はじめまして。 よろしくお願いします(o_ _)o)) 父も母も老齢になりましたので、家族で相談してお寺にご迷惑をかける前にと思って墓じまいをすることにしました。 お寺に電話したところ朝10時に来てくださいということでしたので、 両親を連れてお寺を訪ねたところ、インターホンに奥様が出て来てご住職が出てくるまで寒空の中20分ほど待たされました。 また墓じまいにあたり20万円の供養料を請求されました。 私も実家もお金が無いので痛い金額ですが、仕方がないのかなと思い納得しました。 しかしお願いしても石材店の名前を教えてくれません。 そこは息子さんがご住職になられてから、寄付が一口30万円になり、ご自宅ばかりリフォームされるなど信用が出来ず、石材店からいくらお金を請求されるか不安が募るばかりです。 帰ってきましたからやっぱり石材店さんの名前は知りたいと思い、お寺に何度かお電話しましたが、全然でません。 無事に墓じまいができるかとても不安です。 お寺さん、ご住職を信用できずお寺という存在に不信感が募るばかりです。 どうすれば良いでしょうか。
夫のケータイのバイブがなり、画面が見える状態だったため何気なしに目をやると、見知らぬ女性から「久しぶりに会いたい(ハート)」のメールが見えてしまったのです。 見知らぬ女性の名前とはいえ、その名前には少し心当たりがあり元カノだと思い出しました。 怖くて夫のケータイを黙って確認するようなことはできませんでしたが、そのメールのあと夫は仕事関係の人と会うといって数日前外食に行きました。 それからはもう余計な事ばかり頭をよぎり不安でたまりません。 私の夫は何かを選択するときには覚悟を持って行動する人です。なので、私と結婚してくれたことは夫なりに覚悟をもってしてくれたので浮気はないだろうと思いたいのですが、 ただ、私は子どもっぽくて夫に迷惑をかけることも多く、そんな自分が夫に相応しいのか自信がありません。 そのために不安なのです。私では夫を癒せてないのではないか、私では夫を幸せにできていないのではないか…と。 普段夫は妊娠中の私の体を気遣ってもくれますし、一緒に趣味を楽しんでは2人で笑顔で過ごすこともたくさんあります。私は赤ちゃんが産まれても子どもばかりにはならず夫とも仲睦まじく笑顔で一生を過ごしたいのです。 そのためにはどうにもこの心の不安が邪魔をしてしまい苦しいのです。しかし浮気は確定したわけではなく…ただの私が一人で不安になっているだけで…。 私は夫の妻でありながら余裕がなく情けないです。これは私がまだ少女のように夫に恋愛をしている感覚だからでしょうか? 幼稚な質問で返答しにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
進路のことをめぐって気持ちが晴れないでいます。何かアドバイスを頂戴できればと思い、質問させていただきました。 私は現在、大学入学を控えています。 高校はいわゆる進学校に通い、高校内でもそれなりにいい方の成績を取ってきました。 しかし、大学受験は第一志望に不合格、第二志望の大学に通うことになりました。 私は自分が精一杯やった結果なので、悔いもなく、むしろ第二志望の大学に行けて良かったと思いました。 ですが、最近友達の進路を聞くと自分の進学先より優秀とされる大学だったり、自分の第一志望の大学だったりして、私は校内のテストではあの子よりよく出来ていたのに、などと思ってしまいます。 また、中学が同じだった子で私より何ランクも下がった高校に行った子が私の進学先と同じランクの大学に通うことになっていたりして、とても言い表せないような複雑な気持ちになってしまいます。 大学の名前が全てではないと思います。ですが、このご時世ですし、無視はできません。私の進学先もそれなりに優秀とされていますが、ますます人の進路が気になり、劣等感と嫉妬を覚えてしまいます。 みんなの努力を知っているので素直にお祝いしてあげたいし、自分の進学先に誇りと自信を持ちたいです。どうしたらそうなれるのでしょうか。余計なことばかり気にかかってしまいます。
仏教は面白い。 インドから北周りに来日した文化ですが、 その途中で、様々な宗派がありますよね。 ○○仏教とか、○○教とか。 あ、日蓮大聖人を正当と見ている学会もそうですか。 私の名前は、数ある仏教の中でも密教に由来します。 「強く、賢くあれ」という願いが込められたものです。 「弘」の字が含まれていますから。 名前負けしないような生活を送りたいと思っています。 公開しても私自身はかまわないのですが……やめておきます。 何をもって強くありたいのかがよくわかりませんが、少なくとも1分野で力をつけたい、強くなりたいと思っております。 何をもって賢くありたいかは、よく分かっています。私の外見、すごく賢く見えるそうです。なので、目標は「自分の外見に負けないくらい」です。 賢さは表情に出るので、終わりのない戦いになるでしょう。それは百も承知です。 内向的、と言えば聞こえは良いですが、心療内科で「うつ傾向」と診断されています。 だから、することがない時はひたすら何かしらについて考えております。 自分自身の弱さは勿論、自分を取り巻く社会のことも。 さて、自分の姿勢は曲げないつもりでいますし、曲げるのも難しいのですが、ふと、疑問に思ったことがあります。 ・神仏習合前の仏教において創世記とは、ガウタマ・シッダールタ王子を出家に導いた四苦でしょうか。 ・王子が悟りを開く直前に悪魔の囁きがあった、とありますが、仏教における悪魔とは何でしょうか。 不躾ではありますが、よろしくお願いいたします。
妻が亡くなって、早いもので3年が過ぎました。自分なりに必死に生きて来ました。子達を育て上げることが使命だと思いながら。でも最近、妻を想う気持ちが強くなり、名前を呼んだり、涙したり。会いたくて会いたくて… やはり妻あっての私だと思います。毎日、空を眺めては妻を想い、早めに迎えに来てほしいなって。あちらで再会できますかね? 一緒に子の成長を見たかったな、一緒に出かけたかったなって、その場その場で思うと気持ちが滅入ってしまいます。乱文申し訳ありません。
友人達に就職先について嘘を伝えてしまったことを悩んでいます。大手子会社に内定を貰いましたが、伝わらないだろうと言う気持ちと若干の見栄から、親会社の名前を伝えてしまいました。 友人達は私の就職先など、そこまで気にはしていないでしょうが、自分自身が少し後悔しています。 誰かが傷つくような嘘でもないので、打ち明ける必要もないかとも思いました。しかし、何かのタイミングで、それとなくでもいいので伝えれば、自分の気持ちが少し晴れるかなと思っています。何かさりげない伝え方はありますでしょうか。あるいは、墓場までこの嘘を持って行くか悩んでいます。 何かさりげない伝え方とかあるでしょう
現在留学中の学生です。留学先で出会った男性と合意の上で性行為の撮影をしてしまいました。現在彼からは連絡手段を全てブロックされて逃げられたような状況で、また彼を怒らせている可能性があるためリベンジポルノが怖いです。彼の名前と職場は分かっていますが、私が近々帰国することを知っているため、帰国後は警察による解決も難しいと考えてネットにその動画を公開してしまうのではないかと不安になってしまいます。自分の愚かさに気づき、反省していますが、不安に押しつぶされそうです。対策、またはその不安を気にしないようになるアドバイスをいただけたらありがたいです。
私は事務のアルバイトを4ヶ月しています。 入社した時にすれ違ったら挨拶してきてくれて、最近片思いの人に嫌われたので すごく気になってきました。 お話してみたいという感情が湧きました。 名前も性格も彼女いるかもわかりません。 その職場で飲み会(こんなご時世なので) なくてきっかけがないです。 この感情は何なのか気になります。 私はいつもこのような恋愛ばかりしてしまいます。 お話して人を好きになりたいです。 どうしたらいいんでしょうか。
同僚が自分と同じ人を想っています。お互いに相手の男性とは2人で飲みに行ったり出かけたりする仲です。お互いその男性の名前を話題に出すことは避けていますが、休日は何をしていたか?など頻繁に様子を伺う連絡がきます。 職場が同じなので付き合わないわけにはいきませんが、複雑な気持ちになります。 この先彼女とどう付き合うべきでしょうか。もしくは自分の心の持ち方を変えるべきでしょうか。
自分の存在が見えません。小さい頃から引っ込み思案で、影が薄い私です。 一緒にいるのに存在を忘れられます。名前も、顔も、私という人間がいることが皆の記憶からすっぽり抜けるらしいです。 友達同士で集まるとき、まず誰も誘ってくれません。いじめとかじゃなくて忘れられるんです。 私が何かを言っても誰もこたえてくれません。声が小さいのもありますが、まず聞こえてないんだと思います。 誰の記憶にも残りません。家族も私を忘れます。こんなの生きているなんて言えませんよね。死のう死のうと思うのですが勇気がなくて死ねません。 助けてください。
母が亡くなって今週で五か月になります。先日、夜中に母の声がしました。その前に、自分の片腕がだるくなり、頭がひくひく脈打つ感じとなりました。頭もとでゆっくりした声で、私の名前を呼ぶ母の声を聞きました。 夢ではありません。確かに聞こえたのですが、金縛りというのでしょうか…首から動かなくて見上げることができませんでした。動けた時には、いませんでした。でも来てた感がさっきまでありました。 今、母の魂は、何処にいるのでしょうか。こちらの世界には、なかなか来るには、厳しい事なのでしょうか。もう一度、金縛りなく、会えないものでしょうか。毎日常に仏壇のご先祖様、母に話しかけています。
以前も投稿しました。 高校一年生になる娘のことですが、男癖が悪くて男好き、好きな人がすぐに変わり、取っ替え引っ替えいろいろな人と付き合います。 中学の時の友人からは男好きと名前を書かれてツイッターに投稿されてしまうこともありました。 数週間前にネットで見つけた運勢占いて娘の運勢を見てもらったところ、恋多き女であって、そういう運勢の持ち主だから治らないと言われました。 娘の男癖が悪いところ男好きなところ、男関係にだらしのないところを縁切りするということは、やはりできないものなのでしょうか。 娘の将来が心配ですなりません
こんにちは。あけましておめでとうございます。 新年早々ですが、私は、先日Twitterである失敗をやらかしてしまいました。 それは、ある友人のアカウントを見つけ、フォローをお願いするときに、ダイレクトメッセージでなく、返信欄に、フルネームではないのですが、"○○さん、フォローよろしく"と名前をだしてしまいました。その後すぐ、友人にそれを削除するように言われ、私はすぐにそのメッセージを削除し、何度も謝罪しましたが、気持ち悪がられ、ブロックされてしまいました。 これは完全にこちらに非があり、自業自得なのは解っております。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私は今後どうすればいいでしょうか? まとまりのない文章ですみません。
よろしくお願いします。 私の家の墓には6基の無縁墓があります。 お墓を作る際に近くに放置されていたお墓を敷地内に並べたものだそうでお盆の お参りの際はお線香などをお供えしています。 ご先祖様の供養をお願いする際にこのお墓に祀られている方々の供養もお願いしたいと思っているのですが、戒名なども削れてしまい読むことが出来ず、どのような霊位名で申し込めばよいのかわからず困っております。 お寺の墓地ではないため調べていただくこともできません。 このような場合どのような名前で供養を申し込めばよいのでしょうか。 お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。
いつもお世話になっております。私は7年前に、病気が理由で産んであげられなかった子がいます。 ずっとその事を悔いています。一生背負っていく事だと思います。しかし、その子が病気を治してくれたのも事実で、私を救ってくれたのだと感謝もしています。今の幸せは、その子が教えてくれたかけがえのないものだと思い、日々を過ごしています。 しかし、最近SNSで名前も知らない他人から、「かけがえのない子供を犠牲にしてまで、得た生活は幸せですか?」と言われました。 一気にドン底に落とされました。私はあの子を犠牲にして、今を生きているのでしょうか…
社内の年下男性が前から気になっています。 これが恋なのか分からないです。 仕事やり取り等でラインもしていて、 スタンプも送りあったり、頑張ってなど 励ましのメッセージも送ります。 男性は自分の名前スタンプを 送ってきます。 お互い目をみて笑いあったり、 雑談も楽しいですが、男性は誰とでも 同じように接するのかと思い、 ただの同僚としてみてるんだと思いますが、 少しでも意識してるものですか?
なかなかタイミングが会わなくってストレスがたまってしまいます。 前にも話したと思いますが、Facebookで知り合った人と揉めてしまって、それ以降イベントに行きたいのですが、新しい出合いも求めたいのですが、また揉めてしまったらとおもうと…怖いのです。またその揉めた人の名前を見る度に怖くなってしまいます。 その人のFacebookの中を見ると人脈がどんどん増えているので…自分は何か…除け者なんだな~と思ってしまいます。 あっちばっかりいい思いしてるんだな~と思ってしまう自分がいます。 自分自身今弱っています。 助けてください。
以前から (〇〇死んじゃえなんて思ってない) と言う言葉3回が頭の中を支配します。 〇〇には私の家族の名前が入ります。 3回と言うのは私の家族が私を含めて4人で私以外の家族の事です。 仕事中、家でも頭の中をよぎります。 そんな事、考えたくない。思いたくない。大事な家族なのに、いなきゃ困るのに、 何故なのか、自分でも分かりません。嫌です。 精神的な病気なのか、とも思いました。 どうしたら、頭の中から、そういう言葉を消す事が出来るのでしょうか。 そんな事を考えている自分が嫌です。
一昨日祖父が肺炎になったと母に聞かされました。そして先ほど、回復の見込みが薄いと伝えられました。 僕は祖父が大好きだし、祖父も僕をとてもかわいがってくれました。 まだどうなるかも分からないのに、心配で一人になったらずっと泣いてます。 学校でも 少し先生に名前を呼ばれただけでもしかして、とか、今に電話がかかってこないだろうか、なんて考えてしまって辛いです。 僕は身内の死を経験したことが一度も無く、祖父にもしもの事があったらこの先どうなるのか、生きていけるか不安です。
6月28日に、一番大好きな大切なハムスターの命日があります その命日に法華経というものを読んではいただけないでしょうか どうかお願いします。 名前はぽふ ちゃんです 女の子です お願いします 本当にごめんなさい お願いします。 苦しい方法であやめました、 本当にごめんなさい ごめんなさい 少し考えれば分かることを考えていませんでした どうかお経を読んではいただけないでしょうか お願いします 自分自身も命日には神社様へ向かったり小屋の床材の入れ替えなど、します どうかお願いします