hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

自分の今までの人生に後悔があります。

私は小学生の頃、両親から進学塾に入れられ、その甲斐あって私立のそこそこ名の知れた中学に入学する事が出来ました。しかし入学してから暫く経ち、ある種のスクールカーストが決まると、クラスメイト達からイジメを受けるようになりました。勉強して成績が良くなっても何も良い事がないのではないか。そんなアパシーめいた感情を抱いた私は進学塾を辞め、学校の授業も殆ど寝ながら過ごすようになりました。 高校進学はエスカレーター式の学校だった為さほど苦ではありませんでした。その頃になっても将来の事が何も見えず、ただ、学内でのイジメ(寝ていると鋏で髪を切られそうになる、等)に耐え続けるのに精一杯で、学校と家を往復するだけの日々が続いていきました。 やがて大学受験の時期となりましたが、それまで殆ど勉強をした事のない私には大学受験の方法が分かりません。三年になってようやく予備校に通うようになりましたが、それまでの積み重ねのない私には講師の言っている事が何なのか分からないのです。 結局受験は得意科目の国語に絞り、結果、巣鴨にある仏教系の中堅私大に入学する事となりました。当時、自分の精神衛生に悩む事が多かった為、学科は人間科学科を選択しました。偏差値は当時の時点で50前後。母校である私立高校の偏差値は60代半ば。 大学入学後についてですが、入学して初めて分かった事として、私は人間科学という学問にあまり熱心になれないという事です。(20歳の頃に診断された)統合失調症の症状と相まって、私は計2年間留年する事となりました。ただ病んでいく、障害のある自分を見つめるだけの6年間でした。 30を超えた今、振り返ると私の人生にはいくつもチャンスがあったように思えるのです。最初に入った進学塾に真面目に通い続ける事。折角入った私立中学の授業を寝ずに受ける事。そして何より、刹那的なその場しのぎに走らず、真面目に将来を見据え、自分の本当にやりたい事に本気を出す事。それらが、当時の私には圧倒的に欠如していたように思えるのです。それらの過去への後悔が、今、コンプレックスと共に頭をよぎります。 いっそのこと、出身校とは別の大学院に進学してしまおうかという事さえ頭をよぎってしまうのです。 このような暗澹たる気持ちを如何にして振り払うべきなのか。また、これから先の人生を如何に前向きに過ごすべきなのか。どうかご教授お願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

義兄夫婦について

夫の母が理事長の医療法人をこの度夫が継承することになりました。 その理事会で夫の兄は夫に「理事長になるなら自分が病院の負債をすべて負う」と一筆書けと言ったそうです。 病院の借金は夫の両親(父は他界)が病院建設費用で莫大な借金をしたのと、 事務長である義兄は仕事を休みがちで事務の他の人が実質事務長の仕事をしており、おそらくいいようにされた結果の負債です。 また、兄は義母(元理事長)の通帳から子供二人(一人は5浪もして医学部に行けず薬学部)(一人は薬学部卒業して国試浪人)の現在の学費まですべて出しています。 義兄は自分の貯蓄は億単位ありますが、母に自分達の給料では子供の学費が出せないと言って出してもらっています。 義母も孫バカなので孫のためならと資金を惜しみません。 義両親がつくった借金なので母の貯蓄は病院の借金返済に充ててほしいと思いますがそれを言っても聞く耳をもちません。 私達に子供がいないからわからないい、兄の気持ちもわかってあげてほしいという始末です。昨年から義母は認知症になり判断力が鈍って思い込みが激しい状態です。 そんな義兄夫婦からの冒頭の発言に怒りを通り越して呆れてしまいます。 それを横で聞いて何も言わない義母もどうかしています。 出来の悪い子ほどかわいいとはこういうことでしょうか。 散々援助してもらった上に遺産もすべて貰うつもりのようです。 夫は本当に穏やかな人格者で言い争いでも勝てるタイプではありません。先日義兄夫婦が私の悪口を言った時もあまり言い返せず帰ってきました。私は病院にかかわっていなくて後で夫から聞くだけなので、気持ちの持って行き場がなく腹が立って仕方ありません。 負けるが勝ちという言葉もあります。確かにそれは実感したことがあります。言いたいことを言ってその場では勝ったとしても、その後の人生ここぞという大事な時に勝てない。負けた方はその逆になるということは本当にあるとは思います。 お坊さんのご意見も伺えましたら幸いでございます。今後どのように考えて生きていけばよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

理解できない考え方への対応

今の店舗に去年の4月に転勤してきました。 周りの人たちとの感覚の違いに頭が変になりそうです。 ここの人たちはお互いに思いやりがなく、自分の事は棚に上げて人の批判ばかり。 お互いがお互いの悪口陰口を言い合い、自分の立場が不利になると被害者ぶって泣きじゃくる…自分の意見をみんなの意見として発言したり… 私は主任をしていて、全てこれらのことは部下の人たちの話で、私に味方になってほしいから言ってくる人や、私の存在が邪魔で私の評価を下げたいが為に行動する人、役職を見下して自分達の好きに動きたい人など様々で、転勤してきた頃は親身になって話を聞いたり、助けたりしていましたが、みんな状況が好転すると手のひらを返したように態度を変える始末… そこから、しばらくして再び困った状況になると泣きついできて…と同じことの繰り返し。 恩を着せるつもりは毛頭にありません。…が、ここまで手のひらを返され続ける人たちを見て、何を考えているのかが理解できません。 人が困っていたら助ける。助けてくれた人が困っていたら自分も助けてあげる。の繰り返しだと思うのですが、ここでは一方通行ばかりで自分が助けてもらうことばかり。人としての情が全く感じません。 いつも綺麗事ばかり並べて、いざとなれば知らん顔。人の失敗を大声で騒ぎ、次の日に同じ失敗を自分がしたら被害者面して、最終的には泣いて終わらせて、またしばらくして同じ事の繰り返し。 このような人達の中にいると、心が死にそうになります。 この人たちは自分が常に正しく、人を見下し、常に優越感に浸りたい傾向が強く、今では店長と私以外は言い負かされて部下のいいなりです。 しかし、こんな人達と仕事をするのは疲れました。前にいた店舗では、お互いに助け合って仕事をしていたし、信頼できる仲間と一緒に仕事をして楽しかったのに… 初めのうちは私は、ここの人を信頼して全力で尽くしてきましたが、エグいくらいの裏切りの数々に、どんなに頑張っても分かり合えない絶望感を感じました。 この店舗以外には、私が困った事があったら直ぐに駆けつけてくれる仲間がいますが、この感覚はこの人達は知らないみたいです。 この人達と今後どのように接していけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きることをやめたい

今年も始まりました。今年一月、就労支援A型に、行って軽作業に、励んで仕事しています。月6,7万円になります。しかし、私は、バイクなどで通勤してますが、ほかの人は、ほとんどが、近隣の人で徒歩または、バスで通勤しています。ガラが悪い人がいたり、話の会話内容も外食の時の髪の毛混入で、すいませんが当たり前やなど、料金無料も当たり前など、そんな会話など、その中で、過去のことは知りませんが、生活保護で南の太平洋の海の近くからここになぜか移り住んで通っている人が1人います。その人は、出会って話しかけてきて積極的です。困ったときも言ってくれます。中には、ほとんどしゃべらないのに、直積的ではなく間接的に、私のことに、話すのが聞こえたり、余り仲良くないです。仕事が雑で折らなければいけない所を折ってなかったりそれでもスタッフとは仲良くノリが良かったり生き生きしてます。よそから来た人のほうが、この土地のことを詳しく知ろうとしたり、生き生きしています。今は、30代に、ほかの土地に出て行ったあと、地元での出直しです。自分でもどうしたらいいのかわかりません。実家で、父親、弟、私の3人で母親は、他府県の実家に、帰りました、離婚はしていませんが、帰ることはないみたいです。たまりたまった不満が爆発したみたいです。弟も自営業で頑張っているみたいででていきません。私は、どうしたものかと判断できかねています。安楽死か、消えたく思ってしまいます。この先、この世に、何の未練もありません。どこで亡くなるかを日々考えています。今まで我慢して苦しかったです。いかがでしょうか、、、、自分のことは自分で決めるしかない、それはわかります。私も地元を離れたほうがいいのでしょうか、、、

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

ご縁でしょうか…

初めて質問させていただきます。 現在私は大学4年生で、就職も無事に内定をいただけました。 1年前に交際していた女性と別れたのですが、その女性と戻れるのならば戻りたいと思っております。交際期間は1年でしたが思い出はキラキラしていて、とても居心地の良く『その人の為にならなんでも頑張れる』そう思える存在でした。 別れるきっかけは私の性格が物事をはっきり言ってしまう事にあり、彼女が耐えきれずに去って行きました。一度4月にやり直したい気持ちを伝えたのですが、向こうは自分で言う程の『熱しにくく、冷めにくい』タイプ。気持ちが冷めており、戻る事は考えられないと言われました。 それからは連絡は取れる状態でもほとんど取る事なく12月まで過ごしていました。12月に何気なく電話をしたのですが、元彼女も同学年で、就職の話になりました。すると、元彼女も内定していたらしく、聞くところによると私の内定先の隣の市でした(電車で10分の距離)。お互いに全く知らない県での知らない市での就職。 そして私は本来、就職を出身県で考えていましたが、上手くいかずこちらにご縁があり、元彼女もやりたい仕事の求人がそこしか出ていない上で内定。お互いにびっくりしていました。 この偶然電話した事から偶然の就職地、そして最近は良く通学時のわずかな徒歩区間、大学構内での遭遇、何かあるのかなと最近は考えさせられると共に『もう一度彼女へ頑張ってみたら?』と背中を押されている気がします(都合のいい話ですが…)。 今は自分の欠点を見つめ直し、もう少し相手の事を考える優しさを持つようにしたいと思っています。 私事では御座いますが是非ご意見をお聞かせ願いたく思います。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

母が急に亡くなりました 引越しを考えておりました

去年の年末に元気であった実母が急に脳内出血で亡くなりした。 あまりに急で心の整理がつかないまま、現実の生活に戻っております。 今は、わたしの実家近くに住んでいます。 私の主人の実家は4時間ほど離れた場所にあります。主人の実家には帰らず、住み慣れたわたしの実家近くで住まいを持とうと話をしましたが、長男だし近くにいて欲しいと、こちらで済む事を義理父に反対され、、2人で話をし、悩みに悩み 今年の二月に仕事を辞め四月からは主人の実家に帰ろうと話をしていました。 子供が4歳 2歳 4ヶ月の赤ちゃんがいます。 母がなくなり、バタバタと何をして良いのか分からないまま父の食事やら、洗濯やらに実家に行っては、色々としています。 まだ四十九日も来てませんが、、このまま予定通り主人の実家に引越しするべきでしょうか、、一昨年も主人の実家に帰ろうと話し合い決めた時に、3人目の赤ちゃんがお腹の中に来てくれ、赤ちゃんが少し大きくなるまでは住み慣れた土地の方が良いだろうと 帰る事を伸ばしました。 今回も、赤ちゃんが無事に産まれ落ち着いたので主人の父に四月には帰る事にしたと伝えた翌日に私の母がなくなり、、こんな気持ちでは帰る気になれず、、義理父も、帰って来て欲しい反面、私の事も気にしてくれ、、今回帰る話は白紙にしてくれたらいいと言っています、、毎回主人の実家に帰ると決めて進もうとすると、、何かしらあり、、今回のことで2度目です。行くなと言われてるよーな気になってしまいます。 私も見知らぬ土地に嫁いで行く、、主人も高校から地元を離れたままの土地に帰る、、仕事も少ない、友達もいない不安しかありません。 住めば都といいますので、、どうにか帰っても、自分なりに楽しくやっていこうと自分なりに考えを変え、前向きにやっていこうと思っていましたが、、今回のことで、本当に、気力がでず、、子供のために、安心した住まいを構え、学校に勉強に力を入れれるように安定しないといけないのに、、いつまでもフラフラしております。 母として、しっかりしなくてはと思いながらも、、今の住み慣れた場所に 支えてくれる友達がいて、息子も友達が増え、慣れている場所を、幸せであるこの場所から、自ら抜け出し、また新しい場所で奮闘できるのでしょうか。こんな自分がなんとも情けないです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

1人で出かけるのが怖い

カテゴリは怒りより不安や生き方、心構え? 以前、1人で駅中のコンビニにいた時、なんか近くに歩くのが遅い人がいるなぁ〜私のこと見てるような…と思ってその男の人をふと見たらじっとりした眼差しで確実に私を見ていて、ぞわりとした感覚に鳥肌が立って脳が危険と察知してすぐにそのコンビニから逃げました。 そしてすぐ近くのマックに逃げ込みましたが、マックに行くまでの道でも私を見て追いかけて、店内に逃げ込んでも追いかけて私の目の前まで無言で近付いてきて怖かったです。 人がちらほらいるし店に投げ込めば大丈夫だろうと思ったら、店にまで入ってきて追いかけて目の前に来たので怖くて立っているのがやっとで声も出なくてヒッ!と怯えた声が反射的に出るだけで助けを求められませんでした… 幸い、目の前に来てじっとこちらを見たら不審者はマックを出ましたが、マックの外でうろついてから自転車でどこかへ行ってしまいました。 そのトラウマから1人で出かけるのが怖くなってしまい、更にその不審者との遭遇から数ヶ月後、1人でバスに乗っていたら熱中症とパニック(過呼吸)を起こしてしまって救急者に搬送される経験もして、それも重なり余計に1人になるのが怖くなりました。 不審者に目をつけられたらどうしよう…1人で対処できない、また足が震えてすくむ、声が出ない。1人で出かけたら体調が悪くなった時また過呼吸になったらどうしよう、パニックを起こしたくない、これじゃ出かけたくても出かけられない… と、不審者+パニック(過呼吸)が不安でたまりません… バスで過呼吸を起こしてから、車酔いや電車酔いを起こすようになり遠くに行きたくても行けず辛いです。 乗り物に閉塞感を感じて息苦しくなったり、酔わないか心配して余計体調が悪くなり更に過呼吸を起こさないか心配という負のループに陥ってます。 一応過呼吸になりそうな時とかに不安を小さくする薬などは貰って、それを乗り物に乗る前には飲んだりしますが、それでも1人で外に何十分も何時間も出かけるのだけは薬を飲んでも血の気が引いて歩き回るのが怖いです。 お出かけは楽しくて大好きなので、余計にどうしてこんなことに…、あの不審者のせいで…!と絶望的に思ってしまいます… 今、出かけられない=人生終わり みたいな風にどうしても捉えてしまっていて… どうか少しでも心が軽くなるようなお言葉をいただきたいです…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

妹について

私の家族は母親と妹の3人家族です万。両親は私が幼い頃に離婚をして、母が一人で私と妹を育ててくれました。 妹とは中学生の頃から問題行動が多く、借金、万引き、傷害などで警察沙汰になることも多々ありました。そのたびに母は田舎に住んでいるため世間体を気にし、また、妹が改心することを信じ何度も知りぬぐいをしてきました。 そのため、母の貯金してきたお金もすべて使い果たし、今では少ない年金と私の仕送りでなんとか生活ができている状態です。妹は定職にはついているものの金遣いが荒く、一人では生活ができないため、母親と一緒に住み、自分の思い通りにいかない時は母に暴力をふるうこともあります。 実際に私も実家に帰省していたとき、妹の行動に腹が立ち口論になったことから暴力を受けました。妹はかっとなると何をするか分からない性格のため、今後、妹に対してどのような対応をとっていくべきか悩んでおります。 また、私は都会で仕事を持ち自分で生活をしていくことと、仕送りをすることが精一杯で、他にはどうすることもできません。母はさらに年老いて身体も弱くなっていくため、とても心配です。どうかアドバイスを頂けたらと思います。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

いつになったら自分は、食欲を押さえられるんでしょうか?

こんばんは、私は、家族を困らせていた事がありました。 それは、食べ過ぎてデブ、肥満です。その食べ過ぎで家族に迷惑をかけている。 それでいまだに分けないと食べ過ぎてしまうことが多くてお母さんは、すごく困ってます…… 「なんでそんなにいっぱい食べるんかね?」 特に言われるのが、だからデブになるんだよ💢 と言われる。 普通の一般で食べ物のことでそんなに怒られませんよね? 私だけですね、食べ物を食べ過ぎて家族に迷惑をかけてこんなに自分の貪欲でお母さんを困られるのってどうでしょう? 結局お母さん、妹、お父さんは、シチューを食べてないままに… 自分で私がいないほうがとかまで考える。 どうして食べ過ぎてはいけないかがいまだに自分は、わかっていません。 もう、明日から家出や断食をしてもいいくらいお母さんにもお父さんにも妹にも迷惑をかけている。 結局、食べすぎた罰でビター板チョコと春巻きが無しになりました。食べたかったけど、食べすぎた私がいけないし、そもそも、そういうことがあり得ないことがわからないのが問題なんでしょうね いい加減目を覚ましたいほど自分を変えたいです。もう、自分を消したいです。変わりたいのに………… おんなじことして怒られるなんて馬鹿ですよね。 あー本当にこんなことで怒られても気にしてない時点で、ヤバイしまずいですよね。 こういう人をグズと言えばいいんでしょうか? どうしたら、自分は食べ過ぎず、お母さんが分けて作らず、食べれるか?その方法も教えてもらったのですが、ダメでした。カレーやシチューにのルーが来るとダメですね。もう、食べてしまう。 揚げちくわのときもそうでした。分けたはずなのにまた、人の分を食べてしまって誰かが食べられなくなった。 おんなじこと言われてる。 もう、これ以上お母さんにも迷惑をかけてしまうからやめれる方法が自分なりに見つかっておりません。嘘もついて信用されなくなったし、 自分は言っても直らないのではないでしょうか。 見た目がキレイなままでお年頃を過ごしていられるんでしょうか? 私の文章で伝わるかわからないし、うまく書けなくて本当にすみません 早々返答お願いしますm(_ _)m

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

親からの反対

私23歳、相手24歳です。 その人とは以前お付き合いしていましたが、私の親の猛反対で別れてしまっています しかし、お互いまだ好きという気持ちがあり、連絡を取り合っています 始まりは、約三年前です 当時、お互い学生でした。当時20歳でした。 私には門限(夜10時)がありました。 私は彼に門限の話をしていましたが、何度か遅れてしまったことがありまし それと、彼は一人暮らしをしていて、バイトをしていましたが、生活費に困ることが度々あり、私がお金を出してあげたりしていました。 しかし、お金の事や門限が遅れてしまったことがあり、私の親から交際を反対され別れさせられてしまいました しかし、お互い忘れることができず、親に隠れて付き合っていました。 隠しながら付き合っているので、中々時間を作ったりすることができず、彼が泊まりで出かけたいと言っても、出かける事が出来ませんでした。 母に友達と泊まりで遊びたいと言うと、証拠として写真を送れと言われてしまう為、出来ませんでした そんな事が続き、彼がもう我慢できない、私の親に従ってばかりいる所が嫌いだ等の理由で一度別れてしまいました。 その一年後、彼から連絡があり、やり直したいと言われました。 そこで、私は親にその事を話、しっかりと認めて貰いたいと思いました。 しかし、話をしたら猛反対、話すら聞いてもらえませんでした。 付き合うのなら、縁を切って出て行けと言われました。 その後もやはり隠れて付き合っていました。 でも彼がすぐに我慢できなくなり、すぐに別れてしまいました。 その後は、付き合うではなく、友達として付き合ってきました。 しかし、親からは会う事、連絡を取ることすら禁止されていました。 それが、この前会っているのがバレてしまいました。 親からは2度と連絡を取るな、取るなら携帯を解約すると言われました。 そして、彼の職場や両親に話をすると言われました。 彼は、私といる事は楽しいが、親からのしがらみがある状態では付き合いきれない、親からのしがらみをどうにかしない私の事は嫌いだと言われました。 会社や親に迷惑をかけられるのなら、2度と会いたくないとも言われてしまいました。 正直、親に話をしても全く聞いたもらえず、逃げられまいます。 彼が話そうても全く聞く耳を持たず、自分の意見のみ言う感じです。 私は彼のことを諦めた方がいいでしょうか

有り難し有り難し 4
回答数回答 1