hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 いない 不安」
検索結果: 14350件
2024/01/28

修論不合格で留年が決まってしまいました

理系の修士2年の者です。修士論文の審査結果で不合格で留年が決まってしまいました。教授と最低月に一回はミーティングして、進捗報告はしていたのですが解析に間違いが多かったことや、実力不足が故に教授の指示や期待に応えられなかったことが原因です。 それでもなんとか修士論文の提出、発表まで漕ぎ着くことは出来たのですが結果的に質,量共に不十分となり、審査に通ることができませんでした。 なお、留年については実家も経済的に余裕がないために厳しい状況で、それでも無理してこの一年頑張るか、休学してその間長期インターンなどで学費を稼いで翌々年にもう一度修士にトライするか、退学して既卒として就活するかを迫られています。特に最後に関しては新卒カードでの就活ではないこと、年齢的な問題などで大変厳しいことは承知しています。また、今年研究上手くいかなくて、来年度また就活にも時間を割いて研究がまただめでした、というような同じ過ちを繰り返してしまう可能性も考えられるし、後輩も早期選考などで内定をとっており,精神的な負担を考えるとかなり憂鬱になります。そのため、進路,研究共にお先真っ暗な状況です。 今後どうするかは自分や家族、教授などと話して決める必要がありつつもショックや絶望、今後の不安、焦り、申し訳なさなどで立ち直ることができず、このまま転落していく人生のような気もしてしまいます。 質問というよりは励まし、前向きになるお言葉が欲しいです。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

実両親との関わり方

長文で失礼します。 実親との縁を切りたいです。 私は幼少期から親との関係性が悪いです。 親はアルコール依存症ぎみで お酒を飲むと暴言を吐いたり暴力をふるいます。 母は弟をひいきし、私をブスと言って育てました。 (歯並びが悪い 足が太い 私よりブスだ など) 反抗期にはグレてしまい、迷惑をかけてしまいました。それについては今でも反省しています。 そのせいで母はアルコール依存が酷くなったと言っています。 20歳になったら家を出て行けと 半強制的に一人暮らしをさせられました。 ほぼ実家には帰らず平和な日々でした。 25歳の時子どもができ、結婚することになりました。 いろいろあり、里帰り出産をしなくてはいけなくなったのですが、 里帰り中もお酒を飲むたびに暴言を吐かれ、妊娠中かなりのストレスでした。 出産して退院日に親と大ゲンカをして 産後なのに蹴られたり旦那にまで暴言を吐かれました。 その日に荷物をまとめ、旦那の実家に産後のお世話をしてもらいました。 子供は両親にとって初孫です。 可愛い可愛いと言ってくれてるので 実家に帰らないと親不孝かと思い定期的に帰っていますが、その度にストレスが溜まります。 お酒を辞めるなら帰るよ と言っていますが全然辞める気はありません。 それから2年。第二子を妊娠中です。 実家からは車で1時間半のところに住んでいるのでたまにしか帰りませんが、もう本当に帰りたくないくらい嫌です。 たまにしか帰らないので子どもを連れて、地元の友達と遊びに行くと、孫と全然遊ばせてくれないと怒ります。 (遊びに行かず家にいても、ほぼ孫のことは放置です) 義両親は素敵な方ですが、私の両親のことを 深く話していないので帰らないのは親が可哀想と言われます。 父とも母とも性格が合わないです。 それでも、無理をしてでも帰った方がいいですか? 第二子のお宮参りや初節句の際 両家の両親を呼ばないといけないと思いますが、 義両親にまで暴言を吐かないか不安です。 出来れば、両親と縁を切り 優しい旦那と子供達と 幸せな家庭を築きたい。 こんな風に思うのは間違っていますか? 親となった今、自分も親のようにならないか とても不安です。 このように育てられたら私も子ども達に 同じことをしてしまいますか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

毎日後悔

縁があって相談できることをありがたく思います、結婚して18年です、子供は3人、結婚して、親になってわかる、親心、子供ができて、分かる、この心、わかっている、14年前に父方のお父さん、私にとってはおじいちゃんが亡くなりこの死が、私の心を大きな傷となり、今も思い出すとおえつが出るくらい悲しみが心を支配する、身内の死がこれほど悲しくて辛いのは十分わかる、 わかっていながら、自分の子供、主人には平気で死んでしまえとか、汚い言葉、毎日のように、放つ自分、 毎日寝る前手を合わせ毎日反省、わかっているのに、なんでか、自分がすごく汚い心だから、週末はなるべく、神社や、パワースポットと言われる所へ足を運び、感謝する、お線香の匂いに癒され、嫌なこと忘れる事ができる、父が病気になり、すぐは死なないけど、死と向き合う父をみていると、さらに死に恐怖、自分も死ぬんじゃないかの恐怖、不安、でも、築地本願寺に行ったとき、お線香の匂いでその恐怖や、不安が、一気に吹き飛んだ、だから、神社、パワースポットに足を運ぶのは、感謝の為、わかっている、 長女は16歳になり、日に日に反抗がすごい、薬やお酒に、興味持ち始めて、毎日怒鳴り、死んでしまえと思います、私自身反抗期、親に対する口の利き方、ちゃんとしていたから、長女が私に対する口の利き方や、態度が、ゆるせない、尊敬や、優しさが感じられない、毎日怒鳴り、汚い言葉をぶつける、誰一人私をいたわり、優しい言葉かけてくれない、有難う、あたりまえだけど、言われたい、心と、吐き出す言葉が正反対で苦しい

有り難し有り難し 62
回答数回答 1
2023/11/04

夫は好きだが合わなくて苦しい

こんにちは。35歳女性です。 3年前に夫(外国人)と結婚し日本で数年暮らし、現在夫の国に住んでいます。(子供なし) 結婚してから夫の金銭面の管理の下手さや今だけを楽しんで先を見ない、 屁理屈で子供っぽいなどの、 自分とは正反対の部分にストレスを感じてしまいます。 * * 思ったことは全て話す文化の夫に全て話すように言われていることもあり、 都度、感じたことなど話をしていますが、夫の行動に変化が見られず、 毎回(私にとっては)屁理屈に思えることを言われて終わるので 最近は話すことに意味を感じず疲れてきている自分がいます。 * * 私自身、HSPなので色々なことに敏感で気にしすぎたり、 先を予測して心配しすぎてしまったり、 完璧主義で人に自分と同じ完璧さを求めてしまうような部分があります。 そんな私に対して、気にしすぎない夫の性格に助けられているとも思っています。 * * これから家族を作るにあたって金銭面の不安が消えないのも事実、 話しても全く変わらない夫に対して、 年月が経つごとに更に疲れていくのではないかという不安、 このままずっと理解できないままイライラし続けるのであれば、 早めに別れるべきなのかという考えすら浮かびます。 * * 正反対の性格なので、良い時はとても良く、 お互いの存在をありがたく感じるのですが、 基本的な不満(金銭面・屁理屈など)はどんなに話しても消えません。 * * 夫のことは好きです。 私にない部分を持っているので一緒に居れば学ぶこともあり、 私の足りない部分を教えて助けてくれる存在と感じます。 ですが、正直結婚してから今まで自分自身の負担やストレスが増えただけで、 1人の方が楽だったなぁと思ってしまっている部分もあります。 * * 夫を嫌いになったわけではないので、 なるべく長く一緒にいたいとは思うのですが、 どうしても理解のできない部分が多くストレスに感じ、 夫のダメな部分を受け入れられない自分にも自身の小ささを感じます。 * * 好きでもずっと理解できず交わらない平行線のような状態を どのようにすれば改善できるのでしょうか。 またはもう別れてしまう方が心が解放されるのでしょうか。 アドバイスを頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

人生がくるった。

心優しい旦那に惹かれ、同棲前に挨拶にきなさいと義親に言われ挨拶しました。 うちの実家は挨拶なんて結婚する時にしてよと言われたので彼に結婚する気があると言われたので挨拶させました。 程なくして式場を見に行きましたが旦那の態度が煮え切りません。 何件も周り、ドレスまで試着しても日取りを決めようともしません。 何やら挨拶してから義母と連絡が取れないとの事。義母は子どもを溺愛し初めての結婚でショックをうけていると知りました。内心早く言ってくれよと思いましたし、気持ち悪いとも思いました。今思えば親のせいにして自分の心が決まっていなかったのもあると思います。 そうこうしてるうちに何ヶ月も立ち、煮え切らない彼への不信感も増していき 別れたいと切り出しました。その矢先に妊娠発覚。(後にEDでゴムが使えなかった事がわかった。) 私はこんな気持ちで育てられないからおろしたいと願い出ましたが、一人でも育てる。おろす権利はないと言われ、 きちんと親より私の肩を持ってくれることを条件に彼とやり直そうと思って決心した矢先にホルモンバランスが崩れ、不安や怒りで彼に当たり散らしていると、やっぱり子供をおろしてくれ結婚したくないと言われました。 私は自分のせいだとシングルになる決意をして働き先を見つけて死に物狂いで働きました。 両家の顔合わせがあったのですが、そこまで言われていけないというと顔合わせは普通にしてくれとわけのわからない事を言われ、流石に別れる、おろせと言われたまんま挨拶はできないと言って旦那に親に断るか籍を入れるか選択させ結婚しました。 さらに襲ったのが臨月での旦那の転勤。産後次の日から旦那がいない生活が急に始まり寝ない赤ちゃんや今までの不安が爆発して私はある日遺書を書いていました。親に精神科に連れていかれ溜まったストレスで鬱になっていました。 旦那とは今単身赴任中。一時期は向き合うと言われ転勤先にも行きましたが、また長くは続かずに病で怒りや悲しみが溢れ出す私に耐えかねもう無理だと言われました。離婚しようと言いましたがそれも決めかねているよう。更には転勤先でEDの薬をみつけ、薬でセックスされていた事がわかりました。優しいと思ってた旦那ただの親にいい顔してキャパが狭い嘘つきでした。旦那を信用する事ができません。お金だけはきちんと入れてくれますが、離婚した方が道は開けるのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2024/09/20

死ぬことや病気に対しての恐怖心が強いです

はじめまして。 わたしはタイトル通り死や病気に対しての恐怖心がとても強いです。 そのことについてお坊さん方のお考えをお聞かせいただきたく投稿いたしました。 わたしは様々な体調に関する不調があるとすぐにネットで調べて不安になり、病院にかけこみます。 医師から様子を見ていいと言われても『もっときちんと調べてもらった方が良かったのかもしれない』とまた別の病院を受診することもたびたびあります。 家族は『本当に心配性』『そんなに気にしてどうするの』『なったらなったで受け入れるしかない』と言いますし、私も頭ではその通りだと理解はしています。 しかし、病気になって、しかも余命宣告を受けるようなものだったらどうなってしまうのだろう。 自分がそうなったらその状況に耐えられるはずがない。 死んだらまだ幼い子ども達はどうなるのだろう。 そう思うと、病気が怖くて仕方がありません。 実際に婦人科系の疾患で経過を診ていたり、別のことで手術も経験しました。 さらには悪性を疑っての生検をしたこともあります。 子供がいるのに、そのたびにネットで調べ、この病気だったらどうしようと最悪の事態を考え、まだ病気と言われてもいないのに暗い表情で最低限の家事しかせずに落ち込んでしまいます。 主人にも、そういう性格だから仕方がないと思っているけど、子どもに対しては無理をしてでも明るく接して欲しい言われています。 病院受診が続いても主人は何も言わずにいてくれますが、私自身この考え方を変えたいと思い今まで本を読んだりいろいろな方法を試しました。 いまを生きる。 先のことを思い悩まず、目の前の一瞬にかける。 現にいまこの時も私なんかよりもっと若くもっと幼くして病と闘っている人もいるのだろうと思うと自分の心の弱さが情けなくなります。 頭ではわかっているんです。 でもすぐに不安感情がその上に覆い被さるように乗っかってきてしまいます。 この先も自分だけでなく、子ども達も体調を崩したりするたびに毎回こうなるかと思うとこの考えを断ち切りたいのです。 何に対しても、私は理屈っぽいと思います。どうしてそう思うの?その根拠は?とつなげてしまうところも災いしていると思うのですが。 そんな私が、少しでもどん!と腰を据えて何があろうと例え重病になろうが運命だったと受け止められるようになるアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

子どもの病気が心配です

産まれて9ヶ月の子どもがいます。とても可愛く、毎日楽しく育児できています。 先日気になる事があって病院に行ったところ、子どもが難病の可能性がある、と言われました。 その病気が発症が思春期以降らしく、今現在では診断は出来ないので様子見、と言われました。 ネットで色々調べても病院で言われた事以上の事は分からず、我が子が難病なのではないか、その傾向がこれから現れるのではないか、と最近は始終ビクビクしながら過ごしています。 気にしていてもしょうがない、と思っていても、ふと気がつくと病気の事を考えたり、ネットで検索したり、子どもの身体をジッと眺めて心配してしまったりしています。 誰かに相談したいとも思うのですが、夫は単身赴任で不在がち、いつも忙しくしていて、たまに可愛い子どもに会えるのを楽しみにしてるのに、難病の可能性があるなんて言ったら辛い気持ちにさせてしまうのでは、と思うと伝えられていません。 同居している実の母に、とも思いましたが、私以上に心配性で、病気のことを口にすれば私以上に心配して悲嘆くれる事が目に見えていて、それを見ているのも辛いので、伝えていません。 子どもが病気がどうかもハッキリ分からないのにこんなに心配してメソメソしていて、自分の弱さが情けないです。 どうしたら、気持ちの切り替えをつける事が出来るでしょうか。教えていただけると有難いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2021/12/31

家やしきたりを守らないとバチが当たるの?

私は父親と田舎で2人暮らしです 私で5代目のようで父親としては家を継いでほしいようです。 ですが、私は大学で関東に出て、便利さや多くの人と出会えること、そこで出会った人達との繋がり等の理由から関東で生活したいです。 私も父親を1人にするのは不安なので関東で一緒に住もうと話したのですが、この家はどうなるのと心配し、近所付き合いやしきたりを守らなければならないとの事でした。 私の家では毎年お正月やお盆に神様?とお仏様にお膳を出し、お盆には本家?の私が知らない人のお墓参りに行っています。しめ縄も毎年買ってお正月飾りだけで15000円程使ってます。お正月もお盆も5日間お膳をださなければならないようですし、親戚が挨拶に訪れるから家を空けられないので遠出もできません。 そういったものも正直めんどくさいし、お盆や年末年始の貴重な休みを友達や父と旅行に行く時間に使いたいのでやりたくないです。なのに父はバチが当たるや神様やお仏様は見守ってくれてるんだからお返ししなきゃとか言ってきます。そういった考えがあっても良いと思うのですが私は身の回りの事は起こるべくして起こるものだと思うので別にやらなくてもバチが当たるとは思っていません。 でも父は家の天井の柱が落ちて当たりそうになった時や仕事場で頭を打って入院した経験があり、その原因は今の家を建てる時に御祈祷?をしなかったからではないかと言っていたり、叔母さんが亡くなったのも誰も亡くなっていないのに仏壇を新調したからだと目に見えないもの?を信じているような発言をするので神様やお仏様は大切にするものだと思う派です。 とても分かりにくい文章で申し訳ありません。 私は大切に思う気持ちを否定したいのではなく、そこまでしなくてもいい、貴重な時間を楽しく過ごしたいという思いなのですが、このままだとこのしきたりを継がなくてはならないのかと不安になります。 ここまで書いてみて父は私よりしきたりや家を守る事を優先してるのではないか?とモヤモヤしてきました笑 私が間違ってるのか父を説得できる方法があるのか教えて頂けたら幸いです あと仏教?の世界では上記のような事をしないとバチは当たるのでしょうか? 多くてすみません。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/04/17

DVと共依存

よろしくお願いします。 私は、心気症と不安障害があり、最近はとある事でソワソワして過ごしていました。 昨日の夕方、仕事から帰った主人に、気分転換にと、ドライブに連れて行って貰っていました。 しばらく車を走らせ、テレビを見ながら、何気ない会話の中で私が問いかけた時、主人が全く関係の無い返答をしました。 私は、まず話を聞いてくれていなかった事に悲しくなり、話が噛み合って無い不満を伝えました。 しかし、主人は「そうなんだ?」と言った風な返答と態度で黙りました。 しばらく待っても、もう何もその事に関して話してくれません。 そこで、私はカッとなってしまい、主人を怒鳴りつけ、汚い言葉で罵り、冷めていましたが持っていたカフェラテを、主人にぶっかけてしまいました。 それでもヒステリーは収まらず、サイドボードやドアを殴る蹴るして、暴れてしまいました。 主人は、いつもの事なのですが、喚き散らす私に「本業と副業で忙しくて、ボーッとしてたんだ。気持ちが不安定だったのにごめんね」と謝りました。 その後、話して理性が戻ってきた私は、車の中がカフェラテだらけで、色んなモノに染み付いた惨状をみて、自分の馬鹿さ加減への絶望感で泣きました。 主人は「取れるから大丈夫だよ」と言い、洗剤とタオルを買ってくれて、2人で清掃しました。 結果的には、洗剤と特殊なタオルのおかげで、ぬいぐるみも内装も元通りになりました。 この様に、私は幼少期の頃から、カッとなると理性を無くしてしまいます。 両親も姉もそうでした。 39歳になりますが、家事手伝いからの同棲→結婚で、まともに働いた事も無い、専業主婦と言う名を与えて貰った無職です。 精神が成長しておらず、主人に依存していて、主人の仕事の時以外はずっと一緒で、それでも飽き足らず、主人はもっと一緒にいられる様に脱サラを目指してくれています。 主人は、今後は投資と、今している副業を本業にして、PCとiPhoneで仕事をしながら、自由に旅をして生きようと言ってくれています。 しかし、どう考えても主人はDVの被害者ですよね?申し訳無いと思っても、何度も繰り返しています。 カッとなったら怒りで身体が勝手に動くので、もうしないと言う事は無理です。 心から私を大切にしてくれる主人の為を思うならば、離婚するべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1