21卒の就活生です。 コロナで今までのやり方が通じなくなり、全くわからないまま、情報もない中、自分の中では模索しながら頑張ったつもりです。 だけど卒業目の前の今でも内定0、最終までいった企業も0。 未来もない今はただ死にたい、殺されることばかりを考えています。 私は表題の通り、誇れる物が1つもありません。 容姿は並以下、勉強も並かそれ以下、趣味は無し、特技も無し。 他人に興味がない為、ひどい人見知りに加え、数少ない友達も知り合いも凄い仲がいい訳でもないのに2人程度。 腕にもリスカ後も目を凝らせばわかる程度にあります。 家族ですら「お前は勉強も出来ないし鈍臭い、何も出来ないクズ」と言うくらい何もないです。 唯一、頑張ったと言えるのは、当たり前でしかない「授業にきちんと出席する」こと。 小さい頃は活発で人見知りもあまりしませんでした。 ですが、中学時代に部活のイザコザで当時とても仲が良かった人たちに裏切られ、言われもないことを言われてからこんな私になりました。 それからは、ずっと死にたい(殺されたい)だけの人生でした。 過去の事は思い出したくないのでしょうか、記憶がぼんやりしています。 思い入れのあったことも、力を入れたこともぼんやりしたままだから履歴書だって何一つしっかりした事が書けない。 薄っぺらい内容でつまらない人間を隠すだけの中身のない内容に人を見るプロの人には伝わるのでしょう、書類審査すらも通らなくなっています。 両親からは就職が決まらないのは許さない、実家を出ろと何年も前から言われ続けているので死ぬ以外に道はありません。 今まで自分なりに頑張ってきましたが、人並みの普通のレベルにすら届かず、何一つ実らず、評価もされませんでした。 もし、私が人並みに普通のレベルになれていたら何か違っていたのでしょうか。
私は現在23歳、結婚4年目 子供二人います。今旦那と離婚たいと思ってます。 旦那の稼ぎが4年間ずっと少なく 家計のために夜バイトに私が行っていました。睡眠時間が短くても家族のために頑張ろうと決め、やって来ましたが、旦那の行動が本当に理解出来なくなってしまいました。生後2ヶ月、2歳の子どもたちを無視して自分の好きなことをやっていた時期もあったし、私が夜やってたことを理由に自分は仕事を全然頑張ってくれませんでした。旦那は歩合制の会社にいるので 基本給はバイトの方が稼げるくらいの金額です。それでもいつか頑張ってくれると信じ、私も自分の睡眠時間を削って働きに行ってました。けど、ある日突然何のために頑張ってるのか分からなくなりました。 私の気持ちが弱いからいけないのかも知れませんが、旦那に「お前が夜行ってくれてたことに甘えてた」と言われた時から 自分の気持ちが分からなくなりました。 そして、離婚する方向で今話をしています。 私の両親は私が夜働いていたことを知りません。ずっと隠して生活してました。そのおかげで旦那はとても優しくていい人のイメージ。当然なぜ私が毎日眠いのか理由を知らない母親は 私が怠けているように見えてしまっています。もっとしっかりしなさい、母親なんだからちゃんとしなさい!と言われてきました。私は一人っ子で、母はとても過保護でヒステリックです。 小さい頃から意味のわからないところで怒られて育ちました。今はなるべく喧嘩をしたくないので反抗しませんが、相変わらず私は関係ないのに自分がイライラしていると私に八つ当たりしてきます。もう疲れてしまいました。旦那のお給料のことで悩み、自分の母親の機嫌を損ねないよう生きていくのがもう沢山です。 お父さんも、親族も、いつだって「お前が我慢すれば丸く収まるから」と言われてきました。。 離婚することを両親に伝えたときに 夜バイト行ってたことも 話しました。 が、もちろん反対。子供のことを考えろ、お前は人間じゃない、2度とうちに来るな、夜の世界にでも染まったか、お前はいつまで経ってもダメなやつだな、と怒られました。。 私は何のために母に気を使って生きないといけないのでしょうか。 何のために旦那と一緒にいないといけないのでしょうか。 例え旦那の給料があがっても 一緒にやっていける気が1ミリもおきません。。 もう分かりません。。
初めまして。もし良かったら目を通して頂けると幸いです。私は28歳。相手は42歳の社会人です。始めはただ仲良く仕事が終わった後飲みに行くだけの関係でした。始めから既婚者だと知っていたので何度かアプローチがありましたが断る事が出来ました。その後、私が人生の事で悩むたび相談に乗ってくれて優しい声でいつも励ましてくれました。いつしかこの人の奥様になれた人は凄く幸せものだなと思いました。彼と出会ってたった1年弱ですか本当にたくさんの事があり彼との思い出がたくさん出来ました。彼は私が機嫌を悪くするとすぐ改善を試みてくれて私の事を大切にしたいからと、身体の関係が無くても一緒に居たいと、恋愛感情が邪魔なら俺はそれを捨ててでも人生で関わっていきたいと言ってくれました。泣きながら言葉にならない思いを一生懸命伝えてくれる姿を見て私は彼の事が大好きだと気づきました。この気持ちに気づいた時はもう止められず関係を持ってしまいました。 私は不倫する人間を凄い軽蔑していました。なのに私はこんなにちっぽけな未熟な人間で弱くて惨めでなんて汚いんだろうと思いました。 今だけの関係を続けようとする彼に私は離婚して欲しいと思ってる事を伝えました。彼は離婚は何度も考えた。でももう遅い俺はもう逃げられないと。彼の親が病気で長くないそうです。結婚して8年になるそうですが、彼の奥様はもともと子供は要らないと言っていたそうですがこの事をきっかけに体外受精を行なっているそうで。彼は名のある家の生まれ周りから血を絶やすわけにはいかないから子供をと。彼は最初は子供が欲しかったのに好きじゃない人と子供が出来てこんな人生で俺は幸せになれるのかと私に話していました。私にもっと早く出会えていたらと言っていました。 私は色んな感情に耐えられず一方的に連絡を途絶えました。その後何度か彼からもう一度話をしたいと、会えなくなるのは悲しいと連絡がきていますが返信出来ずにいます。。彼の事を傷つけたくありません。ですがどうする事が正解なのか分かりません。でも誰かが傷つかないと不幸にならないといけないのなら私で構いません。今後二度と幸せになりたいなんて期待しません。死ぬ事も許されないこの世界の中で私はどうやって償っていけばいいのでしょうか?彼が本当に大切にしているのは家族だったのでしょうか?まとまりのない駄文ですみません。
長文すみません。 去年の秋に結婚し、旦那の職場が実家だと歩いて行ける近さなので旦那の実家に 住んでおりましたが義父母と折り合いが悪く日頃のストレスが溜まってしまい毎日苦痛で それでも親だから一生付き合っていかないといけないから義父母と穏やかな関係で いたいと思い、旦那と相談し私の実家に住もうかという話になりました。 この事に義父母はよく思ってなく、私は前から旦那も前に2人で決めたことだからと 言ってたし、義父母もその時は納得してましたのでその上で行動してました。 それから、疲れも溜まってきて旦那もがらりと気持ちが変わり私に 「仕事が11時に終わることもあって帰るの難しく忙しくて眠りも浅い。通勤時間(車で片道10分) 疲れてきた。それならその時間寝てたい。俺の親と接触することがストレスなんだから それなら俺の家に寝るときだけ帰ってきて後は家事とかは俺の親にやってもらおう。」 と提案されました。 何故私が実家に住もうと提案したかと言うと、旦那も仕事忙しいのに私もそこにいたら 我慢しててもいっぱいいっぱいで不満を話してしまう。それって悪循環で夫婦が壊れると思っていやでした。 旦那はその後、その提案を義母に話し私が義父母の事を好きじゃないからって事もストレートに 言ってしまいました。私はびっくりしたしもっと戻りにくくなりました。 その後、私の親と旦那との4人で話し合い、親は 「通勤時間、10分この事に疲れているからってみんな1時間かかって来てる人だっているんだ。 それにあっちの家で家事をしなくていいって事は、周りから義母にも何もやらない奥さんだと 思われる。まずは(私の)ここに来なさい。11時になる時は帰るのが難しいって言ってるなら そういう時は(旦那の)実家に帰らせてもらえばいい。」 という話で彼もわかりましたと言い、話はこれで決まったと思いました。 しかし、今朝、旦那がこう話し出しました。 「疲れているから平日はこっちに帰れないかもしれない。土日だけ(私の)ところに帰る」 と言われました。私の親が言ってたことと違うし、私の親が言ったことは私もそうして欲しいと 思ってたことだからそう言われてショックで戸惑っています。今は夫婦という感じがしません。 どういった生活形態で過ごせばいいのかわからなくなってしまいました…。 回答よろしくお願いします。
先日離婚しました。 罪悪感と後悔が激しく、前に進めません。 元夫は13歳年上のバツイチ。私は26歳初婚です。結婚10ヶ月のスピード離婚です。 先日夫から離婚を言われました。 理由は私が普段から夫に精神的にもたれかかり、夫ばかりに負担をかけていたこと、挙げ句の果てに夫が本当にしんどい時に気付いてあげることができずに、つい冷たい言葉であしらってしまったことです。 夫が夜勤なこともあり、お互い生活リズムが逆なことと、食費や日用品は私の稼ぎから出しており、常にギリギリなこともあり、普段から私はイライラしやすかったり、ワガママになっていました。 逆転生活でなかなか一緒にいれない寂しさは割切ることができましたが、そのことについては私が勝手に割り切っただけで、夫には改善策として伝えることもしませんでした。 なので夫は突然私が冷たくなったと感じたと思います。 喧嘩になりそうと思ったり、遠慮したりして話し合う機会を作らなかったこと、もたれかかりすぎて、一緒に歩いていくことをしなかった事を本当に後悔しています。 更に私がイライラしやすいこと、年下なこともあり、夫が不満を言えない状況にしてしまっていたと思います。 そして夫はついに不満が大きくなってしまい、これから先一緒にやっていける自信がないと言い、離婚を言い渡されました。 両親に相談しても、「それはいずれにせよ離婚するから今しておきなさい」と言われました。父は夫に激怒し、早々に離婚するよう言いました。離婚したくないのは私だけでした。 結果、離婚はしてしまいましたが、私はまだ夫が大好きです。夫は私のことは前のように好きではないものの、友人として一緒にいるのはいいと言ってくれています。 いつかまた、愛し愛されるようになるために自分を変えていきたいと考えているのですが、希望はあるのでしょうか? また、私が向き合おうとしなかったことや、早々に両親に相談してしまったこと、冷たくしてしまったことの後悔や罪悪感が消えずに前に進めません。 夫はもう前を向けているようで、前を向けない私は情けなくて仕方がないです。 どうすれば前を向いて歩いていけるのでしょうか。 また、いつか夫にもう一度私を見てもらえると希望を持ってもいいのでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。
愚痴になりますが、誰にも頼れず… こちらで相談させてもらいました。 先日主人が倒れました。 過労とストレスです。 とにかく残業が多く、土日も休めなかったりしてました。 1週間くらい休みをもらい仕事復帰しましたが 最近突然泣き出したり、手が震えたり 事故を起こしたり。 会社の勧めで心療内科を受診。 診断書をもらい、休職中です。 今は主人の好きなことをしてもらい、なるべく側にいたり、病院に付き添ったり、私に出来ることをしてます。 もちろん私達の生活もあるので、休職が長引くのであれば、私が長く働く事も視野に入れてます。現在は半日パートです。 不妊治療もしてますが、次の通院日に担当医と相談し一時中断するつもりです。 多少の貯金はありますが、家を買ったばかりで色々不安もあり 主人の実家や、私の実家に助けを求めたい気持ちはありますが 主人の実家は義兄夫婦が生活が厳しく援助しているため頼れません。(義兄夫婦と孫の面倒を見るのにいっぱいいっぱいで、私達のことは構えない、と言われました) 私が結婚前に貯めてた貯金もありましたが 実家の生活が苦しいと言われ 預けていた貯金を全て使いこまれてしまいました。(独身時代から数十万貸してます) 義実家にも私の実家にもまだこの件は伝えてません。 義理実家は大手に入社した主人が自慢で 何かあれば 義母が「私のおかげで入社出来たんだから!」と言います。 会社名を色んな人に自慢してます。 そのたびに主人が苦笑いしてました。 今となってはそのせいで主人が病気になり苦しんでる!と言いたいのですが… 主人は今まで必死で働いてた事まで否定してしまうような気がして。 今は後悔しかしてないです。もっと早く気付いてあげれば、私も何かプレッシャーを与えてたのか…など。 それと同時に、子供は諦めなきゃいけないのと 借金だらけで無計画に子供を作り義実家に援助されてる義兄夫婦を憎んだり 子供を見にきてと言われてますが、行きたくないです。 私の貯金さえあれば…と実家を憎んでみたり。 私達夫婦の問題なので、他所や過去を憎んでも仕方ないし夫婦で解決しなきゃいけないのは十分わかってます。 私もどうして良いのかわからず、主人の負担にならないように不安にさせないように必死です。 私も鬱病経験者ですが今になり、親や周りの苦労が理解できました。その事も後悔してます。
結婚4年目です。元々自分が寂しがり屋で付き合っていた当時から旦那に会えなかったりすると、寂しいと言っていつも迷惑ばかりかけていました。 今年の三月に子供が産まれ、毎日育児に没頭していますが、旦那の仕事が忙しく、二交替勤務をしていて日中は遅くても21時とかにしか帰って来ないし、土日の休みは休出であまり家にいなくて、育児に没頭していても旦那に会えない寂しい気持ちは変わらず、泣いたり旦那に当たってしまいます。 離婚したくないのですが、寂しさのあまり離婚を考えてしまいます。 寂しさを我慢する方法がしりたいです。
今まで失敗ばかりの人生でした。 30代の既婚女性です。今、育休中で0歳児を自宅保育しています。一浪で大学に入った後、卒業はできましたが就職できず、アルバイト生活。アルバイト生活を変えたくて看護学校に入学したのですが、2回も実習に落ちて退学することに。そして、実家から逃げるように結婚しました。 自分で達成したかった、達成して人生変えたかったのに、変えられずに実家では親、今は主人に依存する生活をしています。 自分が情けなくて、よく死にたくなります。自分に大甘なことはわかってます。生きていく自信がない。生きていく自信がもちたい。でも、手段がわからない。 辛い。
はじめまして 母親の事で困ってます。 毎日のように母のお兄さんや両親にされた事、結婚して離婚した父の愚痴ばかりを言います。 すごく嫌で嫌で辛いです。 今日鍋を移動させるときに私が足元に気をつけてねと言ったら母は、これがお兄さんだったら足ひっかけられていじめれてたとか言ってました。 正直聞きたくありません。 母親は幼い頃から家族にいじめられてたそうです。 私は母親から虐待されて育ちました。 自分がされた事ばかり言われても私には関係ないことだと思ってしまいます。 被害者ぶってると思ってしまい 心がささくれだってしまってます。 何かあると店員さんに母はくってかかります。 どこに怒る要素があったの?といつも思います。 馬鹿にされたといつも言ってます。 私にはそんな風には全く感じません。 母は嘘も激しいです。 話すことほとんどが嘘ですし 自分を大きく完璧に見せたがります。 嘘の話ならお話はしたくないと思ってしまい、母の言葉やお話を信じることが全く出来ません。 不幸話しか自慢話しか嘘の話しばかりする母を どうしても好きになれません。 そして1番許せないのは父の悪口です。 私は父が大好きと言ったら 離婚するとき私はいるけど子供はいらないと言ったとか、あなた達は愛されてなかったのよとか 言われました。 そんなこと言われて私がどんな気持ちだったか分かる?と言ったら じゃあ私の気持ち分かる?と言われました。 この世で1人の母親を大事にしなさいと母親に言われましたが私は母親に大事にされたとか愛されてきたとか感じたことがありません。 私の気持ち、悩みを聞いてくれたこともなければ 私に興味がないのです。小さい頃からそうでした。 こんな母親に私はどう接していけばいいか分かりません。
過去に対する怒りや憎しみから自分を解放したいです。お導きください。 30代の子なし既婚社会人です。有り難いことに今は健康で幸せな毎日を過ごしています。ですが、時々、自分の奥底に押し込めているどろどろの感情に支配されて日々の幸せを感じられなくなってしまいます。何ヵ月か毎に起こるこのどろどろを終わりにしたいのです。 高校1年生のとき、心が不安定になった私を救ってくれた先生がいました。 私は彼に恋愛感情を抱き、彼もまた、私を好きだと言いました。互いに同じ想いであることを確認したあと、私は彼が既婚者だとしりましたが、自分の気持ちは押さえられずに関係はその後8年続きました。 不倫という関係性は、私を始めから苦しめました。精神安定のために話を聞いてくれていた彼が原因での精神不安定を誰にも話せず、彼で埋める8年の間に私はぼろぼろになりました。彼から離れられない自分を許せずに、自傷や吐くことをやめられなくなりました。自分自身を壊すために、そしていつか自分を消すために毎日をおくっていました。 私の心と身体が限界を迎え、重度のうつと診断されて仕事を辞め療養をはじめたとき、ようやく関係が終わりました。 約2年の療養後、私は社会復帰して今の主人と結婚しました。彼への思いは憎しみと不信しかありません。 今は自分の健康と主人との何気ない毎日を大切にして生きていきたいのです。それなのに、ときおり、交差点にいる人やインターホンに写る人が彼に見えて、身体が固まってしまうのです。憎しみや怒りや気持ちに振り回されるのはおわりにしたいのです。 それができない理由の一つは、お金をかりたことだと思います。療養のはじめ、生活費として彼は私にお金を返してくれました。お金を返せば、憎しみは消えるか、彼を許し自分を許し、忘れられるかと何度も自分に問いますが答えはNOです。また、とりあえず返すにも、二度と連絡を取りたくない、私の居どころや生存すら知られたくないという気持ちになり、なにもできずに10年がすぎました。金額は給与約2月分で、いつでも返せるようにと用意はできています。 主人は関係があったこと、お金のことを知っています。私の細かい感情については話していませんが、時々思い出しては不安定になる私を心配してくれています。 この話を以外の人間にするのははじめてです。どうか何かお言葉をいただけますでしょうか。
はじめまして。 今年21歳になる女です。 私には大好きな彼がいます。彼とは色んなことを一緒に乗り越えてきました。 私の妊娠、親に猛反対され中絶、 その後わたしが精神的に追い詰められてしまい彼に酷いことばかり言ってしまったりしましたが、彼は一生懸命支えてくれました。 彼は彼の親戚(叔父さん)が経営する会社で働いており、彼の叔父さんと、従兄弟と働いています。 彼の叔父さんは、私の住む街ではかなり評判の悪い方で、裏の世界の方とも繋がっている人です。 その息子(彼の従兄弟)も、とんでもなく女癖が悪く、同棲中の女性がいながら色んな女性と関係を持っています。 今回、その従兄弟が色んな女性と関係を持つためにわたしの彼を使って(出会い系サイトやマッチングアプリで)女性を集めて、関係を持つまでもっていけ、と、 やらなければ社長にないことふっかけるぞ、と圧をかけられ、クビになりたくなかった彼は私という彼女がいながら、従兄弟の指示通りに女性たちと連絡を取っていました。彼が浮気したと思い最初本当にショックで、一方的にわたしから別れを告げましたが、私が彼の従兄弟に事実確認をし、その事柄が起こった証拠もあるので、従兄弟に脅されて及んだことに間違いはなさそうですし、今まで彼はわたしに対して誠実で、たくさん支えてくれたので、私は彼を信じようと思い、彼のもとに戻りました。 その事をわたしの父親に報告したら、 『絶対お前の男は浮気した』 『そんな最低な事をさせる会社なら、とっくに辞めているはずだ!』 『それが事実なら、お前の男も同じことをやっているはずだ!』と言われ、 『お前を妊娠までさせたのに、こんなことが起こってもまだ一緒にいたいというなら、お前の友達もお前に呆れてお前から離れるだろうし、俺たち(父と母)もお前を見放すからな!あの一族の親戚と結婚だなんて言ったら、恥ずかしくて俺がこの街にいられない!』と言われてしまいました。 私の家は商家で、父親は私に家を継げ、と言っています。私も父親に雇われていて(ちゃんと給与をいただけていません)父親が家柄を気にするのは知っています。 それでも私は彼が好きで、彼も私を愛してくれていて、ずっと一緒にいたいと思っています。 私たちが幸せになるには、どうしたらいいでしょうか?
現在私は大学四年生の就活生です。 子供のから絶対なりたい!と言うほどの夢があり、会社を受ける立場となった今その夢を実現すべく様々なことに取り組みした。 ところが、書類で落とされてしまい、自分でも自分の存在意義がわからなくなってしまいました。大学の友人は「受けてみようかな〜」という軽い発想から書類を送り選考を進めています。 今は吹っ切れようと切り替えし、自分の就活に集中していますが、ふとした瞬間その友人への嫉妬心が消えません。 このような気持ちを解消するにはどうしたらよいでしょうか。
妊娠8ヶ月の妊婦です。去年結婚し地元離れ旦那さんの故郷に新居を建てて住んでいます。 妊娠がわかったのは今年でした。その後ひどい悪阻に襲われ何回も死にたくなりました。 その後安定しましたが持病のうつ病が発症しマタニティーブルーになり母子手帳によくない事を書いたせいで産婦人科から市民病院の精神科を薦められ抗うつ剤を飲みながら過ごしています。 旦那さんには本当にお世話になり頭あがりません。旦那さんは赤ちゃんが授かったことを喜ばしく思っているそうですが私はあんまり嬉しくないのです。不安なんです。怖いんです。まず私は幼少期大人しかいない環境で育ったので赤ちゃんという存在が怖いのと26年生きてきて一度も赤ちゃんを抱っこしたことないのです。なので私にとって赤ちゃん=未知の生物という認識なので怖くてしょうがありません。もし産まれたとしても産後うつになる可能性も否定できません。不安なんです。赤ちゃんの鳴き声に耐えきれなくて手を出すんではないかと考えたりしてます。こんな私が母でいいんですか。元々旦那さんが赤ちゃんを欲しがってました。私はあんまり乗り気ではありませんでした。毎日こんな母でいいのかと考えてます。故郷の実母は喜んでマタニティー関連の本を送ってきたり赤ちゃん関連のテレビ見なさい等しつこく電話してきます。私は精神状態が不安な為実母を着信拒否したぐらい心が安定しません。 妊婦健診もエコー見ても何も思いません。 胎動感じても何か動いてるぐらいにしか思いません。お腹の赤ちゃんに話もかけません。 私はエゴイストなんだと自分勝手なんだとずっと責めています。 もう自分はなんなのかどうすればいいかわかりません。 周りは赤ちゃんラッシュなのか皆子供を産みSNSで赤ちゃんの写真を投稿しています。 見てて不快に思うほど精神が不安です。 きっと私は馬鹿なんですね。
何度もごめんなさい。 過去の事、まだ悩み続けています。。 感情に波があり、大丈夫な時も増えてきて、 不安な時も今まで頂いたアドバイスを 読み、心を落ち着けてきました。 ですが、また色んな過去を思い出ます。 今思い出したのは小学生の時の事 転校生の女の子が初日?からリーダー格の男の子ともめました。先生も出てきた気がします。 私は慰めの手紙を下駄箱に入れようとし、でも 入れなかったことを覚えています。 しかし、その子は次第に嫌われる対象(私もその一人です)となり すぐ転校しまったと記憶しています。 ぼんやり何で転校したんだろうと小学生の私は思ったことを覚えています。 そして、一年後、中学に入りある場所で見かけました。私は友達たちに〇〇じゃない?と聞いたけど皆盛り上がっていてなんとなく流されましたが、その子はこちらを見つけると、避け気味に急いで行ってしまいました。 私が当時何か言ってしまったんじゃ、覚えてなく、更に申し訳なく、でも皆覚えてないのか疑問もあり また、街で会った中学の頃の後輩を凝視してしまったなど、悩み出したらキリがありません。 知り合いに会うとどうしようと考えるとパニックになり、やりたい仕事、趣味もできません。 入院したら看護師が知り合いで殺される 結婚して子供ができて、知り合いで親同士になったらどうしよう やりたい仕事をしていて、会ったら殺されるお前みたいなやつがこんなことと思われる、、 少しのことでもひっかかり、私が悪いんだと思います。私の存在が申し訳ないです。 自分でもおかしいと分かっています。 考えすぎ、と我に帰る時もあります。 でも不安に向かっていってしまいます。 嫌なことを思い出し、同級生先輩等、ものすごい怒りのような感情も出てきました。 言われた悪口や高校時代鬱状態で不登校になるとき、友達にはっきりしろ、そんなんだからダメになる。と言われました。当時数回過呼吸になりました。色々なことが重なり自信を無くし、友達はいません。昔の友達も連絡していません。でもその人を筆頭に周りは幸せそう。だからきっと私が悪い。その考えが根本にあります。 無知だった自分にはもう戻らない、反省しこれから強く生きたいです。が、どうしても過去が許せません。 殺される、恨まれてるというのは完全に妄想だと思っていいのでしょうか。
何年も前のことですが、結婚直後に夫が素人参加型のAVに参加していました。 そのときは気づかず、私が知ったのはそらから2年後、子どもを妊娠して、あと数日で産まれるというタイミングでした。 夫は私以外との女性経験がなく、いろんな女性と経験してみたいというのが理由で、他にも同時期に風俗に通い、何十万ものお金をかけていました。 当時は怒りや悲しみよりも目の前に控えた出産に目がいって、夫には性病検査を受けてきてもらっただけだした(結果は陽性でした)。 その後、日が経つにつれて、夫は私への申し訳なさやわだかまりがなくなり、毎日のような横柄な態度ですが、反対に、私は、日に日に夫の存在が気持ち悪く、一緒にいることもストレスになり、馴れ馴れしく触ってくると吐き気がするほどです。 違うことで喧嘩するたびに私がそのことを持ち出すので、夫からは『どうやったら許せるのか?いつまでも俺はへこへこしていなきゃいけないのか?』と言い、私は考えた末に『社会的な制裁を受けてほしい。周りがあなたを良い夫だと言う度に、真実を知ってほしいと思ってイライラする。周りにあなたがしたことを知ってほしい。仕事は続けにくくなるかもしれないけど、女友達も減るかもしれないけど、自分がしたことの報いを受けてほしい』と言いましたが、拒否され、うやむやになっています。 私も許せないなら離婚すれば良いのに、離婚する気は起きず、なんとか反省してくれたら良いのに、と思っていますが、私自身、夫がどうすれば許す気になるのかわかりません。どうすれば、夫を気持ち悪くなくなるのかわかりません。 男女2人の子宝に恵まれ、幸せな日々を暮らしていると思われているのでその通り演じていますが、夫を気持ち悪く感じていることが辛いです。 どうすれば、夫を気持ち悪く感じなくなるでしょうか?許せるようになるでしょうか?
結婚10年の夫婦です。子どもも2人いて、仲良く幸せに暮らしてはいます。 ですが、とにかく夫を疑ってしまいます。浮気をしているのではないかと。 なにか決定的な証拠があるわけではありません。携帯は何年も前に1度見てしまった時に、特にこれといったものが見つからず、消したのかもしれないとかえって疑心暗鬼になり、もうそれから見るのをやめました。 ただ、暗証番号が変わっているかどうかだけ確認してしまいました。家族みんな知っていた番号から変わっていました。 そこからもう不安な気持ちになってしまい、夫の行動全てを疑わしく思ってしまっています。朝から晩まで誰かとメッセージのやり取りをしていること。先日、普段はない休日出勤が1日だけあったこと。残業や飲み会が増えたこと。数日前、仕事から帰ってきたら下着が裏返しになっていたこと。夫が飲み会だったので、私は子どもと実家に泊まりましたが、その間に自宅でお風呂に入った形跡がないのに、お風呂に入ったと言ったこと。これらのことがここ1か月の間にあり、トータルで見てとても不安になってしまいました。 ひとつひとつは夫と会話する中で、そんなに疑わしくはなく、嘘ついたり変な態度になることもなく。 私への愛情も示してくれるし、大切にされているのだろうと思います。浮気などに対しても、「する人の気が知れないし、今の生活が壊れるのにする意味がわからない」と言う人です。 なのに信じられないのです。色んな出来事を全て悪い方向に考えて、イコール浮気と頭の中で考えてしまいます。 私はもちろん離婚など考えていませんし、夫と将来子どもたちが巣立った後の楽しみなどを話して、仲のいいおじいちゃんおばあちゃんになりたいねと話したりします。 夫の言葉を信じずに、状況だけを見て不安になる自分が本当に嫌です。不安が常に頭にあって、夫と過ごしていても疑う気持ちでいっぱいになり、食事もあまりとれなくなっています。 夫を問い詰めるつもりもありませんし、そもそもやましいことがあるのかないのかもわかりません。 とにかく自分の気持ちを落ち着けて、穏やかに過ごしたい、夫を信じて過ごしたいです。 厳しいことでもなんでも、アドバイス頂けたらと思います。
結婚2年目、同棲期間を入れたら4年一緒にいる事になります。主人の実家の近くに住んでいます。 最初の2年は御両親にも会わせてもらえませんでした。未だに御両親以外の身内、知り合い、友人にも会わせてもらえません。私には結婚式も新婚旅行もありませんでした。 同棲期間中にお金も渡してもらえず、私のお給料も彼に管理されていたので、貯金を切り崩してしまいました。自分だけ食事を抜いたりもしました。 家の事をしながら自分の仕事を手伝って欲しいと言われ、必死に尽くしました。 彼は子供が欲しいといいます。私は自分の排卵日を伝えますが、彼は何もしません。自分が不妊なのかも分からぬまま、30歳になりました。 こちらに知り合いもいません。 彼は私に実家に入ってもらって、両親のことも頼みたいようです。 今年の初め、義理の父が入院することになり、小まめに顔をだしたり、義母に付き添って病院にいったり、差し入れをしたり、退院するまでの3ヶ月間弱音を吐かずに明るく振る舞いました。 義父が無事に退院後も、主人はマイペースで、今後の事(いつ実家に移るのか、本当に私が彼の実家に入っていいのか)を話してもくれません。 私はいつも不安です。結婚式もしてくれず、身内に挨拶もさせてもらえないまま放っておかれてしまっているのに、義理の実家で親戚の話が出ると、会話に入っていけません。 私なりに「みんな仲良くてうらやましいですね、私も会ってみたいな」などと加わろうとするのですが、タイミング悪くみんなテレビに夢中だったりするので、一人で落ち込んでいます。 主人は間に入って雰囲気を良くするなんてことは、初めて連れてきてもらった時から一度もありません。 連れてきて満足して、一人でタバコ吸いにいったり、一人で新聞読んだりスマホしたり。基本それぞれ好きにする感じのお家で、初めて連れてきてもらった時からテレビがつけっぱなしの部屋で、うまく会話が出来ずに途方に暮れたりもしました。 いつも孤独だし、将来私達夫婦がいつどこに住むのか、私の妊娠出産に対してどこまで本気なのか、分からずに苦しいです。 家事もこなしてるし、自営業の彼の仕事で頼まれたことは引き受けてるし、みっともなくないように身だしなみや体型も管理してます。 最近、私は死んでるみたいだなと思うようになりました。 離婚を切り出したのですが、応じてもらえません。
元彼が最悪でした。 最初はすごく好きだと言ってくれて、うれしくてうれしくて、結婚したくて、彼のわがままも身勝手な行為も受け入れて許してきたのに 最終的には私を馬鹿にして嘲笑して気持ちを踏みにじりました。 私からふりました。 私がいなくなって少しは自分の行いを反省したり私への扱いを悔いてほしかったのに、彼はあっさり忘れて楽しく過ごしていました。 私は腹が立って「なんで?なんとも思わないの?私をこんな惨めな気持ちにして謝罪もないの?」と問い詰めたら 「もう、付き合ってないし。なに、謝ればいいの?はい、ごめんなさい。じゃーね」とまた馬鹿にされました。 なんでなんだろう。 普通悪いことしたなって思ったら謝りますよね?なんで元彼はあんなに上からの物言いなんだろうと腹が立ってしかたありません。 「おまえほど尽くしてくれたやつはいなかった。すまなかった。いなくなって本当に大切さがわかった。また付き合ってほしい。」くらい言ってほしかった。 そして私がふって終わりたかった。 私を裏切ったことを一生後悔すればいい。 わたしと別れたことを悔やんで毎日思い出しては悲しめばいい。 本音をすべてさらけだせば、こんな感じです。 なんで、最悪な裏切りをしたあいつが上から目線で私を忘れ去って 真面目に尽くして嫌なこともすべて受け入れて我慢して頑張った私が、こんな惨めな気持ちにさせられて毎日忘れられずに腹を立てつづけるんですか? 半年たってどうしても怒りやわだかまりがとれず、いつか向こうから謝ってきてくれないかと願っていたのですが、我慢できずに会いにいったんです。 そしたらすごく優しい笑顔で「お~久しぶり!元気?」と言われて、気持ちがぐらつき怒るに怒れずにいました。 そしたら「正直おまえのことは完全に忘れてたんだけど、昨日?おとつい?くらいにふと思い出しててさ!そしたら今日会えたからびっくりだよ!」と言われそのまま物陰につれていかれて「たまってたんだよね!口でしゃぶって、ぬいてよ!出会い系で適当な女探すの面倒だしさ!」と、なんの悪気もない顔で当たり前のように言われました。 なんですか? そんな気楽に馬鹿やってるやつに馬鹿にされて怒り狂ってる私ってなんだろう。 真面目にしてきたほうが怒りや苛立ちにしばられるなんて納得できません。 なぜなんですか?
今夏に中絶手術を行いました。相手の男性(お坊さんの修行中)から、「彼の父親が癌末期で余命宣告された。最後の親孝行として孫の顔を見せてあげたい。だから子供を作ろう。」と言われました。私は純粋に彼が好きだから家族になりたい。そう思ってました。妊活を始め、晴れて小さな芽を宿したことが分かった時は本当に幸せいっぱいでした。 しかし、ここからが地獄の始まりだったのです。彼のご両親は支えてくれるとのことで結婚を認めてくださいましたが、私の親が大反対。理由は彼の態度が気に食わないとのこと。彼は私の家族のことなんか微塵も想うことなく、認めてもらわなくてもいいから早く親子の縁を切れと言うのです。さらに私の家族はどうでもよくて自分たちの家族と檀家さんだけが大事だと言うのです。私の親にどうにか認めもらおうと誠意を見せることなく、俺はしんどいからと適当な理由を付けて逃げるのです。さらに、私の親のことを「お前ら」など汚い言葉で呼ぶのです。 私はそんな彼の態度に失望しました。また、追い討ちをかけるように彼の母親からも縁を切るよう促されたのです。彼の母親は息子が私の親に向かって暴言を吐いたこともその他おかしいと思うことも何一つ怒らないのです。悪阻が酷かった上、精神状態も不安定さを増していき本当にお先真っ暗でした。 彼と家族になることを夢見てきたのですが私の大切な家族と縁を切るよう促されたのと彼の大柄な態度に信頼関係が崩れました。自分1人でもお腹に宿した命を産みたいとも思いましたが、財力も大してない育ていく自信を完全に失い私は親と話し合った結果苦しいですが堕ろす決断をしました。彼は堕ろす選択をしたお前だけが悪い、お前だけが悪者で俺に責任はない、俺にできることは全てしたと言い切りました。手術費用も一切払うことなく音信不通となりました。やはり、この世に生まれてこれたはずの命を紡いでしまった私だけが悪いのでしょうか。こんな酷いことを言ってくる彼がお坊さんになる未来を想像すると恐ろしすぎてたまりません。
助言よろしくお願い致します。 私はアダルトチルドレンです。 6歳から家を出る17歳まで 様々な事がありました。 母親が精神を強く病むようになってから 家庭環境は余計に酷くなり そして私の自傷行為が始まりました。 その頃の記憶はあまり覚えていません。 覚えているのは 母親の自殺未遂、私の自殺未遂、毎日の自傷行為です。 母親は覚醒剤を使用していました。 売り子もしていました。 家中に注射器がありました。 17歳の時当時付き合っていた彼と 彼の家族と同居が始まりましたが 彼の浮気やDV 彼の家族からのいびりが始まりました。 話し合いを重ねDVは無くなり 結婚も視野に入っていたので 子作りしたのですがやっと出来たかと思えば流産。 そして母親が覚醒剤で逮捕されました。 その後色々あり私は地元で一人暮らしを始めたのですが、元々の性格、いびりのトラウマから摂食障害になりました。 食べては吐き不眠症にもなりました。 精神の波が激しく定職に就けず 生活保護暮らしです。 私はもう 自分が幸せになれるとは思っていません。 幸せになろうと努力する事は 無駄だと分かりました。 いつ死んでもいい。生きていたくない。 なのに死ねない、死ぬのが怖い。 私は私に価値があるとは思えない。 もう頑張ることに疲れました。 去年出所してきた母親に最近言われました。 「まだ昔の事言ってんの?もう良いでしょ!お母さん散々謝ったし散々苦しんだし散々後悔したしいっぱい泣いたしもう許されても良いでしょ!」と。 脱力しました。 私は何をされても母親が好きでした。母親の愛情を求めていました。 確かに過去にされた言動は許せていました。 なのに最近だめなんです。 死んでほしい。 母親さえいなければ、こんな自分にならなかったかもしれないのに。 そう思ってしまうようになりました。 母親も過去に色々あり苦しんだのでしょう。 大変だったのでしょう。 なのに私は母親の死を願う最低な人です。 死ぬべき人は私なのに。 こんな私が生きていていい理由はなんですか? 幸せとは無縁な人生なのに 辛いことしかないのに 生きている意味はありますか? 高望みはしません。普通で良いのです。