孤立してしまう。
こんにちは!
いつも質問、悩みに回答していただきありがとうございます!
私は、毎週土曜日に手話教室に通っております。
生徒さんが私を含めて14名です。
授業の時は
健聴者の先生とろう者の先生が教えています。
「手話をはじめて習う方限定」いう教室なのですが
約半数の生徒さんが手話サークルの方です。
私自身は過去の質問にあるように
もともとはろう者の方が好きで
手話を少しだけ習っていたので、少しの通訳と
ろう者の先生との会話も少しだけ出来る状況です。
でも、生徒さんとは会話がなく
ほぼ孤立しています。
ろう者の先生は「あなたは手話もできるし、通訳も上手だから自信もって」
と言われます。
私の目標は手話講師の先生になることなので
手話教室で人間関係を形成することでは無いと頭では分かってるのですが
虚しく、寂しくなってきます。
考えをどうすれば良いでしょうか?

有り難し 11

回答 1