hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 761件

どの答えが正解なのでしょか?

私は結婚を考えお付き合いしていた彼がいました。 お互い仕事が忙しくなり。すれ違い…そんな時私をいいと言ってくれる男性と出会いました。 頻繁に会うようになり、どんどん気持ちがその人に移り、 そのうちその人との間にこどもができました… その人に妊娠していることを伝えると「産んで」と即答。素直に嬉しかった。後に知るがその人は既婚者でした。 私に彼がいることは知っています。 彼はお腹の子が自分の子で無いことを知って 結婚の話はなくなり、お腹の子もおろしてほしい。と… 当たり前ですよね… 彼(既婚者)に話した所「俺が責任を取る。だから 産んでほしい」と産んでと言われて正直とても嬉しかったけど、不安も沢山あり、すぐに答えを出せませんでした。 彼が両親に会うことに、その時に既婚者だと知ります… 奥さんに本当のことを話、別れて欲しいと言ったそうです しかしまだ離婚出来ていない、ちゃんと話し合いをし 離婚します。〇〇ちゃんとお腹の子と一緒になりたい。 産むことを認めて欲しい。という話でした。 私も、何度も両親と話し合いました。 父親は一人で産んで育てることは認められない。 ただ、本当にその人を愛し一緒に頑張れるならと 認めてくれました。 彼の奥さんは子供が大学に入ったら離婚すると! それまでは今まで通り生活費を入れることを約束し、 話はまとまったそうです。こどもは17歳。二年後。 待っててほしいと言われ、不安はありましたが その言葉を信じ待つことに。そして一緒に住むことに。 しかし、わたしは産後精神的に不安定になってしまい 彼に妻子がいる事、これからの事、これで良かったのか 考えてしまい彼を責めるように、頭ではわかっていても 気持ちが追いつかなくなり、ケンカするように。 だんだん彼の気持ち、思考がわからなくなり、疲れました 2ヶ月前喧嘩をし我慢の限界で彼を蹴ってしまいました。分かって欲しかった… 蹴る以外にも方法はあったと今は思います。 蹴りが原因で「気持ちがなくなった。一緒に居れない」 と言われましたこどもの事は本当に可愛がってくれます。 こどものためにも一緒に居たいと望みます。 彼とこどもを離して生活はしたくありません。 彼も子どもとは離れたくないと言います。 今は友達として一緒に暮らしています。 これからどうすべきでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

誰からも悪者扱いです。

こんにちは。以前にも義妹への嫉妬の内容で質問させていただきました。 その後2か月が経ち少し気持ちも落ち着いてきたところでした。 一週間前に、母が一週間前から入院してるという連絡を叔母(父の妹)から受けました。父、兄夫婦から連絡はありませんでした。 親の価値観から私から連絡することはできません。兄夫婦にはこのような親なので、何かあったら連絡欲しいとお願いしてました。 その連絡を受けた日に夫と義父は社員旅行へ行きました。隣に住む義母は「娘の所に泊まりに行ってくるね」と行き、帰ってきた次の日、「一人は怖いね」とお土産の持ってきてくれました。 私は一晩、隣に義母もいない、さらに隣は距離ありで、幼子三人抱え不安な夜でした。 私も行く場所があったら行きたかったです。 私は、日帰りで病院へ行ってきました。 義姉に、日頃の労いの言葉とお礼を伝えました。帰ってから一週間、親の悪口が1日に2、3通毎日あり、最後は私に対する嫌味で終わりました。メールの内容は前向きな言葉はなくひどい言葉の羅列でした。 それは、母への態度にも出てます。それでも義姉を頼って生きていくと。 私は全てのメールで義姉を否定せず、謝り、嫌な思いしてるのに親のことしてくれる感謝を伝えました。それしかできませんでした。私ができることは波風立てず、義姉にお願いする。でした。 確かに変わった親ですが、とても義姉を大切にしてました。私より頼りになるよ。姪にもイベント以外にも孫の日やなんやと要求があればお金を出してました。親は兄の家も建て光熱費も払い、母屋の部屋も欲しいと言われたら空けてました。 親もストレスだったのでしょう。私に遠くに嫁いだことを責めてきました。義姉、責任持ってしますと言うてくれてましたが、定期受診以外は顔も合わせない状態でした。定期受診だけ付き添ってくれるだけでも感謝です。 それだけのことを親がしてしまったのでしょうか。 こんな実家の状態をみたり、数々のメールで悲しくなりました。 かたや、義実家は幸せそう。義妹はこんな思いすることなく人生歩めるのだな。と… 見ると辛くなるから距離取ると、義家族からは悪者扱い。言いにくい理由を話してもそんな気持ちになるあなたの気持ちが分からないと言われてしまいます。 どちらからも誰からも悪く言われて、辛くてなりました。こんな悪者の私はどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

父が許せません

家族を不幸にした父が許せません。 父は、私が幼い頃から母や私に暴力を振るっていました。警察沙汰になったことも何度もあります。母は馬車馬のように働かされ、父はそんな母を使えないと怒鳴り、殴り、首を絞めたり、包丁を持ち出したり…。そんなことが日常でした。 父は自分の趣味にはお金を湯水のように使い、借金を重ねてきました。私の姉がしてきた貯金も全て奪われ、父の趣味に使われました。 そんな父の不倫が1年ほど前に発覚しました。不倫は今回ばかりのことではなく、過去にも複数の女性と関係を持っていたそうです。 父の行動に耐えられなくなった私と姉は、嫌がる母を説得し、現在は別居し離婚調停中です。 調停では、父は「自分は悪くない。悪いのは全て母だ」という発言を繰り返しているそうです。 私は2度と父に会うつもりも関わるつもりもありません。父が死んだとしてもお葬式に行くつもりもありません。 現在は父と離れ、母と姉と生活していることがとても幸せです。お金がなくても毎日平和で幸せです。 ですが、ふと、何気ないときに父への怒りや憎しみが湧いてきます。 父が不幸になってほしいと願ってしまうのです。 他人の不幸を願うのは許されないことだとわかっています。ですが、自分の父への怒りや憎しみの感情をどのように消化したら良いのかわからないのです。 どうか御回答お願い致します。

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

義父母との同居が嫌でたまりません。

初めまして。よろしくお願いします。 夫の単身赴任により今年の5月からアパートで2人暮らしをしています。 先月、妊娠が発覚しました。 そして昨日、夫(41歳)に仕事を辞めたいと言われました。 現在、私は無職のため生活費は夫が頼りです。 夫は次の仕事を探しながら、貯蓄を崩して生活費は入れると言っています。 確かに今の夫の仕事は頑張っても成果が上がらず周囲からも責められ心身ともに辛そうです。 そのため笑顔で「辞めちゃいなよ」と言ってあげたい気持ちもあります。 しかし私の心配はもう一つあるのです。 それは義父母との同居です。 夫が仕事を辞めた場合は恐らく再び同居することになります。 義父母はとても思いやりのある優しい方たちです。 私を「本当の娘だと思っている」と言ってくれました。 その気持ちはとても嬉しいです。 しかし実際に気の許せる親子には当然なれません。 あくまで私は嫁なんです。 同居した当初に「息子に嫌な思いをさせなければいいんだから」と言われた義母からの言葉も頭に引っかかっています。 息子には立てつくな、イエスマンになれ、と言われた気がしたからです。 義母の時代はそうだったのかもしれませんが、私は人権を無視されているような気持ちになりました。 しかし、嫁の立場で自分の意見を言える訳もなく、義父母の生活に合わせて自分も生活し、体の具合が悪くても「大丈夫」と言って家の事をやるなど、我慢や無理をすることが多々あり、居心地がとても悪く、正直しんどかったです。 無理がたたって流産もしました。 それでも仕事が見つかってからは先輩に家庭の話しを聞いてもらうなどして心を落ち着かせることができていました。 しかし今回帰るとなると仕事探しは難しいでしょう。 お金もなく居心地の悪い家にずっといなければなりません。 生まれ故郷は遠く、友達も全て県外。 この年で地域のコミュニティに入るのは、子どもがいたり仕事でもしていない限り至難の業です。 夫は実家では義母と過ごすことを好み、リビングに入り浸っており、夫婦だけの会話のチャンスがありません。 私のストレスは増すばかりです。 妊娠に影響するのではないかと思うと気が気ではありません。 うまく文章をまとめられず申し訳ありません。 もし夫が辞職した場合、どうすれば快く同居生活を送れるようになるでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

無関心な旦那との毎日

はじめまして。 私は3人の男の子のママです。 旦那は自分の事ばかりで飲み会や趣味も多いので毎日私が子供の面倒をみています。 それでも家にいるときに子供と遊んでくれたりたくさん話しかけたり私と笑って話をしてくれたらそれだけで私は嬉しいんです。 けれど、家にいるときはお酒を飲み携帯ばかりで横に子供がいても話をしません。プライドばかりが高い人で外では子供と遊んでいる姿を見せたり子育てに協力をしているイクメンを演じます。家に帰ればまた子供に無関心な携帯馬鹿になります。 仕事も公務員なので良い旦那さんで幸せねと必ず言われます。 無口な人で私から話しかけなければ何も話しをしない日もあるくらいです。 子供にも同じです。 一年前にもう少し家族を大事にしてほしいと言ったところ怒り出し子供がいる前でソファーやテーブルを蹴って暴れ壁を殴り壁に穴があきました。 こんな最低な人とは一緒にいられないと実家に2週間帰りました。 そして今年のお正月にまた同じような事があり家族に対してあまりにもめんどくさそうな態度をされ愛想がつき子供を連れて実家に帰りました。2回とも旦那からは何も連絡がなかったです。 平日は私もパートで働いていて体力的にも限界です。協力すると言っていたのに何も協力してくれません。1人で夜中に食べたり飲んだりした食器は山のようになっているしエアコンもつけっ放し。 仕事から帰ってくれば不機嫌な顔をして家族の顔を見ることもなく携帯ばかり。 お金だけ入れてくれる同居人だと思い込んで過ごしていますが楽しく会話している親子を見ると子供が可哀想で胸が痛みます。 今朝、もう少し子供に話しかけてほしいと言ったら不機嫌な顔をして返事もしないでドアを勢いよく閉めて会社に行きました。 もう少し私がいたわってあげればいいのかなと自分なりに自分の反省点を見つけお疲れ様とか子供の前でもパパを褒めたり色々頑張ってきましたが何をしても変わりません。 母子家庭のような状態で実家の両親もすごく心配してくれて休日は面倒を見てくれたりと気にかけてくれています。 最近子供がパパは自分の事ばっかりだね〜と言うようになってきました。 言っても反省して改善する態度を見せない旦那に期待するのは間違いですか? どうしたらいいのかわからず毎日1人で必死に子育てしています。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

母からの愛を感じたいです。

現在高3の18歳女子です。 家系は両親は離婚していて兄は県外、私は母と2人暮らしです。 高校生になった頃私は愛されているのだろうかと思うことが多くなりました。 母は毎日残業、夜の10時以降に帰宅。遅い時は日付が変わっています。1日顔を合わせないことも普通です。 自炊が当たり前で、洗濯は母に任せ着たい服が洗われてなかったりすることがあります。あなたがすればいいのでは?と思う方が普通です。でも私は何故かそれが当たり前になるのがとても悔しく母に対してイライラしてしまいます。 母に悩みを打ち明けた時、私のことを理解していないのか火に油を注がれた気分で私の何を理解しているの?と思ってしまいます。 支えて貰えている気がせず、せめて行動で支えてもらいたい!大切に思って貰いたいと思うようになりました。 先日、私は愛され大切にしてほしいという気持ちを勇気を出してストレートに伝えました。私は真剣だったのに「お母さんも愛なんて親から感じたことないよ(笑)」と言われ、本当に悲しかったです。なら自分の子に愛をあげようと思わないの?という気持ちが沢山でした。もう頼りたくない。分かって貰えない。なぜ毎回子供みたいなの?こんな大人になりたくないと思いました。 でも大学に通わせてもらえる予定で感謝の気持ちを持たなきゃいけないと分かっています。 将来親孝行をしなきゃいけないと。でも今のままだと愛がある親孝行などできません感謝の気持ちがあるとしたらお金を出してもらっている所くらいです。私もこうやって自分で言っているのが悲しくなります。でも本当にこれしかないんです。産んでくれたことに…なんて思えません。 気持ちを伝えても伝わらず、なんで分かってくれないの?母の存在は唯一の心の拠り所だと思っていた私がいけなかったのでしょうか? 愛のない恩返しはしたくないし、もう少しで県外へ行くので母からの愛を言葉や行動で感じてみたいんです。 帰ってくるのが遅くて寂しい気持ちもあります。でもこの気持ちも私の一方的な気持ちな気がして、どうでもいいや…でもと自分で考えてみると私は正直母のことが好きではないと辿り着きます。ですが、私のお母さんなんだから嫌いなんて気持ちは持っちゃだめだ、感謝しなきゃと葛藤しています。 母に対してイライラすることなんて毎日のようです。こんな状態なのに愛を感じたいと思うのはわがままでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

死ぬことしか選択肢が見当たらない

40代主婦(パート勤務)です。 子供は10才 旦那は障害者で精神的にも病んでいます。  今、相談させていただきたいのは 金銭苦です。家賃、借金、ローン…どこのお宅にもあることだとは思うのですが、我が家では私一人に選択肢が与えられている感じがします。 相談相手としての旦那は話をしても自分自身を責めたり。周囲への悪態をつくだけで相談できる状態ではなく…。 にっちもさっちも行かなくなってるのに「パソコンが欲しい…」「ゲームが欲しい…」「いつに買ったら買えるんだ…」と夢のような質問をします。 その事に、今はお金に余裕もなく節約するしかない時期で、子供の体操服等の学用品でさえ買い控えてるし…そろそろ買わないとならないから…というと。「なぜ、子供にばかり必要なんだ!」など責められる状況です。 私の両親は他界しており、親戚づきあいをできる人もおらず、旦那の親戚には頼れるほどの付き合いもありません。 子供以外は天涯孤独?です。 相談したくても、話を聞いてほしくても話せる人もいません。 この状況から逃げたくて「自殺」という道を選びたくなります。 それはいけない選択だともわかっています。 首吊りや自絞殺も試そうとしましたが、怖くて実行に移せていないのも事実です。 一人の世界は狭すぎて、正しい選択がわからなくなっています。 悩みや苦労のない人生がないであろうことはわかっているつもりですが、この苦労、悩みから開放されるために私はどうしたらいいのでしょうか。 離婚して子供と暮らす? 何もかも放り出して、全てから逃げ出す? いけない選択しか思いつきません。 話をしてもいい人が欲しいのです。 アドバイスや頷きが欲しいのです。 ここで、こんな質問しといて、失礼ながらメールなどでなく人と触れて顔を合わして繋がりたいのです。 本心をさらけ出す勇気を無いのです。 本心をさらけ出せる場所が無いのです。 闘い疲れました。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

自分の焦り

以前も別件で質問させていただきました。 私は、とてもネガティブで打たれ弱いです。少しのことでもつまづいて前に進めなくなってしまう性格です。そして私は頭もよくないです。そんな私が高校卒業し、進学したのは医療関係の専門学校でした。 今月、はじめての大きなテストがあり、私はほぼ毎日徹夜の生活を送っていました。それでもまわりは頭のいい人たちばかりで普段の授業で吸収したり、ほんとに勉強してる素振りなんてなく、こんな余裕私には一生もてないなと思いました。 それなのに、全く勉強してない人よりも私は赤点の数を多くとってしまい、もう周りとの差に焦りや不安で何度も泣きました。 両親は勉強で私が抱えているプレッシャーを知っているのでガミガミ言うことはありません。 そんな母から私が落ち込んでいる時にラインが来ました。 「上を見たって下を見たってきりがない。大事なのはあなたはあなたってこと。恥ずかしいなんて思わなくていい。堂々と胸はってやれるだけの事やりなさい。」と送られてきました。 この言葉でなんとかまたやる気を取り戻せましたが、次の日、再試験を学校に受けにいくと全部受かってる友達が「わざわざお金払ってまで再試験受けるなんて、高校と専門学校は違うのに焦りとかないのかな」と別の人と話している言葉を耳にしました。私からしたら皮肉も思えてきました。すごく辛かったです。私はほかの人から見たら確かに容量も悪くて普通の人が簡単に出来ちゃうことも何倍もの努力をしないと出来ないような人間です。それでも自分は自分なのだからと言い聞かせて頑張ってきました。だけどやっぱり折れてしまう時は死にたいくらい折れてしまいます。どうしたら私はもっと楽に生きられるのでしょうか。いつも周りが怖く、自分に自信がないのです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

もうどうすれば良いのかお手上げです。

お恥ずかしい話ですが。 95才と89才の祖父母が居ます。 95才の祖父は傲慢で、自分の思い通りにならなければ罵倒してきます。 89才の祖母は、身勝手で自分の事しか考えず、家族よりも他人を大事にする人です。 母は、今まで自分が病気になっても献身的に支えて来ていました。 私の両親兄や私の事について、周りにこちらが言ってもいない事を、周りに自分は被害者だ!可哀想なんだ!と言わんばかりに悪口を言いふらし、今祖父母は施設に入居をしておりますが、自ら選んだ施設なのに、周りにはあいつらが無理やり施設にぶちこんだ‼ お金が欲しいから、あいつらは俺らを施設に入れて、家を売ろうとした‼ 等と嘘を周りに言っているそうです。 家も知らないうちに売られていました。 何度か母と話し合い、今までされたこと。 言われたこと。 全て水に流し、高齢でもあるので最後まで笑って暮らせるよう、交代でも毎日施設に行こう。 と話しておりましたが、祖父母の態度は日を増す事に酷くなり、行けば喧嘩。行けば怒鳴られ。行けば罵倒され。その繰り返しで、こちらも我慢が出来なくなり、もう顔を会わすことを止めよう。 距離を置こう。と母も私も精神的に辛く薬を飲むようになり離れました。 介護福祉士さんにまで、祖父は怒鳴り。 暴言を吐くようになり、母はその話を聞いて行こうとしましたが、施設の入り口で心臓病の発作が起き、行くのを断念しました。 それでも、祖父母は自分が言っている嘘が言っている内に、自分の中で本当の事のようになってきているようで、妄想で人に話しては事実のように周りに言っているそうです。 これ以上関わって居るのは正直つらいです。 祖父母に、悪かった。と言わせたいとも思います。 家族皆に謝らせてやりたい。 母が可哀想でなりません。 家族がどうなろうと、他人にばかりいい顔をしているので、周りからは、あんなにいい人達になんて事をするんだ!と言われています。 こちらももう、説明してもされたこと無い第三者には思いは通じない様です。 その中でも理解をしてくれる人が居ます。 このまま関わらなくても良いでしょうか。 家族を愛せず、他人に良くして。 愛情という気持ちが見えません。 支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

生きる目的がわからない

はじめまして。 自分がなぜ生まれたのかわかりません。 今は大学1年生なのですが、特に将来どういった仕事がしたい、とか、どうやって生きたい、結婚したい、などの希望がないので、このままあと何十年も時間が流れるのを待つだけなのかと思うとうんざりします。 それでも生きていくためには、お金を稼がないといけないし、その為に定職につくには大学を出た方が良いだろうし、と思って大学に通っていますが、特に興味のあることや学びたいこともないので、どんな講義でも退屈で、なぜこんなことのために年に100万とか親のお金を払ってもらってるのか、と思うと、自分が無駄なことしかしていない気がして生きる意味がわからなくなってしまいます。 だからといって、自分が客観的にみて不幸な環境で育ってきたわけではありません。両親は仲も良く、以前やりたいことがあった時も十分に応援してくれていました。自分は全国大会で毎回入賞できる特技もあります。人よりも多少頭が回ると思うし、昔から特に試験勉強などをしなくても、中の上ぐらいの成績を保てていますし、大抵のことは特に努力しなくても、全体的にそれなりにできてきました。 でもだからこそなのか、夢中になれることなどが見つからないので生きる目的がわからないのです。どこに向かって行っているのかわからないのです。 そもそもの性格が面倒くさがりなので、「生きてて良かったことや楽しいこともあったでしょ?」と言われても、「楽しいこと」というプラスの要素があるということよりも、「嫌なこと」というマイナスの要素があることが嫌な気持ちが強いのです。 身体的な不調(虫歯や腰痛など程度ですが)があると、それをわざわざ治療してまで生きたいのか?と思いますし、最近はそんなに食欲もなくて、おいしいとなかなか思えないので、そんなに美味しくないようなもの食べてまで生きたいのか?と思います。嫌なことがあったりしんどい思いをして無理をしても、そこまでして生きたいの か?それでも生きる必要性があるのか?

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

障害に負けたくない

はじめまして。私は発達障害者です。診断を受けたのは5年前ですが、中学時代に不登校になり両親からの虐待、兄妹からの勘当、長期の引きこもりなどを経て現在に至ります。仕事は長く続いたもので4年、かなり転職を繰り返してきました。少し貯金ができたので一人暮らしを始めて6年になります。この6年のうちに通信制短大卒業、調理師免許取得、保育士試験合格と自分なりに頑張ってきました。中学時代に苦しくて悔しい思いをしたのが忘れられず、今でも勉強したいという気持ちが強くなりがちです。仕事よりも勉強を優先するあまり、退職してしまうというのがここ数年のパターンです。発達障害の特性が影響していると思いますが、とにかく仕事を続けようという気持ちが足りません。私としては過去の苦しみを清算する必要があると感じていて、それができないと仕事への気持ちも生まれてこないような気がします。 中学時代の不登校は受験ノイローゼでした。割と成績優秀だったため(兄妹はそうではなかった)親からの期待が大きく、常にいい成績を取らなければというプレッシャーと戦い、2年生のある時期、成績が低下したことが原因で勉強が怖くなって学校へ行けなくなりました。そのまま卒業するまで通えませんでしたが、兄妹からの偏見が強く人から私のことを言われるのが苦痛だったようで、同じ家の中で口をきくことはおろか目を合わすこともなくなりました。苦情などの用があれば母を通すようになり、相手に直接用を言えないという習慣がそのまま身についてしまいました。今でもそれがあります。何よりも成績優秀だったはずなのに、出席日数の影響で地元の高校は受験できなくなり進学を断念せざるを得ませんでした。自尊心をなくしてしまいそのまま死ぬことばかりを考え、生きる方向を向くことはありませんでした。そんな風に育ったことで、発達障害に上乗せする形で様々な精神疾患を引き起こしてきました。ここで全部は話せませんが、上手く社会に適応していくために何をすればいいのか、どんな風にすれば仕事を続けていけるのか。気持ちを整理したいです。今は無職で保育士としての就職先を探しています。自分の苦しい経験があったから子供のいのちを大切にしたいと考えるようになりました。子供の育ちを支えることが、過去の自分への癒やしになると思っています。でもそれを採用面接で言えるかどうか。今週2ヶ所ほど面接に行ってきます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

主人の風俗が許せない

お世話になります 結婚4年目の中年夫婦です 育児や主人の出勤時間が早い等で夫婦2人でゆっくり布団に入ることが少なくなり、夜の営みも数ヶ月に1回ほどのペースにおちていました。 それに対しては私は気にしていなかったのですが、たまに「女の勘」っというものか、なにか「あれ???様子がいつもと違う、もっと早く帰ってこれるはずなのにおかしい??」と違和感を感じることが何度もあり、ついに主人のケータイと財布の中を見てしまいました。するとビンゴ!財布からはデリヘルの割引チケットが入っており裏にはご丁寧に嬢の名前まで書かれていました(サイトを調べたところ、その名前の嬢がいました)。さらにケータイの発着履歴を見たところ、そこのデリヘルへの発信が残っていました。どうやら今回が初めてじゃなさそうです、だって割引チケットって1回使って「次も」ともらえるものですよね。 そして私が2年ほど前体調をくずして入院していた期間にもほかのデリヘル嬢と体の関係がありそのライン履歴も残っていました。 そもそも事の発端は、半年前主人がケータイでデリヘル検索をしていた画面をつけたまま眠ってしまったのをたまたま私が見てしまったことからの不信感があり、主人の行動をより探るようになったことです デリヘルが私自身許せないのはもちろん、ラインでやりとりしていた嬢にいくらか金銭的な援助をしていたことが許せません。これもラインから発覚しました。 私が子供を出産した出産費用・私が入院したときの通院~入院費すべて・子供が入院したときの個室代・そして私が産休~育休で休んでる無給期間にかかる私の費用(出産準備品・ケータイ・生命保険・生活費半分などもろもろ)これだけ私の貯金を崩して支払ってきました。それにもかかわらす主人からはお金を少しだけでも助けてくれることなく、さらに嬢に援助していただなんて。。 風俗通いの気持ち悪さと嬢に援助していたという事実の怒りで、私のメンタルは壊れ過呼吸が始まり体調悪化の副作用が出るようになりました。 主人に問い詰めたところ「知らない」の一点張りはおろか逆ギレされる結末でした。 私のこれからの気持ちの持っていき方、子供を交えての毎日の生活、究極には離婚など、気持ちをどうしたらいいのかわかりません。ただ主人をこれからも疑い続ける生活が続くと思います。 なにかアドバイスいただけますでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

不幸が続きます

自業自得で長文なのですが、どうか聞いて頂きたいです。 約1年半前、車を運転したかったのですが、両親の車が使えないため自分で買うことを決意し、購入したのですが、納車して2ヶ月で大事故を起こしてしまいました。幸い、人も巻き込まず単独事故だったので不幸中の幸いだったのですが、ローンを残したまま廃車になってしまいました。 . それから少し経ち、祖父の体が悪く、乗れなくなってしまった廃車ギリギリの軽自動車を貰い、それを先月まで乗っていました。それから大体自分のミスなのですが、車に関しての災難が今日まで定期的に起こり、今日またやらかしてしまいました。 . . いつもは友人達に比べスピードも出さず、安全運転なのですが、最近、まだ前の車のローンが残ってる状態で勇気を出して頑張って貯金してきたお金でやっと車を購入しました。この年でローンが残ってるのにまた車を買ったのも悪いのですが、それでも車が好きでかっこいい車に乗りたかったのです。その車で初の友人と軽くドライブをしていたのですが、きっと気分が上がっていたのもあったでしょう。左車線に車が多く、右車線で追い越しをした際にスピードが大幅オーバーしてしまい、オービスで撮られてしまいました。今まで特に車で両親に迷惑をとても掛けていて、とても心配しています。その矢先でこの出来事はさすがに叱られましたし、なにより怒られる以前に自分のメンタルがやられました。 自分より違反をしている友人はたくさんいるのに、「どうして俺だけ」、「いつもなら」と情けない事を考えてしまいます。 車以外でも不幸が続いています。 . . 正直、何度も死にかけたことはありましたが、どれも外傷は無傷ばかりでした。ですが、いつも失うものが大きすぎて心の傷ばかりやられていきます。 「そろそろ死ぬんじゃないか」、「なにかに取り憑かれてるんじゃないか」など最近とても考えるようになりました。 . . 昔からみんなからアホと言われ続け、色んなミス、不幸を経験してきました。ここ数年それをとても身に染みて感じるようになり、自分の不甲斐なさなどがとても嫌になり自分が嫌いになってきました。 「生きてる意味あるのかな」と考えてしまいます。 こんな自分でもいつかいい事が起きるのでしょうか。

有り難し有り難し 54
回答数回答 3
2022/01/29

正しすぎる父

こんにちは。 いつも有難いご回答拝見しております。 今私も悩みを抱えているのでご相談させていただければと思います。 実家の父についてです。 私は数年前結婚を機に実家から少し離れたところに越してきました。 そして最近妊娠したことがわかりました。まだ一般的には報告するタイミングではないかも知れませんが、持病もあり流産(入院し手術しなければならない)のリスクも少なくなかったため両親へも報告しました。 「流産になったら迷惑をかけるかもしれないので…」と伝えると、父は「流産から守ってやるのが親の役目だ」と言いました。 その時は「わかりました」とだけ伝えて会話を終えました。 その後つわりも酷くなり、食べられるものが限られてくるようになりました。母に「なかなかバランスのよいような食事が食べられない」と伝えると、母は「つわりだから仕方ない」と言いました。 その後そんなやりとりがあったことを父にも伝えたようで、父から直接連絡がありました。 「胎児によくない、塩分を控えて質の良いタンパク質を摂るように」と言われました。 父は医療関係の仕事をしているので、正しいことを言っているのは100も承知です。 そうでなくても昔から正しい人でした。 私や兄弟の正しくない部分を見ると手をあげることも少なからずありました。 ただいつも正しすぎて辛くなります。 正しくなれない自分は出来損ないだと言われているようで苦しくて仕方ありません。 昔はそう思った時に本人に直接ぶつける事もありましたが、まったく理解してもらえず家族も私も父に理解してもらうことは諦めています。 今はなるだけ関わらないようにしていますが、そうもいかないタイミングもありその度辛いです。 暴言を吐かれる訳でもなく、幼い頃のように手をあげられる訳でもありません。 でも父と接することが苦しくて、そんなことを考えていることがとても親不孝しているみたいで苦しいです。 父もひとりの人間だから当たり前だと理解すべきでしょうか? 私が父に理想を押し付けすぎていますか? どう思って父と接すればいいかわかりません。 率直なご意見を頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 3

日々自己嫌悪で苦しいです。

私は現在美術系の大学に通っているのですが、入学して半年経つと、体の不調が続くようになりました。けれど『慣れない環境のせい』と言い聞かせていました。そうして1年生の頃はほとんど休まず、単位もひとつも落としませんでした。体重は、半年で8kg痩せました。 そして体調は良好にならないまま大学2年生の時、限界がきました。 講評で先生方に『○○さんの真似事みたい』『制作してる時のあなたの精神状態が理解できない』『あなた自身美術に向いてないって、考えたことある?』と30分以上怒涛のように指摘され、頭が真っ白になりました。向いてないかも、とは昔から思っていました。でもこういうことって、高校時代からよくあったんです。時間をかけて制作した大切な作品を滅茶苦茶に言われるのは。それが当たり前だと思っていました。的確なアドバイスをくれる先生もいれば、『お前の作品なんて道路に投げ捨てられて車に轢かれろ』とよく分からない酷評をする先生もいました。慣れてくるんです。酷評されて泣きながら帰るなんてしょっちゅうで。頑張ったら報われると信じて今まで乗り越えてきました。だから今回も大丈夫、頑張ろう、私が未熟だからそう言われるだけ、いつもの様にこの悲しみをバネに、制作しようと、机に向かった瞬間、作品に嘔吐してしまいました。頭がぼうっとする中、過去に先生方に言われたことが頭の中を走りました。『こういう道にいたら、病むのは当たり前』そうか、当たり前なのかぁ、私が苦しむのは、当たり前なのかぁ… 周りは一生懸命頑張っているのに私だけ立ち止まっている、悔しさと申し訳なさと恥ずかしさが日々私を押し潰しそうです。本当は、美術のことを考えただけで吐き気を催します。好きだった頃を思い出せません。でも留年はできないのと、学費がとんでもない額のため両親にとても申し訳なく、少しでも休むことに抵抗感があります。完全にトラウマになり大丈夫だと言い聞かせることも出来なくなりました。美術を始めて6年間、何度挫折してもなんとか乗り越えてきたけど今は本当に怖くて、考えただけで過呼吸になります。 そもそも私がもっと努力をしていたら、強かったら、こんな事にはならなかったのでは、と日々自己嫌悪になり毎日呼吸がしづらく、涙が止まりません。両親とはこれからも話し合っていくつもりですが、何かアドバイスを頂けたら幸いです。長く、拙い文で申し訳ありません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2021/09/07

同棲中の彼氏がうつ病になりました。

こんにちは! 私は現在26歳で、同い歳の彼氏と同棲中です。お互いの両親にも何度も会っており、結婚を考えています。 しかし、彼氏が数ヶ月前から心の調子を崩してしまい、医師にうつ病を診断されました。 現在彼氏は仕事の方は職場とも相談してかなり仕事量を減らしてもらっているようです。自分のペースでゆっくり行っています。近々休職を取ることも本格的に考えているようです。 私自身も病気で仕事を辞めた経験が過去にあるので彼氏の気持ちも想像出来るし、今はしっかりと療養した方がいいと思っています。 しかしながら、最近心がもやもやする場面があります。 1つは彼氏が次の仕事として、投資家や経営者を考えている事です。 彼氏が考えたことなら応援してあげたいのですが、「投資家や経営者になって何か成し遂げたい夢があるから」ではなく、「とにかくお金持ちになりたいから」といったような感じなのです。 そんなに甘くはないと思うし、自分に対しての自信の無さを大量のお金を稼ぐことによって満たそうとしているような感じがどうしてもしてしまって・・・でも、なりたい自分になることは良いことだし・・・と自問自答の毎日です。 私は、彼氏と結婚して、子供を産んで、育てたいという夢があります。そんな私の夢に対して、彼氏の夢はリスクが大きすぎる、と感じてしまいます・・・。 仕事で病んで、従業員では無い働き方を望む気持ちは痛いほどよくわかりますが、まずは心身を整えてから、健康な心と体をもって将来を冷静に考えて欲しいです。(彼氏が病むと思って、私の本心はちゃんとは伝えきれていないです。。) 2つめは、彼氏の家族についてです。 なんとなく、彼氏の家族、特にお姉さんに嫌われているような気がします。 私と付き合ったせいで、弟がこんな風になってしまったと思われているのではないか・・・。ここに関してはもちろん私の想像でしかないので、きっと自分自身でも自分に対してそう思っているのだと思います。だからそのように捉えてしまう。 私が過去に病気の経験など無く、フルタイムで働く人間だったら、彼氏はまた違ったのではないか・・・。 どうしようも無いことをぐるぐると考えてしまいます。 彼氏の事が本当に大好きで、大切だから、2人で歩んでいける道を探していきたいです。アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

私は祖母にどう思われていたのか

今年、長年介護していた祖母が他界しました。 祖母は私の事、どう思っていたんだろうと、思います。 小さい頃は、祖母は私の事をとても可愛いがってくれていました。 祖母は母の事が大嫌いで、いつも悪口を言っていました。 私は母に暴力をよく振られていて、 母は弟だけを可愛いがっていましたし、 私が学校でいじめられた時も、 「お前がいじめられるのは当たり前、気持ち悪いから。 私だってお前の事気持ち悪いと思う」と言われ続けていたので、 私自身も母の事を悪く思ってました。 私が高校生の頃に母が長年浮気していた事が発覚し、 両親が離婚し、私と弟は父の元に残りました。 母がいなくなった事で可愛いがってくれていた祖母が豹変し、 今度は私をいじめるようになりました。 弟だけを可愛がり、私の事をお前は家族じゃない、居候だ。 と言うようになりました。 弟からは家にいれるお金は取らず、私からはほぼ全額取っていました。 渡さないと怒鳴られ、怖かったんです。 20歳の時に、私はレイプに遭いました。 祖母には、淫乱だの、やっぱりあの女の娘だの、 一度男とやって味をしめただろと言われ続けました。 その一回きりで、私が現在まで男性との経験も、 お付き合いの経験もありません。 祖母に淫乱扱いされたくなくて、 男性と付き合う事を避けていたんだと思います。 そしてその後、祖母はパーキンソンになり、 介護が必要になっていきました。 介護は私が行っていました。 祖母の事が大嫌いでした。 大嫌いだけど、何故かは分からないけど 完全には嫌いにはなれませんでした。 今年、祖母は亡くなりました。今年30の私は、 20代を全て介護に費やしました。 出ていけばいいのに、バカだなと散々周りに言われ続けました。 何で出ていかなかったんだろうと思います。 何度も出ていこうと思ったりもしました。 でも出ていきませんでした。 一度、私は泣きながら、おばあちゃんに こんなの事されて辛かったと話ました。 だけど、認知が進んでいて、私にした事は全部忘れていました。 お通夜の時、眠る祖母に、「おばあちゃんは私の事、好きだった?」 と泣きながら聞きました。 祖母は私の事を、どう思っていたんだろうと思います。 私は祖母に愛されたかったのでしょうか。 あんなにひどかった祖母だけど、会いたいと今でも涙を流しています。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ