過去の私のおかした罪を 懺悔したいです。 30年位前友人の私物を盗みました。 その二年後親しい友人の私物を盗みました。私の嫉妬です。 二人とも私が盗んだ事は気づいてはいません。何でこんなことをしてしまったのかすごく後悔しました。 その当時はお店の服を盗んだ事もあります。 盗むということに慣れていたのでしょうか?今考えるととても怖い事をしてたのだと恐怖感でいっぱいになります。 最近更年期で自律神経が乱れていて過去のさまざまな過ちが毎日頭の中にいっぱいで頭がどうにかなりそうです。 友人、知人を裏切り、盗みをしたこと 謝りたいです。 でも今から謝る勇気は私にはありません。 どう懺悔すべきかアドバイス下さい。 心を落ち着かせたいです。 何か良い方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
20代始めに結婚して仕事をしていたのですが(結婚前から)夫の使い込みがあり離婚を考えたりしていましたが、子供もおり耐えておりました。 夫の両親とともに、お地蔵様がたくさん祀られているところに行った時、つい○○を失敬したことがありましてずっと後悔しております。実家も遠くて辛いことばかりだったので、誰にも相談できなかったのです。 そのせいで、家族が怪我したり事故にあったりしたのではないか?とひとりになったとき思い出しては辛くなります。 このような場合どうすれば辛い過去から開放されるのでしょうか? もう一度、そこへ出向きたいのですが、若いころでしたので場所を思い出せないのです。
小学生の時に隣の男の子を虐めていました。 男の子はおとなしくとても勉強のできる子でした。 私はクラスでも目立たず勉強も苦手でした。 男の子には口でも意地悪を言ったのかもしれませんが、その辺りは全く覚えていません。 ただ覚えているのは、私が男の子の右ももを何度もつねった事により、痣になり男の子のお母さんが気が付きビックリされて、先生から私の母親と男の子とその母親、勿論私も含めて謝罪と話し合いの場が有ったのを覚えています。 その時は私も反省をしたんだと思いますが、とにかくその頃の私は性格が歪んでいたのか、それからも補導されたりもしました。 その度に母親が呼び出されていましたが、今思うとどうしてあんなに悪い事ばっかりをやっていたのでしょうか。 とにかく心が暗かったように思います。 隣の席の男の子の自宅はもう有りませんが、もし会う事が出来れば心から謝罪したいと思っています。 テレビで子供の頃にいじめられたのが原因で、社会生活や人間関係が上手くいかず辛い思いをしてる人達の番組がよく特集されています。 そのような番組を観る度に心が締め付けられる気持ちになります。 私は虐めの加害者の立場なのですが、過去に人を傷つけた事に対して深い闇を抱えて生きてきました。 勿論 自業自得なので仕方ないのですが、この年齢になっても上手く人と関われないのは、そういう闇があるからだと常に思っています。 社会人になってからは不器用ながらも人と関わりながら何とか生きてきましたが、年齢が重なる事に闇への想いが深くなって来る事がとても苦しいのです。 自己肯定が異常に低いのもそれが原因でなったのか、それとも低いから虐めや悪い事ばっかりをしたのか私にはよくわかりません。 これから生きて行く上で、何かお言葉がいただければありがたいと思います。 よろしくお願いします。
中学生の頃、クラスメイトの女の子を数カ月イジメていました。 初めは周りの人たちが無視したり、笑ったりしているのを見ていたのですが、次第に自分も率先して参加するようになりました。 遠くから笑ったり、モノをぶつけたり、本当に最低で、陰湿なことをしていました。 先生に怒られて、イジメをやめることが出来たのですが、その時にようやく、自分がとても悪いことをしたと理解しました。 私は小6の頃塾で水をかけられたり、似たようなイジメを受け、嫌な思いをしていたのにも関わらず、なぜこのような事をしてしまったのか、ずっと後悔しています。 現在もアルバイトで無視をされたり、小さいイジメに会うたびに、そのことを思い出して胸が締め付けられます。 私がされたイジメ以上に、彼女は苦しい思いをしたはずです。 彼女の大切な人生を滅茶苦茶にしてしまったと考えると、申し訳なくて死んでしまいたいです。 謝りたいと思うのですが、きっと私の顔なんて見たくないでしょう。 10年間、後悔をし続けています。 どうすればあの時の過ちを詫びることができるでしょうか。
こんにちは。お忙しい中読んでくださって、ありがとうございます。 内容ですが、私は、2年前、中1の時ことをとても後悔していて、毎日罪悪感で潰されています。自分、なんでこんなだめなんだろうと自然と涙が出てきてしまいます。今日は、誰にも話せなかったのですが、懺悔させてください。 具体的に何を後悔しているかと言うと、2年前、クラスメイト(Aさん)に酷いことを言ったり、したりしてしまいました。その人は、周りにキツく言っていたのでクラスの人たちから嫌われていました。私はそのAさんを嫌うことや、いじめに乗っかったり、もっとひどいことを言ったりしてしまいました。そして、Aさんは1年生の最後から学校に来られていません。 Aさんとはラインが繋がっているのでごくたまに話したり、年賀状を送りあったりしていますが、本当はものすごく私のことを恨んでいるのではないかと怖いです。 去年、学校の先生に私はいじめられてしまい、Aさんがどんなに辛かったのかが身をもって分かり、そこから毎日申し訳ないでいっぱいで、何か食べていても楽しんでいても、常にAさんのことが頭から離れなくて、自分なんて楽しむ資格ないな、と思います。 私は元々性格が悪くて、当時も優しくなりたくて、無意識に酷いことを言う自分が大嫌いでした。自信がなくて人に当たってしまっていました。今は、とても気をつけていて、まだまだですが、周りの人に優しいねと言ってもらえています。これからも人に優しく在ります。 Aさんに謝りたいのですが、思い出したくないだろうし、勇気が出ないし、私なんかのことも愛してくれている家族に失望させたくなくて、謝れない自分が情けないです。 こんな苦しい日々がこれから先ずっと続くと思うと、もう絶望しかありません。いつか苦しい日々は終わりますか? また、私は今まで人に迷惑をかけてきた分、人に貢献したくて、将来の夢があります。こんな過去に罪を犯した自分が夢を追ってもいいのかなっ思います。 罪を犯しておきながら、身勝手ですが、何か、お言葉をいただけると嬉しいです。 長々と失礼しました。
初めて相談させていただきます。よろしくお願いいたします。 後悔を口にして心を軽くし許されたいという気持ちと自分の性格を直したいという思いで書かせていただきます。 後悔の内容はドタキャンです。数日前課外活動の話し合いがあったのですが、自分の趣味(舞台を見る)を優先させて話し合いを前日にドタキャンしてしまいました。 その日の話し合いは、ほとんどの人が欠席の状態(2/3が欠席)かつ学生主体で先生も来ないので、休んでもいいやという気持ちがありました。 しかし、私自身は数週間前からその日参加できると言ってありそれを踏まえて日程が決められていました。 私のせいで参加できるといった残りの数人に迷惑をかけてしまったことになります。 私の趣味自体、その日でなくてもよかったのです。どうしても見たいという衝動の気持ちだけで行動してしまいました。 結局、 ・予定があったことを忘れていて、参加できないことが発覚した(嘘) ・謝罪 ・別時間の提案(実は日程を決めるにあたり、もうひとつ候補に上がっていた時間帯があり、そこなら参加できました) という内容を連絡しました。 結果、日程を組み直すことになりました。 私は昔から自分の損得で物事の優先順位を決める傾向があり、そのために嘘もつきます。自分のことだと後先考えないことも多く、かなり自己中だと思います。 そのくせ、後になって『なんてことをしたのか』と後悔で頭が一杯になり、何も手がつかなくなるのです。 今回のことも連絡してからとても申し訳ない気持ちになり、撤回しようかとも考えましたが、話が進んでいたので結局せず。申し訳ないと思いながら行ったのも自己中だと自己嫌悪です。 まとまりのない文章で申し訳ありません。どうしたらこんな性格直せますか。
馴れ初めに問題がある彼と今後どうすべきか悩んでいます。 彼とは同じ部活繋がりで付き合いました。 元彼女と別れてすぐに私と付き合う形でした。 体の関係はなかったですが、短い間二股みたいな状態でした。 元彼女を傷つけたことをすごく後悔しています。 今は付き合って何年か経ちましたが、最近彼との今後について考えています。 悪いものを断ち切るためにお別れするべきか悩んでいます。 ですが、彼のことが好きなので別れたくないです。 毎日悩んでしまって辛く、ハスノハを頼りました。 頑張って人生を良くしていきたいです。アドバイスをお願いします。
私は大学の定期テストで不正行為を行いました。 テストは対面式ではなくオンライン試験で、家から受験する形式でした。 そのテストで私は友達とスマホで連絡をとって、2人で問題を分担して解くという不正行為を行いました。 テスト終了後すぐに、バレたらどうしようという不安と、なんでこんなコトをしたのかという後悔に襲われ、悔やんでも悔やみきれない状態が続いています。 自業自得なのは承知しており、二度と不正行為は働かないと思っております。 不正がバレたら、留年が確定し、奨学金の貸与も打ち切られ、大学に通えなくなります。お恥ずかしいですが、不正行為自体を悔やんでいるというより、その処罰の恐ろしさに怯えている状態です。 私はこの件を通して、自分の器の小ささにも落胆しています。なぜ、不正という卑怯なことをしてしまったのか、「皆やってることだから」と思い、軽率にやってしまった浅はかさに嫌気がさしてます。 不正行為を働いておきながら、二度とやらないからその処罰からは逃れたいという卑怯な心理を直すにはどうすればよいのでしょうか? テストの成績が公開されるまでの一ヶ月間、この状況が続くと思うと怖くなってしまいます。虫のいい話だと重々理解しておりますが、どうすればこの恐怖から解放され、安心することができますでしょうか? 僕の友達や彼女は「反省して2度とやらないなら、今回はバレないよ」と言って安心させてくれます。僕はこのような良い友人に恵まれていることに心のそこから感謝しています。
いつもありがとうございます。三月の桃の節句も過ぎ、お彼岸が近づいてきました。hasunohaの皆様におかれましては日々、健やかにお過ごしのことと思います。 一時期、私は人生をひっくり返すほどの思いに駆られたこともありました。今年のバレンタインを過ぎた頃から、今は家族のありがたみを強く感じるようになり、毎日思いやりに支えられ、相変わらず週7日休み無しで外での仕事に励んでいる今日この頃です。 毎日が平和で穏やかな落ち着いた空気、他愛もなく些細なことの積み重ねですが、それらすべてが本当に、職場も家庭も、そして治療院にも、良い人たちにご縁があったこと、ひとつひとつに感謝です。これからも日々の幸せを大切に育んでいくことが、ご先祖様への恩返しにも繋がる明るい人生への道標なのかなと有難く思います。 お世話になった治療家の先生に、しばらくお休みすることを伝えました。その節は本当に、この上なく尽くしてくれたことに深謝の限りです。つい先生の優しさに甘えてしまい、助けたい側と助けられる側の引き合う力がぐいぐい強くなりすぎてしまった節がありました。徐々に私の感情が不安定になり、体調も崩れてしまい、元の近所に戻しました。いろんな人に打ち明けた昨年から年末年始と引き換えに、この春先は自分自身とひとりで向き合う修正が必要になったこと…あらためて自己成長へと繋げる良いきっかけになりました。 今でも毎日、先生のことが心に浮かんできます。それだけ特別な存在であることには変わりありません。頂いた思い出、温かい言葉の数々が、前向きに仕事に取り組む原動力となってくれます。2月といえば、確定申告に自動車免許の更新の時期。両方ともクリアでき、特に下がると思っていた年収が微々たる上昇していました。驚きを隠せず、念願の学びのための貯金も着実に増えていること、とても有り難く思います。 他の先生からみても親しくなりすぎた故に、遠慮もなくなり、お互い言いたい放題で喧嘩状態にもなりました。本音を明かした(ぶつけ合った)ことは、それだけ相手を強く思うからでもあり、アンビバレントそのものでした。ひと月近く、間を空けた今、直筆の手紙で、お詫びとお礼、そして相手の未来の幸せを願う想いを伝えたいです。 共に成長しあえる良い関係でいられるよう、しっかりとした自分となるために、アドバイスいただけましたら幸いです。
1人で苦しむことが辛くなり相談させていただきます。 過ちはプロフィールにお坊さんにのみ公開しています。 過去の過ちが一日中忘れられず、自分のことがより一層嫌いになり本当に死にたいなと思うようになりました。 死ぬことは逃げなのでしません。でもみんなは優しくて純粋で自分にたくさんの愛を届けてくれるのにみんなが知らないうちに、私はそれを今までたくさん裏切って、関わってくれる家族や友達全員に申し訳ない気持ちになり、今まで通りに生きていけなくなりました。 これからの人生全部他の人のために生きると決めました。揺らぐことはありません。何回もこのサイトや他のサイトを見て「過去は終わったこと。未来が大事。過ちはあるよ」などと書かれているのを見て一瞬は[気にしてても仕方ない。今を頑張ろう]と気持ちが戻りますが、すぐ過去を思い出し自分は普通の人間ではない。なんで生きているのだろうと思ってしまいます。 大好きな家族、友達、たくさんの人ごめんなさい。 みんなを騙しています。 全員を幸せにするために生きていきたいのに逆に自分が壊れてしまい何もできずにいる状態です。本末転倒です。そこから自己嫌悪も生まれます。 過去は忘れません。それで自分の生きる意味やこれからやらなくてはいけないことを気づかせてくれました 本当にありがとうございます。 でも、同時に苦しいです。 変な文章ですみません どうしても前を向くことができません。どうすれば良いでしょうか。
あまりにもお恥ずかしい話ですが、今まで因果の道理を全くしらずに、好き勝手に生きてきてしまいました。 生き方を本気で悔しいですが間違えました(>_<) 快楽の果ては死ぬしかないのでしょうか? 自分の人生を背負うには時があまりにも遅すぎ、自分の人生を見ると吐き気がし、人生に押し潰されて動けなくなってしまいます。 本当に生き方を間違えた。と心底思いますし悲しいです。動いても動いても、自分と切り離され、からっぽです。自分の人生から離れている感じです。離人症です。 今もずっと病院とカウンセリングの往復だけで、後は家で死を待っています。人生手遅れで本当に気力がなくうごきたいですが動けません。 生きていけそうにありません。 こんな私はやはり死ぬしかないのでしょうか? 仏様に手を合わせ懺悔しても、ただ吐き気と発狂したくなるほど自分か狂ってしまいそうになるだけで呼吸困難になりまた人生を見るのをやめます。 わかりにくいと思いますが、生きていく気力が何年間もありません。 ハスノハにも何度もお世話になりましたが、いよいよ私の人生もここまでかと思っています。 羽目をはずしすぎ、本当に恐ろしい人生です。 ただ何もしなくても今までの罪に押し潰されただただ恐怖です。本当に一日中怖くて怯え続け死にそうです。 因果応報なんて今さら言われても無理です。 耐えられません。押し潰されて動けません。本当にアホな人生でした。這い上がる気力はもうありません。と言うよりも、手遅れで背負うことができません。動くことができません。 自分の人生を背負えず生きていけないですよね。 どのようにして死ぬか日々考えています。 本当に怖いです。 話はずれてしまいますが、中絶経験からお地蔵様へ懺悔と「我が子をよろしくお願いします」とお願いしても、「知らんがな!それだけのことしておいて今さら」と言われている感覚になるので、「良いことをいっぱいするので我が子をよろしくお願いします」と言っても全く善い行いどころか、普通の行いすらできていません。以前 教えて頂いた五戒というのはできる限り守っているのですがそれだけで、我が子の冥福を、祈るのはだめでしょうか?
何度も質問してしまい申し訳ないのですが僕はこれまでにたくさんの犯罪を犯してしまいました。これからの人生をどうやって生きていいのかわからずまた懺悔は毎日しないと仏様や神様に怒られますか?これからはボランティア活動に積極的に参加していく予定です。こんなダメ人間ですがこれからも今まで通りに生きてもよろしいでしょうか?ご回答お願いいたします。
以前質問した「愚痴だらけの人」のお話です。 彼女は現在、精神病院に入院中です。 多くの方から労りや励ましの言葉を貰っても「私を本当に心配しているのは二人しかいない」と、見舞い絵を描いた二人のみに感謝し、他を切り捨てる発言をしました。 SNSに入院状況を呟いていますが、相変わらず自己中心な言動が目立ち、長期治療でも快方とは言い難く性格的な問題かもしれません。 それでも周りは気にせず、みんな待ってるよと声をかけるのですが 彼らはオフ会になると彼女と積極的に話さないので、彼女が「孤立した」と愚痴ってもあまり気にしません。 彼女が自分から輪に入らず相手を待つだけ・輪に入っても自己中なせいですが(以前これを別所で指摘されても自分は悪くないと言ってます)、 優しい言葉を投げかけても自分本位な言動を助長させ、孤立する悪循環を作っているのでは?と思ってしまいます。 そのため、彼女が退院してからのオフ会がとても不安です。 ・話しかけなければ無視するな、孤立したと喚き ・話せばこちらの話題を遮って自虐と自慢を繰り返す ・SNSでも構ってくれない人はいらないと発言 そして自分の欠点を認めないため、同じ空間で遊ぶことがしんどいです。 彼女が参加する時は休もうと思っても、主催に毎回お誘いいただき断りづらく… 断れば他の参加者に「お会いしたかったです」と言われ罪悪感がこみ上げます。 彼女のことを相談するのは主催にも彼女にも失礼だと思い、何度も気持ちを飲み込んでいますが そろそろ限界です… でも私が我慢すれば、みんないつも通り楽しい… 前回ご助言いただいたのに申し訳ありません。 彼女を見守ること自体に疲れてしまいました… 新しいご助言も実践できるか分からないので… 私自身の器の小ささへの懺悔という形で、締めさせていただきます。 うつを何度も経験し見守る側の大事さを痛感しているのに、見守れずにごめんなさい… 長話を聞いてくださりありがとうございました。 寒い日が多いですが、風邪にお気をつけてくださいませ。
似たような相談がありますが、ご相談させていただくことをご容赦ください。 一人暮らしを始めてから半月経ったくらいから、何となく自分に自信がなくなり頼る所存を見失い夜中に悲しい気持ちでどん底の気持ちになる自分がいました。それが嫌になって、変わりたくて二重の整形をしたことを後悔しています。これでバッチリ成功していたらいいのですが、すっぴんでは違和感がある二重は失敗したという印象があり、そこからまたさらに自己嫌悪が進み一時は毎晩死にたい気分でした。 親には手術直前に告白しましたが、術後謝っても謝りきれない気持ちが抜けません。また、バカな自分を知られたくなくて友人にも告白できません。 大学進学により知り合いがいない土地で一人暮らしという、これまでと環境が大幅に変わったのに、元々の知り合いや親とも必要最低限にしか連絡をとらず、真面目に大学行って、真面目に生きていました。 でも誰にも自分が顧みられることがないという現実に打ちのめされ、これまでの人生で経験したことがないような落ち込んだ気分の日々が続きました。 自分が本当に独りであると初めて感じたんだと思います。 ただ大学に友達は多いですし、親との関係も元々良好です。大学ではいつも明るいし笑ってるよね、と言われるタイプです。ただ、ネガティブな部分を見せられる相手が1人もいません。 また、うちの家族は必要以上に心配をしてこないので、連絡もろくにしませんでした。昨年度に一回、自分が事故に遭いかけたときの報告の下が悪く、父や姉に心配されなかったどころか少し怒られたことに酷くショックを受けたことがあります。ここで自分は家を出たことでもう心配もされない人間なんだとはやとちりして、誰かに愛されたいという考えに至りました。 恋人でもいればよかったのでしょうが、不運にもいないので、夜中の絶望と思い込みが進み、整形してしまいました。自分を愛してくれていた唯一の家族を裏切った気持ちでいっぱいです。 こんな親不孝者でバカな自分が社会に不必要な気がしてなりません。 勉学はそこそこ頑張って、たまに評価していただきますが自信にも繋がらず、本当に何にも自信が持てません。 私が強く前を見て歩くにはどうしたらいいでしょうか。 こんな気持ちを楽になるようないい方法があれば教えて下さい。 また、助けとなる本や試み等あればご示唆いただければ嬉しいです。
はじめまして。よろしくお願いします。 酔ってたとはいえ、失言で相手の事を傷つけただけでなく、相手の人間関係や信頼を奪ってしまいました。 お酒もあるのですが、私自身がその相手との関係にストレスがあったのも事実だったのですが、きっと許されることではないと思います。謝罪はしましたが二度と会うこともないと思います。 私は今後、自分にペナルティを課して生きていくつもりですし、お酒も一切断ち、何かを楽しむ事をやめようと思っています。 会えない相手のために謝罪や祈る事は出来ますか? また、一生謝罪していくつもりでありますが罪悪感で押しつぶされそうになった時はどうすればよいでしょうか? 死んで詫びるとよく言いますが、私もそうしたら相手の怒りは静まるのでしょうか? 途方に暮れております。 教えてください。バカな私を導いてください。
コロナ禍と、もろもろの変化、スマホ生活、身内の死と、いろいろな人との出会い縁と、霊能も少しはいってしまい、流されてしまい神様みえなくて苦しいです。懺悔と後悔で切迫したきもちでたすけてほしくて、どうしたらいいでしょうか。神様に救われ愛の繋がりに戻りたい。
小さなIT系ベンチャー企業の社長をしています。煩悩の塊のような性格です。いつも「今を生きる」という気持ちで生きてきました。 成功したい。金持ちになりたい。恋人がいるにも関わらず、女遊びがやめられません。セックス依存症なのかもしれません。遊びを覚えてしまったせいで、色々失ったものもあります。誠実な気持ちや人間的な感情を失い、恋人が浮気していたことを知ってしまいました。恋人は私のビジネスに関わっていることもありますし、もう長い付き合いで家族のような存在です。別れるという選択も考えましたが、自分の蒔いた種だったので今は反省しています。しかし一時の快楽に勝る楽しい経験もこれまでなかったので、後悔することはできません。 これからの人生をどう生きていけばいいのか迷っています。落ち着いた普通の人生を過ごそうとしても、何かが満たされない気持ちになります。刺激のない人生を送ると枯れて死んでしまいそうな気がします。かといって金と女に生きる派手な人生を選んでも、一時的に快楽を得るだけでふとした時に孤独で辛くなるのだと思います。バランスを取ろうとしてもそれは結局うまくいかないことがわかりました。理想の人生がわかりません。
愚かな事にきづかず、取り返しがつかなくなる、どうしてなのでしょう。仏縁も逃し続け、警告も聞き損ねました。余りに迷惑すぎる人間でした。自己責任ですが、物心ついた頃から既に歪みがあり、自制心にかけていました。自省しないまま、誤りを積み重ねてしまったようです。改心出来ない、出来るの分かれ目は、どこにありましょうか。
こんにちは。 よろしくお願いします。 Tちゃんとは小学校低学年の時仲良くなりよく二人で遊んでました Tちゃんは昔おとなしい方で私は自己中なとこがあり自分の意見を押し付けてしまったり 許可なくTちゃんの人形の髪を切ってしまったりおもちゃのファンデーションを削ってしまったり 忙しいフリをして不定期で数秒間だけ無視してしまいました。 小学五年生になりTちゃんがその当時の事を謝ってほしいと(低学年の時の事) そのことへついて謝りそれからもTちゃんとは遊んだりと仲が良かったと思います。 中学生になり学校が別々になってから会う機会も減っていきました。 Tちゃんが私と連絡を取りたいと言って共通の友人から教えてもらいふと昔の事を思い出し改めてTちゃんに謝りました。 Tちゃんは「気にしてないよ」と言ってくれました。 その後もう一度謝るときTちゃんにはいじめと言われても仕方ないことをしたと謝りましたが気にしてないこれからも友達でいたいと言ってくれました。 今思えば私は昔他の人の立場になって考えることが苦手だったんだと思います Tちゃんにしたことは悪意はなくただ純粋な好奇心からきたものでした いくら小さい頃の過ちとはいえ自分が許せません…Tちゃんは許してくれたとはいえ客観的にみたらやはりいじめでしょうか? 私は自分を許してもいいのでしょうか 私は将来カウンセラー業に付きたいと思ってしまいます…。 長文すみません不快にさせてしまったらすみません
タイトル通り、彼氏のお金の出入を見てしまい、申し訳なく懺悔の気持ちでいっぱいです。 交際3年になる彼は自由人かつ個人事業主で、資産も同年代と比べるとかなり持っていることは知っていましたが、金遣いも常識的で貯金額などは興味ありませんでした。 しかし報連相が基本無く、ある日親に1,000万円位大金を貸したり、連絡したら海外出張(帰ってくる日は未定)に行っていたり、彼のTwitterで彼の大きな変化に気付くことも多く、時折「こういうことは事前に言ってくれると嬉しい、蚊帳の外だと寂しいよ。」と伝えていますが、「ごめんごめんー」で終わらされます。 ある日何気なく彼の住んでいたマンションの家賃ってどのくらいなのかなと思い賃貸情報を見ると彼自身の部屋が賃貸募集に出ており、彼が私の家に来ていた時にそれとなく部屋探しの話を振りましたが、彼から引越するというワードは出てきませんでした。 その日彼は私の家に泊まりに来て、トイレに行っている間にカバンから通帳がはみ出ていたので罪悪感はありましたが、思わず見てしまったところ、不動産屋さんからと思われる敷金返金程度の入金がありました。 罪悪感から本人に直接聞くことができず、その日も深夜に帰ろうとするので「なんで?」と聞くと「明日実家(海を越えて新幹線で帰る遠い場所です)に帰る切符取ってて。」とのこと。 「そういうのは前もって言ってよー」と冗談ぽく伝えましたが、早朝に帰っていきました。 前から聞いてる話で推測すると、コロナ疎開も兼ねて所有している山小屋か実家に今は住んでいるんだと思います(都会は家賃も高いし、今は在宅も出来るので住む価値がないと言っていました)。 そうなると遠距離になりますし、私は事前に言って欲しかった、ただそれだけなのですが、だからと言って通帳を見てしまったことは許されることではありません。 彼の性格からして報連相しないことは悪気はなく、ただ面倒臭いんだと思いますが、今後のことを考えると不安ですし、また気になってあれこれ詮索してしまうかも知れない自分が嫌です。 改心するためにも、アドバイスいただければ幸いです。