人に対してイライラしたり、直ぐに腹が立ったり、幸せそうなカップルや家族を見たら私には何もないと思ってしまいます。ADHDで心療内科に通っています。 そんな自分なので、新たに彼氏を作る資格はないし、職場ではいつも最終的に嫌われて2ー5年で転職をせざるを得なくなります。人と接するのが怖く、今の職場でも入って1年になりますが直ぐに態度に出てしまい、だんだん自分も職場の人も距離感を感じています。 何をどうすればこれからの人生を後悔せずに行きれるのか分からなくなっています。自分だけの事て直ぐにどうでもいいと思ってしまい、いつも1人で行動しています。 アドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いします。
仮面ライダーやプリキュアと言ったヒーロー番組をたまに見ているのですが、なんで彼らは人間を守るのでしょうか? 人々の平和を脅かす怪人よりも、僕は人間の方が怖いと思います 何故なら、中には平気で人をいじめや犯罪で傷つけたり、子供を産んだ挙句に虐待したり、産むんじゃなかったと罵声を浴びせる親もいます 地球の環境を汚し、動物の住処を奪い、戦争で多くの人を殺して悲しませる そんな人間をどうして命をかけて守ろうとするのでしょうか? ヒーローはそんな最低な人間がいることを見て見ぬ振りをしているようにしか見えません 世の中や世界を平和にするなら、まずはそんな最低な人間を倒してからにするべきだと思います 最低な人間を滅ぼせば、平和を脅かす怪人なんかいなくなるはずです
今までずっと人から見下されてバカにされ続けて来ました。両親も他界して、話す人もいません。持病もあり、目に障害もあり、貯金などもありません。外に出るのも、人と接するのも怖いです。人に迷惑ばかりかけているし、生きてて楽しい事が全くないので死にたいです。ですが。死ぬ勇気すらありません。人生は苦行とよく言われますが、他の人は目も見えて、いじめられず、病気にもなってなく、羨ましく妬ましく思います。自分の人生を受け入れる勇気もありません。乗り越えられない試練は与えないとも言われますが、与えすぎでは?とすら思えて来ます。どう考えれば、この辛い人生を乗り越えることができるのでしょうか?それとも、辛いから終わらせてもいいのでしょうか?
僕は自分がとても嫌いです、殺したいほど嫌いになる時もあるくらい嫌いです バイトをしても同じ失敗を繰り返し、迷惑かけてばかりで、それでバイトを転々としています 仕事ができなくていつもいつも自分を責めています、このままでは就職すら困難です どんなことにも完璧でどんな仕事もきっちりこなすのが当たり前なのに、僕はその当たり前なことすらできていないんです 家族や友達に嫌われ、見捨てられそうで怖いです 成長も進化も無い自分は一体何のために生まれてきたのでしょうか?生きているのが嫌になりそうです このままじゃ僕は乞食に落ちぶれ、路地裏やどこか人気のないところで死ぬ惨めな人生を歩んでしまいそうです 何事も完璧にできる人間になるには、どうすればよいでしょうか?
こんばんは(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 私くしは、弘法大師様が 好きなんですが よく、弘法大師様は生きているとか 亡くなっていない って言う方がいらっしゃいますが 高野山で 弘法大師様を感じる方は いらっしゃるんでしょうか? いるならば 私くしも 同行二人してもらいたいです(^人^) 高野山へ行くと 1200年前に 生きてらして 同じ場所に立ってるんだと思うと 凄いなと思います。 高野山って不思議な場所で 私くしも ロウソクまつりに 行かせて頂いたんですが 夜にお墓に皆んなが向かって歩いて行くって 考えたら 不思議だなと思うんですが 怖いとかは 全くなくて 清らかな 場所で好きです 本当に 弘法大師様は生きてるんですか?
知り合いくらいでほとんど接点の無い方から、理由を聞いても分からないのですが怒りを買ってしまい、呪うと言われました。 人を呪わば穴二つになるのが嫌だから、祈祷師さんに頼んで貴方を呪いますと言われて恐怖でいっぱいです。 その後も自分の身をかけて呪うから首を洗っておけなど、怖い言葉をたくさんかけられて、どうしたらよいのかわかりません。私に非があるのなら謝罪しますが、自分で考えても何がいけなかったのか分からず、相手に聞いても教えられないの一点張りです。 本当に祈祷師さんに頼んだら呪いの実行をしてしまうのでしょうか? また呪われてしまった場合の対処法を教えていただけると嬉しいです。 早くこの恐怖と不安から離れて、穏やかに過ごしたいです。 よろしくお願いいたします。
最近、第3子を妊娠しました。亡くなった第1子が応援してくれているからだと思えて、本当に嬉しいです。 職場への妊娠報告は、安定期に入ってからにするつもりです。 以前第2子を授かり職場に妊娠報告した際 「迷惑だ」「自己中心的だ」などとひどい叱責を受け、 そのことがトラウマになっています。 マタハラと呼ばれるやつですね。 今回、第3子を授かることができて本当に恵まれていると思い 嬉しいのですが、職場への報告のことを考えると 怖くて震えてきます。 どうやって報告すれば、怒りを抑えられるのか?など 逃げ道を探してしまいます。これでは応援してくれている上の子たち・お腹に宿った子に失礼ですね・・・ 祝福してもらえるとありがたいのですが。。。 どのようにすれば、祝福してもらえるのでしょうか? すみませんが、またアドバイスいただけますと嬉しいです。
半年ほど前に親を殴ってしまいました。 何度も謝ったけど何か違っているような違和感があります。 高校に入ってから人間関係でストレスが溜まって、こういう子供に育てたお前らが悪いんだと、 親に対して親の悪いところを言ったりしてしまいました 家のものを壊したり、親の性格のことを否定したりして、正直自分にどこまで悪いことできるかをテストしてるような感じでした。 そのまま父親を怪我させました。 母親もさんざん怖がらせました。 その後は謝りました。 本当は無かったことにしたいし 健康な心に戻りたいです。 両親はもう気にしてないと言います。 でも僕はこのままだと人の気持ちが分からないまま進んでしまいそうで怖いです。 僕はどうすれば変われますか?
なぜ私だけ全てにおいて強制されるのでしょうか。 私は元々より痩せ型で力もありません。 高校の時にさらに親しくなった友だちですが、その今の関係に困っています。 その友だちに連れられて深夜まで遊び呆け、帰ろうとすれば「何で帰るの?」「何の要件?」「証拠はあるの?」など…。 嫌気がさし断れば「暇なんだろ?」「俺には知ったことじゃない」など…。終いには「殴るぞ」まで…。 殴られることが嫌なので渋々遊びますが、事情を知らない家族から帰ってこいと言われ帰れば「何俺たちを無視してるの?」と言われました。 縁を切ろうと思ったこともありますが報復が怖くて切れません。何事にも穏便に済ませたいのです。 こんな状況いつまで続くのでしょうか…。 幸せそうに暮らす奴らを見てて因果応報なんて無いなって思ってしまいます。
またまた失礼します。 中学のとき発達障害かもと言われました。それから、ことある事に発達障害やからできひんかったんや。私ゎ発達障害なんや…と自分を追い詰めてしまいます。 暗くなるのゎだめだと思い何度も明るく笑顔でいようと心がけるのですが自分で自分をコントロールできないくらいテンションが高くなったり失敗をしてしまったりして明るくなることが怖いです。 自分では普通に話したり接したりしているつもりなのになぜか不思議ちゃんなどなぜか違う風にみられたり幼く見られたりします。 もぉこんな生活嫌だなと高校の頃から思い続けてきたのですが誰かに相談したりしても自分の気持ちをうまく伝えられなかったり聞いてくれなかったりして解決しません。 どうしたらいいのですか? あと、わからない時にわかりませんと答える以外になにか答える方法ってありますか? ながながとすみませんでした。
3回目の挑戦をした検定試験。 も6月下旬に結果が出ていて、ネットで確認できるのですが、自信がなく見ることができません。 受かっていても、勉強したからといって、仕事に活かされていない毎日。落ちていたら仕事にも支障が出るほど落ち込みそう。 落ちていたら今の仕事は向いていないと思って他の道を選ぶこともできる。受かっていたら自信を持って今の仕事を頑張ることができる。 進むべき道が決まるのに怖くて見ることができません。 このまま、来月に合格証書が届くか届かないかで、わかるまで過ごすか。でもそれも情けないし、一番仕事が大変な時に知ることになる。 落ちても受かっても私の人生、そこまで大きく変わらない。でも40歳半ばで本気で頑張ったこと。なかなか勇気がでません。 何を相談したいのかも分からなくなって来ました。自分で自分を好きになりたいです。ただそれだけ。
転職することになりました。 このご時世に3社から内定をいただきました。 転職会社を通したりして。 自分でも、自力で動きました。 一ヶ所転職会社で紹介された職場を見に行きましたが…見学に行った時に凄く違和感がありました。 怖いと感じました。 自分がそこの職場で、やれるイメージがもてませんでした。 自分そこは辞退したいのですが…転職会社の人が強制してきます。 その転職会社の人には本命の所が受かったとは言ってませんが…「自力で近くの職場応募しました」と話すと「勝手な事をしないでください」と言われてしまいました。 自分は本命の所で働きたいとは思ってます。 そこでだったら自分は頑張れると思いました。 ただ断るのはどうしたらいいのでしょうか? 本当の事が言えずに苦しいのです。 素直に喜べない自分がいます。
先日旅行の際高速道路で救急車を呼ぶことがあり病気ではなかったので帰ろうとしたらパーキングから出れず、多分精神的に怖くて。代行を頼んだんですが、高速道路をすぐに降りてもらい下道なら帰れると思い帰ろうとしたら帰るのを心配してくれてお値段お安く交渉してくれたんですが、それでも大丈夫ですって帰ろうとしたら、ほっとくわけにはいかないとお金関係なく150キロの距離を送っていただきました。送って頂いたあととりあえず手持ちがなく財布にあったお金を渡して名刺をもらってます。あと残りのお金を郵送したらいいのか、ありがたく気持ちをうけとり、菓子おりだけ送ったらいいのか大人の対応はどうしたらいいのか教えて下さい、お願いします。
ご縁があって興福寺の阿修羅像の精巧なフィギュアをいただきました。 仏像のフィギュアは基本的にインテリア用に作られていると聞いています。 開眼しなければ仏像はただのお人形なので、部屋のインテリアにしても、ばちは当たらないと聞きました。 しかし精巧な出来から、フィギュアを開眼して、信仰しておられる方もいるそうです。 ここで質問なのですが、阿修羅像を自宅の祭壇に飾っている人がいますが、これは問題ないのでしょうか。 興福寺の阿修羅さんは、とても美しくかっこいいですから。 阿修羅さんは仏道に帰依して、改心して護法善神になったと聞いていますが、かっこいいと思うと同時に、怖いイメージもまたあります。 またお寺でも興福寺以外では、阿修羅さんが祀られているのは、あまり見たことがありません。 ご教示いただけたら幸いです。
インターネットで運勢鑑定をしました。占い師から返信が来て、あなたのご先祖様がとても心配している、ご先祖様から交信してくるのは、とても珍しいことだと書いてありました。 その後、先方から何度かメールがきて、しつこいと嫌なので受信拒否にしましたらメールは来なくなりました。昔この手のサイトに引っ掛かり、大変だったことを思い出してのことだったのですが、メールが来なくなると占い師に言われたことを思い出して、怖くて不安で目の前のことに集中できなくなりました。 子供のときから気が小さくて、些細なことがずっと気になってしまう性格です。今回のことは自業自得だと反省しているのですが、この心の動揺や沸き上がる恐怖心を誰にも話せません。どうしたら心を安定させられますか? 下らない内容ですみません。よろしくお願いいたします。
現在大学生四年生です。ふとした瞬間に人は死んだらどうなるのかなと考え込んでしまいます。 死んでしまったら、今のわたしの意識は消えてしまいますよね。だとしたら今頑張っていることも、それを感じる意識がないのですから無駄なことになるのではないでしょうか。 わたしは、わたしが消えてしまうことがとてもこわいです。最近こんなことを考えてばかりで、がんばろう!と思っても、すぐ「頑張っても死んだら関係ないよなあ」と思ってしまい、怖くなって何もできなくなってしまいます。 恥ずかしいことに現在就活がうまくいっておらず、本当ならもっと努力をしなければならないのに、無意識にそこから逃避しようとしてこんなことを考えてしまうのかもしれません。 今考えなくていいことを考えてしまい頑張れない自分が情けないです。この悩みに区切りをつけて、また頑張れるようになりたいです。 破茶滅茶な文になってしまいすみません。
一児の母で、専業主婦です。ママ友が欲しいですが、中々できません。 中学、高校では、友達を作ろうと頑張って逆に失敗しました。傷つくのが怖くて、ずっと一人で過ごしました。 大学、社会人時代では、全く努力しなかったのですが自然と信頼できる友達が二~三人出来ました。 ですが結婚し地元を離れ、また一人になってしまいました。 ママ友が欲しいですが、努力して友達を作れた経験がなく、どうすればいいか分かりません。そもそも私は受け答えが上手でないため、相手との会話が続かず、相手はそれを苦痛に思ってしまうようです。 一方で他のママはさっさと友達を作っているようで、児童館などへ行っても孤立する一方です。 どうか、アドバイスをお願いします。
先日 末っ子が熱せいけいれんで1週間入院致しました。 末っ子は検査入院の為、元気でしたし家で心配しながら待つ子供達を安心させる為、病室で末っ子をスマホで動画撮影しました。 3分30秒の動画ですがラスト30秒前に画面の上部に横からアップで赤ちゃんらしき顔が写りました。 画面上部で顔は半分だけしか写ってませんが画面の端から端まであり間近です。 そのあと うめき声もハッキリ入っています。 目は真っ黒で怖く感じました。 お祓い等行った方が良いのでしょうか? また行くとしたら大阪、京都辺りでしたらどこに行けば良いのでしょうか?
イライラして子供に当たってしまう事が多くなってきました。 言う事を聞かない、片付けをしない、お菓子、ジュースをこぼす ママ〜と来られても何でくるの! いつも言う事を聞かないのに来ないで! あんたなんか本当嫌いよ!と言ってしまう事もあります… 自分の母が感情的に怒る人で、手、足、物で叩かれる事もありました。 同じようにはなりたくない!!と思って子育てしてきましたが、子供が成長するにしたがってイライラも増えていき…自分の母と同じようになりそうで怖いです。 イライラをしずめる方法はありますか? 小さい今だけしか、ママ〜と来てくれないよ。とわかっていながら最近は毎日、イライラしています。
はじめまして。嫉妬深い性格について相談させてください。 私はとても嫉妬深く、常にまわりを羨んで、僻んでいます。ここ最近のことではありません。思えば小さい頃からその傾向が強かったように思います。 他人に嫉妬の感情を抱いている時は、とても苦しいです。それに、この年まで生きてきて、この感情が何も生まないこと、何かのプラスにならないことも重々わかっています。わかっているのに、やめられないし、止まらないのです。 私は今お付き合いしている人がいて、結婚も視野に入れています。でも僻み根性の私のことだから、きっと結婚しても「なんであの人の旦那の方が稼ぎがいいの」とか色々思ってしまいそうで、すごく怖いです。 苦しくて醜い感情だとわかっているのにやめられない。どうしたらいいでしょうか。自分を変えたいです。アドバイス頂けたらうれしいです。