hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 11548件

生きたいように生きていいのかが分からないです

こんにちは、今年で23歳の男性です。 私は、12年間日本語を勉強している韓国人で、来年から日本へ留学しようとしています。 私が専攻したいのは「日本文学」です。 そして、古文書などを読むことが好きで、くずし字とか万葉仮名などを勉強したいと考えています。 大学院へ進学し、博士号を取得して願わくば教授になりたいと考えています。 しかし、文系で博士号を取ると就職は厳しくなります。 大学を卒業した時点で28 修士課程が終われば30 博士課程が終われば33です。 33になってもまともな収入はなく、結婚も難しいでしょう。子供を生むことは子供を不安定な収入のまま育てることになるので子供に申し訳なくなると思います。 私はその分野を死ぬまで、つまり80歳や90歳になっても勉強していきたいと考えています。これが素の私の考えです。 しかし、もうすぐ60になる母に一刻も早く孫を見せたいことと、 いつか生まれる子供に35になっても不安定な収入の父でいいのかで悩んでいます。 人生は一人で生きていいものではないと思います。 今までだって一人で生きてきたわけではないから、その人たちに少なくともそれ相応の感謝をしなければならない。 また、これから私を幸せにしてくれる人たちにも感謝しなければならない。 その思いと、私がしたい勉強とでどう結びつければ一緒にできるか、それともどちらか一つを諦めて 大学院へ進学するが結婚しない。 就職して結婚をするか。 と極端な選択をするか・・・ 私一人だけの興味や、好き、知識欲?のため生きていいのか、今までとこれからの人たちに幸せになってもらえるよう生きるかで悩んでいます。 私はどんなふうに生きればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 4
2023/11/27

自分の性格の悪さに絶望します

  先日友達と絶縁してしまいました。 私が全て悪いのです。友達の秘密を私が口外してしまったばかりにとても傷付けてしまいました。何度も謝りましたが、もう関わりたくないと言われてしまいました。  秘密、と言っても口止めはされていませんでしたが、言いふらすような内容でないことも分かっていました。しかし彼女はその話をクラスなどでかなり大きな声で話していたので、周囲の人にも確実に聞こえていました。始終笑って話していたので、私は勝手に、隠すようなことでもないのかな、と認識してしまったのです。(人によって恥ずかしいと思うか自慢に思うか、分かれるような内容だったのです。)それがまず間違いでした。    私は、クラスでは彼女と二人で行動していても、文化祭などのイベントでは殆ど一人でした。彼女は私よりもずっと好きな友達が他クラスにいるようで、その子のところへ行くのです。私とまわる約束をしていても放っていきました。だから彼女は、私と仕方なく一緒にいるだけで本当は嫌いなのだろうと思っていました。(私の過度な被害妄想と自己肯定感の低さも影響していました)しかし中途半端なプライドは持っていた私は、惨めな気分にさせられたことに憤り、その仕返しのように彼女の話をとある友人にしてしまいました。本人も大声で話していたのだから構わないだろう、と軽い気持ちで。嫌なことがあるなら本人に言って話をするべきだったのに、それによって関係が悪化することを恐れて卑劣な方法で鬱憤を晴らすようなことをしてしまいました。  二、三人を通してその話が本人に回ってきた時、彼女は怒っていました。すぐに私が口外したことを伝え謝りましたが、彼女には「信用してたのに」と失望されてしまいました。ショックでしたが、なにより衝撃的だったのは、私が彼女に信用されていたことでした。嫌われていると思い込んで、信用を裏切ってしまったことが本当に申し訳なくて、罪悪感に押し潰されそうで、死にたくなりました。そこまで思っているはずなのに、今言い訳ばかり並べて彼女を悪くさえ言う自分が世界で一番嫌いです。  何を言われても、どうせ嫌われているという考え方を変えることができません。そのせいで友達を傷つけてしまう自分にまた絶望します。人を傷つけた分際で罪悪感から逃れようとして、本当に情けないです。どうすればいいのでしょうか。どうかご助言をお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

人間不信

私は中学校小学校の時給食当番を押し付けられたり、足をふまれたり、ものを盗まれたり、私が喋ったらクスクス笑ったりそのためか、小さい時は明るかったのに成長にするにつれてコミュ障や人間関係を気づくのもむずかしくなりました でも高校で男の子I君と付き合うことに でも、男好きの女の子のことで喧嘩が耐えませんでした 結果的に別れ、最終的には嫌われました 「大切じゃなくなったのもお前のせいだ」「へばりついて気持ち悪い」「お前泣いてるみたいやけどみんなうざいと思うよ」「どうにでもなれ」 それらの言葉で結果的に精神病になってしまいました あの頃は一日中ないてました そして、リストカットもしてました そして、男好きのこは「マッキー(私)のみかたよりi君のみかたをする!」といってたらしい 最終的に学校もやめ 最初に働いたのがパチンコでつぎに、お惣菜にも行きましたが無理で いまはニートです やめた理由としては、使えないって態度をされたり挙句の果てに「あんたが失敗したら私らに迷惑かかるからやめてくんない?」と、いわれました 次に恋愛では、私を大切にしてくれる人をみつけたく出合い系をつかいました 結果ヤリモク、ヤリ捨て 結果愛してくれない 次にばぁばは、私を精神病に連れていく時にいわれました「精神病になったらしらんけんね!」 でも、私がリストカットしてるのをみて「やめさい」といってくれました でも、やめろと言った理由が私を心配したとかではなく「ほかのひとがみたらいいきもちせんやろ!?」らしい そして、薬のことも病気のことも「ほかの人に病気にっていわんのよ?ほかの人が聞いてもいいきもちなんてしないんで?」といわれました そして、私がリストカットしてるのをしってたのに「そんなんだからお前の周りにはひとがいないんだよ」といわれました そして友達は、タイムラインとかで悩んでたら心配してくれたのにいまはまったくありません あと、生活面の記憶がなくなることがあります たとえば、私が考えてたことが急にぽんと忘れて何考えてた?とか まったくおもいだせないこともありますが、30秒くらい時間かかるときもあります そして、ネットのお付き合いはもう今日でやめました さっきまで死にたくておえってなるまで首を絞めてました 死ぬのも生きるのもどーでもいいです これから私はどーしたらいいのでしょうか…

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

両祖父との別れを看取ることができなかった

はじめまして。私が20代前半の頃の祖父との死に別れについて相談したいのです。 その頃私は、県外に勤めておりました。父方の祖父は病院で寝たりになっていました。帰省のタイミングで会いには行っていましたが、最期、祖父を看取ることが家族の中で私だけできませんでした。 私は今30代前半ですが、どうして私はだけ祖父を看取ることができなかったのだ、う?と考えてしまい後悔とどうして私だけ?と思ってしまいます。 母方の祖父もその1年後に亡くなりました。その時も私は祖父の最期に会うことができませんでした。 大好きな祖父2人とお別れも言えず、会うこともできなかった。 なぜなんだろ、私は何がいけなかったのだろう?祖父達はどんな気持ちだったのだろう。そう思うと涙が止まりません。 父方の祖父は、生前母に私の事を優しい子だ、本当に優しい子だと言っていたそうですが、そうなんでしょうか? 祖父が逝ってしまう時に側に居なかった私が優しいのでしょうか?ひどい子だと思ってしまいます。 亡くなった方のことでいつまでも悲しんではいけないと聞きます。前向きに生きていきたい、そう思うのですが、祖父のことを思うと、寂しさとやりきれなさでいっぱいになってしまいます。家族全員揃って最期を看取ってあげたかったと思います。 最期に会えないのってどうしてなのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

不倫の償い方

私は過去に不倫をしました。断りきれない、相手に嫌われるのが怖い、そして自分の孤独感を埋めるため、など自分の心の弱さが全ての原因でした。今は不倫相手との関わりは一切なくしました。 とても後悔していて、毎日心のなかで謝罪をしています。そして、自分をゴミだと思い生きています。 そのうえ不倫した加害者なのに、おこがましくも鬱になってしまいました。 相手の奥様に直接謝ることはできません。奥様は不倫していたことを知らないかもしれないので、行ったら逆に迷惑な事になるかもしれないからです。 ただ、奥様が訴えを起こした時には謝罪をして、慰謝料も必要な分が渡せるように節約して貯金をしています。 そして、二度と不倫はせず、毎日人のために何かをして、少しでも人に幸せを感じて貰えるように心がけています。 しかしながら、ふと思いました。 どうして自分は不倫をしたゴミなのに、生きようとしているのかと。 死んだらよいのか、生きている価値はない、自分は汚い人間だと。身も心も汚くて自分に対する嫌悪感でいっぱいです。 だけど実際怖くて、実行にはうつせずのうのうと生き延びてしまっています。 それに、こんな私にも優しく接してくれる人がいます。道を譲ってくれる人や、ほめてくれる人、他にも様々会います。 その度に、なぜか申し訳なくなります。 もうどうしたらよいかわからないのです。 自業自得なのに、自己中で、この苦しみから逃れたいとか考えてしまうし、今何をすべきか、どう考えればよいかわからなくなってしまったのです。 どうしたらよいか、お教えください。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

自分の存在に対する否定感と嫌悪感

わたしが小学生の頃に両親が離婚しました。 父と母が結婚したことが間違いだったなら、そのとき産まれたわたしの命も間違いだったということなんだろうか、という問いが心の中の不安として20年以上もくすぶり続けています。 両親のことを大切に思い、慈しみの気持ちを持つこともありますが、 父や母の嫌な部分を自分のなかに発見すると、自分の存在に対して嫌悪感を抱いてしまいます。 わたしは母から虐待を受けながら育ちました。 未だにそのときの情景を思い出し、あのときに死んでしまえば良かったという思いに苦しめられます。 虐待を受けた影響なのか他人と接するのが極度に苦手で、とても生きづらく、できれば人や社会と関わらずにひっそり生きていきたいと思っています。 未だに憎しみあっていて、結婚したことを後悔している両親から生まれたわたしの存在は間違いだったのでしょうか。 両親に対しても、自分に対しても、嫌悪感を持ちながら生き続けるのがとても苦しいです。 自分が生きてる理由が一組の男女の選択の失敗だったと思うと、自分のことが好きになれず、選択を誤ったその人たちに対して憎しみの気持ちさえ湧いてきます。

有り難し有り難し 370
回答数回答 1
2022/07/13

亡父の死期を早めたかもしれません。

お釈迦様に料理を供して、結果的に死に至らしめてしまったチュンダの話。 チュンダはその後、どうなってしまったのでしょうか? 自分と重ね合わせて考えてしまいます。 神経難病で長い闘病の末、89歳で亡くなった父親。 ほぼ末期に近いと医師からは言われ、せめて自分に何が出来るか考えて、 父の大好きなコーヒーを許可を得て持っていくことにしました。 10日程経って、ある日突然父が腹痛と嘔吐を訴え、吐血をし、 それを誤嚥したことがきっかけでみるみる容態が悪化、 1か月余で亡くなりました。 仕事をしながらの介護・入院・看取り・葬送、 その後の諸々と振り返る余裕もなく時は過ぎましたが、 少し振り返れるようになった今になって気づいたことがあります。 吐血をした前の日、 いつもの通り仕事帰りに病院に行き、 夕食介助の後、私は父に持ち込んだインスタントコーヒーをトロミをつけて飲ませました。 父はあまり声が出なくなったのに、 「あぁ、コーヒーはやっぱり美味しいなぁ」とその時はハッキリ言いました。 それが本当に美味しそうだったので、今もありありと思い出します。 そして、翌日の昼頃に腹痛と嘔吐を訴え吐血したのですが、 あのコーヒーがその原因ではなかったかと。 会社で私も飲んでいたインスタントコーヒーを夕方ポットに作って持って行ったのですが、 そのインスタントコーヒーは何か月も前に開封したものでした。 健康体の私には特に差支えはなくても、父の弱った体には酸化したコーヒーが害があったのではないかと。 内視鏡検査も出来ない全身状態で、原因を特定できなかったのですが、 一日でも長く生きて欲しいと心から願っていたのに、 私が父の命を縮めてしまったのではないかと。 取り返しがつかないだけに苦しいです。 こんな罪を背負って、生きていっていいのかと思います。 私が死んで詫びたところで、どうにもならなのは承知です。 救いが欲しくて、読んだ仏教の本の中に、 チュンダのことが書かれていました。 チュンダは自分のせいでお釈迦様が亡くなったと、苦しみ続けて それでも尚生きたのでしょうか? 私はどう償えばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

叔父が来ます すごく怖くて会いたくない

お昼に叔父が来ます とにかく会いたくないです。声を聞くだけでも嫌で、きっかけは2年前くらいに暴力を振られた事です。 家族たちに見られないように 暗い部屋の中に引きずられていって 吹き飛ばされた時の視界が強制的に動かされる感覚が、今でも残っています。 「このクソガキ」と怒鳴られ、蹴られて髪を引っ張られたのを今でも鮮明に覚えています やられた数ヶ月後、いや1年くらいもこの件を思い出して辛くなる事がありました。 今でも稀に思い出してしまいます。 まぁ暴力を受けたのは私が反抗的な態度を取ってしまったこともあります。 でもその時は悔しくて悔しくて仕方なかったんです。あまりにも理不尽で。 叔父が私に酷くなったのは私が不登校だったからです。でも気持ちすら分かってくれずにひたすら「学校に行け」と怒鳴られて嫌でした。 こっちにも様々な事情があるのに、干渉して欲しくなかったです。 叔父はそういう人なんです。いつも怒っていて、なんだか怖いです。解せないです。 今更何かしたら殺されてもおかしくないと思います。だから何もできません その他の親戚や私の家族、みんな誰も叔父に逆らえません。 4ヶ月前くらいに家に来て、別の部屋に隠れていたのにあっさり見つけられてしまい恐怖すら感じました。もう嫌です 来た時には大体「お前学校行ってるのか」と聞かれます。私は行ってるので「行ってる」と返答をするのみですが、これでも会いたくないです。 会うだけでもトラウマです。頭の中から存在を抹消したいのですが、合わない事がない限り存在もトラウマも消えません。 一体私はどこに頼ったらいいのでしょうか どうしたら合わない事ができるかと考えて児相に電話するのを検討した事がありますが、その後すごく怒られるか、殺されてしまいそうで怖くて電話できませんでした。 合わない事が無理なのなら、精神がおかしくなってしまいそうなのでせめてここだけでもどうにかできたらなと、思います。 心だけでもどうにか助けて欲しいです。すみません。要求が多くて申し訳ないです

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ