまらなくなると思います。 障害があっても自分の子供が1番可愛く大切。 きっとその子の親御さんはそう思っていたと思います。 人の親になって初めて人の苦しみに気付きました。 私のような人間が親でこの子は幸せだろうか? 私はこの子を真っ直ぐ育てる事はできるか? 私が傷付けた子は今どうしているだろう? そう思うようになりました。 過去は変えられませんが自分の行いが 恥ずかしく罪悪感でいっぱいです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

死にたい気持ちが消えないです

はじめまして、現在妊娠中なのですが先が見えなくてとても死にたいです。 旦那は 結婚後ずっと子どもが欲しいのにできないと悩んでいましたが、実際できたらお金の心配だけで喜んではくれず おろすことも相談しましたが許してもらえませんでした。 何日経っても少しも喜ぶことはなく むしろ「俺の負担ばかり増える」「実家に頼るような真似はするな」「お金どうするんだよ」と毎日のように言われるばかりで悲しいです。 わたしが妊娠が理由で勤め先に居られなくなり、収入が旦那のもののみになってしまったこともあり いつも謝ることしかできません。(派遣などで短期のものを探し就職活動も続けていますが、断られてしまいます) つわりが重く、動けず食事も取れない日が続き わたしの親が様子を見に来た足で病院に運んでくれたことも何度もありました。 そうやって親兄弟が助けてくれるたびに、「帰りたい」と言いたくなるのに いつも言えません。 精神科医にかかることができたら なにか違ったのかもしれませんが、病院にかかると 余計な出費をしたことが旦那にばれてしまうので それもできません。 親にも友人にも話せなくて、身体は動けない日ばかりで、今すぐに死にたいです。 でも 人の形になるまで育てておいて、わたしの勝手な都合で今度は一緒に死んでくれと連れていくのはどうかと思い踏み切れません。 産んでから死ぬべきか、こんな環境の延長に残すくらいなら今連れて死ぬべきか 迷っています。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

空虚で思いやりのない自分を変えたいです。

25歳にもなり、空虚で思いやりのない自分に戸惑っています。どうかアドバイスをお願いいたします。 物心ついた頃から父が鬱状態にあり、本来明るく楽しい性格という母は情緒不安定になっていました。 明るく思いやりを持って接してくれてたかと思うと、些細なことで機嫌を崩し、物置に閉じ込めたり扉に追いつめて殴ったりしてきました。 なぜそんなことをするのか聞いたところ、「口答えするな」「私も親にそうされた」のような理由にならない答えが返ってきました。 それでも同時に大きな愛情を感じていたので、私は母を愛していました。 家族の均衡を保つ為に、おどけたり母の望む良い成績を取ったりと全力を尽くしていました。 辛いことを忘れるようにしていたら楽しいことも忘れるようになり、辛いという感覚を消すようにしていたら楽しいという感動や物事への期待がなくなりました。 小学高学年の頃父が自殺し、残った家族で母の実家に戻った後、母は3年ほどひとしきり暴れ(この時期が1番キツかったです)、ある日突然憑き物が落ちたように本来の明るく快活な母に戻りました。 物心ついた頃から私の人生の中心にあった問題がぽっかりとなくなったことで、酷い虚無感に襲われるようになりました。 辛い記憶がぶり返し、落ち着いてきた母に幼少の頃された事が辛かったと言ったところ、母は私を「狂っている」と罵り、幼少の私にしたことを「お前の妄想だ」と言いました。 私は無かったことにはさせまいと家の中で母を罵るようになり、それから就職して1人暮らしするまで、無駄だと知りながらずっと母に「辛かった」という事を認めさせる事ばかり考えていました。 その後1人暮らしを始め、いろんな人と交流したいと思うようになりましたが、上手くいきません。 いつもどこか寒々しく、他人事のような気持ちです。物事に熱中することもできず、人を常に疑いの目で見てしまいます。 人への思いやりももはや無く、何をするにも適当です。 今でも昔身につけた、物事を忘れる癖が抜けてくれません。 今ではあの長い、虚無感と向き合ってばかりいた年月を他のことに使っていれば良かったという後悔の念で一杯です。 25歳にもなって何も無い自分が恥ずかしいです。 今からでも自分を持ち、人を信じつつ思いやりの心を持つ方法はありますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

虐待の記憶に捕らわれています

恥ずかしいお話ですが、数年前に両親に受けたセクハラが今でもつらいです。 実父とは子供の頃に両親が離婚して以来、数年に一度という程度で会うぐらいでした。 その父と会っていた時のことです。 私の恋愛話を聞いてきた流れで、私を性的に味見したいと言ったのです。 「必ず惚れさせる自信がある」「娘という実感がない」などとも言われ、思い出すだけで吐きそうになります。 また、母のことも「男性的魅力で屈服させ、子供を産ませて人生を支配した。もう用済みの女」と言い、それにも傷付きました。 私と母は二人で暮らしてきたので、当時は仲が良く、私が若かったこともあり、帰ってから母に訴えてしまいました。(さすがに「用済み」の件は伏せましたが) すると母は猛然と「嘘よ!」と怒り出し、「あんたが誘ったんじゃないの?あの人はそんな人じゃないわよ」と私を責めてきました。 そして「こうだったんでしょう」と、私が父を誘惑しているらしい場面を一人芝居し始めたのです。 私の真似とは思えない変な演技をしながら、何故かとても意地悪く楽しそうでした。 その時の顔が忘れられません。 母が私より父を信頼したこと、本当は私をどういう目で見ているかを知らされたようでした。 こんな父ですが優しい所もありますし、離婚後も大学まで行かせてくれました。 母も絶えず精神的虐待をしていた一方で、過保護と言われるまで大切に、一人で頑張って育ててくれました。 今でも一緒に出掛けたりしますし、私のために色々としてくれます。 親を慕う気持ちもあり、感謝もしています。だからこそ裏切られた絶望や嫌悪感が大きいのかもしれません。 母と喧嘩になった弾みに、一度この話をしたら「そんなこと言ってない。私は悪くない。育ててやった感謝もしないあんたは最低の女だ。罰が当たるわよ。地獄に行け」と言われました。 こんなふうに両親の恥を暴露というか相談して、不悪口を犯し、親不行をしている罪悪感にも押し潰されそうです。 両親にこんなことをさせる因果を巡らせた私は、よほど業の深い人間なのではないか。 そう考えて、生きていることを申し訳なく思い、その感情にグワッと襲われる時があるのです。 この未熟さに向き合い、悪い因果をここで断ち切り、成長したいです。 私が変わることで、両親にも良い変化を巡らせたいのです。 しっかりと前へ進むためには、私はどうしたらいいのでしょう。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ