hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「幸せ」
検索結果: 17351件

過去の罪を償いたい。

プロフィールの通りです。 15年前にしたいじめという罪を償いたいです。 相手の尊厳を踏み躙る最低な行為でした。 当時はあまり感じていませんでしたが、自分の人生を振り返るにつれて感じています。 きっと相手は毎日つらい思いをしていたと思います。 にも関わらず、私は忘れていたことすらありました。勝手だと感じています。 相手に謝りたいと思っても 相手の連絡先も分かりませんし、仲の良い友達もいません。 今更謝ったところで、相手にとっては迷惑なだけかもしれません。 相手が元気なことを祈るのみです。 私が罪を犯した理由は、自分の気持ちを表現することが苦手だったからです。 友達から良くない誘いを受けても、断ることができませんでした。 現在、私は教師をしています。 私は、自分のような人間を生み出さぬこと、つらい思いをする人間が少しでも減ることを願い教師をしています。 教師を続けたい思いはありますが、私には資格があるのか年をとるにつれて不安になります。 結婚を考えている相手もいます。打ち明けています。しかし、私が幸せになることにも疑問があります。 過去の恨みで復讐をされる事件を聞くと、彼女にも迷惑をかけてしまうのではないかと不安になっています。 私の償いたい気持ちは、もしかしたら「私のための」償いなのかもしれません。そうであれば、相手に対する償いとして、何をすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

過去と現在の繋がりー確執について

 今までの事、どうしても悔しいです。人に迷惑をかけ、挙げ句傲慢さを指摘されました。もしあのとき協力していたら、手を差し伸べていたら、こんなに苦しくなかったはずです。  失礼な発言や、相手に嫌な思いをさせたこと、他人の人間関係を考えなかったこと。数えるときりがありません。一杯奪ってきたのに時間を返すことはできません。  もし謙虚に生きていたら、もっと笑いかけたり毎日おはようって言えるだけでも幸せです。勉強できなくても劣っていても、それは良かった。友だちがあまりいなくてもよかった。幼なじみと同じ高校に行くために初めて努力をした。高校に行きたかった。悔しい…   同じくらいの痛みなのかと思うと苦しいです。正しくなれなかったこと、素直になれなかったこと 何と言ったらいいかわかりません。  場の空気が凍りついた瞬間を何度も何度も思い出します。見ぬふりをして逃げたことも。いい人を演じていたのも問答無用でしょうね。今となっては、一人取り残されて2年前の高校の受験案内を見ている.名前で呼ぶ人もいなくなった。覚えているとしたら、憎しみの感情だけ。  人生は一回きりで、死は救いなのでしょうか。よかったら聞きたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/04/08

慕っていたバイト先の上司が辞めてしまった

バイト先の上司が辞めてしまい、心が追いつきません。 京都へ進学し、初めてのバイトとして旅館に務めました。現在バイトを始めて3年目になるところなのですが、先日慕っている上司が辞めてしまいました。バイト先の旅館は冬から改装工事のため、4ヶ月ほど休業しており、私は工事後初めての出勤の際に上司が辞めていたことを知りました。 休業の前にはその上司と飲みに連れて行ってもらうこともあり、仕事のことやプライベートのことなど色々話すことができて、その人と過ごす時間がとても幸せでした。 上司がやめる前、また飲みに行こうと一二通メールのやり取りをした後、再びメールが来ることはなかったので、少し不安でした。何かあったのかもしれないけど、またバイト先で会えたら理由を聞けると思っていたので、本当にショックです。 辞めてしまった理由を聞きたいというのもありますが、今までお世話になった感謝の気持ちも伝えてないのでまたメールを送りたいのです。 私は今凄く落ち込んでいるので、どのように立ち直ればよいのかということと、相手にメールを送る際どのような配慮をすればよいでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1