2025/04/07回答受付中自分本位に生きるには
どうしても自分のことより他人のことを考えてしまいます。誰かに迷惑をかけていたらどうしようと、いつも考えてしまいます。過去のことなど、当時は気にもしていなかったこと、大丈夫と思ったことなのに、気になると調べて不安になってしまいます。今自分になんの問題も起きていないのに。
そのせいで自分の生活に影響がでています。ひとつひとつ調べたり確認したりしていたのですが、過去のことなので記憶が曖昧になっていたり、はっきりと思い出せなかったりします。
いま何も起きていないのだから、その調べて不安になってグルグル考えてしまう時間をもっと自分のために使いたいです。
もし知らずになにか悪いことをしていたとしたら、連絡が来るだろう、何も起きていないのだから大丈夫だったんだろう思えるようになりたいです。
自分の時間を起こってもいないことを調べるのに使うのではなくもっと大事にしたいです。
なにか過去のことで気になることがあっても、気にしない方法はあるのでしょうか。相手からの連絡がなければ大丈夫と思える方法はあるのでしょうか。
ほっておいて、自分に時間を使えるようになりたいです。

有り難し 8

回答 1