hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 441件

嫁と嫁のお母さん、妹を仲直りさせたい

どうすればいいのか本当に分からなくなったので相談します。 内容は、嫁と義母、義妹を仲直りさせたいというものです。 僕と嫁は今年の3月に沖縄で結婚式を行いました。しかし、この結婚式は僕の親族のみの参列で、嫁側は誰一人と来ませんでした。嫁と義父は仲が良いので、義父だけ参加する予定だったのですが、直前に義父と義母は大喧嘩したらしく、「あなたは私と娘がこうゆう状況なのに、平然と結婚式に参加するわけ⁉︎ありえない。離婚よ...」と義母が義父に言った結果、結婚式に義父すらも来れなくなりました。 そもそものケンカの理由は、実は僕の嫁はバツイチなんですが、僕と出会う前、義妹が結婚する際、義妹の旦那の態度が悪かったので、嫁が義妹文句を言ったそうです。すると義妹は「バツイチのお姉ちゃんにそんなこと言われたくない。」と嫁に対して言ったそうです。嫁は義妹のためを思って言ったらしいのですが..それで義妹とまずケンカになり、そして、義母が義妹の方の肩を持ったそうです。それで、義母と嫁はケンカになり、義母がケンカの勢いで放った「私が死んでも葬式に来なくていい」。この言葉が嫁にはとてもショックだったらしく、それからもう2人の関係はダメになってしまいました。 お互い自分は悪くない。仲の良かった頃の思い出も思い出せないくらいお互いが被害妄想炸裂している状態です。 僕も義父も結婚前、結婚後もなんとか自分達で仲直りさせてあげれないかと何度も試みたのですが、毎回大喧嘩になってしまいます。 そして、この7月に僕と嫁の間に待望の第一子(男の子)が誕生しました。 これがきっかけでなにか変わるかなと思ったのですが、この1ヶ月嫁の感情になんの変化もみられません。むしろ、自分の可愛い子供を憎い母親に会わせたくないという気持ちの方が強いような気もします。 僕は、高校生の時に父親を交通事故で亡くしました。家族に会いたくても会えない気持ちを痛感しています。切ってもきれない存在、最後まで味方であるのは家族だと思っています。せっかくその家族がこの世に生きているのであれば、ケンカしたまま死んでいく程辛く虚しいものはないと思います。 子供が産まれたこのタイミングをなくしてしまえば、もう一生仲直りできない気がします。なんとかして、仲直りさせたいのですが、方法が思い浮かびません。 どうか、アドバイスを頂けたらと思います。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

父から酷い仕打ちをうけた妹が可哀想。

初めまして。どうかお知恵をお貸しください。 私には同居している、未婚の可愛い妹がいます。 先日妹と父が喧嘩をしました。 妹が泣きながら家を飛び出して行ったのを目撃した私は、父から喧嘩したことを聞かされました。 父の言い分、喧嘩の内容はこうです。 彼氏との交際にお金を使いすぎている。 父親に対して酷いことを言った。 だから顔と腹を殴った。 妹の顔と体は痣だらけです。 妹の気持ちを考えると、本当に辛くてなりません。 妹が父に何と言ったかは分かりませんが、ただ感情に任せて殴る父に憤りを感じました。 私は妹の交際費は普通だと思います。 しっかり貯金もしているようですし、彼氏に貢いでいる訳でもありません。 強いて言えば、彼とは遠距離恋愛なので、交通費はかかっていると思います。 しかし成人していて正社員の妹のお金なので、親がそこまで介入する必要があるのか?と私は思います。 人の幸せはそれぞれだし、父の幸福論を暴力で押し付けるのは、見ていて心が痛いです。 妹の為に言ってやってる、と言う父ですが、妹の為を思うなら、顔なんて特に殴ってはいけないと思います。 父は何故そんなにも感情的になり、殴ったのか。私なりに沢山考えました。 結婚するかもしれない妹への、淋しさや執着から。 と言うのが私の思うところです。 父は私の言葉など耳には入りません。 私が諭せば、いつも分かったような口をきくなと、聞く耳を持ちません。 父を諭す者は誰もおりません。 そう思うと、父も哀れに思います。 しかし嫁入り前の娘の顔を殴ることは、許せません。 私はそれを許す程、人が出来てません。 きっと寂しいだろう父に、ここ数日は冷たく当たってしまいます。 しかし、せっかくのご縁で巡り会えた家族ですから、私は妹にも父にも幸せになってもらいたいです。 妹は度重なるショックな出来事に、大変心をすり減らしています。 このままでは妹は精神的に病んでしまいそうです。 私は父と妹に、どうしてやることが最善だと思われますか? どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

妹と今後どのように付き合っていけばいいでしょうか?

私には4歳の時に生き別れた妹がいます。 妹は兄がいること、今の母親が生みの親でないことは高校生の頃に知ったそうです。 私は何となく覚えがあったのでずっと知っていました。 互いに貧乏で劣悪な環境で育っていました。 私は成人する前に結婚をしました。 そのため親の承諾が必要で父親に連絡を取った時、妹には兄がいることを伝えていないと聞き、この先一生妹に会うことはないと思い今まで生活をしてきました。 しかし先日、父親の再婚相手の方から会いたいと連絡が入りました。 父親が2年前に他界しており、相続の件について話したいだけだと思っていたのですが、妹が会ってみたいと言ったそうで30年ぶりの再会となりました。 妹は感動したようで少し涙を浮かべとてもうれしそうにしていました。 しかし、私はその時は何とも思いませんでした。 もう会えるはずもない妹との再会だったのですが、感動することもなく実感もわかないままその日は夕食を一緒に過ごし別れました。 ただ、日が経つにつれて幼いころのわずかな思い出が浮かび、そばにいなかった分何かしてあげたい気持ち、同じ時間を共有したい気持ちが日々おおきくなっているようです。 兄として何かすることは今更だと思っています。 今このモヤモヤする気持ちをどうにかしたいのですが、あまり連絡を取ったりしても嫌がられてしまいそうでとても不安です。 いい距離感を保ちながら今後いい関係を築いていきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/11/23

思春期で母親と喧嘩している妹への接し方

おそらく思春期だからだとは思うんですけど、もうほぼ毎日母親と妹が喧嘩しているんです。 たしかに母親の言うことも正しいですし必要だとは思うんですけど、妹の言い分も自分も通ってきた道ですしすごく分かるんですよね。 一例なんですけど、妹がかなり成績が悪い(下から数えて一桁)から塾に行くって話になったんですよ。 その時母親は大手の塾を勧めたんですけど、妹はそこには行きたくなくて、代わりに友達が通っている個人塾に行きたいって言ったんですよね。 それで色々揉めた結果「くもんに通うなら大手の塾に行かなくていい」って母親がいって「それならくもんに行く」って妹が言ったんですよ。 そして今妹がくもんを辞めたいってずっと言ってて物凄くサボるんですけど、母親は「あんたが自分で選んだんだからやりなさい」って叱るんですよね。それはたしかにその通りなんですよ。 でもどちらかといえば消極的な選択でくもんだったのにな〜って思うと妹の気持ちも物凄くわかるから、もやもやしてしまうんですよ。 いつもそんな感じで結局とりあえず母親の肩を持って後で妹に納得しない気持ちは分かるけどお母さんも〇〇のことを思って言ってるし一回試しに受け入れてみよ~って話すんですよ。 でも多分そういう日和見な態度が妹には嫌みたいで私にキレてくることが増えたんですよね。 でも妹を完全にかばうことは力関係的にも論理的にも難しい(たしかに母親が言ってることは妹がやるべき事だと私も思う)しどうしたもんかなーって思ってます。 全然話がまとまってないんで最後にまとめると『母親と妹の意見どちらも分かるけど母親の意見をやんわり尊重しながら叱られた妹を慰めるにはどうしたらいいか』です。 まとまらない長文でごめんなさい🙇

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

母親や妹との接し方について教えて下さい

初めまして・・・ このカテゴリーで良いのか分かりませんが、 質問させて頂きます。 家族構成:父(69歳・要介護1)母(69歳)妹(38歳・独身) 私(43歳・既婚/子供はいません) 父は60歳で若年性アルツハイマー型認知症を発症し、 今現在、通院中で、自分の苗字が書けなかったり、 トイレの場所が分からなかったり、 ご飯を食べた事すら忘れたり、母の名前を忘れてしまったり、 発症して10年経ちましたが、病状はかなり進行しています。 私は長女で結婚して実家を出ていて、今は母と妹が面倒 を見ています。妹は将来的に、結婚をして実家を出る と思うので、長女の私に父の面倒や母のヘルプをして もらう事に対して、期待大なのがひしひしと感じています。 ですが、私自身も、パニック障害を患っていて、今も通院・ 投薬をしていて、発症してしまったら、しばらく何も出来ないし、 私にも私の人生があるので、仮に今の主人と離婚をして、 もし独身になったら、若い頃からの夢だった、海外留学を したいなぁ、とか、もし縁があって、再婚したとして、相手の 都合で今住んでいる場所から、他の場所に引越しをしなくては ならないかも知れないし・・・ でも、父が病気を患っているから見放すわけにもいかない・・・ 面倒を見なくて、自分の好き勝手な事をばかりしたら、母や妹に、 「何でお父さんの面倒を見ないの?好き勝手な事ばかりして!」 と、100%文句を言われるのは目に見えているし・・・ そこで質問なのですが、 ※このまま、自分の意思を通してもいいのでしょか? ※仮に意思を貫いたとして、母や妹から批判を受けない  何かいい方法、いい策はありますでしょうか? ※私や母にとって、父の事で介護疲れでストレスを  感じない環境を作りたいのですが、それは可能でしょうか? ※父の主治医の先生曰く、早い段階で入院して治療さてた方が  いいと言っていたそうですが、入院させるべきでしょうか? (実際、まだ入院させるまでに踏み切っていません。詳しい理由は  聞いていませんが、母は何となく躊躇している感じです) 誰に相談していいか分からず、八方塞がり状態で困っています。 どうか、いいお知恵を拝借したいと思っております。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

私のせいで妹を自殺に追い込んでしまった

専門学生の妹が21歳の若さで自殺してしまいました。私が金を返せと迫ったからです。 妹が不倫をし、慰謝料を請求されその一部を私が建て替えていました。裁判やその不倫相手からのDVから自殺未遂を繰り返し精神科へ入院させ、やっとの思いで不倫相手と別れさせることができ、半年後薬や通院も無くなり元気になってきた矢先、またその男と偶然出会ってしまい、頻繁に会うようになり体の関係も持つようになりました。その事を知った私が激怒したのです。 妹の幸せを願い、男と別れさせお金も出したのに妹から裏切られたような気持ちになり、お前の事には金輪際関わりたくないから、金を全額返せと言い放ちました。 分かったどうにかする。とだけ返信後1人練炭を焚いて亡くなってしまいました。 あの時どうして優しく出来なかったのか。私が殺してしまった。辛い思いをさせてしまった。苦しい思いをさせてごめんなさい。不倫相手への憎しみや殺意。私が消えてしまいたい。何も言わずあんたのせいじゃないと言ってくれる家族への申し訳なさ。死にたいけど私が死んだ後の家族への負担を考えるとしっかりしなくては。 色んな感情が溢れておかしくなりそうです。 私が母を支えなくちゃいけないのに、色んな感情に押し潰されそうになり、全然ちゃんと出来ないんです。 助けて欲しい。 私はどうすれば救って貰えますか。どうやって生きて行けばいいですか。 死ぬ訳にはいかないのです。強くならなくちゃいけないのです。 私に生きる意味を、どう償いができるか教えて下さい。 すみません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2023/08/07

縁を切ったらお墓等は無縁仏になりますか?

母が癌になりました。 母が自分が亡くなったら夫と同じ墓に入れないでくれと言います。 とてもややこしい話なのですが相談させて下さい。 母は養子なのですが、叔母夫婦の養子として迎えられ育てられました。 既に叔母夫婦は他界しており、近所の寺の納骨堂に納めてあります。 実の親とは昔はたまに会ったりしていましたが、実の妹に嫌われており親戚の集まりなどはあまり積極的に参加しておりませんでした。 父は(私からしたら祖父)他界してますが母(祖母)はまだ健在しております。 多分、自分が癌である事やそちらの墓に入りたい事は伝えてません。 もし、断られたら骨を何処に納めたら良いのか分かりません。 出来れば自分の骨と叔母の骨も納骨堂から持ってきて、実の親の墓に入れてくれと言いますがそんな事は可能なのでしょうか? 私は納骨堂にある義理の祖父のお参りは、しないですし管理する気はないよと言ったら、無縁仏にしていいと言います。 納骨堂に入れてある義理の祖母の骨だけ取って祖父の骨を引き取らないと言う選択は出来るのでしょうか? また、他のお墓に移すことは可能なのでしょうか? 仏壇も今現在父方の父母と母方の義理の父母の為に置いてますが、仏壇もまた何か移すとか廃棄するとかできるのでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/09/17

夫が死別後の義理妹との関係に悩んでいます

こんにちは。気持ちが晴れず、初めての質問失礼致します。 夫は3年間癌と戦い、今年の7月に亡くなりました。 亡くなる3週間前は疼痛管理の為、緩和ケア病棟に入院していましたが、最期は「家族で過ごしたい!」と夫婦で以前から決めており自宅で看とりました。(一応、私自身医療従事者であり、仕事で10年以上看取りを経験しています。) 現在は、長女と10月に産まれる予定の子供がお腹にいて暮らしています。 夫が亡くなりすぐに、夫の携帯に義理妹からラインが着ているのがわかり開くと私に対する怒りや不満を綴ったものでした。 ①仕事を辞めて、最後はゆっくりゲームを好きにさせて欲しかった。 ②夫亡き後の生活費や教育費の不安を夫に言わないで欲しかった。 ③子育てに対する不満を口うるさく言わないで欲しかった。(②③は私から義母にも相談していました) ④生前優しくして欲しかった。 という内容でした。 義理妹は、隣県に住んでいましたが年に2,3回しか会っていない、入院中にも面会に来ていないので、病気の経過や私たち夫婦の間のやりとりは知らないです。 思うのは勝手ですが、故人にこのようなラインを送るのはやめてほしいと思いました。 生前、夫の家族が少しでも後悔しないよう、病院の医師やソーシャルワーカーの方に相談して現状や余命を伝えていただいていましたが義妹までには伝わっていなかったようです。 仕事も無理にしていた訳ではなく、辛かったら休んで、帰ってきなと伝えていました。夫にお金の話をするのも家族だから当たり前だし(もちろん喧嘩もありました)、夫が体がだるく寝ていることが多く、家事子育てのほとんどを担っていると話したのは義母の協力が欲しかったからです。 最近、また義妹よりラインが来ていて ①生前兄に送ったプレステを返して欲しい ②義母に前回ラインを送ったことに対する文句を言うのはやめてほしい といった内容でした。(どちらのラインもスルーしていますが、義母にはこのようなラインが来ていたことそっとしておいて欲しいこと伝えています) ようやく子供との生活も落ち着いてきて、自然と笑えるようになりましたし出産を控えており しばらくの間、関わりたくないです。 夫は生前、妹は視野が狭いので間違っているときは私から教えて欲しいと言っていました。私たち家族が仲良くいて欲しいと思っているはずですが、どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

障害持ちの兄に最低な対応をした私、もう一度妹として..

少し長めですがお許しください。 私にはかなり重度の障害を持つ兄がいて兄、姉がいる末っ子です。 兄とは8、9歳も離れていて歳が結構離れていたので物心付いた時には大きい体で暴れまわる怖いお兄ちゃんという認識で血や割れたガラス、よく見てました 父が俗に言うDV夫で私はあまり覚えていないのですが姉や母や私、障害持ちである兄に暴力行為を行っていて今は離婚し何年も顔を合わせていないのですが、その頃の家庭環境は劣悪でした。 いじめも多発、親の口論、特別支援学校でのトラブル、私は高学年まで排泄障害持ちで親や姉、祖父母に負担と迷惑を掛けさせっぱなしでした。 障害持ちの家庭よりも負担が大きかったのでは無いかと思います。 充分甘えさせてもらいながらも(旅行や二人でお出掛け等は無かったです)やはり子供の性格上甘えたい意識が強く常に兄に意識が向く母がつまらなかったですし兄にも嫉妬していました。 父が兄に手を上げ、母が止めて、隠れて母が泣いて。 その光景をぼんやりとながらに覚えていたのですが、何故母がそんなに辛い思いをしなくちゃならないのか、自然と父と兄が嫌いになっていました 望んで障害を持って産まれたわけでは無いですし言葉で表現できない苦しさを持つ兄の辛さは充分に分かっています。 ですが当時は偏った考えといじめが続き自然と兄を避けるようになったり、最低なのですが兄を子供の力ながら蹴ったりしてしまいました。 理由もなく、反論できない兄に手を上げた。その過去が今も脳裏を過り罪悪感に襲われます。 兄は父の行為で失明しています。 どうして兄がこんな可哀想な目に合わないと駄目なんですか。自分を殺したくて仕方ありません。 今は福祉センターの様な所に兄がいます。 私は不登校や親との衝突や精神科通い(お話は出来ずにお薬に頼りっぱなしですが)で何とか今は立ち直り、高校に通ってます。 片道約四時間なのでなかなか会いにいけませんが会いにいっても罪悪感と嫌われてるだろうな意識が強く上手く目も見れません。 今は兄の事が好きです。出来るなら福祉関係の仕事にも就きたいです。 ですが、こんな私が純粋な障がい者と接する事が出来るのか。悩んで涙が止まりません。 兄は私の名前を呼んでくれます。散歩が好きで一緒に歩くとよろこんでくれます。 私は妹として兄と接して良いのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

実母、実妹と旦那が不仲です

母と妹とは感覚が合わず、私が何気なく愚痴を漏らした事に敏感になり、旦那を攻撃します。 結婚式の直前にそれが原因で大喧嘩となりましたが、式を控えていたので旦那に頼み込んで謝ってもらい、なんとかその場を納めました。 それから1年、なんとか関係の修復に努めましたが、 今回、旦那が仕事で悩んでいるという話を世間話の流れでしたら、母が妹の旦那のツテを使い、新しい職場を紹介しました。 ですが、実際旦那は今の仕事から離れる訳にはいかず、今回の話は自分の知らない所で進んでしまっていた、正直…ありがた迷惑な話だったのです けれど、その反応を知った母は激怒 妹も便乗し、お前を思っての行動なのに感謝が伝わらない!誰のおかげで話がついたのか、人の心が無い冷たい人間だ! と騒ぎ、旦那も怒り心頭になり、収拾がつかなくなりました。 母達は、私にもそもそも問題はお前だ、旦那の教育が悪いや、人を不快にさせる天才だと罵ってきました 誤解だと反論すれば、自分の主張ばかりか!なんてワガママなんだ!と聞き入れてはくれません 確かに、私も旦那も口下手で、旦那は愛想がいいとは言えません でも彼女達の気持ちを汲めない私たちが全面的に悪いのでしょうか? 1ヶ月後に出産を控え、家族みんなで協力しようと話をしていたのに無理な状況になりました 私もそろそろ精神的に追い詰められ、旦那は縁を切った方が良いと言いますが、そんな簡単にできるのでしょうか…?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

どうでもいい

こんばんは☆よろしくお願いします。 私は約1年半前に妹を交通事故で亡くしました。 あれから1年半たち、私に変化がありました。 亡くなって間もない頃はまだ子供が産まれたばかりだったのもあり毎日がバタバタ忙しくしていました。 妹が死んだツラさから逃げるように休みの日には友達を呼んでタコパをしたりBBQをしたり祭りに出掛けたりと予定を沢山いれていました。 子供が1歳になり保育園に入り仕事復帰をしました。 営業職なのですが運転が怖くなりめまい動機不安感があり仕事を先月末で辞めました。 病院に行き、不安な時に飲んでくださいと薬をもらいました。 辞めたら動機や不安感は解消されるかもと思っていました。 辞めて2週間近くたちましたが不安感だけが消えません。 しかも明らかに去年の妹が亡くなって間もない時より体が不調で何も楽しくありません。 最近、友達に「興味あること何❓」と聞かれ答えれませんでした。 今、何もかもがどうでもいい。 妹が死んだと言う残酷な経験をした私にはちっちゃい悩みなどどうでもいい。そんな考えになっています...人のことが考えれない。他人などどうでもいい。 きっと私は、精神的に余裕がなくて今、妹の死をすこし理解しはじめたのかなと思うのですがそのような考え方はツライです。 心が死んでしまいそうな気がします。 何を言いたいのか文章では難しいですね。 誰かに聞いてほしくて書かせていただきました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

姉との関係

私は千葉県内に住む52歳です。 今主人との離婚を考えています。 都内に姉が住んでおり(5歳上、再婚しています)、両親はすでに他界しているので、親代わりというか私以上に離婚に口出ししてきます。 本人も経験しているせいか「自分は嫌になったら飛び出して実家に帰ってきた」 (その頃は両親健在でした)「それなのにお前はグズグズやっている、自分の言うことを聞いて動け!」とかなり強引に泣き落としで言ってきます。 私としてはもう実家もないので離婚→姉宅に一時同居というのが嫌でたまりません。姉としてはとにかく早くこっちに来いと連絡してきます。 私がよほどノロマにみえるらしく先日は弁護士事務所にも無理やり連れていかれました。正直、小さいことから仲良し姉妹とは思っていません。 親がいたからこそ、何かあってもとりあえず姉妹でいたような感じです。 弁護士事務所で「自分は小さいころから明るいが、妹は暗い。結婚してさらに暗くなった。会社にも妹くらいの年の子がいるが明るい。なんで妹はあんなに・・」とまで言われ、正直うんざりしました。 私としては、もう縁を切りたいです。 姉妹と縁を切るのはおかしいことでしょうか? 母も兄弟仲が悪かったので似てしまうのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/03/23

家族葬後の供養の仕方

2ヶ月前に、妹が自宅で自死しました。遺書に葬儀をしないでとあり、義弟の意向とコロナ禍ということもあり、両方の両親と義弟、姪、甥、私の夫、私のみの家族葬で送りました。 義弟のご両親に宗派を聞いたのですが、よく分からないようで… 義弟のご両親は他県在住で、本家ではないのでお墓を持っておりません。 義弟も宗教や宗派がよく分からないとのことで、急なことでもあったので家族葬にしたのですが、お坊さんに来て頂くこともなく葬儀を終えたので、初七日や49日法要など何もしておりません。 お骨は、義弟の家にありますが戒名が無いためお位牌もありません。 妹は嫁いだ身ですから、私の両親や私は宗派や供養の仕方について、なかなか意見を言い出せずにおりますが、ずっと違和感を感じるとともに、妹が成仏しないのではと悩んでおります。 自死したうえに、読経も戒名も法要も無しでは成仏できないのでしょうか? 妹が成仏できずに彷徨っているのではと思うと…私の両親も私も心が落ち着かず、悲しみが増すばかりです。 義弟も、気持ちがまだ落ち着かず妹の死を受け入れられないこともあり、今後の供養方もきちんと決められてないようですが…義弟の相談にはのるつもりです。 今後、どのように供養していけばよろしいのでしょうか? 義弟の家の近くのお寺を探して相談するべきか、他県在住の義弟の両親の家の近くのお寺に相談するべきでしょうか? ご意見、ご見解をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ