hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1167件

3度目の受験失敗…

今日、大学入試の合格発表がありました。 結果は不合格でした。 今回で3回目の不合格です。 今までの努力だけでなく、この大学に対する思いまでもが全否定された気分です。 悔しさと、周りの期待に応えられなかった不甲斐なさで涙が止まりません。 この大学には強い思い入れがあり、10年ほど前からここを第一志望に目指してきました。 勉強が辛かった時も、この大学を思うと頑張ってこれました。 チャンスは全部で4回。 どこかでは受かるだろうと思っていましたが、現実は思い通りにはいきませんでした。 もう一回チャンスはあるのですが、私が志望している学科の募集人数は1人。 人気があり倍率が高い学科なので、受かる確率は低いです。 この大学を諦めるか、もう少し受かりやすい学部に変更するか、浪人するか… そんな考えが頭をぐるぐるしています。 母は浪人しても良いと言ってくれているのですが、女手一つで育ててきてくれた母に、これ以上迷惑と心配をかけたくありません。 一方でこの大学を諦めきれない気持ちもあります。 こんなノイズだらけの頭と心では、自分に最良の決断ができません。 どうすれば、頭と心を落ち着かせることができるでしょうか。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2
2021/10/25

取り返しのつかない失敗

先日彼氏とお酒を飲んでいる時に、酔っ払って彼氏を殴ってしまいました。その時のの記憶はぼんやりとしかなく、朝起きて自分がぼろぼろで、何があったか聞くと、かなり怒って暴れて数回彼氏を殴ってしまったそうです。暴言も吐いてしまったと思います。彼氏はとても優しく、私が何度も謝るたびに、大丈夫だよと許してくれます。私がたくさん怪我しているのを見て、喧嘩はいいけど自分の体は大切にしてねと言ってくれました。 ですが、自分の怪我のことなんかより、そんな優しく大事な彼氏にお酒で暴力をしてしまった自分が許せなくて、その日からひどい自己嫌悪をしてしまいます。 酔ったときに出る自分は本当の自分といいますし、もしかしたらこれから先DVのようなことをしてしまうのではないかとも思ってしまいます。 許してもらっても許してもらっても思い出すたびに苦しいです。でも何度もそのことを引っ張り出して彼氏にマイナスなことばかり言ってしまうのも嫌で、自分の中でずっとズキズキしています。 後悔しても仕切れないことがあったことはありますか?どうすれば強く乗り越えられますか?彼氏に対してこれからどう向き合っていけばいいでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

30過ぎまで生きて失敗ばかりでした

初めて相談させてもらいます 私は警察官になりたくて上京し、専門学校に入学しましたが卒業までに合格できずにその後、社会人として働きながら試験を受け続けのですが結局ダメでした。今はもう年齢制限で受験資格すらなくなってしまいました。 思い返せば、中、高の部活でやっていた野球でもイップスになり中学では補欠、高校では大きなケガをしてマネージャーで、その頃から自尊心が非常に低くく「結局、俺が何をどう頑張っても報われないし、何も残らない」という思いがあったと思います。 一度くらい自分で努力して何かを掴みとってみたかったのですが、33の年齢になっても何も報われなかった人生でした。 過去にいた友達も失い、お金も時間も失い1人ぼっちになり本当に最悪な人生だったと思います。両親が離婚して男と女の嫌なところを見て育って来たため恋愛にも興味がないし、どちらかと言えば嫌悪感すらあるので恋愛は無理です。 今は自身の感覚で言えばモノクロな世界をただなんとなく漂って生きている感覚で、いつ死んでもいいやとさえ考えてしまっています。 生きているのが苦しいし、周りの幸せも見たくないし、もう死ぬしかないのでしょうか? こんな質問でも答えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

大学受験の失敗

大学受験が終わってから気持ちが 切り替えられません。 第1志望ではないもののこの大学に 行けたらいいなという大学から 補欠合格をもらっているため、 あの2択で迷った問題の答えを こっちにしていたら…などしても仕方ない 後悔ばかりしています。 また例年のその学校の繰り上がり人数的に 繰り上がり合格の可能性は0に近いです。 しかしやはり期待してしまうので わたしとしては不合格通知を貰うより 気持ちが重いです。 振り回されてしまいます。 その大学と下記に書く大学以外は全て 不合格でした。 行くことになりそうな大学は 受けた大学で1番志望度の低い大学です。 諸事情により浪人は絶対にできません。 大学受験で人生が決まるわけではない、 入った後どうするかが大事なんだと 自分に言い聞かせています。 しかしふとした時に この1年必死にやってきたことは 何だったんだとろう、合格できなかったら 何もしてこなかったことと結局は 一緒じゃないかと どうしようもなく悲しくなってしまいます。 教材や高い受験料を払ってくれた親や 相談にのってくれた学校の先生に 申し訳ないという気持ちも強いです。 友達や先生に気を使われると思うと 学校に行くのも辛いです。 正直なところ合格に喜ぶ友人を みるのも辛いです。 1年色々なことを我慢して勉強に時間を 費やしてきたので受験が終わってからは たくさんやりたい事をしたり友達と 遊ぶと決めていましたが、今のままだと どうしても何事にも無気力になってしまい 楽しめる気がしません。 もう悩み疲れました。 気持ちの切り替え方を教えて下さい。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

過去の失敗を謝りたい

初めて相談させていただきます。 私は最近、数年前の自分のふとした発言がきっかけである人を傷つけてしまったのではないかと考えるようになり、毎日そのことばかり考えるようになりました。 当時、その会話をした時は、少し疑問に思うこともあったのですが、特に影響はないだろうと深く考えもせず、調べもせずそのままにしていて、数年が経ってしまいました。 ですが今になって、私の発言のせいで、その時その方の望まない行動を取らせてしまったのではないか、もしそうなら凄く悪いことをしてしまった、と後悔の気持ちがどんどん湧いてくるようになりました。その方とは最近はお会いしていませんが、なぜかふと今その時のことを思い出して、何をしていてもそのことばかり考えてしまいます。 やはり私のせいで、その人の今の状態を作ってしまったのならば、できることなら謝りたいと思います。 しかし時間がたってしまったことと、その方とお会いしなくなったことで、なんと言って切り出せばいいのか悩んでいます。そのことに関わらせることになった別の人にも相談してみようかとも思うのですが、なんで今?と言われそうで、怖くて話す事が出来ません。 このままではいけない、とは思うのですが、怖さが先に立ってしまい次の行動を決める事が出来ないでいます。 きっと誰にも話さなくても、自分はこのまま苦しい気持ちを持ち続けるのかもしれないとも思うのです。 本当は関った人たちに話をしたいのですが、怖くて逡巡している時にこちらをみつけたので、悩みを聞いていただきたくて投稿しました。 何かアドバイスを頂けると嬉しく思います。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2021/06/16

親の言う通りに努力したら失敗

私はオールAの成績を取っても親から「学校のレベルが低いのに何、もっと頑張りなさい」 90点でも「10点たりない」 コンクールで日本一になっても「ただの学生レベルにすぎない」と言われてきたのが印象に強く残っています。 常に「二度と間違えないようにしなさい」 「再発防止策を考えて紙に書け」 「改善策を考えて紙に書け」 と言われて、言う通りに努力しました。 「人の生きる道を教えるのが親の仕事であり、それでないと子どもは犯罪者になる」と言われてきました。 ただ、間違いの起こさない人間などいなかったようで、全ての悩みに改善策を書き出そうと、図書館に通い文献に当たりながら、子どもなりに最善を尽くしましたが、考えすぎて、脳疲労で幻聴が聞こえるまでになり、それで薬を飲まされると、眠くなるし、体も動かなくなり、10年以上半分寝たきりです。 問題を二度と起こさないようにしようとするのをやめる、 対策を立てないのが対策だったのでしょうか? 悩みは解決しなければならない決まりは無かったのでしょうか? もしかして、成長しようとするのをやめたら、考え事のしすぎで脳が疲れるのは治るのではと思います。 幸せの青い鳥は、青い鳥を探す必要などなく、最初からここにあったのだという結論です。 マインドフルネス瞑想をしているのですが、思考によって解決するのではなく、思考により答えを探し求めなくとも最初から安らぎはここにあったのではないかと感じるようになりました。 10代半ばから半分寝たきりのため、一般教養がありません。 私はずっと、自分を適性のある仕事につけて、成長させ、失敗しないよう努力するとか、人間や社会や自然の仕組みを知ればもう困らないのではないかとか…そう考えてきました。 適性は見つかってきました。 ただ、教養をやり直すかと考えた時、こんな調子で、中年になっても老人になっても改善策のため努力するより、何も知らない自分、人間も社会もわからない自分のまま、再発防止策の探究に没頭するのをやめ、周りの事も見たら、トラブルも減るのではと思っています。 自分の世界に入り込んで常に考えるのをやめれば、教養の勉強にまたのめり込むよりいいですよね? もしかして幸せの青い鳥は勉強の先にあるのではなく、最初からここにあったのではないかと思うのですが…

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

私の幸せは許されますか

こんにちは。 先日、結婚前(今から5,6年前)にしてしまった不倫について日々後悔とひどい罪悪感にさいなまれていることを相談させていただきました。 相談前より、前を向こうという意欲は出てきましたが、やはり子どもの笑顔をみると、こんな私を信じ頼ってくれていることに申し訳なくなり、泣きそうになってしまいます。 不倫相手の家族には知られているか分かりませんが、直接何かおっしゃったり、慰謝料を請求されたり、ということは今のところありません。不倫解消後、恋愛で傷つけられることもありましたが、私がした大罪とは比べ物にもならないと思います。それどころか、結婚、出産、仕事と、ある程度自分の望み通りになってしまっています。 ニュースで、事件や事故に遭われる方、なかなか妊娠できず苦しまれている方などのお話を聞く度に、「この方たちは何も悪いことしていないのに…。私なんて、あんなにひどいことをしたのに、なんの代償もなく暮らしている…。」と、申し訳なさで胸が張り裂けそうです。 自分がしてしまったことですから、罪悪感は一生抱えて生きていくつもりです。 今自分が幸せであること、これからも幸せであり続けることは、許されますか。自分の子どもに、心からの笑顔で接することは許されますか。 今後、やはり大きな罰が当たるのでしょうか。代償が、私個人ではなく、家族など大切な人に降りかかるのではという不安もあります。 私はこれからどのような心構えで生きていくべきでしょうか。どうかご教示のほど、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分で自分を幸せにするには

20歳の女子大生です。 大学に入ってから特に、自分の心の弱さ、頼りなさを感じ、情けなく思う事が増えました。 常に好きな人がいるいわゆる恋愛体質です。しかし実際に恋が実ることは少なく、辛い思い出が多いです。脈のない人にいつまでも固執して塞ぎ込んでしまったり、付き合った人はいても嫌なところばかり目について結局離れてしまいます。恋愛に限らず些細な事に一喜一憂してばかりで、それでも執着してしまう自分が嫌いです。 3年生になり就職を考える中で、やりたい事、実現してみたい事のビジョンはぼんやりと見つかっていても、人より手際がよくなくて失敗ばかりなのがコンプレックスで自信がありません。漠然とした不安から抜けられず、周りと比べて焦ることばかりです。 一緒に暮らす母親には褒められることより貶されることの方が多く、ますます自信がなくなってしまいます。それを母親のせいにしてしまうのも含めて人に依存する性格なのも分かっています。 友達はいつも私の愚痴や悩みを聞いてくれる優しい子ばかりですが、迷惑をかけないよう、なるべく依存しないように最近では悩みを一人で抱えていましたがいずれ限界が来ると思います。 誰かから必要とされて、誰かから好かれて心を支えるのではなく、自分一人で、自分を幸せにしたいです。自分を好きでいたいです。 どんな考え方でいれば実現するでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1
2024/02/11

今の幸せを感じるには

大学卒業後、就職した職場でなかなか環境に慣れることができず適応障害になって退職し、そこからフルで働くことができなくなりました。 今は平日パートタイムで働いていて、なんとか4.5年続いていますが、人間関係や労働環境は最悪です。 給料が低いことと、この先また適応障害になって寝込んで動けない状態になるかもしれないという恐れから、今だに実家暮らしです。 また大学時代からずっと付き合っていた人と1.2年前に別れ、結婚や子供も諦めました。 この歳になっていまだに自立できていないこと、仕事のキャリアを積んでいけないこと、親に孫の顔を見せられないことなど現実に向き合えない自分が嫌です。何のために生きているか分からず、無意識に死にたいという言葉が口から出るようになりました。 自分も両親も健康で、大きな病気や怪我もなく、借金や人間関係など大変な問題を抱えてるわけでもありません。 明日食べるものに困るような状態でもなく、とても恵まれた状態であるにも関わらず、ずっと「もう人生を終えたい」と考えています。 死にたいというよりは、今ある面倒なことから逃げたいというのが本音かもしれません。 安心して過ごせる家があるというだけでとても幸せなことなのに、なかなかそれを実感することができません。 どうしたら今すでに身の回りに存在している幸せに気づいて、死にたいと考えてしまうことを減らしていけますでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2022/08/14

幸せになってはいけない気がします

宜しく御願い致します。 私は20年前に支配的な義両親と、絶対服従の元夫に嫌気がさし2人の幼い子供達と一緒に逃げるように離婚しました。 幸いその後、子連れ再婚し平穏で幸せな生活を送ってきました。 子供達は成人後から元夫と交流を始めましたが、その際に一時は生死を彷徨う程のアルコール依存症である事が分かりました。 しかし私は縁が切れていますし、元夫にはお付き合いされている方もいると聞きましたのでさして気にはしていませんでした。 ところが先日、元夫が自宅で孤独死していたと警察から子供へ連絡が来ました(死因は現在調べている状況です) 私との離婚後からアルコール量が増え始め、ここ数年は周りの静止も全く聞き入れず義家族からも見放され亡くなる数ヶ月前からは仕事も辞めていたようです。 私はこの20年、子供達の近況を伝える事はあっても、元夫の心配をする事も、優しい言葉をかける事も一切してきませんでした。 今の家庭を壊されるのが怖くて深入りされては困ると思っていました。 今思えば、私に助けを求めていたのではないだろうかと思える言葉もありましたが気付かないふりをしました。 私は離婚はベストな判断だったと後悔はしていませんでした。 彼は彼なりに自分の幸せを見つけるだろうと勝手に思っていました。 しかしこうなってみますと、あまりに私の身勝手わがままだったのではと、間接的に人を殺めてしまったのでは、どれだけ孤独で辛くて苦しかっただろうと心が締め付けられるように苦しいです。 人は、環境がどれだけ過酷でも自分の幸せを追い求めそこから抜け出すことは罪なのでしょうか? 私は離婚せずに彼と添い遂げればこのように悲しく死なずに済んだのでしょうか? 私は彼を見捨てる事で償いきれない罪を犯してしまったのでしょうか? そして何故もっと強く生きられなかったのかと、何故自分の幸せを自分の手で見つける事が出来なかったのかと問いただしたいような気持ちにもなります。 この先、私の命が尽きるまで彼の御冥福を祈り弔う気持ちでいますが心の折り合いがつかず苦しいです。 アドバイスを頂けますと今後の生きる指針になるように思います。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仕事で失敗することと自己嫌悪がつらいです。

ほのかと申します。もうすぐ社会人2年目です。 この1年間いろいろな失敗をしながらも自分なりに仕事のやり方を見つけて頑張ってきました。 最近同期が私のいる店舗に配属になり、私が教育係を任されました。 任すといわれたときは、そんなことまでさせてもらえるようになった!と嬉しかったのですが、 いざしてみると上手に教えることができない、考えが甘く計画をしっかりたてていなかったため先輩に報告相談をすることができない、今まで出来ると思ってた仕事ができてなかった、などなどボロがどんどんでてきて私がいちばん注意されるようになってしまい、少しは得てたであろう信頼もなくなってしまったのではないかと思います。 また、私自身忘れっぽくひとつのことしかできないので、1つのことをはじめると周囲が見えなくなり、2つ目のことを言われると1つ目のことを忘れてしまいます。 それでもやろうとするとこんがらがり、思考も手も止まり全てを放棄してしまいます。 さらに、一手先をみて行動するということもできない。順序立てて説明することが下手。自分の考えを言葉にするのも下手。自分の考えがまとまらないから人に相談することも苦手。 人に何かを教えるということに本当に向いてないとわかり教育係という立場が辛いです。 失敗をしてしまうたびに無能な自分を責めて、自己嫌悪に陥ります。 本来相手の子を1番に考えてあげなければならないのに自分のことばかりになってしまいそれに対しても自己嫌悪。 いままで何も考えずに先輩に言われたことをしてそれで仕事ができるようなったつもりだったのだと思います。 こうなってしまったのは自業自得で新人のくせに努力をせず怠けたせいと言われればそれまでですし、その通りだと痛いほどわかっています。 仕事以前に人としてだめなところがありすぎるように感じます。自分のダメなところが毎日山のように見つかります。いつ先輩に見限られてしまうのかとびくびくしながら仕事をしています。どうしようもなくすべてから逃げ出してしまいたくなる日々です。 こんな私ですがどのような考え方をもてばもう一度がんばろうという気持ちをもてるのか、もう一度前向きに仕事に向き合えるようになるのか、ヒントをいただけませんでしょうか。 何が言いたいのかわかりにくい上に長ったらしい文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

幸せな家庭を築きたいです。

こんにちは。 私には5ヶ月になる息子がいます 妊娠中は、大好きな主人とこの子で毎日笑顔の溢れる家庭を築いていくんだなと生まれてきてくれるのが楽しみで仕方ありませんでした しかし、今の現実は毎日落ち込み考え込む日々です その内容が息子の名前についてです 息子の名前はプロフィールに記載しています 性別が男の子と分かったその日に私と主人で響き、温かいイメージ等が気に入った名前でした その日からはお腹の子に対してこの名前を呼びかけ、どんどん愛着が湧いていきました しかし、この響きの名前は漢字がなかなか無く、当て字になってしまうことから、再考の必要性を感じていました しかし、ずっと呼んできたこの名前以上にピンとくる名前がなく、結局は生まれてきた子にそのままこの名前を授けました 中性的な名前ですが、男の子の名付けランキングに入っていたので、私達はどちらかというと男の子よりの名前という印象でした しかし、実際に生まれてみると、男の子なのに?と言われることがあり、すこし不安がでてきてしまい、インターネットで名前を検索してみると、男の子につけたらかわいそう、将来恨まれる、立派な大人になれない、そもそもそれで読めない。など批判的な意見があり、悲しくなると同時に、悪い印象を持つ人がいる名前を付けてしまったこと、女の子に間違われる名前を付けてしまったことを息子に申し訳なく思ってしまいました 最初は自分の内に留めておきましたが、抑えきれず主人にも相談してしまい、一度相談してからは不安を全て主人にぶつけ、名前を気に入っていた主人にまで不安の種を植え付けてしまいました。最初は優しく、なだめてくれた主人ですが、あまりにも私が毎日毎日不安を口にするので最近は主人の気持ちまで暗くし、私にも呆れています 息子は本当にかわいいです。今の瞬間瞬間を大切にしなければいけないのに、こんなことばかり考えている自分が嫌で仕方ありません。息子を見ると、なぜあの時引っ掛かりがあったのにそのまま突っ走ったのか。将来名前のせいで不利な思いをさせてしまったら…と気持ちがよぎりしっかりと息子に向き合えていない気がします。息子と主人には本当に悲しい思いをさせてしまっています 主人とお腹に呼びかけた幸せな日々まで壊してしまったようで、自分自信が許せません。それでも考えてしまうんです。息子を心から愛し、幸せな家庭を築きたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/05/02

幸せだった頃を思い出すと涙が止まりません

以前も、親のことでご相談させて頂きました。 自分と違う考えを持った人は悪人で、他の関係は全て諦めたのだから私の側に居てと娘に当然のように要求し、思い通りにならないとヒステリーを起こす母親。 内弁慶で、外での鬱憤を晴らすため子どもに八つ当たりをし、私が何か失敗をすると ここぞとばかりに挫いてくる父親。 二人とも「〇〇してやっただろ」が口癖で、私が不幸そうにしていると機嫌がいいのです。 一緒に居るのが辛くなり、カウンセラーの先生にも相談したところ、うちの親は精神的に子供を虐待する親であり、成人したら出来るだけ早く親元を離れなさい、と言われました。 以来、家に帰ってもなるべく顔を合わさないようにして、何とかやり過ごしています。 そんな私ですが、親と居て幸せな時期もありました。 3歳になるまで位は、夫婦間に立ち込める不穏な空気は分からず、その頃は父も母も、私に笑いかけてくれていたのを薄っすら覚えています。 そんな時期があったからこそ、親が私に暴言を吐くようになってからも私はどこかで親を信じ続け、きっと元に戻ってくれると虚しい努力をし続けていました。 私は親に愛されていないのでは、と初めて疑った時、精神的に孤児になったような気持ちで、絶望と途方も無い孤独感の闇に突き落とされましたが、仕方なく現実を受け止め、気持ちが落ち着いてくると同時に、ふとした時に幸せだった頃を思い出すようになり、思い出すと涙が止まらなくなりました。 暖かな明るい雰囲気の中、笑顔の両親の真ん中で手を繋いで無邪気に笑う幼い頃の自分の姿を想像すると、泣けてくるのです。(記憶としては無く、あくまで想像です) 不安、悲しみではなく、生前とても大切に想って下さっていた故人を思い出して涙が出る時のような感情です。 この時、私は自分に何と言い聞かせれば良いでしょうか。 教えて下さい。 (お願いがあるのですが、「御両親は本当は貴方を愛していらっしゃるのでしょう、ですが……」という現在形の回答は、精神的に今がとても辛くなってしまいますので、どうかしないで頂きたいのです。身勝手をお許し下さい。)

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2024/01/13

hasunohaが繋いでくれた幸せの縁

いつもありがとうございます。母の命日にお寺の近くで怪我をし門前の治療院で出会ったご縁、おかげさまで順調です。 その後、異動先でも彼は健気でした。もちろん治療院全体の患者に対する姿勢でもありましょうが、ちょっとした気遣いで人としての器を広げていく仕事環境や切磋琢磨している姿は、とても清々しく素敵でした。 気丈に振る舞いながらも新天地で生まれた弱音をこぼしてくれたこと、カーテンの向こうで波に揉まれている様子、三兄弟の次男らしく、周りに可愛がられながら、彼なりに努力している姿がありました。 帰り際、先輩からビシッと突っ込みがあった時に思わず「すみませんすみません!私の方がウッカリな所があって…」と、異動前にあったエピソード「私が予約を間違えた時に、彼が怒ったこと」や、「山程お客様に頂いた甘栗をそのまま手技療法の治療家に渡すわけにはいかないと、硬い皮をむいて、人数分差し入れた話」をこぼしました。あり過ぎて皮付きのまま渡した分は「僕と〇〇先生で、食べてましたよ」など先輩方には冗談として笑ってもらえたような記憶です。 去年の春まで介護支援記録を書いていたことから、一言一言を記し事実と感情を客観的に振り返る習慣が自分の中に未だにあるのですが、改めて今、彼の言葉の奥にある優しさや気遣い=愛情とその「真逆の言葉との違い」について鮮明になる今日この頃です。 彼が望むものは何だろうか…ずっと考えました。 きっと「自分が尽くせる存在、自分の好意を認めてくれる人」であり、自然と出る優しさ=自分の存在価値を肯定されることで、安心や落ち着き、自信に繋がるのかと思いました。 まだまだ経験を積んでいる段階なので「失敗や弱点などのミスも受けとめてくれる存在」「必要に応じてより良くなるためのアドバイスや、別の視点からヒントをくれる人」が何より有難く映るのかとも…チームそのものが成長したい気持ちに満ちた風土なので、陰からありのままを包み込んで「疲れた時に休ませてくれる存在」がいれば「ひとりでにまた前進していく」そんな風に映りました。そしてそれは、私がかつて施術者として探求、観じていた理想と一致しました。 二人共「精神的な繋がり、思いやり」があればそれぞれが日常の目標・自己実現に向かって頑張れる。そんな絆に恵まれたこと、幸せに結びつくご縁をhasunohaが繋いでくれたことに深謝の限りです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/02/21

ラインの失敗。二度と会うことは叶わない。

ある訓練校に通っております。数少ない20代半ばの女の子と縁があって仲良くなれ、笑ってる顔がとても可愛いのと単純に見た目が好みなので容姿を褒めつつ、(喫煙所で声を自分から掛けライン交換)単調な学校が毎日楽しいものへと変わり充実した日々を過ごしておりました。 毎日夜中までラインでのやり取り、顔を合わせて雑談をするなど。 彼氏がいるという話は耳にしていましたが自分のあわよくばとの下心もあり(おそらく向こうも多少なりとも)とにかく時間を掛けずに必死にアピールし雪の降った日の夕方にカラオケに誘いムードが出てきてそのままほぼ性行為に近い関係までに。 いけないとは思いつつも心をこちらに振り向かせたい、彼女の普段見たことの無いほどの喜んだ顔を自分に見せてくれ最高の気分でその日は嬉しくて幸せで、余韻に浸っておりました。 思えばここらで彼氏気取りの毎日毎日可愛い、好き、とのライン、想いはとまらなくなり、学校内でも周囲に人が居ても大げさに話しかけたりまた出かけよう等しつこく誘うことが多くなったと思います。 ラインや口では喜んでいましたがもしかしたら内心は嫌だなと思っていたのかもしれません。 ラインは普段通りでしたが、校内でだんだんと自分が直に話しかけようとすると取り巻きの女子が無理やり話に割り込んできて彼女と避けさせようとしたりいない所で自分の良からぬ噂しているなと感じることが多くなりました。 その後、彼氏がいるからもう男女としては厳しいから友達でいようと提案されましたが嫉妬心と悔しさ、焦りでそれを反故にするような態度と配慮のないラインの連続送信をしてしまった。 この後返信が来なくなり校内でも明らかに以前と比べて避けられるように。謝り通し一応許してはくれましたが。 そこで一度冷静になれば良かったものの、心配であったのも事実だがどうしても前の様に楽しく(独りよがりの)幸せを感じたく、ラインの異常な連続送信、気づいてほしいとストーリー更新がやめられず最後はストーカー扱いで変質者に。 自分の事を好き、ドキドキする!嬉しいといってくれた彼女の文章が犯罪者に送るような文章にかわり我に帰った時は既に遅し。絶交となり気まずく顔を合わすことなく自分が退校。 もう二度と自分に見せてくれる事のない笑顔と大切な友達を失ってしまった後悔が涙とともに深い傷を与えてしまったことへの後悔が消えません…。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

幸せなのに虚しいのは傲慢でしょうか

初めまして、道草と申します。今回初めて質問させていただきました、もし宜しければお手空きの際にご覧頂けますと幸いに存じます。 私は、今学校生活でも様々な機会に参加させていただきありがたい状況に置かれていると思います。 機会をいただき、チャレンジし、感謝される機会もありました。人の相談に乗り、感謝された時はとても満ち足りています。 成績が良くなったり、何か大会やコンクールで優秀な賞を取れた時はもちろん嬉しいです。 就活も、ご縁あって現在2社ほどに最終面接を受けさせていただき結果を待っています。第一志望の会社も決まりました。 もちろんうまくいかないことはあるにしろ、自分の努力が認められるのはとても嬉しいことです。家族とも、お互いに良好だと感じています。 ですが、たまに、賞をもらったり自分が努力する、今までのことが虚しくなる時があります。 ふ、とその瞬間になった時、「自分は幸せなはずなのに、こんなことを思うなんて傲慢なんじゃないだろうか」と思ってしまいます。自分がこんなふうに思ってしまうだなんて。 それなら、もっと努力している人がこの成果を得る方が公平ではないかと。自分よりももっと努力して夢に進んでいる人はたくさんいるはずだ、だからその人がもっと報われた方がいいのではないかと。 勿論今書いているこの文章そのものが、傲慢で、上から目線だと自負しております。 もし宜しければ、このような虚しい気持ちに襲われた時、どのように現在の状況を受け入れ満足していくか、その方法がございましたらご教授ください。また、傲慢さを抑え謙虚に生きる方法もありましたら、お教えくださると幸いです。 長文になってしまい申し訳ございません。 私の立場から申せたことではございませんが、気温が急激に変わる時期も続いております。何卒お坊様方もお身体大切になさってください。 失礼いたしました。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ