不倫がきっかけで 夫の事を信じる事が出来ず、疑ってしまいます。そして、嫌な事ばかり考えたり妄想してしまいます。 不倫については、何度も夫と話しをしました。 夫は、不倫はもうしていない、信じて欲しいと私に言ってくれます。その時は信じようと決心するけど、時間が経つと、再び不安が襲い、裏切られるのが怖い、傷つきたくない気持ちが強くなり、夫を信じる事ができません。その繰り返しです。 今も不倫相手とは、同じ職場で毎日顔を合わせているし、別れたなんて言われても、信じたいけど信用出来ないです。 休日に仕事に行くと言われれば、私の頭の中では、不倫相手に会うんじゃないか?と考える。 洗車をすれば、不倫相手の事を乗せるからキレイにしたんじゃないか?と考える。 全て不倫に結びつけて、疑って、夫の言動や行動を信じようとしない自分がいます。 優しい言葉や、買ってきてくれたお土産、プレゼント、私に対する気遣いも、素直に受け止められない時があります。笑顔でありがとうとは伝えますが、 どうせご機嫌取りでしょ?後ろめたいからでしょ?と、思ってしまいます。 不倫が本当に終わったのか、真実を知りたいと思う事もあります。 探偵に依頼したり、GPSを車に付けたりして、確かめようとも考えた事もあります。 でもそれをしてしまったら、もう私達夫婦は一生信頼関係を得られないと感じるので、実行せずに踏みとどまっています。 私はもう、夫を疑いたくないし、信じたい。信じるには、夫が本当に不倫をしていないという証拠が欲しい・・・ このような考え方は、間違っているのかも知れません。 何があろうとも、私自身が全てにおいて信じると決め、裏切りや傷付く恐怖を手放して、全てを受け入れる覚悟をした方が、きっと良い方向に向かうのかな、とも考えます。 夫の好意は素直に受け止めて、その事実を実感し感謝をしたいと思うけど・・・ でも・・・だってが出てきてしまいます このような私に、どうかアドバイスをお願いします。
前回お話させて頂きましたがまだ上手く整理消化出来なくて聞いて頂きたいです。 男性のお坊さんやお坊さんのお話を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 この前まで今年2月にマッチングアプリで知りあいとても仲良く遊んだりしてた男性が居ました。 彼には友達でもそういう関係はいいと言われて男女の関係ありました。彼は33で彼女は38か39くらいです。私は37です。 彼に最近急に彼女が出来てしまいました。 相手は子供も居て離婚してすぐ彼の実家に入ったそうです。お母さんも良く許したなと思いました。 ショックで悔しかったです。連絡も取れなくなり辛いです。 良く彼の実家に泊まったりしてました。 お母さんとも仲良くしてました。 彼は鬱や発達障害、ADHD、自閉症スペクトラムもあるので彼の為に障害者相談センターのワーカーに繋げたりもしました。急に彼のお母さんや私に怒り怖いこともありました。病気のせいかわかりません。 彼はその彼女と職場が一緒でトラブルに巻き込まれて夜勤の仕事も辞めて今探してるそうです。 そんな事があり本当に辛くて死にたい気持ちにもなりました。こんな事でそんな事思うのはもっと辛い思いしてる方々に失礼ですが本当に悔しくて毎日辛くて心がとても痛くてでも少しづつでも前に進んでいかないとと思い自分なりに生活、仕事したり何かやれる事を精一杯やろうとしてますがまだ心と身体が本調子ではありません。後この前ポリープも取ったばかりです。 人を憎んだり恨むとかいけないことだと思いますが早く別れろとか彼達にバチがあたれ地獄に落ちろと思ってしまいます。 彼も今は好きな気持ち守りたいとかだけで今後深く考えてないと思います 彼は最低だととても怖いと思いました。人を信じる事が怖くなり人間不信になりそうです。人として許せなくて利用された気持ちでいっぱいです。 好きだったのに酷い仕打ち受けました。 今後どう過ごしていけばいいのかわからないです。 自分なりに原付取ろうと思ったりいろんなとこに出ていこうと思ったりしてますがなかなかすぐに動けず心が晴れません。買い物しも落ち着かず安定しなくて夜も寝たり起きたりしてしまいます。 お坊さん達にアドバイスを頂き少しでも元気になりいつも胃が痛くなる気持ちを少しでも落ち着かせたいと思ってます。 みて頂きありがとうございます。 長くなり文章がわかりにくくてすみません。
私は母が苦手、嫌いです。理由はたくさんあります。 ①話し方が下品 ②おならやげっぷを平気でする ③唇の皮をめくったり、鼻くそをほじる ④何かにつけて注意する ⑤不倫 ⑥感謝を強要 ⑦束縛 ①は仕方ないことだと思います。私は母と声が似ているので嫌になることがあります。一緒にいるのが恥ずかしくなります。 ②や③生理現象は仕方ないです。私の前でしないでくれたらそれでいいです。やめてほしいといったこともあります。 ④ありがたいと思うべきですが、外食している時に言われると困ります。私は嫌なことを言われると不機嫌になってしまうので喧嘩になります。喧嘩が白熱すると周りにも聞こえるので恥ずかしいです。また注意をするときに指を指して注意してくることもあります。やめてほしいといったこともあります。 ※すぐに顔に出てしまうのは、良くないとは自分でも思います。よく母に注意されますが、なかなか直せません。正直なのは良いのではないかとすら思えます。どう思われますか? ちなみに嫌と言う顔ははっきりと現れますが、他の感情はあまり顔に現れません。いつも怒っているように思われがちです。笑顔を心がけていますが、うまく笑えません。対策あれば教えてください。 ⑤最初は独身だと思っていたのですが、実は既婚者でした。別れることができず関係を継続しています。私はあまり相性が合わないので、あまり家に来て欲しくないと思ってしまいます。不倫が嫌と言うよりは、その人が嫌なのかもしれません。 ⑥一応感謝の気持ちを伝えています。恩知らずになりませんが、強要されると困惑します。 ⑦私の予定を把握したがります。自分で予定を管理できるなら別に言わなくてもいいような気がします。母も予定があるので、合わないと困るのかもしれません。どう思われますか? 以上です。社会人になったら一人暮らしをしようと思っています。しかし育ててもらった母親から距離をとって生活することに罪悪感を感じます。一人暮らしをしたら、親のありがたみが分かると言いますが、私は自由のありがたみがわかりそうです。 周りから見たら姉妹のような仲の良い親子に見えるそうです。 私は自分勝手な考えを持っているのでしょうか? 話を求めることが苦手で、多少話がぐるぐると回っているところがあると思いますが、ご回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
先日友人が18歳という若さで亡くなりました。 通夜に参列しましたが詳細が語られる事はなかったです。 大学の同級生でした。短い時間ながらもトランプで遊んだり一緒に帰ることがありました。 彼女は才色兼備そのもので、殆どの学生が2年次か3年次に留学するのに対して1年次が終わり次第留学する事になっていた程です。その留学を目前にして亡くなってしまいました。 落ち着いた人柄で今思えば達観したような優しい子でした。 その子が亡くなったと聞いてとてもショックを受けました。 今は悲しさと共に、その子が亡くなった因果、縁起について考えさせられてしまいます。なぜそうなってしまったのかと。 考える余り自分が原因だったのではないかとさえ思ってしまいます。 彼女の気に入っていた曲の歌詞が、好きな人と別れるのが辛い、因縁だから一緒にはなれない、自分以外と幸せになるのは耐えられないという内容です。 彼女には彼氏がいると聞いていたので一線を引いた友人関係でしたが、友人として大好きでした。 彼女は誰にでも好意的な素晴らしい人格だったので、自分に向けられていた好意がもしかしたら愛欲だったのではないか、それを私は拒絶していたのではないかと考えてしまいます。 実際にそのような事を言われた訳ではないので、彼女にしか真相は分かりません。 しかし、それ程しか彼女が亡くなった原因が無いように思えてしまいます。 分からない事を考えるのは無用であると分かっていても、考えさせられてしまいます。 自分に原因があるにしろないにしろ、彼女が亡くなる必要は絶対に無かったと思います。あまりにも無念です。 葛藤を経て、私は彼女の分も勉学に励むと決意しましたが、悲しみと自責の念が残っています。 どの様にすれば悲しい必然を受け入れることができるでしょうか。 通夜の場では導師様も苦悶しながら万事無常であるとおっしゃられました。 分かっていても、受け入れられません。 ただ悲しいだけなのだと思いますが。 お力添えを戴ければ幸いです。
50代半ばの母と20代の妹がいます。 (父は病気で他界)私は4年前に結婚し、2児を育てています。 母は以前から「娘(妹)が結婚したら、今の家の家賃は一人では払えないから、もっと安い所へ移るしかない」「(祖父から継いだ)今の会社を閉めたら、資格も持たない私には働く先なんて無い」「最後は姥捨山に行くしかない」と言います。 このように漏らす母の事が心配でたまらず、私は母に笑顔で居てもらうために精一杯支えていきたいのです。 経済的に苦しいながらも女手一つで育ててくれた母を姥捨山にだなんて…考えただけで心が痛みますし、この先どうやって支えていけるのか考えなかった日はありません。 父が生きていた頃から、経済的に苦労してきた母には、これからは楽をして欲しいと思っています。もう母の口からお金の悩みを聞くのは嫌なのです。子供の頃から経済的に不安定なシーンに遭遇すると、私は自分のせいだと自身を責めてきましたし、必要以上に落ち込んでいつもビクビクしていたからです。 私には2人の男の子が居ますが、仕事上ほとんど家に帰れない主人との生活を懸念し(実際に1人で全てこなすのは大変だったため)、最近私の実家の近くに引っ越しました。 事実上、母と同居状態です。 この生活を始めて、「私も仕事復帰するし、この先こうして母と一緒に暮らせたら、母も元気に生活していけるんじゃないか」と思うようになりました。 第一に主人の働きのお陰ですが、母との同居を強要することは出来ません。 主人に無理してもらわないといけないのであれば、その時は主人と別れ、母が孤立した老後生活を送らないで済むよう、一緒に暮らしていこうとすら考えています。 私の考えは極端でしょうか? 母は幸せなのでしょうか。 今日も母の口から「私は自分一人で生活もできなくて情けない」と聞いて、とても苦しく、結婚したことすら悔やんでいます。 眠れそうにありません。 親離れ出来ていないと思われるのは承知ですが、母の将来を憂いてばかりで、自分の精神状態も悪くなりそうです。
お疲れ様です。 42歳 未婚の独身です。 田舎住みです。周りの同級生は全員結婚して僕だけ独身です。 僕は今まで好きな人と付き合った事がありません。 最下級の恋愛弱者です。 女性に対して縁も無ければ運もありません。 好きな人や良いなと思った人にアプローチをかけても、いきなり断られるのが普通です。 運良くデートに行けたとしても、最後は逃げる様に帰られて2回目はありません。 ひどい時は、彼氏が居るのにデートに来られたりしました。 普通の人であれば、2〜3回ぐらいこう言う事があってもそのうち恋が成就し、結婚まで行くと思いますが、僕の場合はもう10回以上こう言う事が連続で起きています。 直近の出来事で、最近彼氏と別れたと言う人と良い関係になり、ついに好きな人と付き合えて結婚できるかなと思いましたが、昨日、元彼と復縁して結婚すると言われました。 またこれです。最悪です。辛すぎです。もう死にたいです。 僕は冒頭に、好きな人と付き合えないと言いました。最下級の恋愛弱者ですが、人から紹介されて断れなくて、好きでもない人とは1回付き合ってます。そこで僕が我慢すれば結婚もできたと思います。 また、別の好きでもない人に言い寄られた事もあります。そこで僕が我慢すれば付き合ったり結婚できたと思います。 この様に、僕は好きな人とは絶対に付き合ったり結婚したりできない人間で、それをしたければ好きじゃない人としなさいと言う運命や宿命を感じています。 好きでもない人と付き合ったり結婚する事は、自分を偽り、相手に嘘を付く事になります。現に、1回偽ったので好きでもない人と付き合いました。相手に失礼なのでもうそう言う事はしたくありません。 そこで僕の今後の人生ですが、好きな人と結婚できない宿命で、好きでもない人とは結婚したくないと思ってる以上、一生涯独身の孤独死が確定しています。 誰か好きになったってどうせ答えはNOだからもう誰も好きにならずにそれに向かって準備すれば良いのか、または懲りずに何回も挑戦し、NOの答えを貰ってまた死にたいと思えば良いのか、または自分を偽り、相手に嘘をついてでも結婚した方が良いのか。 僕ももう42です。そろそろ一生涯独身で過ごす覚悟を決めなくてはならないです。 今まで何回もまだこれからと言われましたが、その結果がこれです。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
私には今半年前に結婚相談所で出会い真剣交際をしている彼がいます。お互い付き合うのが初めてで、初めての彼氏・彼女です。彼はとても優しくて私のことを大事にしてくれてて、私も彼といると安心感もあり、何でも話せて、素で接して、とても楽しいです。ただ、結婚相談所なので結婚の決断をしないといけないっていう期間が決められてるのが現実で、彼は今すぐでも結婚したいといってくれており、私の気持ち待つからといってくれてます。また仲人もこれからどうするか決断をと責められてます。正直、まだ手も握ってませんし、彼は私ファーストに考えてくれ、自分が不器用で決めれないということから、遠慮してほとんど私がデートを提案、日にちを決めたりしてます。そんな状態で結婚のこと決断してくださいと言われても正直どうすべきか混乱してる状態で。結婚相談所に入ってこんなこというのも失礼ですが、私はもっと彼とこれからお付き合いを重ねて関係も深めて、結婚したいと思えて初めて結婚だと思います。今のまま結婚の話だのプロポーズはまず受けておいてそこから考えたらいいという仲人さんや、いつでも待つからという彼、結構今負担になってて。 彼も年齢的なこともあり、早めに身を固めたいと気持ちもあり、理解はしています。でもこのまま、はい結婚しましょう、と進むのが本当に自分にとって幸せなことなのかなと。今の状態だとその彼と結婚しないといけないという義務感が働いてしまってます。正直どうしたらいいのかわかりません。今度お互い本音で話し合おうということになりましたが、もうこのまま無理になるのかな?と辛いです。 もっとデートも誘ってほしいといったら、最初の頃体調不良でキャンセルした自分も悪いですが体調とかの考慮もして無理に誘うのもどうかと思い誘わのを止めたと淡々とMAILでいわれ、ショックでした。デートの提案も喜ばせる自信がないできないともいわれ。。もっと引っ張ってくれる人の方がよいのか?とか考えてしまい。でも彼はとてもいい人で優しくて大事にしてくれてて会うと楽しいし、会うたびに気持ちも好きになってきてます。悩むのは彼のこと大事に思ってるからかなと思います。なので今すぐ別れるとかはないですが、これからもこういうことが続いたり、彼も年齢的に結婚を急いでいるなら、他の女性ですぐ結婚できる人と付き合った方がよいのかなと、、客観的にみて私の考えどうでしょうか。
身勝手な内容だとは重々承知しております。 ご一読の上ご指南頂ければ幸いです。 妻(34 プロフィール記載)はこれまで不自由のない生活を支えてくれました。ただ、結婚当初から性生活や子供に対しての価値観の不一致から悩む事は多々ありました。 それでも妻の愛を感じ、受容してきたつもりでした。 そんな中職場で彼女(31)と出逢いました。一目見た時から気になっており、心に制御をかけていましたが、次第に惹かれてしまい、向こうも同じ感情があると知った時、ついこちらの気持ちも打ち明けてしまいました。 それでも私が既婚者と知っていたので、特に何もないと思ってました。 彼女は婚約していましたが、モラハラを受けていました。相談に乗っているうちに、彼女も私に対する想いが強くなっていくのと同時に私も頼られる喜びに応えていってしまいました。 彼女は他人に弱みを見せない人でした。過去に辛い経験をしており、それを打ち明け頼ってくれた事で彼女を守りたい気持ちが強くなりました。 他愛もない会話や手を繋ぐ事でお互い癒される時間を求めてしまいました。 彼女が彼と限界を感じ、先日別れたそうです。私の存在も少なからず影響したので、「奥さんと向き合ってやり直すか、私を選ぶかして欲しい」と言ってくれました。 まず妻と向き合い抱えてきた気持ちと、「家族として感謝しているが異性としての気持ちは分からない」を正直に伝えました(彼女の存在は言ってません)。私自身の課題とこれまでの感謝もあり、もう一度向き合うと決めました。 その事を彼女に伝えた結果、気持ちを殺しながら「幸せになってね」と言い、今後連絡を取らない事にしました。 決心はしたつもりでいましたが、やはり彼女が頭から離れず、これから日々職場で顔を合わせられるかが不安です。 結婚しても恋心を抱く事がこんなにも辛いとは知りませんでした。彼女を騙すつもりはなく、力になりたい気持ちだったのは本当です。 全ては私の愚かな行動から、大切な2人を深く傷つけてしまったのは許されない事だと思います。二度とこのような事は繰り返したくありません。 毎日彼女への気持ちを殺しつつ、自分を大切にしてくれた妻と再度向き合う事が正解なのか、正直な気持ちに従い彼女に好意がある事を妻に伝えるのが誠意なのか。分かりません。 複雑で拙い文章読んで頂きありがとうございます。 何卒宜しくお願いいたします。
助けてください。もう何もしたくないです。 21卒の専門学生です。ホテルや観光サービス業で働く為のカリキュラムが主な学校で、将来は当然のように県外のリゾートホテルで働くと考えていました。実際、成績はそこそこ優秀で、先生方やインターンシップ先のホテルの方々からの評価も結構高かったです。 就活にあたって、2つの壁にぶち当たりました。 ひとつが親からの県外就職の反対、もうひとつが新型コロナウイルスのパンデミックです。 まず、今年3月、県外ホテルの説明会と選考を受けるべく準備をしていたら、母親から突然「県外に行くな、家にいろ」と言われました。今まで一度も反対なんかしなかったのに……。 色々話し合いをしたものの結局覆す事は出来ず、県内での仕事を探し始めました。 そこで、新型コロナウイルスによる説明会の中止、延期、採用活動の停止。 県内の、尚且つ実家から通える場所のホテルや観光施設なんかただでさえ少ないのに、その全てが採用活動を停止しました。4月に履歴書を送って、未だに選考予定が未定の場所もあります。恐らく今年はとる気がないのでしょう。 数少ない選考に進めたところも、不採用。(これは私の実力不足ですが…。)早く決めなきゃ、ちゃんと働かなきゃ、という焦りも相まって、今日一次選考があった旅行代理店の筆記試験でもとんでもないケアレスミスを犯しました。恐らく不採用でしょう。 就職先こそ、恐らくどこかしら決まると思います。しかしそれは私が本来希望した所ではないと思います。ずっとずっとホテルサービスをしたくて、長期休暇返上で勉強頑張って、結果がこれです。一気に働く気が失せました。 同級生にはホテルに採用が決まってる子もいるので、大前提として私に原因があるのは事実でしょうが、やっぱりここまで重なると凹みます。私情ですが、就活始まる前に彼と別れたり、自粛続きで予定が沢山潰れたりで、今年に入ってから災難続きです。 新卒ブランドは大切だと良く言います。 私はこのまま、実力不足+社会情勢に左右され希望職種に就けなかった落ちこぼれとして生きていくしかないのでしょうか。 頑張れば報われるなんて嘘ですよね
この度、約半年お付き合いしていた方とお別れする事になりました。これを書いている今も実感がありません。 彼は私の二つ下で、サークルが一緒でそこから発展しました。 ふられた側が私なのですが、理由としては、 ①私は就活等、彼は始めたばかりのバイトでお互い予定があわない ②就活の相談を受けてもまだ彼は1年生なので親身に答えられない、力になれない ③私の前の元彼(私と同い年で同じサークルの方)とどうしても比べてしまう というものでした。もちろん、これ以外にも理由はあると思います。冷たく当たってしまう事も多々ありました。でも言ってくれたのはこの3つでした。私は、お互い時間が合う時に会えればいい、就活の話はグチや言いたい事を言っているだけなので真剣に考えなくていい(就活が本格化すると同期とそういった話はしにくいですから...)、前の彼氏は前の彼氏であなたはあなはだよ、と説得しましたが、結局ふられてしまいました。 別れる前に、就活や一人暮らしのストレスで吐気が酷かったのですが、この事も重なりますます体調が悪くなってしまいました。 現に、今も彼の事が好きです。ふられたのも突然だったので実感がありません。 彼は、先輩後輩の関係に戻ろうと言ってくれたので、今はそれに戻ろうと頑張っています。 しかし、やっぱり心の中で、いつか復縁できるかも!とかそんな事をふと考えてしまい、それで更にそんな事考えてる自分に嫌気がさし、気持ち悪くなっていきます。 失恋した事ばかり考えていては、就活に手がつかなくなってしまうのではないかと思い、焦りがでてきました。 彼との恋愛を忘れたい、とまではいきません。でも、このまま好きという気持ちを残しては彼にも私自身にも悪いと思っています。 長々とまとまりの無い話をしてしまいましたが、次のステップへ進むためのアドバイスを頂けたらと思います。(前の彼氏さんは時間が解決してくれましたが、4ヵ月ほどかかりました) よろしくお願い致します。
はじめまして。 私は1年ほど前に、付き合っていた彼氏にふられました。理由は私が嘘ばかりついて彼氏の信用を失ってしまったからです。 彼氏は一回り上の既婚者で、私の職場の上司でした。 彼は私が他の男性と会ったり連絡をとったりすることを好まず、時には怒ることもありました。 私は彼に怒られるのがこわかったのです。一方で「どうせ不倫で彼の1番にはなれないのに、彼にはすでに1番の奥さんがいるのに、どうして私ばかり我慢しなければいけないのだ」と思って、他の男性と会っては、彼からの追及には「女友達と会っていた」などと嘘をついてかわそうとしていました。 でもそういった嘘は全部ばれてしまいました。何回も嘘をついたので、彼はもう私のことが嫌いだし信用できないと言います。 先日、1年ぶりにプライベートで時間を割いてもらうことができました。 彼と別れてからも私は彼をずっと好きでいました。彼の嫌がるようなこともすっかりやめたので、そのことを伝えました。 しかし、彼からは「あれだけ嘘をついてきた人間の言うことなんてもう信じられない。1年前だってそうやって本当のような顔をして嘘をついていた。どうせ今好きだと言っているのも、男遊びがうまくいかなかったから俺にすがっているだけだろう。お前を信じることも好きになることももう二度とない」と言われてしまいました。 たぶん、会ってもらえるくらいだからまた好きになってもらえるだろうと心のどこかで思っていたんだと思います。 すべてを見透かされているようで恥ずかしく、一方でもう好きになってもらえないこと、信じてもらえないことに絶望してしまいました。 もう彼の信頼を取り戻すことなどできないのかもしれません。 そもそもが私の嘘をつく癖のせいで引き起こしたことだというのもわかっています。 それでも、もう好きになってもらえないとしても、もう嘘はつかないということだけでも信じてもらいたいのです。 これから信頼をもう一度積み重ねていくにはどうすればよいのでしょうか。 仏教的なアプローチ含めてご教示いただければ幸いです。
25歳の弟との関係で悩んでいます。 大学卒業後、都内で就職をした弟ですが半年経ち役者になりたいといきなり仕事を辞め演劇の道へ進みました。辞めたことは事後報告で「借金が200万円ある」と両親に連絡してきました。借金は演劇の学校代また人付き合いのための飲み会で膨れ上がったと。両親は借金を払うから、地元に帰ってくるよう話したのですがいうことを聞かず役者を続けたいと。借金は親が肩代わりし弟は私の家に居候という形になりました。(居候してバイトをし、お金を貯めて演劇の道にすすむとのことです) しかし一緒にすんで3ヶ月経ったある日、弟の部屋がもぬけの殻になっていました。弟の友人に聞くと居候だと、彼女を自由に家に呼べないことがストレスだったとのことです。その後は、彼女と暮らしその彼女と別れたら友達の家と点々としているようです。 居候してる間にまた借金を作りその借金の督促がうちに毎月届きます。また両親が携帯代を払うのをいいことに、携帯決済を使い月10万ほどの買い物をしています。 借金の督促が来ていることを連絡しても未読スルーをします。最近はそんな態度に両親も怒り、携帯の支払いを別払いにしました。その後、本人から「情けなくて合わせる顔がない」と連絡がきましたがその後はまた音信不通となりました。 プライドが高く、お金も計画性なく使ってしまう子です。今年父が還暦で、お祝いの旅行などもあり参加して欲しいのですが、そういった連絡も未読スルーです。父は体が悪く先が長くないので参加してほしいのですがそれを伝えても連絡はこず。 しかし、友人から「弟のSNSみたけどいいもの買ってるね」と財布やイヤフォンなど高額なものを買い楽しんでいるようです。私から見ると、合わせる顔がないっていうけど、言ってることとやってること違うよねと。 両親が直接話に行こうと思っているのですが、コロナで都内に出てくるのが難しい状況です。自分の身の丈に合った生活ができない(我慢ができない)ので、後々なにか犯罪を犯したりしないか心配です。また、現在督促が来ている借金も払ったほうがいいのかとも思っています。(毎月くる督促がストレスです)。 家族が一番の心配は、連絡が取れないことだと思います。連絡がないので、弟がどう思っているのかわかりません。 今後どう付き合っていけば良いのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。
申し訳ございませんが長文になります。 まず最初に私の話をします。 私には2年半お付き合いしていた初めての彼氏がいました。 ですが6月に、彼氏がマッチングアプリを使用して他の女性と会っていたことが発覚し彼氏とはお別れしました。 本題に入ります。 私が彼氏と別れてから彼氏がいない友人Aと話す機会が多くなりました。 ですが最近Aの惚気話と愚痴を聞くのが辛くなってきたんです。 以前からAには職場に好きな男性がいるらしく、どうすれば進展するのかと恋愛相談を受けていました。 最近2人で食事に行けるようになったらしく、食事中の男性の対応やしてくれて嬉しかった事などの感想を私のLINEに送って来ました。 1通や2通ならいいのですがこれを20通ぐらい一気に送ってくるのです。 感想の返事をちゃんと返さないといけないと思うと気が重くなります。 次に興味のない男性に対するAの愚痴です。 職場の人に紹介して貰った男性と連絡先交換をしてLINEをしているそうなのですが、その事に対して不満があるらしくそれを私に報告してくるのです。 「名前を教えた途端、いきなりちゃん付ってなんなの?馴れ馴れしい」「私より身長の低い男性は無理」などです。 しかもLINEでの男性とのやり取りのスクショや、相手の男性の写真まで私に送りつけて来ます…。 正直私にはなんの関わりもないので話をされても困るし、紹介してくれるだけ有り難いと思うべきでは…って思ってしまうのです。 それなのに実際会ってみたら、LINEしてた時よりいい人だった〜!とまた私に感想を伝えてくるのです。 このような連絡が週に何回もあるので、正直滅入ってしまいます。 Aは「好きな人と中々進展しない」「興味のない男性はいい人だけど付き合いたいとは思わない」と言ってて、精神が病んでくると言っています。 ですが私からしたら、3年近く付き合っていた彼氏が、隠れてマッチングアプリを使って他の女性と会って浮気していたので、そんなことをされた私の方が精神病むわ…と思ってしまうんです。 今は自分自身が辛い状況ですので、Aの幸せ話や愚痴を受け入れて聞く余裕もなく、返事を返さないとって思うと余計に辛くなってきます。 今は何もせずに休もうと思っても、この若い貴重な時期に何もせずにボーッと休んでいいの?と何故か焦ってしまいます。 私は何から行動したらいいのでしょうか…?
私は難病に罹患しており毎日その症状と向かいあっております。 『治療法は残念ながらありません』とドクターに言われても痛みに耐えられないので何度も病院に行き、せめて症状を緩和する方法や薬などないかドクターに聞くと。 『だから難病なんですよ』と言われてしまいました。 口腔内の痛み 鼻の痛み 喉の痛み 舌の痛み 気道の痛み 呼吸をするたびにドライヤーの風を吹き付けられているような症状等々。 痛み止めは効かないです。 痛みと苦しみがエンドレスで半永久的な辛さで少しずつ進行しております。 気が遠くなるような長い闘いですが頑張ってきました。 毎日24時間続く痛みを緩和する方法はないか自分なりに試行錯誤して工夫して来ました。 西洋医学だけでなく東洋医学も試しました。 この難病を受け入れて上手く付き合っていこう。と夫と子供達にも励まされ一日一日を頑張って生きてきました。 現代の医学をもっても『この痛みを緩和する方法はない』と言われても、私はあきらめず自分自身で色々な事を試しましたが痛みを緩和する事ができませんでした。 自ら命を経つのは良くない事だとは分かっています。だからこそ家族の為にも今まで病気と向き合いながら生きてきました。 私も本心は家族と別れたくはありません。ずっと一緒に居たいです。 しかし最近はあまりの痛みに、死んだらこの永遠に続く痛みから解放されるのかもしれない。痛みのない所に行きたいのです。 家族と一緒に居たい自分がいるのに、痛みの支配が大きくて痛みには勝てません。 自ら命を経てば阿弥陀如来さまに地獄に落とされますか? 現世では難病でこのような日々を過ごし。 来世もまた地獄に行きますか? どうかお教え下さい。
20日前に大好きな彼に突然別れを告げられました。 別れの理由は、 ①うつ病なので人と付き合う気持ちになれない ②女性として見ることができない ③気になる人ができたのでその人と向き合いたいから別れたい というものでした。 彼は私に嫌われたかったようで、別れ際には厳しいことをたくさん言われました。 「もう絶対に女性として見ることができない」「もう二度と付き合えない」ということや、 「ゆゆと付き合っている間に10人以上と浮気した」「経験人数200は超えてる」などといった衝撃的なカミングアウトをされました。 それでも私は「楽しかった」「幸せだった」「付き合えてよかった」「ありがとう」というような言葉をかけました。 思うことはいろいろありました。怒りの感情もありました。でもそれ以上に彼に幸せにしてもらった、という思いが大きかったので彼を責めることはしませんでした。 付き合っている時は喧嘩も一度もせず、仲良しでしたし、浮気を繰り返すような彼ですが、私のことを大切にしていることが最後まで伝わりました。(文字数のため割愛しますがおそらく彼はセックス依存症です) 以上の理由から彼のことを忘れられません。1週間ほど経った頃は、絶対に復縁なんてできないし、浮気を繰り返すような彼とまた付き合っても幸せになれないと思っていたので今よりも気持ちの整理がついていました。 しかし、1週間前彼と電話をし、その時に「ゆゆとやり直したい、でも一時の感情かもしれないから1週間後にまた連絡する」と言われました。が、1週間経っても彼からの連絡はありませんでした。 この出来事があり未練が強くなってしまいました。復縁したくないと自分に言い聞かせていたのですが、今はやり直したいと思ってしまいます。 女性としてみれなくなったというのが今回の別れの主な原因なのですが、そう思わせたのは私のせいなのです。うつ病の彼を元気付けたいと思い、わざとふざけたり、「大好き」などの言葉をたくさんかけたりスキンシップをたくさんとることで安心させようとしていました。 しかし、「妹のようにしか見えない」「愛が重たい」などと感じさせてしまい、彼を傷つけてしまいました。これらの行動をせず、もっと素の自分でいたほうがうまくいったかもしれない…と後悔しています。 この気持ちの蹴りをつけたいです。回答よろしくお願いします。
こんにちは。7月の下旬に久し振りに彼氏が出来ました。でもその元彼は1番最初に離婚した理由をボランティア活動で忙しくて家にいなかった事が離婚した理由だと聞いたのでその事を信じてました。しかしその離婚理由は嘘で本当の離婚理由がその元彼が浮気をして離婚した事が発覚しました。しかも元奥さんの仕事を手伝いそこから元奥さんに慰謝料を払い元彼の手元に入って来る金額は多くて10万円少なければ10万円を切る事もあります。そんな中元彼(その時はまだ付き合っていた)のパソコンが壊れそうとの事で私は修理に出したら?と言ったら仕事で使う、修理に出すお金は無い、自分で直すと良い元彼がイライラしだして…その時に元彼に言われたのはこう言う時は普通助けるだろと言われてお金を現金書留で送りました。その後も何かある度にイライラしたり…お金の話をしたり…があってその度に喧嘩をしてました。喧嘩をすると必ず元彼は逃げて全ての連絡をブロックします。そんな事が続き私達が知り合ったきっかけを作った方に私は連絡をしお金を貸した事、連絡を全てブロックされた事を話しました。その話をした事を元彼には絶対に言わないで欲しいと伝えた所分かりましたと約束したのにその方は簡単に他の方に喋り他の方から元彼の耳に入り私は元彼から私の事を常軌を逸してる、知的障害者の特徴に似てる、気持ち悪い、2度と連絡するなと言われました。私は別れるのは平気ですが…貸した金を返して欲しいだけなのに…それも返済する気持ちは一切無いと思います。私はその元彼を信じようと努力しました。しかし次から次にと元彼の嘘が発覚すると不信感しか無かったです。今回私が取った行動は間違っているのでしょうか⁉️私達が知り合ったきっかけを作った方にお話をした事は間違っていたのでしょうか⁉️もう、誰も信じる事が出来ません。そして私は知的障害者なのでしょうか?
こんにちは、誰にも言えず 毎日が辛くて、相談させて下さい。 私は以前職場の方と不倫をしてしまいました。 数年前になります。 私は独身でその方はご結婚されてお子様もいらっしゃいました。 私は、その人に御家族が居るのをいつ知ったのか曖昧で分かりませんが 知った上で遊んでました。 私の周りの人たちも誘って遊んだりもしました その内に私や周りの人は 体の関係をもってしまいました。 体の関係だったり、周りは付き合ったり。 今は私の知る限り別れています。 私は、周りにその人が御家族が居ることを伝えずに一緒に遊んでました。 今思うと最低です。自分が憎いです。 今でもその事実を私の周りは知りません。 それが1年未満続き、それ以降連絡はとっておりません。 数年前のお話で今更なのですが、最近悩んでる事が ①もし相手の奥様にバレたらどうしよう ②賠償金きたらどうしよう ③周りにも被害を与えてしまう ④周りに本当の事を言わずに誘った自分が憎い ⑤数年後に不倫がバレる可能性もあるとネットで知り毎日が怖い ⑥もし、周りが違う人をを紹介して 今でもその方と絡んでたらどうしよう 連絡をとっていたらどうしよう その人まで被害がいってしまう ⑦もし、相手の家庭が壊れてしまったらどうしよう、奥様に申し訳ない (数年前なので今はご家庭がどのようになっているかは不明です) 自分だけではなく、周りを巻き込んでしまった 傷つけてしまった 事に私は最低な人間です。 でも、この不安から抜け出したいという甘えもあります。 不倫がバレたらどうしよう、バレたくない という気持ちと 周り、御家族を傷つけてしまった 後悔がすごく大きいです。 今でも周りがその方たちと連絡を とっていたらと思うと怖く、 この世に居たくない、楽になりたい という気持ちもあります。 どうしたらいいでしょうか。 不安と恐怖で押しつぶされそうになり 睡眠も浅くなってしまいました。 長々と申し訳ありません。 これが私の行い、気持ちです。
何度が相談に乗って頂き感謝してます。 母の死から2ヶ月以上が過ぎ、以前より泣く回数は減りましたが、周りの人が羨ましくて落ち込みます。職場の人達はまだ親が健在な人多く、皆でワイワイ喋ってる時に、例えば親とのXmasや年末年始の話、芸能人の誰々はもういい年やろーしんだ?とか話題にして楽しそうに会話してますが、私はそれをまだ笑って流す事が出来ず、自分には母がいない、皆が言う「いい年」にあてはまり笑われてるのが悲しくなります。もちろん私の母の事じゃないし、2ヶ月経って職場の人達の中では、私が母を亡くした事は忘れてる事で‥でも私は笑えません。皆が幸せそうで楽しそうで。何で私の母は今年、家族とお別れしなきゃならなかったの?もう私の一番の味方、相談相手がいなくなり、何を楽しみに生きればいいかわからなくなって、自分を大切にするのが意味無いように思います。私には主人はいますが、子供もいませんし、本当に毎日何の為に生きてるかわかりません。子供がいれば、子供の為にとか将来どんな風に成長するか楽しみに、子供のイベント行事があったり、入学卒業、就職、結婚、孫‥と新しい出来事と出会えるチャンスがあります。私には主人と老いていくまで働いて暮らすくらいで、まだ残ってる親の死にいずれ又会い、悲しむくらいしかありません。明るい事が無いです。周りと比べてどんどん悲しくなります。勝手なのはわかります。一番辛く悲しい思いをしたのは母で、病から解放出来て母は楽になったと思いたいですが、今の平均寿命から考えると、まだまだ元気でいて欲しかったとも思います。色々悩む自分が一番嫌いです。好きになれない、楽しみない、本当にこの世に私は存在してる価値あるのでしょうか。
いつもありがとうございます。 私の恋人が一生治らない病気になりました。(過去の質問を見て頂けると助かります)今までのように外出したり、食事をとったり、人と触れ合ったり。。。 そんな当たり前のことがこれから一生できません。 また、病気による痛みや痒み、身体にできる痕、感染し悪化する恐怖などにも一生耐えなければなりません。 この病気には私が原因でなった可能性があります。しかし、20代、30代では約半数、60歳上ではほぼ全員がかかっているようなありふれた病なのではっきりとは分かりません。彼女の祖父や父もなったことがあると言っていました。 しかし、一番彼女の近くで保菌者だったのは私だと思います。 そんな彼女に私は少しでも良くなるように様々なアプローチをしかけましたが、「大きな病院には行きたくない」「自分の家では寝れん(休めん)」などと 拒まれ、ずるずると悪化していきました。 私が病を移した可能性があるのは十分に分かっています・・・。しかし、彼女に「お前に移された」「お前の自己満足な行動がうざい」などと攻められると、つい「その病の原因は100%僕なの?」「病院へ行かなかったり、休まなかったりと悪化させる原因をつくったのは彼女自身」「普通は治るのに抗体ができない体質とか生まれ持ってのものは仕方ない」などという考えが湧いてきます。 責任を逃れるような考えを抱いてしまう自分がどうしょうもない人間に思えて死にたくなります・・・。 そして、一番辛いのは彼女だと思いだすと涙が止まらなくなり、自分の犯したかもしれない罪の重さにも耐えられなくなります。死んでもなにも解決しないことは分かっていますが、もう死にたいという思いが日々湧き上がります。 お互い沈んだ表情や喧嘩ばかりになる今の彼女との関係。お互い別れたほうが良いとは分かっていますが、なかなかこの様な病があるのでお互いに踏ん切りもつきません・・・。
今の主人、信じられないほど働きません。 私が精神で手帳を持っているのもあるのかな? 生活保護を当たり前みたいに考えています。 私には15歳の娘がいます。 一緒に暮らして3年になりますが一緒に暮らした途端主人は娘を嫌うようになりました。 ゴミをゴミ箱に捨てないとか、お風呂の排水口に長い髪の毛を残したままにしているとか、生活基準の相違です。 でも、私には、何もしなくていいみたいに周りから見ればベタ惚れです。 母は主人と同棲してまもなくガンに侵されていたことがわかり それでも母はいつもどんなときも私の味方でいてくれて、何も咎めないまま永遠に眠ってしまいました。 私はそれから幾度と無く体調を崩して 心も壊して、でも、その時に支えてくれたのは主人で…… 主人は心は優しい人だと思います。 私を大切にしてくれる人です。 でも、本人の目の前じゃないとしても 私の娘を毎日罵倒するのを聞きたくないし 家族を持った意識もおいといて、毎日携帯ゲームする姿勢に嫌気がしています。 そんななか、主人の昔の借金で裁決。 それでも主人は求人情報に手もつけません。 父も娘も別れろと言います。 もっともです。 ただ、私だけが知っているのは、主人が幼いころから親に捨てられて、親戚中をたらいまわしになり、少年時代から窃盗をくりかえし、 何度も逮捕歴があるということです。 主人は寂しく育ってきているのを知っているから、突き放せない気持があります。 主人も、私を母親のようだと言っています。 (それはどうかと思いましたが) 主人は私より7コ上なので…… でも、私は、普通の家庭が欲しいです。 なぜこれほどまでに頑なに働かないのか 全く分かりません。 毎日毎日携帯ゲームでゴロゴロ。 もう疲れました。