こんばんわ。 前にも書かせてもらいましたが、私の暴力が原因で4月から旦那と別居しています。 何度か会ってくれることはありましたが、なにも変わらない、お前とは一緒に住めないと言われています。 自分は二重人格ではないのか?と思うこともあります。思ってもない暴言を吐いたり、すぐ人のせいにしたりします。 よくないと思っています。治したいと思っています。思っているだけで、私は変われていません。 自分を甘やかしています。 両親にもあきれられ、見放されています。妹には子供産んでないくせにとよくいわれます。 子供ももう諦めています。 こんな自分の所に産まれてくる子供はかわいそうだと思います。 とても苦しいです。 こんなことを質問してしまいすみません。
主人が亡くなり2年が過ぎました。 それまでお寺とはご縁が無かった上、いきなりの事で選択する余裕など無かった為、紹介されたお寺の檀家となりました。 葬儀を引き受けていただく際に檀家になる事が条件で、断れない状況でした。 今まで親戚や知人の葬儀に参列した事が何度もあり、通や・葬儀・初七日法要・初盆など、必ずお経の後、ひと言ふた事有難いお話をしてくださり、心が和んだものでした。 しかしながら、主人の通やから、三回忌法要まで、一度も法話らしきものがなく、お経が終わるとサッサと帰られます。 私ひとりの時は構わないのですが、沢山参列してもらった時には、違和感を感じております。 40代のご住職なので、お若いわけではありませんし、お布施も少し大目にしているつもりです。 臨済宗ですが、全く法話をしない宗派があるのでしょうか。 また先日の三回忌に、数珠なしでお経を唱えておられる事に気付きました。 大事な法要ですのに、ショックです。 聞くのは遠慮しましたが、きちんと供養になったのか心配です。 今までの立ち振る舞いや葬儀社からの印象など、仏に仕えている立派なイメージがなく、尊敬できません。 主人にも申し訳なく、檀家をやめたいくらいですが、簡単にいかないでしょうし悩んでおります。
自分自身メンタルがとても弱いのです。 メンタルが強くなるにはどうしたらいいのでしょうか? マイナスな受け取り方もします……。 メンタルを強くしていきたいのですが…… いいアドバイスをください。 直ぐに胃にきてしまい……しんどいときがあります。
子供が、宿題しないことに怒りました。私のスマホに入ってるゲームをさせてくれたらやると言ったのでゲームをさせましたが宿題をやりませんでした。それに、私が約束と違うというと、蛍光灯に物をぶつけてわってしまいました。それに対して怒るともう殺してほしい、殺してよと泣きながらいいました。どうしてそんなこというのか、わかりません。学校でも友達とも仲良く遊んでいて嫌じゃないというのに。私がいけないのでしょうか?
5月の連休から約1カ月間付き合ってた彼氏と別れました。 元彼とは高2の時にSNSで知り合い、趣味も同じで同じ夢を持ち、受験生になってからLINEでお互い励まし合い、彼がいたからこそ受験を乗り越えることができました。 彼と初めて会ったのは今年の3月で、5月の連休に彼が私に会いに来てくれました。二泊三日で、一日目の夜に急に彼が行動的になってきて、彼が私に告白してきました。私はとても嬉しかったです。そして彼と付き合うことになりました。もちろん私と彼は大学も違い、遠距離恋愛だったのでなかなか会うことができません。でも、私は覚悟した上で付き合いました。 彼との約束で、毎週水曜日の夜に電話することにしていました。 付き合いだして、約3週間経ち、電話で彼が急に『これからの関係はどうする(どうやって愛を育むか)?』、『もし、別れるならどういう別れ方がいい...?』と少しテンション低めの声のトーンで言いました。私は驚いてそんな話をしないでほしいと彼に言い、私への気持ちが冷めてしまったのかと尋ねると彼は『わからない....。』と言いました。 私はその日彼との別れが近いかもしれないとなんとなく思いました。 それから1週間が経ち、LINEで彼が「別れよう」と言いました。 彼曰く、遠距離が辛くなった、遠距離を甘くみていた、大学生活が充実して私への思いが分からなくなったと。彼は、人に対する発言はポジティブですが、意外と彼の心は弱いのです。なので彼が遠距離を甘くみていて、あの場の雰囲気で告白してきたのでしょう。 私は本当に悲しかったです。今までで一番の人でした。 別れてから1カ月経ちましたが、忘れることができません。友達からもLINEをブロックしなさいと言われるのですができません。彼と出会って約2年経ちますが、彼との思い出は消えません。3月に私が彼に初めて会った時に、一緒に陶器を作りました。お金は彼が払ってくれました。でもまだ彼から完成した陶器をもらっていません。どうするべきでしょうか。 また、同大学で気になっている人がいるのですが、彼のことが頭から離れません。 正直またいつか彼と付き合いたいと思いますが、今関係が崩れてしまったのかと思うと遣る瀬無い思いでいっぱいです。 何かアドバイスをもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
今年の春に、最愛の夫を亡くし2人の小学生姉妹のいる母子家庭となりました。 お寺さんとの付き合いなどはなく、また、遠方の義母の方にもお墓はなく、亡き義父は永代供養墓で合祀されています。主人の葬儀と49日の法要はネットで見つけた葬儀社さんに寺院派遣もセットでお願いしました。 葬儀手配の際に宗派などを問われ、無宗教・戒名無しでも葬儀ができることを知らなかった私は、1番自宅に近いお寺さんの宗派(臨済宗妙心寺派)でお願いしました。 ですが、お墓を検討しはじめてすぐ、 自宅に1番近いお寺さんではお墓が持てそうにないことがわかりました。姉妹の将来や経済的な不安もある中で、数百万のお墓など負担が大きすぎます。 義父の眠る永代供養墓に入れてもらうことを考えたのですが、宗派が違い(浄土真宗本願寺派)、他宗派は埋葬できないという規約があるそうです。 改宗することは可能なのでしょうか? また、改宗してそちらに入れてもらうとなった場合 今の自宅にある仏壇やお位牌は、全く意味のないものになってしまうのでしょうか。 できれば別で大切に供養したいです。 他にどうすべきか、ご指導いただきたいです
いつも本当にお世話になっております。 私つい、焦って先回りしてせっかちになってしまうことがあるんです。 気を回したつもりが、よかれと思ってしたことが、一人で焦ってしまった悪い結果となったりして。 こういう自分の部分が大嫌いで。もっと時間をかけて受け身になるべきシーンでも、ついせかせかと。悪い方向に積極的行動的なんです。 どうしたら、いい意味で受け身に過ごせるでしょうか?
生まれてこのかた彼女がおりません。 いい男になりたいと常々思っていました。 身体と心を鍛え、自分の中に正義を持ち、誠実な男でいようと心がけました。 ある日、思考を巡らせる中、ほとんどの女性が好む男性は、私が思う「良い男」とはかけ離れたものであると気付きました。 誠実でなく、嘘つきで、何人も同時に付き合い、私利私欲のために人を傷つける人でも愛されることに気づいたのです。 むしろ、誠実で真に優しく強い男性よりも、不誠実で女性をモノとしか思っていない男性でも、女性を口説く「技術」を持っていれば、女性により好まれる事実を目の当たりにしました。 失望しました。 しかし全ての女性がそういうわけではないと、私はより多くの可能性を求めて出会い系をはじめました。 写真をのせ、趣味や自身についての情報を軽く書いて、出来るだけ多くの方にメッセージを送ったものの、返事が来ることはほとんどありませんでした。 おそらく私の写真が原因だと思います。 私は女性に対して、諦めました。 女性に愛されるように生まれてはいないのだと、因果を受け止めました。 そこで今度は、女装した男性に出会えるサイトで、出会いを探しました。 私の書き込みを見て、何人かの方がメールを送ってくれたものの、写真を交換した後に、全てから断られました。 世の中には、どれだけ手を尽くしても、異性から生涯愛されることのない方はたくさんいると思います。 そして私がその一人であるのだと気付きました。 想像力の無い方はそれでも、努力が足りないなどと言うかもしれませんが、例えば生まれてすぐ死んでしまう赤子がいたり、重度の障害を持って生まれる子供がいたりと、それと同じくして、生まれながらにして持っていた因果なのだと、思います。 問題は、理解していても、辛く、寂しいのです。 全ての感情は現れては、消えていくものだと理解し、観察しようともしました。 しかし、延々とこの感情は湧いて出るのです。 遺伝子に深く刻み込まれた究極の存在意義だからでしょうか。 何人からも好まれない容姿、性格に生まれ育ったことが、とてつもなく、寂しく、心が折れそうなのです。 何かご助言を、お願い致します。
自分が過去にとった行動や言動が悔やまれてなりません。 あんなことしなければ良かった、なんであんなことを言ってしまったんだろう。。など、思い出せば思い出すほど落ち込んでしまいます。 そのせいで人と接するのが怖くなり、なかなか自分から人の輪に飛び込むことができません。 社会に出て、休みの日などに1人になる時間が多くなってからこんな風に考えることが増え、きっと友人も私の行動や言動で嫌な思いをしたのだろうと自分から連絡を取ることができなくなったので友人がめっきり減ってしまいました。 今幼稚園に通っている子供がいますが、私のようになって欲しくなくて、イタズラをしたときや言うことを聞かない時、特に私が子供の頃にしていたようなことをしたときなどは自分でも少しやり過ぎなんだろうと思うくらい叱ってしまいます。 もっとのびのび育てたいのですが、私のようになって欲しくない、もっと楽しい人生を送って欲しいと思ってしまいキツく叱ってしまいます。 どうすれば過去の行動や言動と今の自分を切り離すことができるのでしょうか。
7月より人事異動になり、新しいユニットになりました。 まだ新しいユニットに来てまだ一週間経ちませんが……正直仕事の面で焦ってしまいます。 「早く覚えないと」という気持ちが出て来てしまいます。 主任やリーダーは、「ゆっくりでいいよ❗」と言ってくれますが……。 その中でも一人の女性職員の方で……言い方が厳しい方月よりいます。 自分は挨拶したのですが「しっかりと挨拶して!」と言われたり、やり方が気にくわないと後を追いかけてやり直しをさせてきます……。 いくらなんでもやり過ぎのような気がします。 うまくやっていくには……どうすればいいのでしょうか? それに対して自分は、焦ってしまいます……。 もっと早く覚えないと……いけないなと。
夫はバツイチ独身時に、 風俗に通っていたようで、お店のカードを見つけてしまい、失望しました。 クローゼットの上棚には女性の名入りの鍵、女性用の未使用下着、使用済女性用アダルトグッズなど… こんな物が家にあるなんて… 知りたくなかった事実が出てきました。 事実を知り、今まで感じた事のない感情が毎日私を苦しめます。 ふとした時に思い出してしまい、涙が溢れ、脱力してしまいます。 それでも、夫とは生活を共にしていかなければならない。 わたしも、夫を失うのは辛い。 過去のことだとはわかっています。 夫に了解を得て、上記の物は処分しました。 矛盾しているのもわかっています。 でも、夫を見ると不満、不信、不安で 心を抑えられないのです。 夫の過去を知らなかった時のように、信じたい。愛したい。 苦しいです、助けてください。
人生は目標を持って生きて行かないと職業や精神に不安定を招くものなのでしょうか?人生設計で25歳や30歳までに結婚して子供を2、3人生んで新築一戸建ての家またはマンションに住み、旦那は部長、課長になって安定した収入で生活なんて70、80年代の頃ならそうだったかもしれませんが、2010年代先行きが不安でそう簡単には行かないと思うのですが、 それと不満を言う人間は怠け者でしょうか?僕も不満を言います。 ご住職さまの意見もお伺いしたいです。
こんにちは。自分の気持ちの小ささに喝を入れていただきたく相談にきました。 彼氏には昔から仲良くしている女友達がいます。付き合う以前に色々な噂もありましたが本当に純粋な飲み仲間だそうですがあたしは正直おもしろくありませんでした。 先日、二人ではありませんが嘘をついて飲みに行ってた事がわかりました。 彼氏はあたしが彼女に対してコンプレックスをすごく持っているから言わなかったと。 確かに私が勝手に被害妄想していたりコンプレックスもっているのは事実です。 ですが実際にその女友達と会わせて一緒に飲みに行く機会があったのであたしも参加しましたが確かに悪い人でもなかったしあたしが勝手に悪く思っているだけでなんだか自己嫌悪になりました。 彼氏が嘘をついていったのはその友達にあわせてもらえる前の事でしたが。。 嘘をつかれてた事で正直ショックだったしなんだか複雑です。 ですが実際にそんな状況であれば嘘をつくのも無理なかったのかなぁとも思います。 小さな事でくよくよしたくないしもうきちんと話をして終わってるので彼氏にはこれ以上いうつもりもないのです。 ですがもやもやしてしまっている自分に喝をいれていただき大きな気持ちで楽しく過ごしていきたいのです。 分かりにくい内容ですみませんがどうかあたしに喝をいれてください。 よろしくお願いします。
考え方の相違がある場合、相手の意見を尊重しつつ、こちらの意見も解って貰うのは難しいでしょうか? 前回の質問内容の続きなのですが、とりあえず表向きは私が納得した体になっていますが、実は殆ど意見に納得していません。こちらがそうなのですから、反対意見を言うとあちらも納得しないと思うのです。(現に私が納得した体にするまでは反論に反論という感じでした。)あのまま続けても、きっとお互い納得しないままの堂々めぐりだったと思います…。 考え方の違いが大きいと言うか正反対な場合は、極力関わらない道を模索した方がよろしいのでしょうか? 仏道でもいろんな宗派があり考え方も違う事もあると思うのですが、その違いはどのように考えておられますか?
こん○○わ。初めまして。よろしくお願いします。 さいきんとある方から聴いたのですが、阿弥陀仏の48願というものがあるとききました。 今流行りのアイドルのような数字なので、気になり調べましたが、 センターの願いとでもいうべきでしょうか。 第18願を浄土宗の法然氏は一番大切と言ったそうですが、インド語の原文にはない部分で書き足された部分だという話をききました。 私も聞いた話なので、詳しいことは知りませんが、 このことが本当なら、これはどのように捉えれば良いのでしょうか?? お坊さんの皆様お願いいたします。
はじめまして。 悔しさと彼女を信じれない自分と腹立つ自分と恐怖と入り混じってます・・・ 私がおかしいのでしょうか? 彼女は父親を亡くしてます。最期の姿を彼女は目の当たりにし【自殺】鬱になったと聞きました。それに母も余命3年と・・・私はこの話を聞き胸を痛めました。 私は何も出来ないですが、ネットで病名を検索し治る方法や有名な病院を探し彼女に伝えましたが もう何も出来ないと涙ぐんでました。 彼女自身も幾つも病気をもち毎日大量に薬を飲んでいるそうです。 ある日、彼女が仕事でミスをしました。 翌日彼女のネガティヴが心配で、LINE、メール、電話を何度もしましたが、LINEの既読はつきません、夜にやっと既読がつき返事がきました。 大量の睡眠薬を飲んで自殺未遂してました。ご心配かけましたが今は落ち着きましたと。 自殺未遂の翌日から彼女は出勤してましたが一週間後、彼女は私に内緒話をしてきました。 この前のミスして落ち込んでた次の日(自殺未遂日)元彼と会ってお泊りしてしまいました。 書き切れない程、同じ様な事が繰り返されました。必ず後で本人の口から嘘だった事を知るのですが、彼女は気づいてません。 父親の死因も母親の病気も他の人から違う病名を聞きました。これも嘘なんでしょうか? 信用が0に近づいて少し距離を置くと、、 私が信用してる同僚から、「彼女はかまってあげなきゃダメでしょ、貴方は大人なんだから、貴方が見放したらダメ。」 と言われました。 私は愕然としました。 彼女と私に色々あったのを知らないからかもしれないですが、私にだけ我慢しろ大人になれと言った同僚にもショックを受けました。 どうにか上手く付き合いたいと虚言癖は何度も調べました。そこに虚言癖の5大要素があり読みました。 彼女そのものでした。 彼女を信じたいのに疑いの目で見てる自分が嫌いです。 こんな自分が嫌で仕方ありません。 嫌いにはなれませんが怖いです。距離を空けるのか縁を切るのか誰かに話すべきなのか、わかりません。アドバイスお願いします。
いつも質問に回答頂きありがとうございます。 コンビニでアルバイトしましたが、1日で辞めてしまいました。めまいがして気分が悪くなってしまいました。恥ずかしいです。 でも、分かった事があります。引きこもりが長いと、まずはマイペースで黙々と出来る仕事がいいと。無謀でした。💧でも、怒られるとは思いますが、落ち込みはないです。どちらかというと、1日でも出来たと。失敗しましたが、自分の丈が分かったような。これからは、もっと低いハードルから探そうと思ってます。まずは自律支援施設の就労継続支援事業B型から始めてみようかと相談してみます。まだまだ一般社会には遠いですが‥。
初めてご相談させていただきます。 去年一年間海外に単身赴任していた主人が帰って来ました。単身赴任する前は誰からも羨まれるような仲の良い夫婦で泣く泣く単身赴任に送り出しました。 単身赴任してから半年程してから連絡がつかなくなり不安でしたが、忙しいのだろうと思い我慢して主人が帰って来るのを待ち続けました。 ところがやっと帰って来た主人は明らかに人が変わっていて態度がおかしかったので、いけないと思いつつも携帯をみると、単身赴任先の飲み屋の女の子と不倫をしていて、愛してる、寂しい、そっちにいる方が自分らしくいられる、と連絡を取り合っていました。 それからは喧嘩の毎日で主人の両親に相談して話し合いもして、主人が自分がこの先どうするか決める今はわからないしか言わないのでみんなその日を待って、主人が相手とは別れると言ってくれた時には本当に嬉しくてこれでやっと元に戻れると思いましたが、結局主人は相手と切れる事なく連絡を取り合っています。 その事から両親とまた喧嘩になりましたが、そのうち別れるから、今は話し合いをしてる所だからと主人が言うので両親も主人がずっと欲しがっていた新車を買って、車が来るまでに別れるという約束をしたのに、結局車がきても別れる事なく、好きなんだから仕方ないだろと両親と私の前で言いました。 それからは怒りの矛先は私に向かってきて、お前がみんなに言うから何でもチクるから俺は帰る所もなくなった、もう俺には居場所がないと私に対しての憎しみしか見えなくないました。今はほとんど会話もありません。 今は相手とは海外なので会う事はありませんが、毎日連絡を取り合っていて秋頃に会いに行く約束をしているみたいです。娘も毎日辛い思いをしています。話のない笑いのない傷つけ合ってる両親をみてどれ程悲しんでいるか、そんな娘の事にも気が回らない主人とは離婚するべきでしょうか? でも両親も娘も離婚は臨んでいません。 必要とされてない自分が一緒にいる意味もわからなく、今は心が痛くて頑張る事がしんどくなってきています。 何かいいアドバイスがあれば宜しくお願い致します。 本当に色々な事がありすぎて書ききれなくて、分かりにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
もう毎日毎日体調不良で ここ2週間体調が悪くて 今日もです。 精神不安定もあってどうしたらいいのか 思えば何ヶ月も泣けないし 心から楽しいこともない パニック障害が復活しても 誰かしらとは話して、挨拶しないと 次何言われるか分からない みんな何かあれば人のせい 自分が同じことしようが人のせい もう疲れました 消えたいです いなくなりたいです 病院ばっか行ったからもう行きたくない 楽になりたい なぜ住むとこ住むとこで大地震起きるのに 私は生きているんだろ 私が死ぬ方がみんな喜ぶのに この家ではお金は返さない方が偉いんだ そんな非常識を常識にされても飲み込めない 生きていることに疲れました