ほおんざ?
お世話になります。
母親から、「ほおんざ」(?)というものと、プラス何やら買ったので、来月兄から借りるまでの間、70万ほど貸して欲しいと連絡がありました。
よく聞いてみると、仏壇の前に敷くもので、座布団ではないそうです。
ほおんざ(?)とはどの様な役目があり、またその様に高額なものでしょうか?
高いけれど良い品を販売しているお店だということは知っているので、品物は良いのだと思います。
母親が購入したいのなら仕方ないとは思うのですが、主人と兄が納得していません。
私が、そのほおんざ(?)というものを知らないので、正しい判断ができず困っています。
宗教に関するものだと言っていたので、ここにご質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 32
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 2