hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「子ども いない 」
検索結果: 6318件

父への怒りが止まりません

お忙しいところ、ありがとうございます。 大人であるはずなのに、父に対しての怒りをうまく消化できず投稿させていただきました。 今回、子どもの頃からの父への怒りが頂点に達したのには、母の足の手術がございます。足に人工関節を入れ、リハビリを行うのですが、術前から痛みでほとんど歩くことができませんでした。術後もかなり上手く歩けるようになりますが、重い物を持ったりもできません。 術前、私は離れて暮らしており、父が俺がすると言い張るので、信じておりましたが、母から、少し手助けしてほしいと連絡がありました。 介護休暇をとり、実家に戻ったところ、術前の検診には、病院の玄関近くの送迎専用場所に駐車せず、わざわざ遠い場所に駐車し、荷物も持ってあげず、長距離を歩かせたり、 検診の先生の説明を聞かなかったり、退院後に必要になる家の改修には無関心で手を打たず、手術費用も用意していないそうなのです。 母は保険もあり、自分で用意しましたし、私も準備いたしましたが、父は俺はちゃんとやってる、文句を言われる筋合いはない、お前はなぜ帰って来たんだと、言います。しかし、手術の立ち会いもいたしませんでした。 手術自体は無事終え、ほっといたしましたが、私は家の改修に加え、地方ですので広い庭の木や生け垣の剪定等も行わなければいけません。それに、逐一文句を言うのです。 庭木も祖父が丁寧に作った庭に、木を植えるだけ植え放置するため、家を痛める状態で、それを直すために、20本近く2mほどの父の植えた木を伐採しました。 庭は手が回らず荒れ野です。何年か前、父が庭師さんを激怒させ、契約を切られた状態です。そもそも母が足を痛めた原因の1つに、父の勝手な植林と放置に、自分で伐採を行ったりしたことがあります。 家の中のことも汚すだけ汚して掃除しません。 無責任すぎると言ったところ、俺、金ないもーんと答え、再度、母の退院後について問い詰めた所、怒鳴り、殴ってきました。庇った右腕が腫れています。 そもそも両親が住む家も土地も畑も母方の祖父が残してくれたものです。それなのに祖父の位牌のある仏間の前のお庭で何度も立ち小便をします。 また、よく他の方の事を人間の屑と言います。 このような父を恥ずかしく思いますし、憎しみを持たずにすむ方法がわかりません。お忙しい所、申し訳ございません。ですが、ご教授頂けると幸いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

相手の一言が気になって仕方ないです。

子供が小学校に上がったので、コンビニで9時から13時まで勤務を始め、数日が経ちました。 私は以前、その店に子どもが出来るまで2年余り勤めており妊娠を機に辞めたのですが、今春にオーナーから「子育ても落ち着いた頃でしょう?もし良ければ戻って勤めて貰えたら...」と連絡を頂き再契約をしたのです。10年ブランクがある状況です。 ある日、以前(10年前)相方だったパートさんと組む事になり「ご無沙汰しております。こちらでまたお世話になります。宜しくお願いします」と挨拶した時、素っ気ない感じでした。「あれ?」と気にになりました。 以前勤務していた時には、ごく普通に話していた人だったからです。 仕事中も、露骨にため息をつかれたり、 私が作業した揚げ物商品についても「少ないな」と独り言の様に呟かれたりしていました。その時はお昼のピークでレジに追われていたので、その言葉について何も言えなかったです。 勤務が終わりバックルームで「慣れなくて、色々ご迷惑をおかけしました」と話し掛けたのですが、その時に「よく戻って来る気になったよねー」と言われたのがとでも引っかかっています。 復職のタイミングと店長から連絡を貰った旨を話したのですが「それにしてもねぇ」と。 その人の雰囲気とニュアンス的に「戻って来るなよ」と受け取ってしまい、すごく落ち込んでいます。この店ではなく、新たな仕事場を探すべきだったのか...等。 自分の考えではコンビニ勤務で10年程のブランクは初心者同然だと思っています。レジ含め、業務内容も変化しています。そして新人と組んだ時は大変だと言う事も。なので極力迷惑を掛けないよう気をつけているつもりです。 私は勤務初日、レジとフライヤーを任され、店長からフライヤーの説明をざっと受けた程度でした。「慣れれば思い出すよね」と。 仕事に関しては回数をこなし慣れて行くしかないし、分からない事は聞いてメモしています。 ですが、その人の態度の変わり様に凹んでいます。 現状、彼女の方が勤続10年越えのベテランになっている訳ですし。以前と変わらずに接してくれるパートさんもいるので「この人はこういう人」と割り切っていくしかないのでしょうか。 上手な割り切り方がわかりません。何かアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

護摩祈祷について

高野山で修行をされて、師匠がおられて、個人宅で護摩祈祷されている方です。(以下Aとします) 私は独身の頃から運気向上の護摩祈祷というものをしてもらっています。1日500円×1ヶ月=15000円 の計算でこれを毎月(年間18万)。 一時期色々あり、妬みが入るからしょまたいさん?した方が良いとAから言われ、その祈祷も増え今は月々3万円(年間36万)です。 結婚し家を建てた今、ローンも不妊治療もあり、貯金ができません。(旦那さんも先祖供養で15000円してます)夫婦で月々45000円です(年間54万)。今はよくても先々考えると生活や色々心配です。 やめるにも6ヶ月前に言わないとすぐにはやめれないそうです。護摩祈祷はそうゆうものですか? 最近知ったのですが、知り合いの方がやめたいと両親を連れてAに伝えたが、やめるのを止められ、その知り合いの兄弟に払うようAから提案された結果、その知り合いの兄弟が毎月護摩祈祷の支払いをしてるそうです。衝撃でした。 Aの話では、祈願やめたら亡くなった、不幸になった、かけていないとかえるんだ?的なお話をされます。自分の癌が消えた、自分は白血病が治った、車椅子の方が歩けた、みんなここへ来て良くなってる、運気変えたなどの話をされます。 又、私は子どもがほしいのですが、赤ちゃんできたらすぐお腹の子にもかけないといけない!赤ちゃんできるようずっと祈願してる!3年前にはもう出来そうと言われ現在に至る。 今まで誰にも話た事なかったのですが最近友人に話たらそれは悪徳、悪質だと、現実見てって言われました。私たち家族だけで年間90万している事に祈願している私も衝撃でした。(実母も含めて) やめたいと言って、今やてめはいけない!やめない方がいい!魔が入る!など、止められたら私はどうしたら良いのでしょうか?どのように伝えれば、やめれるでしょうか? また、16年も護摩祈祷してきたので、祈祷期間が長いその分、やめたら不幸になるのでしょうか?Aとは長い付き合いでお世話になったのもあるから色々辛いです。月末にAに伝えるのですが考えるだけで憂鬱です。 長文申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

怒りが前に進むのを邪魔します

はじめまして。誰かに相談することもできずこちらでお知恵をお借りできればと思い質問させていただきました。 高卒で働いて11年になるのですが、年々大学に行きたかったという気持ちが増すようになってきました。そこで通信大学を検討しているのですが、真剣に考えれば考えるほど、なぜ自分は普通に大学に行けなかったんだろう、こんな遠回りをしなければならないんだろう、同級生や同僚は当たり前のように大学に行っていたのになんで自分はこんな苦労をしなきゃ行くことができないんだろうと悔しい気持ちでいっぱいになって涙が出て通信大学のパンフレットが読めなくなってしまいます。 兄は一人暮らしで四年制の大学に通っていたのに私のときはお金がないから行けても家から通える短大までだと親から言われ、それならばと就職しました。その決断に後悔はありませんが、あらためてその事実と向き合ってみて、要するに女の私にはそんなお金を払う価値がない、結果低賃金で市場価値のない人間になってしまったのだなと苛立ちを覚えました。 今回通信大学に興味を持ったきっかけは税理士の受験資格を得るため、大卒になりたいため、大学でどんなことを学ぶのか経験してみたいため、特に、業務でも関わりがある法律について知識を深めたいためなのですが、これらの気持ちを怒りが上回ってしまって資料を読むことができません。 普段生活している分には何も問題ないのですが、高卒無資格というコンプレックス、親なら子どもが大学行くまで面倒を見るのが当たり前という自分の価値観をはっきりと意識し憤ってしまいます。 ネットでいろいろ検索してみても行きたかったな〜と思っている人や通信に前向きに通っている人、奨学金があったでしょと言う人、今からでも遅くないよと励ます人などは見かけますが自分のように激しい怒りで先に進めずそれを乗り越えた人は見つけられませんでした。 今の生活に不満はありませんが通信大学に本気で入学したいと思いワクワクする気持ちと同じくらい惨めで悔しい気持ちが押し寄せてきます。受験して四年制の大学で学んでそれから就職したかったのであって本当に通いたいのは通信大学じゃないと納得できない自分がいます。 落としどころが見つかりません。どうかご教授いただけたらと思います。 お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

年下男性への愛情について

私は息子が小さい頃に離婚後、仕事と子育てに専念してきました。幸い仕事に恵まれ、不自由なく幸せな時間を過ごしてきたと感じています。息子も成長し、進学で家を出る日も近くなってきました。 1年ほど前から、仕事の取引先の年下の男性が気になっています。彼は優しい人で、他愛のない話や悩みごとまで真剣に聞いてくれます。ラインでやり取りしたり、時々食事に行ったりする間柄です。 私は、彼以外の誰にも、プライベートなことを自分から話したことはなかったので、こんなに素直に何でも話せる人と出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいで、考えると涙が出ます。好きなのだと思います。私にもまだこんな感情があったのかと驚きです。 でも、彼は私より20歳も年下です。転勤のある仕事で、年齢的にもこれから将来がある人です。私はもう子どもを産むことも難しい年齢ですし、先の人生など考えることもなく過ごして来ました。彼は誰にでも優しく接することができる人なので、私に対して特別な感情はないと思っています。 私は、この先も彼の良き理解者でありたいし友達として付き合っていければと思っています。大切な人だから、応援したいし、幸せになって欲しい。そう思える人がいるだけで、温かい気持ちにもなり嬉しくなります。 それなのに、いつか転勤でいなくなると考えると、どうしようもなく寂しくなって、引き留めておきたいと思ってしまうのです。 結局、彼のためを思いながら一方で自分の心配をしている自分に気付き、どうしたら良いか分からなくなります。 本心を打ち明けて気まずくなるのも嫌で、悟られないようにしています。 何か他に生き甲斐を見つけて夢中になればよいとも思うのですが、いずれ息子も彼もいなくなると思うと孤独感がどんどん大きくなって何も手につきません。 この感情を穏やかにする方法があるでしょうか? 慈愛という言葉がありますが、見返りを求めない愛情だと思います。今の気持ちがそのような愛情に変わる日が来るのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

生き方への迷い

こんにちは。 私は幼い頃から「専門の技術をもって世の中に貢献したい」「貧困や差別、虐待に苦しむ人の力になりたい」と意志を持ち、それを果たすことが自分の生きる意味なのだと考え、生きてきました。 物心ついた時には既にその考えがあったため、高校生までは迷いなく努力することができていました。 しかし高校3年生でうつ病と拒食症を患い、「自分の生まれてきた意味は何だろう?私に価値はあるのか?」と考えるようになり、周りは恋愛に夢中なのに、恋愛に興味を持てず異性に対してとても冷めている自分に気づきました。年相応の楽しい経験もせず、自分の使命のために生真面目に頑張っている私はとても浮いていました。 そこから紆余曲折あり、大学進学し資格を取り現在はやりたい仕事をすることができています。人の役に立つ仕事をできているため、自分の使命は少しずつ果たせていると思います。 現在も仕事やボランティアで「自己実現したい」という欲求は明確にあるのですが、恋愛や結婚に対してはなぜか興味が持てず、「どうしてしなければならないんだろう?」という疑問が拭えません。 職場の先輩が善意から「20代のうちに結婚しないと女は価値がなくなるよ!」と婚活を勧めてくれます。 半年ほど婚活してみたものの、短い時間で人を収入や外見で判断し、決めていかなければならないシステムに違和感がすごく、もはや苦痛です。数人の男性と食事をしましたが、どの人も結婚を考えると重く感じお断りしてしまいました。 結婚しても幸せになれなかったら?子どもが生まれてもちゃんと育てられなかったら?などと考え不安ですがたまらなくなります。 パートナーがいない、結婚していないと人として欠落しているという言説も多く、独身だと生きていけない社会の仕組みだという脅し文句もよく聞きます。 ですが本当に結婚は必須なのでしょうか。パートナーがいても居なくても、その人なりに世の中に貢献し、美しく生きていればいいのでは...というのが私の本音です。一度きりの人生を世の中の価値観に振り回され、否定したくない。 その一方で、まともに恋愛や結婚ができない自分に「価値はないのでは?」と不安になるのも事実です。 迷いなく穏やかに使命を果たして生きたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

結婚出来なくて死にたい

おはようございます。 30歳前から婚活を始めていますが、全く身を結びません。 昨年は婚活サイトで知り合った方とお付き合いしていましたが、価値観の不一致や相手はまだ結婚したくなかった様子で別れてしまいました。 婚活サイトで知り合った分、結婚願望はあるのだと思っていましたが、私の言動が気に入らなかったのか持病を受け入れてもらえなかったのかはわかりません。 先月9月にお別れして、1ヶ月半くらい経つので気持ちの整理はついていますが、なかなか職場や他でも出会いがなくて、まわりの仲の良かった友だちはどんどん結婚していくなかで焦りを通り越して絶望になりました。 今はネット社会なのでアプリなども始めてみましたが、プロフィール写真を加工してて会ったらまるで別人だったり、年下に、適当に話を合わせて、あわよくばとからかわれるだけだったりします。 別れた数週間後、職場の後輩が婚約したと騒いで惚気けたときは一人蚊帳の外でした。 そもそも、結婚出来なくて死にたいと思うようになったのは子どもの頃から父親が結婚出来ないやつは1人前の人間じゃない。どこかに欠陥があるからだと毎日のように言っていたことが影響していると思います。 あまりの婚活が上手くいかないことに、数年前から考えていたのですが30過ぎても結婚出来なければ死んだ方がいいかもと思ってしまいます。 まわりには、そんな風に考えてたらいい出会いも逃しちゃうよ?!といわれますが、婚活に疲れきってしまいました。 大好きな母は2年半以上前に他界しており、花嫁姿を見てもらうことはできません。 残ったのは未婚者に対して偏見をもつ父親のみ。 髪型やメイクを変えたり、一人旅の計画を立ててみても気分は晴れません。 今年が本厄だから、入院したり彼氏と別れたり辛いことばかり起こるの?ちゃんと厄除け行ったのにな…そんな思いも込み上げてきます。 長文・乱文を最後までご覧いただきありがとうございます。どうかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 129
回答数回答 2

たばこはやめるべきか

私はカナダに旦那、息子と3人で住んでおります。 今回は旦那のマリファナ常習について少し気になり、ご意見を伺いたく投稿させて頂きました。 旦那とは訳あって3年間離れて生活していましたが、やっと先日から家族3人一緒に暮らし始めました。 もともと子どもが生まれる前からマリファナ常習者という事は知っていましたが、だいぶ前にもう辞めたと聞いていました。 しかし一緒に暮らし始めたその日に「半年間一度も吸っていない。久々にたまにはいいかと思って買ってきた」と言って吸い始め、まだ1週間程ですが毎日、しかもかなりの量を吸っているようです。 もちろん私はできれば辞めてほしいと思います。 ただカナダではマリファナ合法になり、酒たばこのような依存性はないし、マリファナは危険なものではないと言い張ります。 旦那の両親は共にマリファナ反対派で彼は自分が常習者である事は隠しており、私にはあまりその感覚が分からないのですがカナダではマリファナ自体が日本でいうたばこのような感覚なのかと思っています。 もともと旦那はストレスを感じやすい性格で更に仕事も忙しく、かなりストレスを抱えマリファナでリラックスしている事は分かります。 なので自分でもいつかは辞めた方がいいと思っているがなかなか辞めれないというのが本当のところかなと思います。 マリファナ=大麻、違法という観点ではなく、日本で一番近い感覚のたばこでお考え頂けると嬉しいです。 本人が辞めない限り、私や周りがどうこう言っても変わらないだろうから何も言わないというのが今の私なのですが、辞めるように本人が頑張るよう何か言うべきなのでしょうか? それとも人を変える事はできないし、ありのままの彼を受け入れようと私が寛容に考えるべきでしょうか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 4

元恋人を中絶させた主人の過去

長文ですが、よろしくお願いします。 結婚して1年2ヵ月、現在妊娠7ヵ月の主婦です。 主人とは幼稚園からのつきあいで、交際約5年で結婚しました。 ずっと仲の良く親友のような存在だったため、お互いの過去についてもほとんど知っています。 主人には私と付き合う前の彼女に、中絶をさせた経験があります。知っているのは私と主人の男の親友だけです。 理由はまだ結婚したくない、という主人の勝手な理由とのことでした。 話を聞いたのは中絶後少したった頃で、当時は恋愛感情などなかったため、友人として「ひどい、彼女がかわいそう」というようなことを言い、主人も反省して落ち込んでいる様子でした。 中絶後も二人はすぐには別れず、水子供養もしていたそうです。 それから、彼女がいつまでも結婚する気のない主人に見切りをつける形で二人は円満に別れ、間もなく彼女は別の方と結婚したそうです。 私はその出来事が気にならないわけではありませんでしたが、年齢とともに穏やかに丸くなっていく主人と、長年の信頼もあり、交際・結婚と進みました。 結婚後、夫婦で望んだ子どもを授かることができ、日々大きくなるお腹と胎動に幸せを感じるにつれて、主人の過去について思うようになりました。 恋人から堕ろすように言われた当時の彼女の心身の辛さや痛み・・・、同じ父親なのに喜ばれて産まれる我が子と望まれないその子・・・。 主人が私を気遣い優しくしてくれる度に、そして嬉しそうにお腹に向かって話しかける主人を見る度に、私とこの子はこんなに幸せなのに・・・と罪悪感でいっぱいで苦しいです。 もしも、その当時に産む決断をしていたら、いまの私の幸せはなかったんだと思うと、私には主人の過去を否定できません。 だからと言って、自分のことを肯定しようとすると向こうの境遇を否定するようで素直に受け入れられません。 主人が産まれてくることができなかった子を思い出すことがあるのか、どう思っているかわかりません。主人を責めたいわけではないし、答えが恐くて話題に出せません。 主人と元彼女との問題であり、私が口を出すことではないですし、主人の中で整理がついてるのだとすれば、掘り返して辛い思いをさせたくありません。 でも、この先ずっとこの気持ちをモヤモヤと抱えていくのかと不安です。どのように考えればいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

認知症の魅力? ※お坊さまはどう思うかなぁ…

「認知症の魅力」そんなの綺麗事だ! と思っている方が多いんだろうなぁ と思うから「認知症の魅力?」も書いておこうと思う 介護も看護も関わる家族にとっては大きな負担 でも家族だから仕方ないし見捨てる訳にもいかず 「こんなに我慢してるのに!」「こんなに疲れ果ててるのに!」と思っている人も多いのだろう 私のポジティブおばあちゃんも全部が全部完璧な訳じゃない 暴言を吐いたり問題行動を起こしたりもする 家族の名前も分からなくなっている時には お世話するおばのことも「◯ちゃんじゃない!」と不審者扱いもする 出かけたら疲れたもう帰ると言うのにお出かけしたくてしたくて堪らない せっかく遊びに来てくれた人たちに対しても文句タラタラ早く帰れ!風になる でもそれは本当に単なる「ワガママ」なのだろうか? 誰だって脳みそ萎縮したり出血や梗塞を起こしたら 若くたって「ワガママ」にもなることはある思うように動けなくなったりもする 介護や看護も必要になる それがたまたま若い頃でなく老いてから起きているだけ もちろん100歳過ぎてもおおらかでいられる人もいる でも何かしら脳や体に病を患いつつ生きている 長生きしたくても長生きしたくなくても死ぬまで生きるしかない 暴言吐くのは認知症の人たちだけ?赤ちゃんなら子どもならOK? 赤ちゃんは完全介護状態でも可愛いからOK? そんなことはないはず 産後うつで亡くなるママは今すごく多い 思春期に反抗期で暴言吐いた経験がある人も多いのでは? 私は残念ながら反抗期がなく親にとって何でも言う通りの「いい子」でどんな「ブランド品」よりも価値ある風に扱われてきた だから今病気になって「今が反抗期だね!」と言われてしまう 歯痒い気持ちにもなるけど それだって仕方ないことだし親の気持ちも分からなくもない 私は存在を消し消されて生きているけど 私が病気だと親が明かしている人の前では平気な顔して「私は家ではヘルパーさんやねん!」とか言う 私は…何?って思ったりもするけど その文句タラタラのポジティブおばあちゃんはどんなに「ワガママ」扱いされても 食べて寝てトイレ行って寝て文句言って寝て笑って寝て… 「ワガママ」扱いされていることにも気付かず精一杯生きている 人それぞれだけど 私はそんなおばあちゃんを誇りに思う

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

楽しみではないんです。

いつもお世話になっております。 またご相談があります。 只今3人目妊娠中です。4歳、2歳、男の子子育て真っ最中です。 3人目は予想外の妊娠でした。正直、喜べませんでした。子どもは二人で十分だと思っていたし、次も男の子だったら体力的にも、経済的にも厳しいと思っていたからです。なので、中絶を希望して産院へ行き中絶をする書類などを貰っていました。夫婦で決めました。 しかし私の大好きな祖母が末期の肺がんで余命1ヶ月と言われ、祖母失うことになる、お腹の子の命も無くなる。一気に二人失うことになると主人はそう言って赤ちゃんを産むことを私に説得してきました。 私も1ヶ月近く悩み、産むことを決意して、祖母に赤ちゃんが出来たことを報告しました。涙を浮かべて喜んでくれました。 でもその祖母は報告した2週間後に亡くなりました。とても悲しかったです。今でも思い出すと涙が出ます。 ここから本題なのですが、、、毎月の妊婦健診が楽しみではないのです。 周りからの見えない女の子コールにやられています。 私は絶対男の子だと思っています。でも周りは女の子コール。辛いです。 妊婦健診に行くのが億劫なっていて、明日行く予定なのですが気持ちが重いです。そろそろ性別もわかる頃です。安定期に入りました。 大好きな祖母は喜んでくれましたが、周りは女の子を期待して、きっと男の子だとみんなガッカリするでしょう。 私自身とても精神的に弱い性格の持ち主であり、色々考えてしまいます。きっと祖母の死がなければ、病気がなければお腹の子は下ろしていたと思います。なので祖母には感謝しています。決意させてくれたのですから。 また産むと決意したのだから、周りを気にすることはないと思っているのに気持ちが揺らいでしまいます。 情けないです、本当に。二人の母なのに、こんな気持ちで。 気持ちを強くするためには、揺らがないためにはどうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

モヤモヤしてしまったので・・・

いつもお世話になっております。 貧しい人や罪を犯してしまう人、何も悪いことをしていないのに苛められる人、いろいろな人がいますが、そういう人たちは社会にとってそのような役を担わされた人たちで役に立っていると考えるようになりました。その役の中で修行しているのだと。本人にとってはいい迷惑だと思いますが、そういう運回りだったのだとおもいます。 熱帯や亜熱帯の汽水域に生えているマングローブの中には、葉っぱに塩分を貯めて落とすことで塩分排出を行っているそうです。その細胞にとっては、命を絶たれることになります。でも、個体生存には必要なことです。それを可哀想だとは誰も言いません。 ある猿は、雄が猿山を乗っ取ると、集団内の子どもをその雄が噛み殺すそうです。生物学的には、強い遺伝子を残すためだと言われています。 人間社会は、宇宙空間から紫外線、地球環境の変化、人間関係、仕事などのストレスを受けます。社会維持のために、弱い立場の人にストレスが集まり、ある人は自殺をし、ある人は罪を犯し、ある人は精神がおかしくなる。自然科学や社会科学、人権意識が発展していなかった頃は、処刑や監禁などして排除していたのだと思います。結果、社会からストレスが排除されたのだと考えました。人という種の維持のために必要なのかもしれません。だから、今起こっている社会現象を改善するのは無理で、人間の力の及ばないところなのだと思います。 全ての人が住みやすい社会にするためには、学校教育や家庭教育、各分野の教育が大切だと思います。必要なときに必要なことを学び直すことができる仕組みがあればいいですが、難しいかもしれません。専門的な知見や知恵は、かなり蓄積されていると思うのですが。 貧しくても、病弱でも、自分のすぐ周りの人の不安を取り除いたり、高めたりすることができれば、役割を果たしたことになるのではないかと思いました。 目に見えない微生物も、人間に嫌われる虫も、生態系の中では立派に役割を果たしている。見方を変えれば、尊敬できる存在になるのかなと考えました。 今の社会は、自分も含む縁の中で成り立っている。自分の中の悪いストレスを処理し、いかにいい波動を出すか? 穏やかに折り合いをつけて振る舞える人間になれたらなと思っています。 SNSでは書けないこともあり、モヤモヤを吐き出してしまいました。すみません・・・。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

でき婚する子が羨ましい

適齢期だからか、周囲が結婚&妊娠ラッシュです。先月もでき婚した同僚が辞めることになりました。正直、人手が減って忙しくなるのであまり良い気分はしないのですが、周囲の祝福ムードに仕方なく表面上はお祝いしています。その同僚と私を比べて、周りが「あなたは結婚する気ないの?」「行き遅れるぞ(笑)」と茶化されるのがとても不愉快です。 たまたまでしょうが、私の周囲の女性は結婚や出産を機に全員仕事を辞めています。元々仕事に意欲がある人は少なくて「早く辞めたいから結婚した」と公言している子もいます(もちろんそれだけで結婚したわけではないでしょうが) よく「仕事から逃げて結婚しても上手くいかない」と言いますが、少なくとも私の見る限りでは皆上手くいっており、羨ましいです。仕事をしていた時はずっとイライラしていて愚痴が多かったのに、今は穏やかな生活を送っている様子を見ると「いいなぁ」と思ってしまいます。 だんだん両親も口煩くなっています。昔はでき婚を散々批判していたのに、「××ちゃん(でき婚した友達)は結婚して子どもも産んで偉い!」「いつまでも家にいるアンタは親不孝だ!」と言ってきます。これまで一度も非行に走らず、親に迷惑をかけないように努めてきたのに、結婚していないだけで「親不孝者」呼ばわり…泣きたくなります。 私だって早く家庭に入りたいです。ずっと婚活しています。転職すれば?と思われるかもしれませんが、今の仕事が嫌とかではなくて、家庭に入ることに憧れているんです(パートもしたくないというわけではなく、家庭を中心とした生活を送りたい) 最近は相手もいないのに「でき婚する方法」ばかり考えています。手っ取り早く結婚するために。馬鹿なのも、そんなものが上手くいかないのは重々承知です。 ですが度重なる結婚&妊娠報告。独身であるだけで人間性すら疑われ、笑いのネタにされ、両親からは責められ、そして仕事の責任と業務量ばかりが増える…。既婚者からのマウンティングも日常茶飯事です。 もう疲れました。友達ばかりが結婚して家庭に入ってしまうこの現実に。どれだけ頑張っても報われない現状に。先の事ばかり考えては、言いようのない不安に襲われます。怖くて何もかも捨てて逃げだしたくなります。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

自殺した友人のことで毎晩自問自答しています

数ヶ月前に仲の良かった友人が自殺をしました。原因は愛猫を母親の為に手放さなくてはいけなくなったからです。 母一人子一人で育った彼女。独身で母親の介護を頑張っていました。心の支えが愛猫だったんです。明るくて前向き正義感の強い人で私は大大大好きでした。私が結婚して出産してからも年に4回は会っていました。ところが昨年その猫のことで悩んでいる彼女がいました。母親がやきもちをやいて罵声がひどくなったそうです。時々介護を辞めたいと本人に言ってしまうこと。そして周りには「猫と母親どっちが大事か。母親を見捨てるのか」と言われたので里親に出すべきか悩んでいるとのこと…。でも彼女にとって家に居るときの心の安らぎ。それが愛猫だったんです。私は彼女の幸せを母親の為に犠牲にしてほしくなかったのでどちらを選択しても後悔してほしくないことを伝えました。一緒に泣きいっぱい話をききました。彼女を全面的に肯定しました。 今年に入って母親の精神面が更に悪化、愛猫を里親に出すことを決心し、里親がきまったことを見届けてから命を絶ちました。彼女にとって愛猫は我が子と同然でした。手放すことの苦しさは相当のものだったと。表情は険しい顔で遺影も怒った顔で涙がとまりませんでした ここで自殺を公言する人って本気で自殺という人はいないと思います。でも自殺した人って誰にもそのことを口にしない気がします。昨年は4回以上あって話をききましたが今年は会っていませんでした。メールのみで亡くなる翌月に会う約束はしていましたが叶いませんでした。 子どもが寝てから毎晩彼女のことを考えてしまいます。私にできることは何もなかったかもしれない。でも何かできたのでは?毎晩考えてしまいます。 施設にお願いして幸せになることはいけないことだったんですか?私は話をきくだけでは間違っていましたか?一緒に泣いて彼女の行動を100%肯定してたこと間違っていましたか?毎晩彼女のことを考えることは間違っていますか?彼女が選択した自殺も否定したくありませんがとめることはできましたでしょうか?私は妹と父を癌で亡くしていますがそのときの感情とはまた別な苦しみがあります。病死の場合時が解決してくれましたが自殺はいまだ自問自答の毎日です。 どうか天国で幸せにそして愛猫と仲良く暮らしていることを願うのみです。会いたい、会いたいです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

親の老後について

私は独身で、兄一人は既婚、もう一人は独身で一人暮らしをしています。 今、一番の悩みが親の老後です。 正直、父親はお金にいいかげんで、子供にお金を借りようとします。 体を壊してからは、体に気遣うことなく好き勝手していたので、悪くなる 一方であまり働かなくなりました。 老後についても子どもがなんとかしてくれると思っています。 母は、そんな父を支えながらも私達子供の為とパートを掛け持ちしながら 一生懸命育ててくれました。 なので、今はみんな成人して自分の時間や自分の為にお金を使えるように なりましたが、貯金がたくさんある訳ではなく老後の年金暮らしは厳しい状況だと思います。 来年、定年になり仕事を辞めることになります。 その後について、兄嫁と意見が合いません。 私達兄弟は、これからの生活のこと、お金のことも含め考えるつもりでいます。 兄嫁は、兄が長男だからといって兄に負担が全部くるのはおかしいとか、 母が年に1回の旅行ですらそのお金があるなら、老後の為に貯金すべきだといいます。 母の苦労も知らずに、勝手なことを言うのが凄く腹が立ちます。 今まで、兄は結婚しても自分の小遣いから少し母にお金を渡していました。 その行為すら、兄弟が同居しているのにお金を渡すのはおかしいと言って、 お金も入れなくなりました。 現在、実家の近く住んでいても顔を見せることなく自分の生活のことしか 考えてないように感じます。 じゃぁ、あなた達は母の為に何を今してくれているのかと思います。 言い方悪いですが、母の病院の付添いや行きたいとこに連れて行ったり、少ない休みの中、私や一人暮らしの兄も帰れるときに帰ってきてしています。 ちなみに兄自体は、私の意見に納得してくれていますが奥さんに説明しても 理解してもらえないとのことです。 話が長くなって申し訳ありません。 ただ、どうしたら私たちの意見に納得してくれるのか困っています。 何かアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

夫の女友達(複雑・長文です)

夫には私と知り合う何年も前からの女友達がいます。 女友達は私と会う度に、聞きたくもないような夫の過去を一方的に話してきます。「昔は大変だったんだからぁ」「夫のことを1番知ってるのは私」みたいな言葉を織り交ぜて… 女友達は顔が広く、私の(ネットで知り合った)元彼とも交友があります。最近は「〇〇(元彼)が最近仕事の調子いいみたいだよ〜」などと聞いてないことを言ってきます。 ちなみに元彼は、私と付き合って(?)いた時から既にパートナーがいたみたいです。その時はまだ夫とも女友達とも会ったことはありませんでした。 当時、夫がそれに気づいて、私を離してくれたんです。その時は意味が分からず、夫を恨みました。 女友達はその時のことを何故か知っています。たぶん、元彼のパートナーから話を聞いていたのかなと思います。 それにしてもわざとらしく話をぶり返してくるのが何故なのか分かりません。女友達に恨まれるようなことをした覚えはありません。悪口ではないけど、夫のことをさりげなく批判したりもします。 元彼は私にとって早く忘れたい過去なんです。 女友達は元々が夫の友達というのもあって関係を断ち切るのは難しいです。 夫には何度も相談しました。同感共感してくれますが進展はないです。 結婚して今は妊娠して8ヵ月という大事な時期です。 嫌で嫌で仕方ありません。 女友達は夫への好きな気持ちはきっとないです。ただ、お財布として呼んだりすることがしょっちゅうあります。たいてい夫の奢りです。夫もこの関係を嫌だと言っています。でも夫は基本、表面がいい人なので私は期待してません。 これから子どもが生まれたらどうするんでしょう? 他にも煩わしい女友達が1人います。その人は夫に気があるみたいです。さすがに容量が重くなるので、今回は詳しくお話しません。 夫とは普段から一緒に買い物したり映画を観に行ったりしています。周りからは仲良い夫婦に見られます。私もそう思います。 私は夫と知り合う前は引きこもりでした。 人間関係のコミュニケーションが上手くできません。 なので日頃から私を外に出してくれる夫には感謝しています。 ですが女友達のような喋りが上手い人には押し負けてしまいます。 最後まで読んでくれてありがとうございます。 どうしたらいいですか? 困ってます。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

亡くなった幼なじみ

私は今36歳の主婦です。中学2年の時に幼なじみを亡くしました。それから毎年命日近くになると夢に出てくるためその近くに実家の方へおじゃましに行っていました。夢に出てくることもまわりは笑い話にされ誰も信じてくれなく反対に毎年行くなんて良い人ぶってるぐらいまで言われるようになっていました。亡くなってから本当の友達もできず私は今でも心から話せる友達はいません。 ここ6〜7年ぱったりと出て来なくなり、私も結婚→離婚→再婚とし、子どもも今年幼なじみが亡くなった同じぐらいの年齢になったため、母が胸騒ぎなのか行ってみない?と声をかけてくれたのでご無沙汰してしまっていましたが先日行ってきました。その2〜3日前に久しぶりに夢に出てきて亡くなる前にもらった人形まだある?と聞かれました。思わず自分の実家の家中探したのですがなぜか見つかりません。2年前ぐらいに再婚のため実家を離れましたが、それまでは確実にあったものがなくなるものでしょうか?というより見つからずなぜかすごく不安というか変な気分の毎日になってしまいました。彼女は何を言いたいのでしょうか?なぜ夢に出てきていたのでしょうか?私は霊感など全くないのですが、幼なじみだけは何となくそばにいることを感じたことがありました。私を連れて行こうとしているのか守ってくれているのか急に体調が悪くなってきたような気分で私も長くはないのかな?などこの2〜3日で急に考えてしまうようになってしまいました。 でもまだ生きられるのであれば夢に出てこなくても御線香ぐらいはあげに行かなければという気持ちでいます。最近テレビでもまわりでも死と隣り合わせのような気がして怖いです。とにかく人形を見つけた方がいいのでしょうか?ちなみに人形といっても私が好きなゾウの小さめのぬいぐるみでした。彼女になぜ私がゾウが好きと知っていたのかなど聞きたいことがたくさんです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分に厳しく人に優しくするにはどうすればいいでしょうか。

いつもお世話になっております。 この度は、どうすれば自己統制ができて人に優しくなれるのかと思い、質問させていただきました。 元々内向的で内弁慶、目立ちたくないと思うのに注目されたいという性格、親しくなると人に厳しくなってしまいます。 父親の暴力、両親と祖父母のの不仲、遺産問題、さまざまな家庭内の問題を経験する度に自分に甘く、他人に厳しくなってしまいます。 自分は何も出来ない人間だと思っているところがあるせいか、自分よりできない人をみるとイライラしてしまって厳しくなったりということがあり、自分の中の矛盾が嫌で嫌で仕方ありません。 言ってしまった後に後悔して謝るの繰り返しです。 家で嫌なことがあるとそれが顕著に出てしまい、人に優しくすることが出来なくなってしまいます。 家を出るのが一番なのはわかるのですが、現在まだ学生のため、あと何年かは離れられません。 先日、友達に厳しい(きつい)ことを言ってしまい、とうとう縁を切られてしまいました。 もう修復も無理だそうです。 時が経てば時が経つほど、我慢ができなくなります。 人に優しくしたいと思いつつ、それはどうなのと思うと気になってしまいます。 勉学などに対しても、嫌なことがあると後回しにしてしまって、怠けてしまいます。 自分が抑制、統制しきれていないのが自分でわかり、改善したいと思いつつできません。 勉強も友達関係も何事も頑張りたいです。 頑張りたいのにふとした瞬間に怠けてしまいます。それが人より顕著なのがわかって、しんどくなります。 唯一、小さい子と接している時だけは優しい気持ちになれるので、将来は子どもに関わる仕事につくために勉強しています。 将来のためにも、自分の周りの人のためにも、もちろん自分のためにも、やはり自分を律して人に優しくできるようになりたいです。 そのためには、どのように過ごしたらいいのか、こういう考えがあるなど、頑張るための、前に進むための要素をお教えいただきましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

今の生き方に不満を持ちつつも、進む方向が分からない

いつもお世話になっています。現在小さな会社で正社員として働いています。労働条件は決してよくはありませんが、この不景気で新卒でもない私を雇ってもらっているのだから、有難いことなのでしょう。それなのに、今の生き方に疑問を抱いています。 これまで世間の常識に流されるままに生きてきました。「学生を卒業したら正社員になるべき」という流れから、就活を重ねて正社員になりましたし、「女は適齢期に結婚して子どもを産むべき」という周囲の意見から、婚活をしてきました。しかし心の中ではずっと会社勤めをしていきたいという気持ちがなく、また家庭を持ちたいという憧れがないのです。それを口にすれば「非常識だ」と言われそうで、抑え込んできました。 今の生き方に不満を持つ一方で、明確な「なりたいビジョン」が掴めていません。フリーランスに憧れるものの、特技や才能、特別なスキルがあるわけではなく、人脈もない。売り込みたいアイデアも思いつかない。現状は絵空事です。周囲からも「10代みたいなモラトリアムは捨てろ。地に足をつけろ」「家庭を持つことに専念しなさい」と窘められます。 自分でも甘いと思います。「今の仕事から逃避したいだけなのでは」と、現状維持を目指したこともありました。それでも心のどこかで「何かが違う。納得が出来ない。ここは私の居場所ではない」という気持ちが燻っています。何か糸口を掴みたくて、図書館に籠ったりしています。 テレビに出ていた、「××歳までには自分の店を持ちたい」と目を輝かせていた年下の水商売の女の子。以前の私なら水商売というだけで馬鹿にしていたでしょうが、今は立派に見えます。若いのにビジョンを持って、それにひた向きに進んで。対して自分は、スッパリと諦めることも出来ず、答えを出せず迷走しまくって、いい年して馬鹿みたいだと恥ずかしくなります。みんな自分の人生をある程度妥協してるのに、私は馬鹿です。 答えに困るような質問だと思います。ですが周囲の人間には言えず、ここに吐き出させていただきました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

発達障害を抱えており、家族との関係に悩んでいます。

私は今月大人の発達障害だと診断されました。診断名は自閉症スペクトラムです。 昔から人間関係を築くのが下手で学校でも職場でもすぐに孤立し、現在は引きこもりで家事をしながら精神科に通っています。治療費は自分の貯金を切り崩して払っています。父は障害者に偏見があるため看護師の母にのみ障害のことは知らせています。 家族の中で私にのみ障害があり、子どもの時から人の気持ちが分かりません。感情がない訳ではなく嬉しい・悲しいといった感情を感じるタイミングが人とずれており、表情も乏しいため「変な子」「機械みたい」と親にも言われてきました。そのため、自分が今感じたことよりも周りの子がこういう時どういう反応をするのかをデータとして覚えて振る舞うようにしていました。しかし本当に気持ちが伴っている訳ではないので、いつも自分の感覚は他の人や家族ともずれていることを感じていました。 運動神経も不器用のレベルをこえてどう動いたらいいのか動きを見ても分からないレベルです。小学校6年生まで蝶結びもできませんでした。しかし、知能に問題はなくテストでは努力しなくてもいい点数をとっていたため周りからはサボっている、努力不足にしか見られていませんでした。できたことよりできないことにだけ注目され、叱られていた記憶しかありません。「頑張ってもできない」と言えば「努力が足りない」としか言われず、実の親すら信用できませんでした。 今引きこもりですが、障害を理解してくれている母とも就職を巡って喧嘩をしてしまい、本当に一人ぼっちの感覚です。まだ外に出るのがこわい、人にどう思われるのか考えたら足がすくむという自分の気持ちを上手く表現できないのが悪いのですが、家族をもう家族と思えません。両親を殺してしまいたい気持ちが溢れかえっていて、自分で自分が怖いです。 どうすればこの気持ちがなくなるのか分かりません。助けて下さい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1