私は自分が大嫌いです。 繊細で些細なことを気に病みます。自分の思い通りにいかないことがあるとイライラして何にも手につきません。生きていく中では、自分の思い通りにいくことに比べたら、思い通りにいかないことの方が断然多いと思います。こう考えるとさらに落ち込みます。 心は繊細なわりに行動が雑で頭が悪いため、よく下手をこきます。その度に、落ち込みやすい性格のせいで、何日も、何ヶ月も、何年も落ち込んだままです。成功したことはすぐ忘れるけれど、失敗したことはよく覚えています。過去を思い返せば、明るく過ごせた日なんてなかったように思います。毎日が疲労困憊です。 疲れているのによく眠れないため、毎日不機嫌に過ごしています。睡眠の病気を持っていますが、重症なわけではないので、言い訳にはなりません。上手く対処できていない自分に吐き気がします。今日も身体が重いです。大人に近づくにつれ、身体が重く感じ始め、気がついたら10年が経ちます。この問題を解決せぬまま、職をいただいて働き始めてしまいました。 仕事をサボりがちです。生きて遊んでいくだけのお金があれば、仕事なんてしません。真面目に仕事に取り組めない自分が嫌いです。仕事をしなくてはお金が得られませんから、やるしかないです。でも楽しくないのでやりたくないのです。 やりたいことがありました。でも時間もお金もないので今はできません。将来のために頑張れるか?十中八九、無理です。もう限界です。 毎日を明るく過ごしている人間も大嫌いです。 どうして普通の人間は平気な顔をして仕事ができるのでしょうか。私と同じ人間とは思えません。私が人間ではないのでしょうか?ではどうしたら人間になれるでしょうか。 自分のことが好きな人間が、やりたいことができている人間が、毎日笑える人間が羨ましいです。「冴えない顔してるけどどうしたの」と言われます。逆に、こんな世の中で、なぜ笑って息ができるんですか?と問い掛けたいです。実際、平気な顔して生きてる人間が憎たらしい。 毎日辛くない人はなぜ辛くないのでしょうか。辛い毎日から抜け出すにはどうしたら良いでしょうか。いま苦しみなく死ねるなら、死んでしまっても良いです。約30年よく頑張ったと思います。これ以上苦しみたくないです。 長く辛い、自分を好きになりたい人生でした。 今日までの自分を殺して、生まれ変わりたい。
私は双子兄妹で生まれたての時に私だけ低出生体重児のため入院していたそうです。 ですがその後というもの健康体で、風邪を引くことはありましたが、特に薬などに頼らず気合いで治していました。お陰様で大きな病気などにかかることも無く、入院したこともありません。20年近く生きていて1度も虫歯になったことは無く、視力も両目とも2,0で視力が悪い友達には、マサイ族とか言われます笑 兄がインフルエンザになった時も同じ部屋で寝ていたのですが、感染はしませんでした笑 周りからは健康なのはいい事やでと言われるのですが、逆に病気にかかった時にみんなよりもしんどい思いをするのではと考えてしまい怖いです。去年扁桃腺が腫れた時があってその時は本気で死ぬかと思いました笑 ところでお坊さんは常に忙しそうなイメージですが、体調を崩した時はどうしていますか?気合で治しますか?
娘が自殺しました。 学校の問題や勉強の悩みなどいろいろあることは知っていましたが、あっけらかんとした性格で、死ぬほどまでに悩んでいるというふうには考えておりませんでした。 何が原因だったのかと思い返すたびに考えが変わりますが、私が当日塾に行かないことを電話で叱ったのと、それまでに蓄積された悩み、学校でのよくない出来事などが重なったことが、直接の原因だったと思っております。 また、我が家は都会の共働きで、比較的裕福な生活を送ってきたと思いますが、私の仕事が忙しく、娘の話をここ最近よく聞いてやれなかったことが悔やまれ、また、それにより私が娘を必要としていないと思わせてしまったのではないかと感じております。 一方の主人は真面目で穏やかな性格ですが、自分のことを最優先に考えるところがあり、いつも自分の資格取得のための勉強に励み、娘とのコミュニケーションも上手ではなく、私と娘から距離のある存在でした。 亡くなった娘はもう帰ってきませんが、娘は私にこれからどのように生きることを望んでいるのでしょうか。なんだかんだ言ってもお母さん子だったので、私と一緒にいたいのではないでしょうか。それとも、私と主人がこれから向き合い、添い遂げることを望むのでしょうか。あるいは、分かれて暮らすことを望むのでしょうか。
結婚1年目です。 共働き夫婦で、私が車で通勤2時間、夫は徒歩1分です。半ば私の母のゴリ押しで、夫の職場に寄せる形で賃貸契約しました。 私が仕事から帰るのは21~22時になることが多いです。朝も7時前には家を出ます。 まだ子供もおらず、通勤時間が長いため家事を折半して欲しいのですが、帰ったら夫はスマホゲームをしているか寝ているかです。 その癖に私がご飯の用意をしない日が続くと、家事をしない、だらしないと責めてきます。 掃除まで手が回らないときも、部屋が汚いと文句を言うだけです。 付き合った時期が長いせいもあるかもしれませんが、こんな態度の夫と一生連れ添う必要があるのかわからなくなってきました。 私はお金を持ってくる家政婦くらいにしか思われていないんだろうな、と思うと生きている意味は無いんじゃないか、など考えて死にたくなる日がよくあります。 離婚するなら早くしてしまいたいです。 よろしくお願いします。
前職と同じ業種で、職場をかえて約半年、職場の方全員から嫌われています 理由としては、私が、仕事ができない。 態度が生粋だからです。 自分なりに試行錯誤もしてみましたが 自分なり故、周りの態度は冷たくなる一方です。 だから仕事も私に対して教えたくないし、 聞きに行っても経験者なんだから 自分で覚えようとしなかったのが悪い等。 後から入ってきた後輩のほうが職場に馴染んでます。 この前後輩と話していたら、やはり私の考え方は他の人と違うみたいで 毎日些細なことで涙が止まらなくなります。 学生の頃から人とうまく交われないとは思っていましたが 社会人になっても根本は変わらず どこが自分自身、やはりおかしいのかと思います。 1人になると毎日、仕事を辞めるか、 死んでしまおうか迷う自分がいます。 周りに受入れてもらえないのは 努力が足りないのか、職場に合っていないのか。 生きるのが楽になる言葉を頂けないでしょうか。
最近、勉強や遊び、本を読んでる時など、「いつか死ぬのに生きる意味はなんだろう」と思う事があります。 頑張って何か功績を残せば、それが後世の人々に影響を与えるから意味がある、という考え方も出来るのですが、数億年後?には地球も無くなってしまうそうで、だとしたら私たちが生まれてきて勉強したり仕事したり遊んだりする意味って一体なんだろうと思ってしまいます。 意味なんかなくても良いのかもしれませんが、どうにも虚無感があり不快です… お坊さんは、虚しくなった時どうされますか?
付き合っている人がいましたが、アプリで他の女性達とも連絡していた事にわたしが気付いて問い詰めると悪びれもせずわたしに見せたくなかったからわたしのアプリからは非表示にしていたと言われました。隠したい事があるから?と聞くとないよ、もうわかったと彼は別れる事に合意しました。わたしを好きでもなんでもなかったんだと思うとふとした時に死にたいと思ってしまいます。自分を大切にしたいのに男性を見る目のない自分が嫌で情けないです。一所懸命生きてても報われません。わたしは機能不全家庭で育ち、被害者意識が強いからこんな人を引き寄せてしまうのでしょうか?毎日涙が出て夜もあまり眠れません。生きてるのが辛いです。
24才、社会人女です。 私はとても見栄っ張りです。 人の目をとても気にします。 私の会社には40過ぎの独身女性がいます。 その人は悪い人ではないのですが、自分の話、もしくはオチも面白くもない自分の親戚の話ばかりします。 また、自分が注目されることがあると、とても嬉しそうにしています。 私の目にはとても滑稽に見えます。 アラフォーの独身女性というのはただでさえ"痛い"と思われがちなのに、その行動によってさらに滑稽に見えてしまうのです。 ですが、残念ながら私も同様の性質なのです。 普段注目されない分、目立ちたい、注目してほしいという欲求が表面に表れてしまいます。 私は男性不信でモテないので、一生一人で生きる覚悟が必要かもと思っています。 子供も愛せる自信がないので産みたくありません。 それで自分がアラフォーになった時、これと同様に滑稽な様を晒してしまったら、私はもう消えて無くなりたくなると思います。 そんな姿を晒すくらいなら、若い内に死んでしまった方がいいとすら思います。 家族以外に誰にも気にかけられない、必要とされず陰でバカにされる人生なんて意味があるのでしょうか? 惨めな思いをするだけなら私はもう死んでしまいたいです。
ここで厳しい言葉をたくさんいただきました。 多分私が悪いから、または私が悪い部分もあるから改善しないと苦しいままですよと。 お坊さんたちにとっては私がおかしい人間で傷つく言葉を投げかけてきた相手がまともに見えるという事実を見て私が勝手に更に傷ついているだけでお坊さんが悪いわけではないです。私は頭がおかしいんだなと思います。今まで友達もいませんでしたしそれが事実だと思います。 多分これからも人と関わる度に自分の低脳さのせいでおかしな発言をしてしまい何か正論みたいなものをぶつけられて傷つくんだろうなと思います。 直せないし直し方もよく分からないしでも直さないと苦しいままだから死んだ方がマシと思います。でも死ぬのもなんだか痛そうで苦しそうなので多分死なないと思います。そういう目に実際に遭われた方に対して失礼とは承知ですが病気や事故などの不可抗力で死んでしまえればいいのにと思います。 そういう人から言われて傷ついたことを意思とは関係なくフラッシュバックみたいに思い出してしまうのですがそういう状態のときに歩いているととても不注意になって実際事故に遭いそうになりますが、私の過失で人に迷惑かけるのも嫌だなと思います。実際に他人が苦しむのは正直どうでもいいですが(どうでもいいとしか思えないのも直した方が良いのでしょうが直せません)他人に迷惑かけて死ぬなんてクソみたいなやつだなと誰かに言われて死んでなお傷つく気がしてそれも辛いです。 皆んなこれくらいの苦しみ普通に抱えていて自分の間違いを少しずつ矯正していって楽になるのだろうと思います。無理な人間は死ぬしかなくてそれができないなら苦しいまま生きていくしかないんだろう、抜け道なんてないんだろうと思いますが辛いです。相談にもなっていなくてすみません。ただただ辛いです。
自分の人生は幸せだと 思いながら、生きていきたいです。 自分の人生は、幸せだった と思いながら、死んでいきたいです。 衣食住も 困っていないし、 一日を、生きているだけで 幸せだと。 ほんの小さな事を 感謝して、幸せだと。 そう、感じるように、 なりたいです。 当たり前になってしまっていることを 感謝出来るようになりたいのです。 アドバイスをもらえますか。 よろしくお願いします。
助けてください。 わたしはどうやって生きてけばいいのでしょうか。 旦那には急に離婚をしてほしいと言われ、 わたしの家族は全員精神がおかしくなっていて すごく生きていくのが怖いです。 わたしの何がいけないのでしょうか。 死ぬほど怖くて辛いです。 誰か本当に助けてください。 お願いします。 助けてください。 苦しい。苦しいよ。
生きる意味が分からなくはありませんが、迷います。 私は無力です。誰かの光になることさえ、できません。 誰かの光になるひとは命を落とし、光になれない無力な私が生かされる意味が分かりません。 死にたい、そう思っても実行にはうつせない。生きる事を約束しているから自殺はしない。 美談です。いいえ、勇気や覚悟がないだけです。 とことん、情けない人間です。
統合失調症で働けなくなり、借金もして返していけなくなりそうです。自殺も考えました。それでも、死ぬのが怖いです。心のどこかでまだ生きて行きたいと思ってます。自己破産しようかと思ってますが、どっちにしろ生きて行くのが辛いのではと、どうして良いかわかりません。わかりづらい文章で申し訳ございません。
未だに痛みが改善されず、毎日毎日、激痛と戦っています。 もう疲れました。 ペインクリニックにも通いましたが、よくなりません。 もう病院に行くのも嫌です。 早く痛みから解放されたいです。 楽に死にたいと考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 思考回路がまともじゃないですね。 どうやって生きていけばいいのでしょうか。 生きることに希望が持てません。 助けて下さい。
僕はこれまでにたくさんの犯罪を犯してきました。今は罪悪感で苦しい時もあり、生きるのが辛いこともあります。被害者の方には申し訳ない気持ちでいっぱいで今は南海トラフが怖くてもう死んでしまうのではないかと思ってしまいます。 身内の人がなくなってしまったらどうしよとかも考えます。 これからどうして生きていったらいいでしょうか?
お坊さんは絶望感に苛まれた事はございますか? 死んでしまおうと思われた事はございますか? そんな時、どのように乗り越えられたのでしょうか? お忙しいなか大変恐縮ですが、ご回答をよろしくお願い致します。
28歳になりました。死のうと思ってます ここ最近何やってもこれは学生時代のうちにやっておきたかったなと思春期を引きずるようになりました。 年を取る利点が全く分からず無駄に長生きして悩みも増えていく未来に絶望しています。 趣味というか、学生時代描こうと思った絵もいまだ描けておらず これやろうと思い立って道具揃えて何もしない自分に嫌気がさしました。 ホントになんも継続できないのです 原動力にする事も出来ず、 せめて思春期は謳歌してみたかった、、、未来に希望がないのに 過去にすら楽しい思い出がないって何やってんだろなと 多分、これからやけになって社会運動に身を投じたり、過激なことやって何もかもぶち壊すと思います、どうせ何やっても満たされないならってかんじです
モラハラ旦那と離婚することになり、実家に戻り子育てしてますが、おとなしい私と真逆で旦那に似たのか、良く言えばわんぱくですが、悪く言えば凶暴で毎日へとへとです。 ほぼ性的DVによって妊娠し、旦那に堕ろせなどとも言われましたが、お腹の子を殺してまで、これまでのように自分の人生を生きていくのが嫌だった私は出産しました。 ですが、旦那の言う通りにしとけばよかったのではと考えてしまい、苦しいです。 子供は何にも悪くないのに、私に育てられてこんなこと思われて可哀想です。 かわいいと思ってるし愛もありますが疲れてしまいました。どこか施設に預けたいとか思ってしまいます。田舎なので児童館やベビーシッターなどもないです。 全く自分の人生を生きて来れなかったのでもう少し独身子なしでいたかったですが、旦那に人生めちゃくちゃにされました。 死ねとか一線を超えた発言を多々されてきたので、本当に死のうともしました。 まだ正式に離婚はできてないですが、あれだけのことをしといて平気で生きていられるのが腹立ちます。外面がいいので誰も信じてくれません。 うちの親も、変な人たちなので、信じてくれないどころか私に怒ります。 もう早く死ぬか、殺されたいなどと考えていて、本当にもう生きていくのが嫌です。
出産って親のエゴですよね? 最近そんなことばかり考えています 産まれてこない方が幸せなのに、 それでも腹を痛めてまで子供を産む親の心理が理解できない というか、本気で子供のこと を思って苦しい思いをさせたくないなら、出産はしないべきだと思います 産まれてこない方がずっと楽ですから。 親に「一人じゃ何もできないくせに、誰が育ててると思ってるの?」とかいわれました が、 お前が勝手に産んどいてなんなの? こっちは産まれてきたくなんかなかったのに なにえらそうにいってんの? 俺は産まれてこない方が楽だと思ってたよと内心思いました。 言わなかったけど。 親に出産の理由を尋ねたら 、子供がいた方が楽しいと思ったからとか もし夫婦ふたりきりならどちらかが死んだときに一人きりで生きていけないから産んだとか言われました。 所詮、子供なんてその程度の存在なんだと思い知らされました。確かに子供なんてみんな所詮は国の労働力ですが。 親の老後を養ってもらうために自分産んだと思うと、悲しい気持ちになりました。 どうすれば親を許せますか?
6歳の娘を育てていますが、その子がやたらと死を意識するような言動が多く不思議です。子どもとして正常なのでしょうか? その子のまえに2歳離れた娘がいましたが、先天性の疾患があり4ヶ月でお空に帰ってしまいました。わが家には長女の仏壇があり、朝夕に手をあわせ、月命日には墓参りをしています。 3ヶ月前にはわたしの祖母が亡くなりお通夜に参列しました。棺に手紙を入れて、亡骸と対面もしています。 飼っていた猫も老衰し、亡くなる時を見守り、ペット葬儀場でお骨になるまでをみせています。 同年代の子どもより亡くなった人(ペット)と接するエピソードが多いからかもしれませんが、「◯◯ちゃん(長女)はお空にいるんでしょ?今日は背負って一緒に小学校に行くんだ~」 成人式のニュースをみて、どんな振り袖が着てみたい?と話しかけた主人に「パパは成人式の時まで生きてるの?いつまで生きてるのかな?」 祖母のお通夜をした葬儀場前を通ると「大バァちゃんはまだここにいるの?死んだらどこにいるの?」などよく聞いてきます。 死に対して恐怖を感じてる様子はありませんし、死を意識した会話を悪いことだとは思っていませんが、なにかにつけてまわりの大人たちに「いつまで生きるの?」と聞くため、変な子どもと言われます。 長女の死について詳しく話したことはありません。長女の死因や死生観についてなど、なにか特別な説明や教育をしてやったほいがいいのでしょうか?どうしてやればいいのかわからずモヤモヤします。ただ、変な子どもと言われるのは不本意だし、よくないなと思っています。なにかいい言葉がけなどあれば教えてください。よろしくお願いします。