hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「夫 できない できない」
検索結果: 6489件

両親を許せません

初めまして、お餅と言います。 私の両親とどう向き合うかについて、お尋ねいたします。 2019年に風邪をこじらせて肺炎入院したのを機に、治療でのコントロールが難しい【重症喘息】の診断を受けました。 当時は仕事も息切れ、夕方息が出来なくなり、夫に早退してもらい、私を救急外来に連れて行く…こんな日が月4-5回。 医師から救急車を呼べと言われましたが、緊急処置の間に2歳の子どもを見る人が居ないため、呼ぶに呼べない状況でした。 この状況を見て、医師から喘息手術【サーモプラスティ】を勧められました。 喘息がかなり酷く、夕方の発作で普通の生活すら送れない状況でした。 手術は受ける予定でしたが、2カ月の間に3回手術&入院1週間を繰り返す必要があり、その間子どもをどうするか考える必要がありました。 通常預けている託児は勤務外でダメ、市の保育園は診断書も持って3回申請したけど受け入れは出来ない、一時保育も市内と隣市全てかけるもムリ、もう九州の実家に頼らざるを得ないと判断しました。 元々、学生時代から大事な時に返事を覆す両親だったので、正直躊躇しましたが、このままでは手術を受けられないので、手術期間の半分だけでも子どもを預かってもらえないかと相談。 両親は了解してくれました。 大きな発作が手術1週間前に起きると延期になってしまうので、私も休職し、友人にも協力してもらい、入院中の子どもの送迎や預かりももう一度市に直訴し、治療中保育園も入れる事になりました。 後は両親に預けるための飛行機の手配を決めるだけの段階に。 ところが、最終確認の電話をした時、両親の『覆し』が始りました。 手術3週間前のことです。 突然父が『お前は努力が足りない、治す気を感じない』『病気が治らないとは医師が言っているだけだ。絶対治せ(喘息は軽減できても治せない)』『治す気がないなら子どもを預からない』等罵倒に近い事を言われ、同席していた母は小児喘息で大変だった経験があるのに、父の会話を諫めず、止めもしませんでした。 2人共『治す事に専念できるよう協力する』と何度も言ってくれたのに。 結局両親に子どもは預けず、友人や行政に頼み、何とか乗り切りました。 両親とは距離を置いています。 後日『励ましのつもりだった』と言われましたが、励ましの言葉ではなかったです。 許せない、でも私の心が狭いだけ?許すべき?

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

生きるのが苦しい

幼稚園の頃から軽いいじめのようなものにあってきました。 そのせいか「死」をいつも意識していました。 中学に入り、本格的ないじめが始まりました。 クラスの女の子からはある時、急に無視されました。 完全に無視してくれたら、まだ良かったのですが、横を通る時に「死んでも関係ないから」「遺書に名前書かれても反省しないから」「死ねば?」 などと言われ続けました。 その頃は死ぬことばかり考えて、成績も落ちてしまいました。 同時に家では兄から「お前みたいに家でも外でもおとなしい奴は犯罪者になるんだ」 と言われ、兄を殺そうかと本気で悩みました。 そして、今、子ども達が保育園に入ることになりました。 それと同時に昔の嫌な思い出が甦って来ました。 何をするにも無気力になり、子ども達の前では頑張って作り笑いをし、同居する母の顔色をうかがい生活していますが限界を感じています。 今日は何回か首吊りを試しましたが失敗。 誰か私を殺してくれないかと願う毎日です。 夫には死にたいと思っていることは伝えていますが、取り合ってくれません。 精神科に通院していますが、安定剤などは一時凌ぎに過ぎません。 もう何もかも捨てて一人でのたれ死にしたいとも考えています。 乱文になってしまいましたが、何か教えをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 53
回答数回答 3

次男が人生に希望を見出だせないのが心配

中学でいじめに会い、不登校になった次男。通信制の高校に進みましたが、2年ほど単位を落とし、その後の2年で必要単位を取り、合計4年かかって何とか卒業しましたが、進学も就職もせず、アルバイトの面接を一度受けましたが、落ちてしまい、その後まだアルバイト先が見つかっていません。安定した仕事も望んでいないようで、それでは病気にもなれないよ、と私が言うと、それは生きたい人が困る話でしょ?といい、私や長男が悲しむから仕方なく生きているみたいです。着々と進む兄(大学院生)を尻目に未だ人生の目標みたいなものを見つけられずにいます。父親はアスペルガーの尊大型タイプでモラハラが酷く、話し合いにも頼りにもできません。長男とは仲が良く、話はしますが、長男はドライなタイプで、自分の就活や勉強に忙しく、正直次男をかまっていられない感じです。初めてアルバイトの面接に行ったときは、生き生きとその仕事内容などを話してくれて、採用が決まることを期待していたのですが、残念ながら不採用となり、本人も心が折れたのでしょうか?出鼻を挫かれた感じです。父親はなかなか働かない次男にイライラしている様子で、以前、次男を成績のことで傷つけたように、今回も余計なことを言い次男を傷つけないか心配です。私もアスペルガー尊大型夫に怯えカサンドラ状態のため、思いきって離婚した方が良いのでしょうが、長男の学費やら生活のことを考えて、50歳を過ぎた専業主婦の私にはどうして良いかわかりません。私が楽しい人生のお手本になれていない事が心苦しいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2024/01/11

主人と離婚がしたい

5月に子供を出産し、1/11現在、7ヶ月の赤ちゃんと暮らしています。 主人は優しく穏やかで、赤ちゃんも可愛がってくれます。しかし、そんな主人に対してイライラしてしまい、当たってしまう日々が続いていました。 11月中旬ごろから、離れて暮らすようになり、ちょくちょく帰ってくる中で、話し合い中に3人で死のうと包丁を持ち出され、そこから赤ちゃんと主人を2人きりにできなくなりました。 本気ではなかったのでその時は怖くはなかったのですが、日々考えているうちに怖さが増し、今は家に帰ってきて欲しくないと考えてしまいます。 別の日に家に来た際も、死ぬ時は連絡すると言って自殺を仄めかしてきます。 帰ってきても、赤ちゃんを任せられないので、ワンオペでさらに1人分家事が増えるのも体力的、精神的にキツイというのもあります。 ただ、元々いい人で、そこまで追い詰めたのは自分だと思うし、離婚するほどひどい主人かと聞かれたら、もっとひどい夫の話を聞くと、自分が甘いような気がして踏み切れません。 また、自暴自棄になり、私や赤ちゃん、家族に加害を与えそうで怖くなります。 私はどうすればいいでしょうか。ご意見を頂戴したいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

不妊治療からくる不安感で、、、

沢山の質問の中読んでくださってありがとうございます。多忙の中本当に申し訳ないです。誰かにすがりたく投稿させていただきました。 不妊治療が辛すぎて孤独感に苛まれることから、ふとした時に、大きな不安感に襲われる事があります。 その事を主人に吐露すると、最終的には大ゲンカに発展をしています。 こういった大ゲンカになる原因は常に私の方にあると言われます。 主人は喧嘩になると自分自身がヒートアップして大きい声になり、私の傷つく言葉を選ぶようになり、私がその声に対抗してしまいついつい同じボリュームで話してしまう事に対して、私だけがヒステリックにわめき散らしていると指摘します。 私のせいで疲れるとか、心が病む、お前は俺をいじめて楽しんでると頻繁に言われます。私は全くそのつもりがなく、むしろ、主人の生活に合わせて努力してきたつもりでしたが、私が自覚してない行動でいつも主人を苦しめているのかと思うと申し訳なくて消えてしまいたくなります。 不妊治療での不安は頻繁に話してる訳ではなく、たまに聞いてもらいたくなってこぼしてしまいます。主人は仕事であった苦悩や愚痴などを毎日話してくれるので、その度に私は早く主人の心が癒えればと思い耳を傾けて労います。その感覚で私も治療のキツさや将来への不安をこぼすのですが、その度に被害者意識が強いとか、考え過ぎと言われます。私の不妊治療での不安感を吐露することが主人には病的に見えるのか、『いつかお前に殺されそう』と言われてしまいました。 私が主人に不安感を吐露することは主人に癒しを期待していて、そう言った期待をするなと何度も何度も言われました。殺されそうなどと有り得ない事を言われたことに頭に来て、私も主人に『確かに期待に応えてくれたことないよね』と心にも無い酷い事を言ってしまいました。 その言葉が主人の逆鱗に触れたのは言うまでもなく、クソやバカなどの罵声を浴びせられながら何度も突き飛ばされました。物なども投げられました。言った言葉を心から謝罪し、土下座しましたが、その言葉一生忘れないからな!と怒鳴られ続けました。 主人に不妊治療に関しての癒しを期待してはいけないのでしょうか。私が変だから主人を怒らせてしまうんでしょうか。 それでも不妊治療を続けて欲しい、子供が欲しいと言われます。何をモチベーションに不妊治療を続けていいかわかりません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

キーパーソンの使命とは?

こちらで質問させて頂いて、お答えを頂戴するようになって、私もだいぶ物の見方や考え方に変化があり、心穏やかに過ごす事も増えました。大変感謝しております。 けれど、実際に問題が解決した訳ではないので時にぐらぐらと揺れ動いてしまいます。 息子は家で暴れる事はなくなりましたが、不登校は続いていて、何でも人のせいにして楽な方へ逃げてばかり…。 先生や主人は親身になって考えてくれますが、本人に言い辛い事は「母親が言うのが1番だ」と言い、私も色々な言い方で伝えるのですが、心に全く響いておらず、匙を投げたくても私が投げてしまったら、この子はずーっと家に籠りきりで、家族を傷つけ、人の親切を裏切り続けてしまうと思うと、居たたまれない気持ちで毎日過ごしています。 そして、もう1つ私の父が跡を継いでくれている主人をいじめていると言う問題もあります。 「俺のお陰で今の立場にいられるのに感謝が足りない」と社員の前で怒鳴り散らしたり、ある事ない事言いふらしたりしています。 主人がこういう風になって、父が会社や家でいつでもターゲットを決めていじめている事を知りました。 間に入り父と話をした所、「お前がキーパーソンなんだ。お前がアイツ(主人)を教育しないからこうなったんだ」と言われました。 主人を教育するのではなく、父が人として間違っていると思うのですが、父は自分が間違っているなんて露とも思っていない様子。もうずっとそういう風に生きて来たから。 息子も父も自分が正しいと言い、私や主人は「相手を変える事は難しい。自分が変わろう」と日々辛いながらも「これも修行」と頑張っていますが、息子と父に生活を壊され続けています。 私は、まだこれからも耐え続け、正しいと信じている人と話し、恨みをかわなければならないのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

一人っ子の結婚について

現在交際中の男性も一人っ子なのです。お互い年齢的に結婚を意識しはじめました。 私の実家は飛行機を使うほど遠くにあり、彼の実家は近県にあります。 彼は家業を継ぐので、結婚すれば彼の実家の県に住むと思います。 彼の両親は私の親に比べて年配なので、考え方も古風だそうです。 片親育ちの私のことは印象が悪い様で、長い交際期間中も会ったことはありません。彼のお母様は私のことを色々尋ね、嫉妬をして彼の回答を全て否定したり、自分の友達の娘との結婚を促したりするそうです。一人息子だし、それはそうなるだろうと思っています。 私は、彼の両親も大切に思いますので、会えばそれが伝わって時間をかけてより良い関係が築けると信じていました。 彼も、私がそういう考え方なので、前向きに考えているようです。 しかし、私は自分の考えが甘いのではないかと最近感じています。 母が遠くに一人でいて、いずれ体調を崩した時などに私は簡単に行けません。 みんなどうしているのだろう?と相談サイトを良く見るようになりました。 他サイトで姑相談を見ていると、「嫁が実家にばかり帰る」とか「嫁に来たのだから夫の親が優先」と言いたげなものが本当に多いのです。 そして、嫁側は「私は夫の妻であり、家に嫁いだつもりは無い」との主張が多いのです。 どちらの主張も本当に自己中心的で愕然としました。 けれど、自分が上記姑の主張をされたら…と考えるとさすがに「相手を大切にしていれば伝わる」とは考えられなくなりそうです。それこそ、相談サイトで見た嫁姑問題に発展するのも頷けました。 それが嫌なら、私は自分の親のそばで親とだけ生きて、一人で老後を過ごして死ぬのだろうかと、光が消えるような思いです。 どちらも同じくらい大切だから、どちらが優先というふうには考えたくありません。 けれど、彼の両親と実親が3人まとめて溺れていたと想像したら、間違いなく私は実親の手を取るだろうと思いました。そして彼が彼の両親を助け、私は実親を助けてから、彼を手伝うでしょう。 結局「同じくらい」はきれいごとで、私は実親優先でした。 助けてくれる兄弟もいない同士、彼には彼の両親が勧める女性と結婚した方が良いのではないでしょうか?

有り難し有り難し 213
回答数回答 8

不倫について

二月に主人の不倫がわかりました。と、いっても前々からおかしいと思っていました。 お相手は子供と同じ学校で、家族ぐるみで旅行へいくくらい仲良くしていたお母様です。 お付き合いして、十年近くになりますが、ここ二年はおかしいな。と思い、また、その子のアドレスが主人の携帯からでてきまして、二人に聞いたこともありました。 が、二人とも、もちろん否定。むしろ、あちらのお母様から、そんなことあるわけない!連絡すらとったことがない。と、叱られました。 あちらが仕事を決めたとき子供を預かったり、旦那の相談をしていたときはもう、二人で私を笑っていたんだな。と思うと、利用された。と、思ってしまいます。 不倫がわかったきっかけも、旦那の携帯から行為の動画がでてきて、とても衝撃的でした。 ただ、あちらのお母様は、私がわかったとたん、電話にもでず、逃げました。 旦那も泣きながら魔が差しただけだと。 でも、全てが信じられません。 弁護士をいれて、もう、会わないという書面を書いてあちらの旦那様にもこのことはお話ししましたが、営業の間、時間をつくってしてるのではないか。気持ちはなかったのか。など、考えてしまいます。 今は旦那は家のことも、してくれて子供をみてくれますが、今更。と、思ってしまう自分もいます。 二人から利用されていたと、ドロドロとうまく言えませんが、自分自身が嫌になるのです。 旦那は本当に悪いと思っているのか、私のこの不信感と心のざわつきは減っていくのか。 離婚したほうが、気持ちが晴れるのか。 何にもおとがめなく悪いことをしたと思ってないあちらのお母様。 離れた方がいいのか、悩んでいます。 黒い感情もあり、あちらのお母様に何か仕返しをしてやりたいと、思うこともあります。

有り難し有り難し 114
回答数回答 2

心の在り方について教えてください

中学で親の事業が失敗し、叔母の家に預けられましたが、叔母夫婦は子供が居なかった為、当初は高校卒業まで預かる話でしたが、親権が欲しい叔母夫婦と経済状況が厳しい両親の間で裁判にかけられ、叔母夫婦の戸籍に入りました。 一年後、叔母は不倫をし、家に戻って来なくなり、義父と二人の生活。 不倫をして嫁が帰って来なくなった義父は日々イラつき、私に暴力を振うようになりました。 その後、半年間我慢しましたが耐え切れなくなり、私は周りの方に助けてもらいながら、アルバイトをし、一人暮らしをして、無事高校を卒業しました。 18歳になり、戸籍も自分で戻しました。 22歳で結婚、その後、2人の子供に恵まれ、裕福ではありませんが、共働きで普通の幸せな生活を送っていました。 その矢先、主人の体調が思わしくなく、病院へ行った所、難病がわかりました。 主人の母もこの難病で遺伝性でした。 主人の母も寝たきりで生活していましたが、発症年齢が遺伝するたびに若くなるらしく、主人は28歳での発症で進行も早いとの事でした。 もちろん、2人の我が子にも発症する可能性がそれぞれに50%あるそうです。 遺伝の話は聞いていませんでしたが、主人の母、父は知っていたが言えなかったとの事でした。 当時、私は昔から何でこんな人生なんだと感じながら、日常を保つ難しさ、将来の不安に押しつぶされました。学生時代のなんとも言えない不安感、恐怖が襲いかかりました。 主人も身に降りかかった病気、身体の不調に押しつぶされ、壁や床を殴り、子供達が怖がるようになりました。話し合いの結果、離婚に至りました。 シングルの私は2人の子供との生活を守りたく必死に働き、子育てしましたが、その生活が耐えれなくなっていきました。 子供を置いて、死にたいなど身勝手な事を考えるようになりました。離婚し2年経っていました。 その後、今の主人と出会いました。 子供達の遺伝の話なども受け入れ、子供達も馴染んで、結婚に至りました。今は主人との間に1人生まれ、5人家族になりました。 主人に出会い幸せだと思います。 ただ、難病の元夫を支えれなかった自分、結果元夫を見捨てた自分、もっと自分は努力出来なかったのかと、自責の念でいっぱいになります。我が子の発症も怖いです。 こんな私が幸せを感じて日々過ごすのは間違っているのでは無いかと思います。 ご意見をお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1