初めまして。誰にも言えず、悩みに悩みここに辿り着きました。すがらせてください。 私には今、大好きな彼氏がいます。付き合って約2年です。 喧嘩もたくさんして、彼に(浮気関係ではないのですが)何度も裏切られ、幾度となく別れの危機に直面しましたが、それでも信じ合い話し合い、別れずに今一緒にいれることはすごく幸せなことだと思っています。 半年ほど前に妊娠し、中絶しています。 しかし、妊娠する可能性がある1ヶ月間、彼との関係もありましたが、彼と別れ話から距離を置いていた期間が1週間ほどあり、振られると思っていた寂しさでその間に彼の親友と浮気をしました。身体の関係も持ってしまいました。 しかも2度目です。1度目のときも、彼に構ってもらえない寂しさで逃げてしまいました。本当に反省しています。 彼のことは大好きなのに、寂しいとすぐに逃げてしまう自分が憎いです。彼は戻ってきてくれたのに。 話を戻します。その妊娠のことは彼に話し、お互いの両親にも話し、堕ろすことに決めました。 彼が学生であり、夢があること、経済面で安定してからしっかり準備ができたときに迎えてあげたいと、話し合った結果です。 簡単ではないことわかっています。そのお腹の子は本当に彼との子なのかは、、前述に示したとおり、正直わからないのです。これも、今回このようになった理由のひとつです。 しかし、彼の子だと信じて話を進めるしかありませんでした。 水子供養にも行っています。2人で今回のことを乗り越えて、2人で幸せになって、次に宿ってくれた命を大切にすることで、今回の子へのせめてもの報いになるかなと、2人で話し合いました。そんな綺麗事で済まされることではないこと充分承知しております。 また、彼には私以外にも過去にも中絶をした経験があります。その話を聞いた時はショックでしたが彼のことが好きだったので乗り越えました。そののちの、今回の出来事です。自分が憎いです。 こんな私たちに幸せになる権利はあるのでしょうか。 また、どういう生き方をしたら少しでも報われますか。教えてください。助けてください。弱い人間で、ごめんなさい。
結婚と出産を期に、私にもしもの事があったらどうなるんだろうという不安に襲われます 私が稼がないと、旦那や生まれたばかりの子を不幸にしてしまう 親に介護が必要になった場合も、何も出来なくなってしまう 共働き前提の住宅ローンは、団信により私が死ねば半額負担が無くなりますが、もう半額は旦那に残ってしまう 死なずに働けない状態なら、ローンは丸々残り収入が減るため生活出来なくなってしまう… いろいろな不安が浮かんでは消え、そのたびに苦しくなります 病気や事故、死は、どんなに気をつけても起きる可能性があるため、とても怖いです 保険に入りましたが、やはり不安は消えません もともと些細な事で不安になりやすく、守りたい存在が増えてから悪化しています もしもを考えず今だけに気持ちを向けるには、どうしたら良いでしょうか
私は今すごく恋愛をしたいと思っています けどいざ男の人を見ると、怖くてしゃべれなくなって友達の影に隠れてなんとかその場が終わることを願っている自分がいます。 恋はしたいですが、男性恐怖症気味の私には恋愛その先にある結婚もできないのではないかと不安になります。 どう変わればいいのかわからなくてずっとモヤモヤしたままです。恋愛ってなんですか?教えてほしいです。ざっくりとした質問ですいません、よければ回答お願いします!
何度もこちらで励まされてきましたが、 ついに離婚届けを書きました。 やはり、どうしても過去に言われた沢山の 暴言を受け流すことができませんでした。 旦那は、私がここまで思い詰めていたことを 今になって自覚したようで、できることなら やり直したいといっています。 わたしは、旦那の言葉を信じてついていくべきか、迷っています。 しかし、今までの暴言は、今はまだ許すことができません。 そして、今年30歳という節目を迎え、 離婚後の将来の不安と、旦那について行くと決めた場合、仲良くやっていけるのかという不安があります。 私はワガママでしょうか?旦那の暴言くらい、、と、我慢して、皆さん過ごしているのでしょうか?
今こうなった(病気になったことや、数々の不運)のは、親が悪いんだと考えてしまいました。 親は一生懸命に私を守ってきてくれたのに。こんな悪いことを考える私はひどい人間だと思います。自分を許せません。こんなこと考えたくないのに。今の自分があるのは親のおかげで、自分のせいでこうなったのに。 親に虐待されたとか、ひどいことをされたことは全くないのに、なぜ、こんなことを考えるのでしょうか。やはりわたしの根性が曲がっているんでしょうか。
子供の頃は父が暴力的で両親の喧嘩が絶えず、毎日びくびくしながら生きていました。 そのせいか友人も少なく、いじめられることも多くありました。 高校を卒業し、進学したかったのですが母が兄に扮したオレオレ詐欺にひっかかり私の学非を全て使い切り、私は進学を諦め就職することになりました。 就職して3年で自営業だった父が無職となり、元々住んでいたアパートが立ち退きになり、両親はお金がないので私が両親のために3人で住むマンションを購入しました。 その後私に彼氏ができ、結婚を意識するようになりましたが、私の家の事情を伝えると彼は去っていきました。 その後も2人ほどお付き合いしましたが、家庭の事情を伝えると早々に去っていきました。 その後父がアルコール中毒になり両親が熟年離婚。 足が悪いため小遣い程度しかパートで働けない母と2人でマンションで暮らすことになりました。 マンションのローン、管理費、生活費のほとんどを私は高卒の安月給でまかないました。 翌年に祖母が倒れ母の頼みで在宅介護となりましたが介護する側の母が潰れ、私が介護を代わることになりましたが数ヶ月で祖母は運良く病院へ入ることができました。 翌年には生活費の足しにしていた貯金も使い果たしマンションを売ることを決意しました。 業者へ依頼しているうちに私は遠方へ転勤が決まりました。 母は「私を置いていくのか」と嘆き泣いていましたがそれを振り切って転勤し、マンションも手放せましたが負債が残ったため自己破産をしました。 翌々年にまた彼氏ができ、今年結婚を約束しましたが私の母に報告をしたすぐあとに 彼が彼の母を殴り病院送りにしました。 現在さすがにこんな暴力的な人と結婚は考えられない、でももしかしたら改心を、いやもし別れ話になったら私も殴られるのか?と婚約破棄を言い出せずにいます。 いつも失敗ばかりの人生です。 幸せにいつも手が届きません。 目の前で崩れていきます。 私のような苦しみを味わわせたくないと思い、子供を持つことは早々に諦めていました。 でも結婚もやはりだめなのかと失望しています。 私は幸せになってはいけない人なのだと思います。
以前質問させていただいた者です。 こどもを死産してもうすぐ一年になります。 その子のお墓や仏壇ができ、一周忌の法要もお願いしています。その際にお墓への納骨もさせていただく予定です。 ですが、私自身、未だに気持ちの整理がつけられず、お墓や御仏壇のことを考えると気が遠くなり、辛くなってしまいます。辛さというのは、こどもが亡くなった悲しさ、あの時私がもっと早く病院に行っていたら亡くなることはなかったのではないかという後悔、生きて産んであげられなかった私自身を責める気持ちです。 夫は、私の気持ちを聞いてくれ、お墓も仏壇も作らない方がいいのではと気遣ってもくれましたが、夫自身は、お墓や御仏壇をそろえて手を合わせることが供養になるとの想いがあり、準備をすすめてくれました。 これまで、仮の御仏壇に毎日手を合わせてきましたが、想うのは「ごめんね」と「また会いたい、また抱っこしたい」ばかりです。悔やんでも自分を責めても、亡くなった命はもどらないし、供養にならないと思いながらも、一年経ってもそんな自分を変えられないでいます。 一周忌は来週ですが、法要の間もお墓や御仏壇から目をそらしてしまいそうで、涙が出て動けなくなりそうで、きちんとして居られる自信がありません。 供養の仕方がわかりません。私はどうしたら供養をしてあげられるでしょうか。
53才女です 46才を過ぎた頃から原因不明の病気が続きます 疾患履歴 糖尿病、脂肪肝、うつ病、 パニック障害(精神障害2級) 46才ごろ自宅で動けなくなり入院 地元の大きな病院の脳神経外科でいろんな検査をするが原因が分からず歩けないまま自宅に帰らせられる 車椅子生活になり車の運転も出来ず仕事をやめざるを得なくなる その後→薬剤過敏症アナフィラキシーで二度入院 一度目は呼吸困難で意識不明になりICU入院(もう少し遅かったら死ぬところだったと先生に言われる) 二度目は自宅で突然顔が腫れ上がり呼吸が苦しくなり救急車を呼ぶ→掛かり付けの病院に入院→また先生に死ぬところだったと言われる 特発性大腿骨頭壊死症 難病指定、両足とも壊死 左足は2023年人工股関節置換術をうける 後遺症で大腿神経麻痺→両足とも立ったり歩いたりが困難になる→リハビリ中 菌血症→2024年1月4日自宅で意識不明 救急搬送→40℃発熱インフルとコロナ陰性 特定個室入院(24時間観察)→翌日目を覚ます意識混濁、味覚障害、めまい、排尿困難、 左耳が聞こえなくなる 急性中耳炎で鼓膜切開 現在(2/5)も左は聞こえません 次々と病がやってきて、死にかけることが度々あるのはなぜでしょうか? なんとなく神様が私に何かを伝えようとしている気がしてなりません 悔い改めるところがあるのか、何かやらなければならないことがあるのか、他の何かなのか、私には分かりません どうか教えてください
先日、悪いことばかり続いていると相談させていただき、自分の考え方を変えることをアドバイスいただいた者です。 信教は自由といいますが、私は一体何を信じればよいのか分からなくなってしまいました。 私にはもともとこれといった信教はなく、神社にもお寺にも行きます。 この半年以上、悪いことがたて続けに起こり、どうにもならず、なんとかしようとすると必ずから回ってしまう非常に辛い状況が続いています。絶対に何かおかしいと原因を考えたところ、家相に思い当たる節があり、2つの神社で家相鑑定をしてもらいました。すると、家相に関しては2社で結果が違いましたが、現在の家に引っ越した時期と方位が非常に悪く、五黄殺であったことが原因だという点は共通していました。ですが、その対処法については2社で正反対の意見で、その他の内容の回答から、我が家のことをより言い当てた神社の言う通りにしようかと思っていたところ、その対処法は、今すぐ実践できるものではなく、実践しても効果が出るまでさらに一年ほどかかると言われてしまいました。今とても辛い状況なのにそんなに待つことはできません。 一方、主人は幼少より信仰している宗教があり、今回は良い機会だから一緒に入らないかと誘われています。主人や主人の両親、知り合いにも入っている人がいるので安心感もあり、話を聞くとその教えの内容もよく分かります。これまで信仰の違いから夫婦で度々衝突してきたので、今回はいっそのこと私もそちらを信仰した方が良いという天からのお告げのような気もしています。ただその宗教に入ると、神社に行く等他の宗教に関わることがよくないらしく、もし今回、悪いことが続いている状況をなんとかしたいという願いがかなわなかったときに行き場がなくなってしまうのが心配で、なかなか踏みこめずにいます。 教えの内容も理解でき、主人とこれからも仲良くやっていくためにも、主人の宗教を信用すべきか、はたまた私の心配の種を言い当ててくれた神社を信用すべきか、今回の件に関してどうしたらよいか悩んでいます。 また、神社の鑑定いわく我が家は知らずのうちに五黄殺を犯してしまったために災いが起こり続けており、何もしなければ十数年、もしくは数十年この状態が続くそうですが、仏教の世界や一般的にも五黄殺なるものは存在するのでしょうか。ちなみに主人の宗教ではそのようなものは関係ないそうです。
とても親しい友達が居ました。私の確認不足のせいで、嫌な思いをさせてしまいました。全て私が悪いと思います。 Twitterにも目に見える所で悪口を書かれ、とても傷つきました。 だったら直接言って欲しかったです。 謝罪文を送りましたが返信はかえってきません。 私が全て悪いのですが私自身も傷ついて疲れてしまったのでどうしたらいいか分かりません。 気持ちも全然ついてこなくて、鬱っぽくなり自分は存在しちゃダメなのかな?存在価値あるのかな?色々な人に迷惑かけてばっかりで、?と悩んでしまう日々です。 どうアクションを起こせばいいのか、どんな気持ちでいたらいいのか、これから私はどうしたらいいのか、悩んでいます。 自分の存在価値って存在する意味も、もう分かりません。
私は、題名に書いてある通り最低辺の無能です。 頭が悪く、大学もFランしか行けず、努力も嫌いで、都合の悪い事から逃げたり、言い訳したり、我慢も出来ません。 ついこの間、介護職に転職しましたが、僅か3日で辞めてしまいました。 その前の製造職も一年持ちませんでした。 私の今までの投稿を読んでいただけたら分かると思いますが、統合失調症という病気を持ってます。 なにも取り柄がない上、病気待ちなので人間の中でもランクが低いです。 もし人間にランクが付けられる時代になったら私は世界基準で1番低いランクを付けられる自信があります。 ただ今、新たに働き口を求めて就職支援を受けさせてもらってますが、就職が決まってもまた直ぐに辞めてしまうかもしれません。 人間の作る社会は所詮は虚仮だといいますが、その社会のお陰で自分は安全に生活出来ているのかと思うと中々今の自分を受け入れ難いと感じてしまいます。 それから、人間ランクが最低辺の私には友達が1人も居ません。 悲しいです。 どうか、最低辺の私に有難いアドバイスを下さい。 お待ちしてます。
今の仕事を初めて半年になります。 飲食業で上司はいつも気さくに話してくれる冗談や面白い話もしてくれるいい人なのですが… 先日お客様からのお持ち帰りの物を1つ渡し忘れてしまいました。 自ら電話しようと思ったのですがどう対応したらいいのか分からず上司にすみませんと謝り事情を説明し、電話をしてもらいその上司に商品を届けてもらう事になりました。 幸いお客さんはまだ近くに居たのですぐ渡せたようですぐに戻って来たのですが… 私がすみませんと謝った時に微かにですが舌打ちをされてすごく嫌そうな顔をされました。 私がミスをしたのが悪いのですが、 今も1人になって考えると申し訳ない事をしたと思うし、でもその舌打ちと表情が怖くて思い出すと動悸がします。 気にし過ぎなのはわかっているのですが、今後どのようにその上司と接していけばいいかわからないです。 やはりまだ半年で信頼も薄く嫌われたかなとか思うと辛いです。 人の悪口をよく言う方なので私もそのミスの事をみんなに言われているかと思うと怖くなります。 どういう風に考えれば次からそんな心配もなく仕事に行けますか。
こんにちは、私は一度就職して専門学生になったニ十代後半の女性です。 私は前から行きたかったデザインの技術系の専門学校に去年から入学し、通っています。 通えたのはいいのですが、あまりにも不器用で自分が嫌になりつつあります。みんながすぐできることができるのに時間がかかったり、すぐに覚えられなかったり様々です。 元々、不器用だとは理解してましたがここまで不器用だと自分が嫌になります。 性格も大雑把です。繊細な作業が求められるのに致命的な性格だと改めて理解しました。 細かい作業が好きなくせに、性格が大雑把で手先が不器用。 自分で行きたかった学校でしょ?とか言われると何も言えませんが、元々自信がなく自己否定気味なのがさらに拍車がかかってつらいです。 つらいけど、やりたい、でもつらい、辞めたい、見切りをつけたほうがいいのか?まだやるべきか?という気持ちが最近強く、自分が嫌いなため泣きそうになります。 みんなより自分は劣ってると考えてしまい、周りと比べるなと言われても、比べてしまいます。 私はこのまま進んでいいのか、それとも見切りをつけたほうがいいのか、どうしたらいいのでしょうか?または何かアドバイスが欲しいです。 大変読みづらくてすみません。
こんにちは。28歳、実家暮らしをしています。今までずっと家を出たことはありません。 私には現在交際して約3年になる彼がいます。とても相性が良く、結婚もしたいと思っています。 彼の両親とは付き合って半年もたたずに紹介してもらい、付き合いは良好で早く結婚しなさいと言われるくらいです。 ですが、私の両親は彼と会ってもくれません。彼の話をしようとすると怒鳴られ、話になりません。 私の家は5人家族で、貧乏です。父は借金もあるみたいですし、兄も借金があります。母は専業主婦で、祖母は年金暮らしです。かと言って私自体も決して給料が良いとは言えないので、月に3万しか渡せていません。 結婚と言わずに自立したいから家を出たいとも言いましたが、家を家族を見捨てるつもりかと泣かれてしまい、どうにも出来ませんでした。あと2年は金銭的に家に居てくれないと困ると言われました。 彼にあと2年もこちらの事情で待ってくれとはとても言えません。その事で彼と別れなくてはならないのかと思うと涙が毎日止まらなく、死にたい気持ちでいっぱいになります。私は普通の幸せも手に入れる事が出来ないのでしょうか。 彼と別れることになったとすれば、私は家族への怒り、憎しみ、恨み、そういった気持ちが抑えきれません。生きる意味も失うと思います。 家族の事は大切ですが、私の将来の事もちゃんと考えて欲しいです。どうしてこんな風になってしまうのでしょうか。 私はこの先どうすればいいのでしょうか。誰にも相談出来ない悩みなので、こちらでお話させて頂きました……。
1年程前から私は片想いをしています。 その相手(Kくん)とは数ヶ月前から毎日のようにLINEをしていて、前まではKくんから質問してくれたり話しかけてくれていたのに、先日突然素っ気なくなりました。 私が何を言っても「おっけー!」「了解!」とか「それな!」としか言ってくれません。私と話したくないんだと思います。 今まで凄く仲良く楽しく話せていたのに、突然素っ気なく冷たい対応をされて凄くショックでした。寂しいし悲しいです。 全く脈もないし、苦しいので好きでいるのを辞めたいですが、そんな簡単に嫌いにはなれない気がします。 私はこのままずっと寂しい悲しいと思うしかないのでしょうか。 相手が話したくないと思うなら無理に話したいとも思いません。私は常に他人軸に考えてしまうので、相手がどう思ってるか、相手からどう思われているのかを過剰に気にしてしまいます。 一体私はどうすればいいのでしょうか。 今すぐ嫌いになる事はできる気がしませんが、好きでいるのも苦しいです。
昨年の夏、高2の息子が私の実家に家出しました。実家に行きましたが合わせてくれず私の実母と実弟に家出した翌日、児相に通報されました。 私の躾だと思っていたことは虐待と分かりました。 私の家は家庭内別居で私が息子娘を育てていました。息子が反抗期になったり嘘をついたり盗みをしたり1人で育てるのに気がおかしくなっていたのです。息子に対してキチガイみたいな態度でした。怒鳴る叩く出て行けという、その他の暴言。 児相から会わないよう言われたので会わずに手紙1通やっと書き謝罪しラインしていましたが、私と家が怖いという息子。主人の協力得られず、息子に自由に生きてくださいと連絡しました。 先日、偶然スーパーで11カ月ぶりに息子を見かけ一度は躊躇しましたが話しかけてみました。PTSDで病院に通院し4月から高校休みがちだと聞きました。ショックでした。私が関わらないことで元気にしているとばかり思っていましたので。 もう、どうすることもできない。
私は、半年前に銀行員になりました。元々目指していた職業は、容姿が必要なものでした。私はそのためにダイエットに取り組みました。でもそのダイエットは長くは続かず、自傷行為に走るほど苦しみました。そこまで頑張ってなるものではないと思い、適当に銀行を受けたら、難なく通りました。銀行員など、さらさらなる予定もなく、適当に入行したために、半年経った今は、朝ため息が止まらず、業務中に涙を流すほどです。毎日が楽しくないのです、、、土日がくることだけは楽しみですが、銀行の業務がびっくりするほどやりがいを感じず、ノルマに追われ、本当に参ってます。こんな仕事を一生すると思うだけで、自殺が頭をよぎります。ストレスでどんどん太っていく自分も惨めです。。。そこでいつも考えてしまうのが留学です。でも、学生時代に諦めたことを社会人になって、するのは馬鹿なことだと思います。親に相談しても、帰国してどうするの?以外なにも言われません。(=反対しかしない)私自身、帰国後にキャリアアップしたいなどと思ってるのではなく、今は単なる逃げだと思ってます。元々、そんなに英語力はないですが、外人と話すのが好きで、海外に1人で行っては様々な国の人と仲良くなってご飯に行ったりするのが好きです。 私はどうするべきでしょうか。そのあとのことは考えずに留学を、すべきでしょうか?それとも、このクソみたいな銀行を続けるべきでしょうか?どうしても先のことを考えてしまう性格のせいで思い切ったことができずにいます。
結婚して、20ねん。最初の10年は何の不満もなく毎日幸せな10年でした。あと、残りの10年は主人がうつ病になり、必死に治ると信じて支えた10年。 病気になってからは地獄のような10年でした。信じた気持ちを裏切られ、毎日ヘトヘトになるまで働き、子供を必死に守ろうと、走り続けてきました。 ある時、友達との飲み会がありまして、皆、それぞれ人生を頑張り、また、成果を得て大変な中にも、楽しそうにすごしているようにおもいました。 そして、私は、がんばってもがんばっても得られない成果、楽しいなんて思えない自分。治らない主人の病気と付き合うことにつかれ、いつしからか、愛情もなくなり、恨みにさえ主人の事を思ってしまう自分。頑張りがいのない毎日をすごさなくてはいけない毎日にうんざりし。友達と比べて、ミジメに思ってしまいました。 ずっと、みなをうらやましいと思っていましたが、主人が病気になってしまったことは、仕方ないことだし。必ず治ると信じて、羨ましくても、友達とのたまにある飲み会は楽しみでもあったのに、気づくと苦痛になっていました。 私の人生って、何なんだろう。私はなんのために生きているのだろうかと。 主人を支え、子供達を守って、あと、なにがのこるんだろう。と。 誰もいないところで、新しい人生を再びスタートさせたいとすら思ってしまう毎日です。 あれほど大事に、思っていた子供達とも離れてです。 もう、すべてから逃げ出したい。けれども、そんなことは、できないのも自分ではわかっていて、そんなすべての自分が嫌でたまりません。 私の人生は、何なんだろうと悲しくて一人涙してしまいます。
付き合っていた彼に対して不満が多く、 喧嘩が絶えない日が続いていました。 そんな中、会社の男性の先輩と仲良くなり、 電話でよく話を聞いてもらっていました。 その先輩も彼女との仲が上手くいっておらず、 お互いの相談をする仲でもありました。 先月、その先輩を含む会社の仲の良い4人組で 旅行に行きました。 そのときふたりきりになる時があり、 先輩から告白されました。 私は彼氏と喧嘩中で、先輩からは 自分も彼女と別れる、自分の方が幸せに出来るから 自分と付き合ってほしい と告げられました。 とても気の合う先輩で、 一緒にいてとても楽しいし 彼氏がいる身でありながら 好意がなかったと言えば嘘になります。 10日ほど考えさせてほしいと伝え、 私は彼氏に電話で別れを告げ、 先輩と付き合うことにしました。 しかし別れてから、元彼のことが非常に気になり 1人の時間は喪失感にみまわれ苦しくなりました。 先輩と一緒にいるときは楽しくて 何も考えずにいられるのですが、 元彼のことを嫌いで別れたというよりも 勢いで別れてしまったことに後悔しました。 先日、元彼から直接会って話したいと言われ 会いに行きました。 元彼は本当に今までのことを反省するので またヨリを戻したいと言いました。 私もそこでやっぱりこの人が好きだという気持ちが溢れ出し、 先輩と別れることを決意しました。 自分勝手だと思います。 先輩にも責められるのは承知の上で 元彼のことが忘れられないから別れてほしいと 告げました。 先輩は一切私のことは責めず、 別れたくない、元彼のことを忘れなくていいから このまま付き合ってほしいと言われました。 そして先輩は声を押し殺して泣きました。 初めて先輩が感情的になるのを見て 自分の身勝手さと、最低さが許せなくなりました。 泣いている先輩の姿を見て、 私はこれ以上別れようと強く言えませんでした。 でも、もう元彼と戻るという決心は変わりません。 別れるのなら早めに伝えないと相手を縛りつけることになるのはわかっています。 でも、先輩をこれ以上傷つけたくないです。 先輩と別れた後、自分が寂しくなるのも嫌です。 本当に身勝手ですが、どうすれば少しでも 先輩を傷つけずに 別れたあとも以前のように友達の関係に戻れるよう 別れることができますか。 教えてください…
事情があり家族からの連絡は最低限だけ返信し、後は無視しております。 先日、母に大病が見つかり入院するので1度顔を見せて欲しい、せめて声だけでも聞かせて欲しいと言われました。 ですが電話は嫌いで、会いに行き直接顔を合わせるのも躊躇します。 私としてはもう家族に会いたくなく、関わりたくもありません。 正直家族からの連絡を見るだけで落ち込み、酷い胃痛を感じます。 それでも肉親が苦しんでいるのなら行かなければいけないのでしょうか。 留守電やメールが山ほど入っており気が滅入りそうです。 私はこの件にどう対応するべきでしょうか。