動物病院の看護師さんにボールペンを借りたのですが、家族の電話番号を書くために、スマホを触ったあとに看護師さんのボールペンを触ってしまいました。 「スマホ触った手でボールペン触っちゃいました。」なんて、おかしいと思われそうで言えなくて... 私のせい(私が無症状で感染していた場合)でボールペンが感染源となり、看護師さんや、犬や猫がコロナ感染してしまったらと不安です。 気にしすぎでしょうか?
彼女のほうが年収が高くて、自分が情けないです。 相手の年収が高いのに、ご飯代など僕が負担していて少し不満に思います。 彼女からしたら、たいした金額ではないのでしょうが、私からしたら少し痛い出費です。 結婚式などのお金もだすつもりがなさそうなですが、今後、幸せに成れるのかどうか不安です、、、 私も職を変えて今の仕事より、よりきついところに行き、年収もあがる予定ですが、彼女とうまくやっていく自信が最近ありません。
ちょうど一年前にプロポーズを受け、オッケーを出してそこから両親挨拶がんばろう!ってなってたのに、 私の母に挨拶の話をしたら、そんなのまだ無理という反応。父も母がダメって言うなら無理と。 そこから話も進まず約一年が経ち、 もう一度チャレンジしたいのですが、何だか無理そうな予感なんです。 その間、姉は結婚し、妊娠、出産も控えており、家での話はずっと孫の話で喜ばしいことなのに私はなんだか切ないです。 一年経った今、挨拶の承諾を得たいです。 不安でいっぱいです。。
私は、今年で23歳になる無職です。 私は就活に失敗=人生の終わりという考えに強く苛まられています。 その結果、「自分は一生お金で苦しむんだ」「一生、結婚できないんだ」「一生、親を苦しめる存在になるのではないか?」と、強く思い込んでいます。 自分の周りでは、就活に成功した者や、進学した者がいる中で、自分は何も果たせていないのが原因です。 就職の為に、就労移行支援施設に通っていますが、就職は約束されていないので、就職できるか不安です。 このままだと、自殺をしてしまう可能性があります。どうすれば良いでしょうか?
私は8年前に旦那が捕まり離婚しました。 それからずっとシングルマザーです。 子供は長男が春から6年生、長女が4年生になります。 自身の恋愛についてです。 こな8年間恋はしてきました。 でも、ニュースなどを見てると不安に駆られて付き合う事が出来ません。 付き合ったとしても子供達をあわせようとは思わないです。 私自身母親とゆう気持ちが恋人を作ってはいけないんじゃないかと思ってしまい、だけど恋愛もしたいし彼氏も欲しいと思う自分がすごく嫌でどうしたらいいかわからないです。
こんにちは。私は課長の補佐職なのですが、この課長が気分屋かつ短気、思い込みが激しい性格です。何でも言ってと言われても、報告、相談しても嫌味や小言が入るのでついつい話をすることが億劫になり、何を言っても言わなくても責められ、精神的にキツイです。 一人標的がいればいいようで、私以外には気持ち悪いくらいフレンドリーです。すぐにでも縁切りして顔を合わせなくて済むようにしたいです。 常に不安と焦りで心が休まりません。とにかく、この状況を抜け出したいです。変な相談ですみません。
いま気になる異性がいます。出会ってまだ一ヶ月ですが、何回か会いました。彼は会いたいとか興味があるとか言ってくれて、私も惹かれはじめています。 毎日連絡していたのですが、ここ4日くらい連絡がありません。最後は私から入れましたが、普通のメールで、特に気にさわるようなこともしていません。なぜいきなり連絡がこなくなったのかわかりません。 好きになりかけていたので不安で一杯です。結局、運命のひとではなかったのでしょうか? 年齢的なものもあり、出会いには焦っています。 ご回答宜しくお願いします。
私は怖い夢に起こされることがあり、頻繁ではない故になにかの前兆ではないかと感じてしまい怖くてたまらなくなります。実際に今も、そのような夢をみて起きたところです。 私は見えないものや分からないものに怯え、小さく小さく生きようとしています。 その上、現在の世界情勢や日々耳にするニュースなどを考えると、いつどのような事件に巻き込まれるかしれません。このような恐怖から、閉所である電車等でさえ不安を感じることがあります。 まだ若いのだし、見聞を広げるためにも様々な経験をしたいことは勿論です。しかし、これらの怯えにどう向き合うべきでしょうか。なにか、心構えや気の持ち方などあれば教えていただけませんか?
こんにちは、私は中3の美術部部員です。 絵を誰かに見せると、感激してくれる程には絵が上手いみたいです。 私には絵しか特にめでたところがなく、なおイラストを描くのが大好きなので、将来はイラスト会社でイラストレーターをしたいと思っているのですが。 ネットを見ていると、それは狭き門だとか無料で書いてあげないといけないことが多いとか悪評ばかりで、不安になりました。 本当かは確かにわからないけど、どうすればいいのかわからず。 絵もスランプ。 どうしたらいいかわからず、暇があれば寝続ける生活。 どうしたらいいと思いますか。
こんばんは 今日は 私が いつも行っていることが 素朴に見えて独特のところがあると気づき書かせていただきます。私はなんと言うか 自分の 外側に 神 を作ってしまうのです。 例えば 先行きが不安になると 神社やお寺に行って爆祈りをしたり 占いの結果を信じ切って成功したり失敗したり 学生時代 強くなりたいと願い 格闘技に明け暮れたり そういった 外的要因にすがって 自分を保ってきました。ただ思いました こうやって外的要因にばかりすがって生きる姿勢は 仏教では どういった 煩悩に該当するのでしょうか?
こんばんは! 就職して1年、転職します!! 知人に何度か声をかけてもらって、これも何かのご縁かもと決心しました。 決めたとたんに母と父続いて手術することになり、ある人に『あなたの転職が決まったら良くない事が続いてるからお祓いしたら?』みたいな事を言われました。 私の家族は早く病気がわかって良かったとはなしてたのに、そんな風に言われていやな気分になりました。 私の転職が原因でこんなことが本当におこっているのでしょうか? 明日から新しい職場です。 それでなくても不安なのに…大丈夫でしょうか?
先天性の肝臓の病気の仔犬を娘が引き取り 2年が経ち 家族の大事な宝になりました 病院で手術を勧めていただき 不安はありました しかしそれで長生きが出来るなら と決意しましたが 手術後 脳が耐えられず 発作がおき 亡くなってしまいました 家族全員 手術なんてしなければ良かったと思っています おじいちゃんは口に出して娘を責めてしまいました しかし 手術を決めたのは私です しかも 以前 心に余裕がない時に 邪魔だな うるさいなと 思ってしまっていました やはり私が殺しました 今 家族の溜め息が辛く苦しいです が耐えなければなりません
これまでの人生で罪を犯してしまい苦しんでいます。 窃盗・盗撮・いじめなど中には警察のご厄介になったこともありました。幸い実刑判決を受けたことはないのですが、今も毎日心のどこかで 「私はダメだ」「生きる価値がない」「自分なんて死ねば良いのに」 と思ってしまい、時には口から出てしまうことがあります。過去の犯罪が周囲にバレるのが怖く、いつも心のどこかに怯える気持ち・不安・恐怖を抱え、苦しんでいます。 どのように生きることが私の人生を正す術なのでしょうか。
こんにちは。見てくださりありがとうございます。 私は先月、大きなミスをしてしまいました。 私自身の問題ではあるのですがその苦しみで食欲がなくなるほどの不安が常に押し寄せてくるのが続いています。 過去は過去だから振り返ったところで何もできないということもわかっているのですが、 どうしてもふとした瞬間に思い出してしまい、苦しくなってしまいます。 元々心配性な傾向が強いのもあるのですが、なにかと失敗はつきものではある人生をこれからどう前を向いていけばいいか、教えてもらいたいです
こんばんは。 相談したい事があります。 私が小学3年生の頃、1度友達を追っかけ、 泣かせてしまいました。 いじめなのかは分かりませんが、 私はいじめだと思っており、 とても後悔してます。 もし恨みで呪われたら どうしようと思っております。 例えば、いじめ等で亡くなった霊が 加害者全員に復讐でもしたら…と不安です。 仮に呪われたり祟られても いじめたのは自分なんで 自業自得なのは分かってます。 でも怖いのです。 反省してない訳ではありませんが 祟られたくないなと思ってしまいます。 幽霊がいるかは分かりませんが、 少なからずはいるのではと思っています。 どうしたら良いでしょうか。
本当の自分は何なのか、時々わからなくなります。 自分の性格ってほんとうはどんなのなんだろう 好きな服ってほんとうはなんだろう 好きな物は?したいことは?人の役に立てることがしたいけど、本当なの? 私はどういう存在なの? 人との繋がりを求めているけどいつも空回りして、疲れてしまって、浮いてるような感覚で、私はほんとうに社会と繋がれているのかと不安になります。 心の奥底にある弱音をさらけ出せるような人もいなくて、寂しくて、孤独感が募るばかりです。 ほんとうの自分と、人と繋がれている感覚って、どうしたら見つけられるのでしょうか
はじめまして。 私は現在、片思いの男性が居ます。 元職場の先輩で、2年ほど前まで一緒に仕事をしていました。 その頃から好意を抱いていましたが、私自身の転職や傷つくのが怖いという後ろ向きな性格のため、告白できずに終わりました。 最近になり、再びお会いする機会があり、連絡もできましたが、勇気がなく想いを伝えられません。 このままではいけない。とは思いながらも占いに頼りいい結果に安堵したり悪い結果に不安になってしまいます。 自ら考え、行動することが怖いのです。
ネットでトラブって互いにブロックした相手がいるのですが、未だに相手が別垢で自分の投稿を見ているような妄想が無くなりません。 相手が以前自分に嫉妬していた分、(今は相手の方が圧倒的に多いです)私のいいねが少なかったら「ざまあみろ」と笑ってるような気がします。何かと空想の相手と対抗してしまいます。 もし仮に20000いいね来ても「(いつか相手がそれを越すんじゃないか)」と不安になることでしょう。 楽になるにはどうすれば良いのでしょうか…SNSは私の居場所です。絵を描く時は楽しいですが、ふとこの気持ちが頭から離れなくなって苦しいです。
ある男性が、『私をお嫁さんにしたい』と言っているみたいです。 その噂が頻繁に耳に入ってくるので、本人に問い合わせると、『迷惑です』と言われました。 しかし、どこに行っても、噂され、有名人になってしまっています。『とても気に入られていて…』と言う内容で、妬み嫉みも酷く、仕事になりません。 働き口を失ってしまいました。収入源がなく、とても不安です。 本人には迷惑だと言われるのに、周りからは、『彼は貴女を待ってるんだよ』と繰り返し、繰り返し、噂されます。 参っています。どうしたら良いですか? 私にも気持ちがあり、直接会いたいと思っています。
宜しくお願い致します。 私は身内のお墓参りに月に一度お参り出来たらしています。 数年前から何となく延暦寺へ年に一度お参りしています。 その時に、元三大師の霊廟や最澄様の霊廟にお参りさせていただいてるのですが、お線香立てたり、僧侶でもない一般人の私が般若心経唱えたりして良いのでしょうか? 今年はふと不安になりました。 今までは満足げだったりしました。 なんか失礼なことしてるのでしょうか?