hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2828件

良き親、でも関わると辛い

私の両親は、とても私を愛してくれています。 働いて得たお金で衣食住を与えてくれ、感謝しております。物の破壊や威嚇、金銭や生活、命での脅し等はありましたが、直接暴行を受けたことはありませんし、実際に生活費を払ってくれなかった事もありません。 ですが関われば関わるほどに私は傷つき、子供時代はとても生きるのが辛かったです。 数年前父親から、殺すと言われて実家のマンションの中を追いかけ回され(理由は私が小学2年のとき外で性的被害に合った話をしたため)、その日に家を出て、暫くのホテル暮らしの末、一人暮らしをはじめました。 一年半ほどは父が扉をこじ開けてくる悪夢にうなされ、アパートのドアを開けるのも毎朝恐怖でしたが、監視カメラとオートロックの安心感もあり徐々にそれもおさまってゆきました。 家を出てから具合がめきめきよくなり、謎の体調不良や拭えない自殺願望も生まれて初めて消え、自立し自分の人生を始めることができたのでとても良い出来事だったと思っています。 その間三年ほどは父との連絡は絶って(私のパニックのため)、母とも最低限にしていました。 父が癌になった(現在は完治)昨年末に最後かもしれないので見舞いにいき交流が再開しました。 今年の春から結婚し、朗らかな夫と毎日笑って暮らしています。 ですが結婚式の関連でどうしても親と連絡をとらなくてはいけない事もあり、父もまるで私を殺そうとした事がなかったかのように関わろうとしてきます。 厄年のお守りに、とネックレス?をプレゼントしてくれ、厄がこないよういつも巻いておくように言ってくれていますし、息抜きに実家に来るように言われます。 ですが私にとっては殺人未遂の加害者と密室にいるなど恐怖そのものですし、メールがくるだけで動悸がして、手が震えるのも父だけです。 金を出してやったのにというような事を常日頃から憎々しげに言う人なので、本当はネックレスも家に置きたくありません。父からもらった命なので生きている事実も辛いです。 父自身は父の実家と絶縁しております 父と祖母の板挟みが辛かったこともあり、夫にそのような思いはさせたくないので最低限関わってきましたが、とても辛いです。 今日は電話があり、まいってしまいました。 ずっとなかったのですが、ドアノブと首にワイシャツをかけて逃げようとしてしまいました どのように心をもてば良いでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

親との関係に悩んでいます

初めましてよろしくお願いします。 今年大学生になりました。実家暮らしをしています。 私の家はいわゆる一般的な家庭で特に問題があるというわけではないです。 ただ親と価値観がずれてることで小さないざこざが起きます。 例えば私がどっか行くとかなると、どこに行くのか、誰となのか、いつ帰ってるのかなど小さい頃とあまり変わらずなんでも聞いてきます。 べつにに悪いことをしてるわけではないので言えば済むことですが、なんで言わなければいけないのかが分かりません。 また、どっか行く時は必ず親の了承を得ないと行けないような雰囲気で、親の顔を伺いながら生きてる感じで生きづらいです。 他にも私はどちらかというとインドア派で親はアウトドア派ということで、私が全く興味がないところ行く時でも1度ならまだしも何度も誘ってきて、自分が行きたかっら自分から言うのにと毎回思ってて、断るとなんとなく不機嫌になるので、何故か私が罪悪感をおぼえるようになっています。 もちろん衣食住が不自由なくあるのは親のおかげで、親のスネをかじって生きてる身なので、ある程度親の言う事を聞くのがスジであると思います。 だからこそ私のプライベートなことはどれくらいの塩梅で保たれるべきなのかが分かりません。 つたない文章で申し訳ありません。 お返事お待ちしています。

有り難し有り難し 49
回答数回答 3
2022/03/26

妻を取るか親を取るか

初めて質問させていただきます。 わかりにくいところなどあるかもしれませんが申し訳ありません。 私は実家の家業の後継として、県外で出会った妻を連れて地元に帰ってきました。 ですが私の気の迷いで同じ職場の女性と不倫をしてしまい、そのことが発覚して大きな問題になりました。 妻は私のことを何も信用できなくなってしまったとのことでしたが、話し合いの結果、複数の条件を提示した上での関係再構築の方向で話がまとまりそうでした。 私との間の問題、不倫相手の女性との間の問題を片付けていく中で、どうしても共に働く経営者である私の両親との話し合いは避けて通れず、私の両親と今後の対応について話し合いをすることがありました。 その中で、不倫をされた側である一個人として問題を解決していきたい妻と、私が従業員と不倫をしてしまったことで家業について重きを置いて考える経営者の両親との間で意見や主張の食い違いが生じ、両者の間に大きな溝ができてしまいました。 現状はお互いがお互いのことをシャットアウトしている状態です。 元は再構築を図る話だったのですが、私の両親との間に生まれた溝により、妻は周りに味方が誰もいないところで一生過ごすことは不可能だという考えに至りました。 その結果離婚がちらつき最終的には交渉の余地もなく離婚。 妻は子を連れて妻の実家へと帰っていきました。 ここで質問の本題です。 妻としてはもう二度と私の地元では暮らせない、戻る気もないとのことです。 ただ、私が妻の実家の方へ移り住むのであれば関係の再構築も可能だと言ってくれています。 不倫をしておいておかしい話ですが、私自身今もずっと妻と子が大好きで大切で愛しています。 できるのであればまたもう一度やり直したいです。 ですが、そこで問題になるのが実家の家業です。 私が後継として帰ってくるからと、両親はさらに自分達で借金をして職場を改築・増築してくれました。 建物も新しくもなり経営自体は順調です。 しかし、ここで自分が抜けてしまうと現状の形では経営が回らなくなり親の借金返済も危うくなってきます。 家業がなければ、即決で妻の実家のあるところに移り住んで一緒に暮らしています。 ただ、現状でその選択をすると家業と両親を切り捨て苦しい思いをさせなければいけません。 どちらを選ぶべきなのかご意見をいただきたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

私は自分が嫌いです。。。

私は母曰く、幼い頃から周りの人間の顔色を見て空気を読むような子どもだったらしく、今でも両親、家族を含め他人の顔色や言葉からどう思っているだろうか、こう思っているのではないか、こんなことを言ったらこう思うのではないか等考えてしまい、言いたいことも思っていることもうまく言えません。 また、一度言われて傷ついた言葉はなかなか消化できず、同じような状況になるとどうしたらいいのかわからず、環境やその相手を避けてしまいます。 旦那にさえ、自分の素直な気持ち、悲しみや怒りなどをその時に伝えることができず、悩み事や相談も出来ません。 私の気持ちや状況が負担になったり、重いと感じられたり、煩わしい等と思われることが怖いです。 元々旦那とも考え方も捉え方も違うので、私のすること言うことは否定され、罵倒されることもありましたが、ここ3年程同居の姑と上手くいかず、言われることされること(長くなるので割愛します)などは我慢してきました。 しかし、1年半程精神的にも体調を崩し、子どもにも当たってしまうので、このままではいけないと思い、今年は我慢しないようにしようと、出来る限り言いたいことは言おうと思い行動しました。 今年に入り、私が病気の為、入院手術をすることになり、その間実家に子どもと戻りたいと言うと姑には「言葉がなっていない(基本敬語で話しています)」「掃除もしない(子どもが小さいため掃除してもすぐに散らかされる、姑は掃除はマメですが、他の家事はさっぱりです)」と言われ「実家にずっと帰っていろ」と言われてしまいました。 今は実家にいます。 もう、私は姑とは生活したくないですが、時々私の我慢が足りず、私が我が儘なのではないかと自己嫌悪になります。 旦那は好きですが今は週末会う程度の別居状態。 正直、毎日のように疲れたと言われ、イライラし、怒鳴られたり、当たられたりしない今はすごく楽だと思ってしまいます。 私はダメな嫁で妻で母親だと思うのです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

両親との関係の修復

初めて相談させていただきます。 当方会社員の独身女性です。 親族から「生まれてきた時から反抗期」と言われる程、幼い頃から気が強く、特に母との口論は日課でした。 両親は理性的な気質で、怒鳴るのではなく諭したり低い声で叱るタイプです。妹も同じで、癇癪を起こした所を見たことがありません。そんな中でいつも私だけがヒートアップしているのが余計に気にくわなかったのだろうと、今では思います。 就職しても、支社の異動があるまでの2年ほどは実家通いでした。就活から新入社員の苛立ちを丸ごと家族にぶつけていました。異動で実家を離れても、元々好かれる性格でもないので友人もろくに出来ず、実家によく帰っては口論でした。 そんな中で、妹が結婚すると聞かされました。恋愛すら満足に出来ず卑屈になっていた私は、狂喜乱舞する両親を疎ましく思っていました。 特に父はいつも理性的な妹にばかり目をかけていて、私にほとんど興味がないように見えていました。それを、馬鹿なことに、私はかなり嫌味に言って父に喧嘩をふっかけたのです。すると「母さんがお前の世話だけで手一杯になっていた分、俺が妹の面倒を見なければいけなかった」と返されて、頭が真っ白になり、もういいと話を終わらせました。 考えてみれば、仕事から帰宅して「どうした?忙しかったのか」など普通に聞かれただけで、疲れてイライラしたままに悪態つくような娘との交流など無理だったはずです。父もどうしようもなかったでしょう。 それからは父は今まで以上に私に関わらなくなり、母も、昔のように私を正面から受け止めることはなくなりました。近距離で住んでいる妹夫婦に出来た子を可愛がっています。 私の仕事のこと、恋人や結婚のこと、何ひとつ聞かれません。恋人については願望はありますが未だにいないため、話せるようなこともないのですが…妹には嫌われてはいないようですが、ただただ呆れているという感じです。 一番こたえたのは、去年の両親の結婚記念日に感謝や謝罪の手紙を書いたのですが、電話でもメールでも返事がなかったことです。正月の集まりでも話題に出ませんでした。無かったことにされています。 自業自得とはいえ両親との溝が辛いです。今更過ぎですが、妹のようにたあいない雑談をしたり、喧嘩しても冷静に話し合える関係になりたいと思っていますが、方法がわかりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/10/20

死んでしまいたいです

わたしは現在、専門学校でイラストを学んでいます。 昨年から今年にかけて、双極性障害、不安障害、適応障害、アスペルガー傾向が発覚しました。それによって通っていた美大(デザインを学んでいました)を中退し、本当にやりたいことをやるために上京し、今の専門学校に在学しています。 しかし病気のせいか、アルバイトは続いて1ヶ月で死にたい気持ちが芽生えてとても行ける状態ではなくなり辞めてしまっています。現在はドクターストップがかかり仕送りと奨学金に頼っています。 学校の課題は、イラストの学科ということもありとても有意義でやり甲斐があります。 ただ、もうだんだん辛さが上回ってきたのです。それは、課題だけではありません。学校に行くという行為そのものや、生活、生きることさえ苦しくなってきました。自傷やオーバードーズ、過食がやめられません。精神状態の悪化によって体調にも影響が出始めてきました。 この状態で一人暮らしを続けられるかというと、正直に言ってしまうと無理です。 実家に帰って、絵を描く生活を送りたいと考えるようになりました。 しかし、あまり精神疾患に理解があるとは言えない両親をなんとか説得して大学を中退させてもらい、新しく別の学校に再入学させてもらった身です。両親は優しいのです。しかしさすがに、また学校を辞めたいとほざいていては、甘えていると思われても無理はありません。 2年制なのであと一年ちょっと。無理すればいけるかもしれない、という気持ちともう死んじゃうよ無理だよー!の気持ちが喧嘩しています。 実家に帰ったとして、おそらく就職の話になると思います。しかし、この精神状態で就職したとして、長く勤められるでしょうか?わたしはあまり希望をもてません。 学校を辞め、わがままを言って上京し、結局無理だったと言い実家に帰り、働けない。 こんな人間を、誰が養ってくれるでしょうか。誰が優しくするでしょうか。生きる価値は果たしてあるのでしょうか。 もう限界にまできています。今日も朝、電車にはねられたらすぐ死ねるのかなという考えがよぎり、ずっと涙を堪えながら学校へ行きました。どうしたらよいのか分かりません。何卒、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

両親について

質問失礼します。以前にも同様のご相談とアドバイスを頂きましたが、折り合いがつかない状況です.... 内容として、現在は賃貸住宅のため、将来的に不安もあるので家を新築したいと思っています。妻と私の両親は同町に住んでいますが、私の実家は山側にあるため災害の危険性もあり、利便性もよくありません。利便性や日当たりも含めて、同町に新設している分譲地があるのでそこで検討をしています。 その旨を両親に話したところ、現在の実家がある隣接した畑を生前、祖父が宅地にしてあることや、生活して来たこの土地に愛着はないのかと猛反対にあっています。 そこで以前にアドバイスを頂いたとおり、両親に話をしてみましたが「あんな狭い生活道路の分譲地はさすがに父親としても賛成できない」「お嫁さんがこの地域を否定したということは、私達を否定しているのと同じでショックだ」などと話し合いになりません。母親にあっては親族の集まりの帰り間際、酔っていたこともあり「永久にさようなら」と私達に皮肉を言う始末。 実家に行っても母親はどこかしら素っ気がなく、それを見ている妻はもう行きたくないと話をしています。 これ以上、折り合いをつけることはできるのでしょうか? ちなみに気になることがあります。盆迎えでお墓まいりに行き、その旨を謝罪も含めて墓前に報告しました。うちの地域では迎え火の火を提灯に灯して自宅まで持ち帰りますが、なぜかローソクが急に倒れて、提灯が燃えてしまうということがありました。これはやはり、ご先祖様も怒っているのでしょうか?また、あなたのうちのお嫁さんの考え方は間違ってる等の話をされている夢も見たこともあり、気になっています。 長文になってしまい、申し訳ありませんが何かアドバイスを頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

長男と一人っ子夫婦の仏壇

お世話になります。表題の件です。 私の実家は真言宗豊山派、夫の実家浄土真宗です。 プロフィールで私の家族構成は説明させていただいているのですが、この度実父が介護施設に入居しました。実母の位牌は実家にあり、実母と反りが合わなかった祖母(位牌)、叔父のもとに置いてきてしまった、、といつも心の隅がザワザワしています。 父と相談し、いずれは介護施設か私の自宅に小さな仏壇を用意し、まずは母の位牌を、叔父の死後は祖父母と父の姉(夭逝)の位牌を「先祖代々」のようにまとめてその仏壇に…と思っています。ちなみに実家は仏壇ではなく、父が家具として作り付けの棚を設置し、内側を金色にし、大日如来の絵を飾り、仏具を揃えたものでした。 ただ、夫側は…いずれ両親が亡くなったときの位牌はどうするのか?私は何となく近所に住む義弟の家に仏壇を置くのかと思っていたのですが、「俺が長男なんだし、うちで仏壇を買ったら、そこにうちの親の位牌も一緒に置けばいいんじゃない?」と。介護施設にまずは設置するかもしれない、と考えて、父の預金から購入する予定でした。そこに義両親の位牌って…となんだか複雑です。でしたら、「夫と私」という新しい家族として仏壇を購入し、みんなまとめて祀る…? 「嫁に入った立場」だから、夫側を優先すべきなのでしょうか? ちなみに夫の実家には仏壇はありません。先祖の位牌もありません。 私は一人っ子で物理的にも私以外が引き継ぐことは不可能なのですが、夫は弟がいるので、そちらに祀るという考えも有ると思うのですが、今まで実感すらわかなかった「長男」がのしかかってきました。 長文で申し訳ありません。アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2021/08/05

一人暮らしに反対する両親について

私はもう30手前になる実家暮らしの社会人です 両親は高齢で国民年金を貰っています。 初めて出来た恋人と一年と少しで別れることになり、いい意味でも悪い意味でも私の心の中の価値観が大きく変わりました また、両親とは年齢が一回り違うため元々価値観が違っており、前述の件もあわせて最近では本当に価値観が合わず、あれだけ恐れていた両親の死が怖くもなくなりました。 両親は優しく普通に接してくれるのですが私は反抗期が遅れてきたような態度でまともに会話することができなくなりました。 そのため、自立したく一人暮らしをしたい旨を伝えましたが母からは了承されたのに父は金銭の問題で許さないと反対されました 一人暮らしを始めても、今現在毎月家に入れているお金を納めるなら許すとのことですが、その毎月のお金は私が引っ越す予定の家賃と同額で、私が実家から居なくなる分の生活費を考慮しない何も考えずの発言で呆れてしまいました 親も高齢で働けず、私の稼ぎを当てにしないと生きていけないのは十分承知です。 私の収入的には実家にお金を入れても色んなことを我慢すればギリギリ生きていけますが、本来なら貯金に回せるはずのお金や、子供の自立を応援しないこと、私の人生の足を引っ張るくせに自分の都合かつ、上から目線での許さない発言に萎えてしまい反論もしたくなく、話し合いをしたところでどうせ感情的になるんだろうなと億劫になり、話し合いをすることもできず、家ではもう両親の顔も見ないように感情を殺して過ごしています。 今まで育ててもらった恩などは勿論感じていますので、親への仕送りはするつもりですが、どうしても上記に書いた貯金に回せるお金云々が頭によぎってしまいモヤモヤしております。 こんなお金に卑しい自分に気持ちよく両親を支えられるような気持ちになれるお言葉や激励をいただけないでしょうか

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2023/01/06

引っ越しをするか悩んでいます

いつも励みになるお言葉をありがとうございます。 実家近くに引っ越しをするかどうか悩んでいます。 私は両親と兄の4人家族です。現在は私も兄も一人暮らしをしていて、両親は飛行機で2時間かかる、かなり離れたところに住んでいます。 2年前、両親の都合で私と兄は一人暮らしをすることになりましたが、両親は兄と私が近くに居る方が嬉しいと、帰省する度にこっちに引っ越してきて欲しいといった話をやんわり告げられます。(強制的ではありません) 兄も両親と離れた生活は精神的に安心しないようで、近々実家付近への引っ越しを検討しているようです。仕事もフリーランスで場所を選ばないので、今すぐにでも引っ越しができます。 実家の近くは穏やかで過ごしやすく、私の住んでいるところより物価も安いので、今の家賃でもっと広い部屋が借りられます。(生活に重点を置いている私にとってはこの上ない喜びです)体調不良になっても家族が近くにいれば安心しますし、おまけに帰省代もかからないので、貯金もできます。 こういった理由から私も引っ越しを考えていましたが、そうなると仕事を変えなくてはいけないのと、友人に会えなくなるという問題があります。仕事は特に不満なく新卒から同じ会社で勤めていますし、友人は数少なく滅多に会いませんが、確かな関係を築いてきました。 更に兄が私と一緒に引っ越しをしたいと考えていることもわかり、両親と兄から求められ、それが逆に縛られているようで素直に従えない気持ちもあります。 穏やかな暮らしと家族の期待に応えて転職と引っ越しをするべきか、今の生活を続けていくべきか、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

親が嫌いです

親が嫌いと言う気持ちが消えません。 一人っ子だったため、親の過干渉が酷く、学生の頃から反抗期でした。 そして両親がとても嫌いでした。 親が嫌いなんて世の中甘く見ていると、 ネットで見てました。 頑張って好きになろうとするのですが、 自分勝手なところや理不尽、 考えが私と違い言うことを聞かせようと したり、どうしても好きになれません。 現在、仕事をして一人暮らししています。それにも関わらず、仕事を辞めて家に帰って欲しいことを言われました。 自分できちんと仕事をして、そろそろ結婚を考えた時に、ずっと嫌いだった両親のいる実家で暮らすことが苦痛で、 メールではっきり帰らない旨を伝えました。 育ててもらったら親に感謝、好きになるのが当然という、友だちの意見にもやもやとします。 学費を出してもらい、大学まで出してもらえたことには感謝していますが、 親のいうとおり仕事を辞めて、実家を手伝うことで自分のやりたいことができない人生を生きることを考えると、 とても辛いです。 様々な経験から両親がとても嫌いです。 しかし親を嫌いなのはおかしいと世の中の考え方にはあるような気がします。 しかしどうしても好きになれず、とても嫌いです。嫌いな自分も嫌いですが、好きになれません。どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

将来の不安

こんにちは。 私は日々近い未来から、老後の事まで何でも考えてしまい不安になる事があります。 とくに毎日のようにお金の事での不安を感じたりします。 今はパートナーと娘と3人で暮らしていて、パートナーと私の共働きで生計を立ててます。 彼の仕事は解体や施工の現場仕事で、会社も小さく休みもあったりなかったりという状況で本人は、不満ばかり。 体力の不安や怪我もしたりで、あと3年で転職を考えてるようなんです。 彼は47歳で50歳で転職を考えてるようで、今の給料も決して良い訳では無いんですが、転職をしたら今より給料が下がるかもなんて言われ不安になりました。 彼の年も年なので、今の仕事は確かに危険もあるし、心配なんですが今より給料が下がるのはちょっと困るなと思ってます。 年金も彼は払って無いようですし、私は社会保険ですが…大した額にはならないと思うので、毎月少ないですが、貯金はするようにしてます。 私は離婚もしてるし、娘に迷惑をかけたくないと思っていて、将来は彼と2人で最期の日まで娘に迷惑をかけずにしたい思ってます。 私はこの不安な気持ちをなくして、毎日楽しく生きていきたいと思ってますがなかなか難しくて辛いです。 実家の家族もお金の事では不安な家族で、貯金どころか借金があるくらい。 私のとこにも貸して欲しいと言ってくる事がありました。 私は貸しませんでした。 なぜかなら、私はきちんと生活を見直して欲しいと言ってるにもかかわらず、家の更新の事も考えず、遊びに行ったりしてる事が許せなかったからです。 両親と妹2人…大人が4人も居て現実をちゃんと見てない感じが私には理解出来ないから。 私は間違ってるんでしょうか? 仮にも長女な私は親不孝でしょうか? 私は出来る限りのことは過去にしてきました。 ですが、母は私を長女なのに何もしてくれないと私の目の前で親戚のおばちゃんに言ったのです。 こんな実家のこともあり、私の不安が消えません。不安が消えなくてもせめて考え方を変えたいと思ってます。 なにかアドバイスがあればお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2024/01/01

殺してやりたいくらい父親が憎いです

父は時代遅れの亭主関白気取りの人間です。家事も何もかも母か、娘である私にやらせようとします。 私は実家に住んでいますが、家事は面倒でたまにしか手伝っていません。タイトルには父への憎悪を書きましたが、母も嫌いで、家族の為の家事は本当は全くしたくありません。 実家を出たいと思っていますが、フリーターのためあまり蓄えがないのと、そもそも親が過干渉なために一人暮らしをさせてもらえません。もう20代も半ばになるのに、馬鹿げています。 不満ばかり口にする父の不機嫌ハラスメントには心底呆れ返ります。不機嫌な態度を取られるのも面倒ですし、母や弟が父に気を遣ってるのを見るのも気持ちが悪いです。 また、家事など身の回りのことは全部母がやってくれているのにもかかわらず、母のことは愚妻扱いで、本当に頭に来ます。 親が他界するまで、私は一人暮らしもできなければ海外にも行かせてもらえない気がしていて、これを書いているだけでも悔しくて涙が出ます。 親の存在が本当に不快です。私の人生の障害物にしか思えません。 母が留守にしている時は、私に家事を押し付けようとします。 奴隷として使える女が欲しくて、子どもを産んだのだろうなとしか思えません。 父親が憎くてたまらないです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

人生辛い事ばかりで死にたい。

はじめまして、宜しくお願い致します。 私は教育に厳しい両親の家庭で育ち、子供の頃から行きたくない学習塾をいくつもはしごさせられ成績が1位で無いと家族から殴られる、怒鳴られる等しました。 「勉強が辛い」と言うと「人生は辛い事しかないんだ!もっと頑張って成績をよくしろ!」と、よく殴られました。 こんな調子だったので「勉強は辛く、人生も辛い事しかない…だったら、死んだ方が楽じゃないか…」と言った暗い考えが自分の根本に残る事になりました。 大人になり実家を出て仕事をする様になったのですが、病気になり仕事が出来なくなり、不本意ながら実家に身を寄せて生活する事になりました。 両親からは同情等は無く「失敗作」「いい年こいて実家に居るな」と罵られます。 経済的な援助も頂けず、病気で働く事も出来ず、病院に通うお金も無く、生活保護の申請をしようにも「実家暮らしで世帯収入が一定を越えているので不可」とのことでした。 子供の頃は無理やりさせられた勉強が辛く 大人になると仕事も辛く 今度は病気になり気分は落ち込みがちになり 誰からも支援は得られず…と人生、辛い事ばかりです。 とは言え私が特別ではなく、世間ではありふれた光景なのでしょうね。 今は暗い考え、死にたいという思いしかありません。 人生は努力しても報われる事の方が少なく、辛い事は一日に何度でも押し寄せてきます。 仏教の本も、ある程度読んだのですが実践が大事だそうですね。 毎日辛い、もう嫌だ、死にたい…と落ち込まずに生きるには、どう考え、どう行動したら落ち込まずに生きていけるのでしょうか。 現在は死にたい気持ちが強いですが、自殺は直感的にダメな気がする、何かに負けた様で悔しい、といった考えで思いとどまっていますが、とにかく辛いです…。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

母にどう寄り添ってあげたら良いでしょうか

実家の母は2年前に父に先立たれました。幸い、母のすぐ下の妹が、ときどき電話をくれたり、荷物を送ってくれたりと、母のことをいつも気にかけてくれていましたし、母も叔母のことを信頼していたようでした。 その叔母が昨日の夜、突然亡くなりました。それまでは元気だったそうです。母には2人の兄、姉、2人の妹がいましたが、叔母と母以外はみな亡くなっています。今回の叔母の死で、母だけが最後に残されてしまいました。母は、「一番出来の悪い自分が最後まで生き残ってしまった」と、すっかり消沈しています。 もともと、あまり自分のことを多く話す母ではなく、気持ちを切り替えて前を向いて…というタイプでもなく、どちらかといえばそれほど社交的ではありません。ネガティブ思考なので、良い方に気持ちを持っていくことが苦手なようです。また、私や娘達に対しても気を遣い、余計な心配はかけたくない、と思うため、きっと辛い気持ちをあまり吐き出せないのではないかと心配になります。庭の花をとても大切にし、父の仏前は庭に咲いた花を供えます。腰が悪いのに、花のためなら1日中外で雑草取りをしてしまうような人です。 父の死後、あまり私達に寂しい気持ちを漏らすことはありませんでした。自分で何でもやらなくてはいけない、という気負いは感じました。でも、もしかしたら、叔母には何でも話せていたのかも知れません、実の姉妹ですし…。叔母は同じ市内に住んでいましたので、時々会ったりしていたようでした。幼い頃からずっと互いの存在が気持ちの支えになっていたのかもしれない、と思います。 気持ちの拠り所だった父が先に亡くなり、信頼していた叔母までがいなくなってしまい、母のこれからが心配です。高齢ですし、なにか気持ちの拠り所となるものをみつけてあげたいのですが…。父の死後、1〜2ヶ月に一度、私と娘2人と孫とで母に会いに行ってはいたのですが、母の心に空いた穴を埋めるために、私が更にすべきこと、してあげられること、何があるでしょうか。足が悪いので、あまりあちこち連れて行って気晴らし、というのも本人が気が進まないようで、喜びません。精神面でどういった寄り添い方をしてあげたらよいのか、母が心の安寧を取り戻し、生きるための活力を得られるようなお知恵をお授けください。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ