hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2024/09/15

SNSで横行する晒し上げが苦手です

この悩みは下手にネットに投稿すると反感を買うこともあるのでここで消化させてください タイトル通りですがネットの私刑が本当に苦手です 普通にネットを見ているだけでこの手の動画や画像が流れてきてかなりストレスが溜まります 気にする方が変なのでしょうか? コメント欄でマナー違反してる人を誹謗中傷しているコメントを見ると(あなただって誹謗中傷してるしそもそも盗撮してる投稿者はいいの?)と凄いモヤモヤします この行為をよくないことだと咎めている人に「迷惑かけた方が悪い」と私刑を肯定しているコメントも見かけました 万引きなどの犯罪や警察の密着番組に出てくる加害者でもモザイクなどの加工がされるなか単なるマナー違反やルール違反を自分の裁量で「迷惑なやつがいた」とネットに無加工で晒し上げる行為がなぜここまで称賛されているのか理解できません 晒されている側にも非があることが多いですが罰は個人で決めることではないはずです 盗撮をしている人達は自分が何かやらかしたとき晒し上げられても文句言わないんですか?それとも人に迷惑をかけたことがないと完璧に生きている自信があるのですか? それに晒されてる人に見た目ではわからない知的・発達障害などがあったり高齢者なら認知症などがある可能性は普通にあります そういった方にも私刑を行うのであれば自分が同じ立場に立ったとき同じ扱いを受けてもいいということなのでしょうか? 特に幼い子供のマナー違反を晒し上げているのは驚きました そしてコメント欄に「こういう子供の親は子供のしたことだから許してとか言ってくる」と書かれていたのですが ちゃんと教育してても迷惑かけることしちゃうなんて子供ならありえることでは?親は絶対に注意しないなんて一体どういう根拠があって言ってるのかわかりません 私は正当な方法を用いた罰を否定するつもりはありません 幼い子供なら保護者に言う 学生なら学校に連絡する 電車内なら駅員に伝える 場合によっては警察に通報する いくらでも方法がある中で晒し上げを選ぶ人間は世間からどれだけ称賛されていたとしても一個人の考えで社会のルールを破っているわけですから私はただの悪人だと思っています 「こういう人のおかげで迷惑な人が減る抑止力になる」という意見もありますが法律に抵触しかねない行為をする理由になり得るとは思えません 私が気にしすぎなのでしょうか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2024/09/15

母が優しすぎて生きるのが辛いです

投稿失礼いたします。 私は現在大学生で、母方の実家で祖父母と母との4人暮らしをしています。 単刀直入に言いますと、母の私に対する態度が優しすぎるのです。 物心が着いた頃には既に父親はおらず、金銭面の問題もあって、祖父母の実家で今の家族構成のまま大人になりました。 片親ながら、幼い頃から普通の家庭と変わらなないような、寧ろ他の家庭よりも娘の私第一の生活を送らせてもらってきたと感じています。 金銭面も厳しいのに習い事をやらせてもらい、昔から大学まで進学すること前提で育ててもらっていました。 母は厳しく叱る時もありましたが、常に私の味方になってくれるし、今でも疲れている時でも嫌な顔1つせず話を聞いてくれます。 娘の私から見ても、母は何でもこなす出来た人間だと思います。 それに対して私は、理想の娘にはなれていないと思います。昔から努力は長続きしない、メンタルは弱い、手は不器用、おまけにアレルギー体質で体があまり強くありません。 特に体調面では、昔から無駄にお金を使わせてしまった方だと思います。 そんな出来の悪い娘をどうして母はここまで大切にしてくれているのかが理解できません。 母は同居中の祖母との折り合いが未だに悪く、話を聞く限り、どうやら母はあまり大切には育てられていないようです。 そんな母がどうして私なんかを可愛がってくれるのでしょうか。 母が受けたものと同じような仕打ちを私にしてもおかしくないのではないでしょうか。 愛情を受け取って育たなかった母が、どうして仲の悪い祖母との同居の道を選んでまで大切に育ててくれたのかが本当に分からないのです。 「産んでしまったものは仕方がない」と、義務感から生じる責任なのでしょうか。 それとも、もしこんな出来損ない娘に見返りを求めない愛を注いでくれているとしたら、それはどうしてなのでしょうか。 私なんかを産まなければ、母はもっと自分のための人生を送って、有意義な生活が出来ていたのではないかと考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 昔から感謝してもしきれないと感じており、少しでも親孝行をしようと実家付近の大学を選び、少しですがアルバイト代から生活費を入れています。それでも尚足りないと感じていますが、今の私に返せる物もありません。いっその事消えてしまった方が母は楽なのではないかと思います。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2024/09/15

子供の頃の過ちを後悔しています。

最近になって急に思い出したんですが30年くらい前、まだ小学生だった頃に色々と盗みを働いてしまいました。 お店の物を万引きしてしまったり、友達の家から無断で物を持ってきてしまったり、家族の財布や貯金箱からお金をとったり、一度だけ神社のおみくじの料金を誤魔化していれてしまったり、これも一度ですがどうしても欲しいものがあり友達のお金をとってしまったことも。どれも小学生の頃の過ちです。 今考えるとどうしてあんな事してしまったんだろう?と後悔しかありません。 私の子供の頃は両親が家をよく空けていました。父親は当然仕事ですが母親は遊びです。平日はもちろん。休日も朝から晩までいない事はザラで、ご飯は買ったものを届けに来るなんて事も日常茶飯事で、長女の私は下の子の面倒を見ながら留守番という状態でした。今で言うネグレクトに近かったのかもしれません。 子供の心理について色々と書いてあるのを見ると、寂しかったり満たされなかったりストレスがあるとそういう行動を取ることがあるとの事。 話したい時や頼りたい時に親がいないという環境だったので、その当時は寂しさ等感じてるようには思っていませんでしたが、満たされない何かやストレスがあったのかな?とも思います。 だからと言って許される事ではない事も重々承知です。 これらの過ちで親が知っているのは家族の財布からお金を取ったことだけで、あとは何も知らずにいます。この時は酷く叱られましたが、他のことに関しては償いは出来ていません。 迷惑をかけてしまったお店はもうありません。 迷惑をかけてしまった友達も転校してしまい、どこにいるかもわかりません。 迷惑をかけてしまった神社は今もお詣りに行くことがあり、あの時の不足分ですという気持ちでお賽銭に不足分をたしました。 もう無いお店、どこにいるかもわからない友達。償いたくても償えず、どうするのがいいのかと悩んでいます。 神社に対しての償いもこれで済ませていいのかと…。 どうするのがいいかアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2024/09/15

恋愛がなにかよくわからない

初めまして。 ここ半年ほどずっと悩んでいることがあり知恵をお貸しいただければと思いご相談させていただきます。 半年前から付き合っている恋人がいるのですがお互いに好きかわからない状態で半年がすぎました。過去付き合った人のことを考えると今の相手には恋はしていないと思います。ただ、私はなんでも話せる友人がいないため性格や悩みが似ている今の相手になんでも話すことができお互いに共感できることが多いようでそのあたりは心地がいいと思っています。 しかし、相手は精神的に幼く基本的に愚痴か自慢話ばかりしていて人への気遣いなどよりも自分への関心が強く酷い時にはうまくいかないことがあると八つ当たりをしてきます。過去私もそういう時期があったので気持ちはわかるのですが、もう寄り添うことにも疲れ、結婚も同棲も考えていないようでこの先付き合っていても時間の無駄なのではないかと思ってしまいます。 私は本音で話せる友人がいないので別れるとまた孤独な時間が戻ってくるのが怖くてきっぱり別れることもできません。 どのようにすれば私は幸せな方向へ迎えるでしょうか?人付き合いとはどこまで我慢し受け入れればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2024/09/15

親との関係に悩んでいます

度々の相談、申し訳ありません。 子どもの頃からの悩みを吐き出させてください。 一人っ子なので、親からは愛情をかけて 育ててもらったことは重々理解していますが、 私も30代後半に差し掛かり、悩みが増しています。 目下、結婚して実家を出たいのに出れずにいることが一番苦しいです。 幼少期より周囲との比較をされながら育ってきました。 よくある話かと思いますが、「〇〇ちゃんは成績が優秀、それに比べてあんたは…」といった話は日常茶飯事です。 今でも「世の中のあんたと同じ年代の人は、家事に子育てに忙しくても頑張ってるのよ」と言われるなど、ちょっとした発言が苦しくなります。 長く勤めている現職がつらい、辞めたいと話した時も「世の中みんなそうよ」とサラッと言われました。 社会人となり、家族の大病や介護、コロナなど様々なことがあり、私なりに金銭的な援助含め悩みながら対応してきたつもりです。 親の機嫌を取りながら、親を怒らせないように、関係を保つことを優先して自分を押し殺して生活してきました(大袈裟かもしれませんが…)。 両親の目を気にして遠出の旅行も控えています。私が外食をしただけでも「外食出来ていいわね」と言われます。 私なりに気を遣い、こちらが全て費用を出して、テイクアウトの食事を注文することもあります。 何かの折にその話をした時には「別にこっち(親)はしてくれと頼んでいない」と言われました。 そんな親ですから、私が実家を出て結婚したいと言い出したら何を言われるかと不安な気持ちで心が押し潰されそうです。 転職希望であることから、早く入籍を進めないといけない事情もありますが、なかなか言い出せずにいます。 親との関係を適切に保って過ごしたいのですが、上手くいきません。毎日心が重く、つらいです。 アドバイスいただけますと幸いです。 まとまらない文章、申し訳ありません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/09/15

関係を断ち切るべき?未練について

私は精神疾患を持っており、自分に恋愛はできないと思って生きてきました。 そういった中で彼は「私の持病も受け入れたうえで生涯を共にしたい」と、私が1年間お断りしてもめげずに告白してくれました。 私もそんな彼を信じ、お付き合いをはじめたのですが… 付き合ってから私より趣味をしている方が楽しそうだったりしました。 そして付き合って4ヶ月、ほんの少しの喧嘩で別れを切り出されてしまいました。 原因はあくまで予想ですが、彼の総合的なもので、それを私に当たったのではと考えています。 「そういった大事な話は会ってしよう」と伝えたところ「わかった」と言ってくれたものの、その後「いつ空いてる?」と連絡を入れても既読無視のままです。どうやら彼は自然消滅を狙っているようです。 私は「病気も受け入れたうえで生涯を共にしたい」と言ってくれた彼から些細な喧嘩で別れを告げられた事が受け入れられず、寝たきりの生活です。例えるならゴール目前でゴールが消えたような感覚です。 もうすぐ返信を待って1ヶ月になります。私は彼との繋がりを断ち切るべきでしょうか、それとも復縁を願うべきでしょうか。中途半端な現状はとても心がつらいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/09/15

母から離れ自分を生きたい

31歳既婚女です。母親について悩んでいます。私の母親は過干渉で、私は小さい頃から「ダメ、こうしなさい、やめなさい、できるわけがない」など言われて育ち、自己肯定感が異常に低く常に人の顔色を伺っていきてきました。 母に日常会話をしたことがほぼありません。何か言うと否定され、悩んでいても、そんなこと忘れなさいと言われるからです。だから、友達が家庭で話しているような学校や友達恋愛の話は家でほとんど話したことがありません。そして家の中にいても母が常に真顔でずっと見てくるのが小学生の頃から嫌でした。休日など自分の部屋にいると母が来て「何してるの?リビングに来なさい。つまらないじゃない。貴方がここにいるなら私もここにいる」と言って1人にしてくれません。話すわけでもなく、母は黙って私を監視したいだけなんだと思います。 母親からの監視から逃れたくて一人暮らしがしたくても、ダメ、できるわけがない、と。理由を聞いてもダメの一点張りで会話ができません。しかし限界が来て26歳で勝手に物件を決めて無理矢理家を出ました。 でも、今考えると一人暮らししたところで、結婚したところで、週に3〜7日はLINEが来ているなと思い、結局母親からの支配下から逃れられていないなと気づいてしまったのです。 母に言わずに私が圏外の場所に旅行に行って丸1日LINEを未読にしていたら鬼のようにメッセージが入っており、しまいに会社にまで電話をされました。娘は出社していますかと。たった1日連絡しなかっただけで会社にまで電話をされたことが恥ずかしくて、旅行に言っていたことすら言う気になれず、なんてことするんだと怒ってしまいまた。もちろん母は逆ギレします、心配させる方が悪いと。そして最近画面の見過ぎでLINE見るのも目が辛いから毎日連絡やめてほしいと伝えたら、毎日なんてしてない、ただ返せばいいだけだ、母親をいじめて楽しいかなど自分のことしか考えてません。 父親は亭主関白で寡黙、仕事人間でマザコンです。否定はしませんが相談できるような仲ではないです。夫が救いです。新しい自分の家族を築きたいのに毎日のようにくる連絡がとてもしんどくなってきました。思考を変えたくてもどうすればいいかわからず、通知にイラッとする日々。仕事が忙しいとか、画面見るの辛いとか、返信しない理由を伝えても意味がありません。どう思考を切り替えればいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/09/15

大切な人の死

母親 兄弟はいますが小さい頃から祖父と2人暮らしです。 自分が移したコロナで肺炎になり最愛の祖父を亡くしました。3ヶ月経ちますが罪悪感 喪失感 後悔 大切な人の人生を奪った 申し訳なさ 毎日がつまらない なんのために生きてるのかわからない 死にたいとは思ってないけど生きたいとも思ってない 今こんな状態です。 親 叔父 兄弟 周りは自分のせいではない。そういう運命だった  亡くなった祖父でさえ入院中まだ割と元気だった時に泣いてごめんよと謝るとお前のせいではないと言ってくれました。今思えばそれもよくなかった そんな姿みせたら自分はもう駄目なんだと思わせたのかも知れません。生きる気力を奪ったのかも知れません。 自分はコロナとは思わなかったけど体調不良の自覚はありました。コロナとわかっていれば家を出るなどして距離を取っていました。言い訳ですね。3日程してなんかいつもと違うと思い病院に行くと陽性でした。そうわかった時にはもう遅く祖父に移していました。高齢者はコロナに関係なくただの風邪でさえ重症化する可能性があるということを馬鹿だからわかっていなかった。 いい歳して世話になりっぱなしでなんの恩返しもできてないのに。一緒に出かけたり家でテレビを見たりご飯を食べたり そんな当たり前の日常 一緒に過ごした楽しかった日々の光景が鮮明に浮かび その度に大切な人の人生を奪った申し訳なさで辛くなります。なので今は家を出て一人暮らししてます。 逃げたんです。家族はほかにいても自分にとって祖父は父親同然であり、家族の中で唯一心を開ける人でした。祖父と小さい頃から二人暮らしだったのも恐らく居心地がよかったんだと思います。自分だけ生き残りどの面下げて生きていけばいいのか 入院中亡くなった本人からのあんたも頑張りやというセリフだけが唯一の生きる支えになってます。けどもしかしたら祖父は自分のこと恨んでるかもしれません。そういう人でないのはわかってますが辛い思い 苦しい思いをさせ心残りもあったでしょうし。出来ることなら変わってあげたかった。自分が移しといてなに言ってるんだって話ですが。お墓で祖母にお願いしたり神社でお願いしたり祈ることしかできなかった。 自分はただ祖父には元気でいてほしかった 笑っていてほしかった 喜んでほしかった それだけなんです。それなのに真逆のことをしてしまった 本当に馬鹿です

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2024/09/15

家庭でのよくない出来事を忘れられません。

 長文失礼致します。  私は幼稚園の頃から中学生まで、母親と、父親の違う30代の姉と主に3人で暮らしていました。  母は幼稚園の頃から私にたくさん習い事をさせてくれ、勉強を含むスケジュールの管理もしてくれていました。  しかし、別居中の父との金銭関係の揉め事が多いこともあり、いつ怒るか予測するのが難しく、自分が悪くてもそうでなくても、腹立たせてしまうと洗剤の泡を目に飛ばされたり、首や鼻口など気道を塞がれたり、髪を掴んで殴られたり、馬乗りになたりと、私からするとその説教は非常に恐ろしくて仕方がなかったのですが、 家庭の事情を周りに話してはいけないと教わっていたので、先生や友達に言うことはできませんでした。私自身も、母のお陰で不自由なく暮らせると思っているので、自ら母を失うようなことはできませんでした。  厳格な母を知っている姉は、初めこそ仲裁に入ってくれましたが、私が9歳になってからは、姉までも毎日目の敵のように睨んだり、邪魔だと言って蹴飛ばしたりするようになりました。(姉の言い分としては、姉はネグレクトを受けていたから、大事に育てられている私が憎かったのだそうです。)  今思えば、母は私の態度や悪い行いに対して説教していて、姉は理不尽に暴力を振るっていただけなのかなと感じています。姉の暴力がエスカレートするにつれ、母は私の味方をするようになり、なぜか母は、私に暴力を振るうことをやめてくれるようになりました。  高校生に上がるときには、姉は家を出ていき、そこからは誰にも暴力を振るわれることはなくなりました。  ですが、母は私のLINEのトーク履歴を隅々確認したり、一日のスケジュールを教えなければ外に出られないなど、今でも制限は多い方です。  私はやましいことなどはなにもないように気をつけているのですが、一度疑われるとずっと信じて貰えず、一ヶ月は機嫌を直してくれません。  そういうことが起こったとき、小さい頃からの説教のことを沢山思い出してしまい、この先一生母から抜け出せないのでは、などと、そのことしか考えられなくなってしまいます。だからといって母のことは嫌いになれないし、友達や先生には病んでいる子と思われたくなく、一切相談できません。ですが、なんとかして以前のことを気にするのをやめたいです。この悩みをなくすには、これからどうすればよいでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/09/14

疲れてしまいました

いつも優しくお言葉をかけて下さりありがとうございます 今も辞めたいと思っている介護の仕事を続けています。人手不足なのに一人の職員が自己退職に追い込まれ本当は続けたいのに退職届を出してしまったようです 詳しい事は分かりませんが施設長・ケアマネ・看護師に呼ばれて話し合いの上で決まったようです。パートなのに今月に入って定時で帰る事が出来ません、体力的に限界を超えそうです‥自暴自棄になりそう・・なっていると思います 持病の心臓の方は特に大きな問題もないようです。喜ぶべきなのですが少しでも異常があれば入院出来て仕事から離れられるのにと考えてしまう自分がいます 手術さえ受けなければ悩むことなく死ねたと思います。14年前に主治医と初めて会った時に「大丈夫、治りますよ」の言葉にその時は安心しました。あとは出会っていなければこの世にいないとまで言われました。今となれば死んでいたかったそうすれば苦しむことも妬むこともなかったと思うようになっています 生きている、生かされていることに疲れてしまいました 生きたくても生きれない人もいるのに贅沢だと言われても仕方ないですが‥ 全てを悪い方に考えてしまいます こんな私に大馬鹿野郎!と怒ってください 今は只々、自分の生き方に疲れてしまいました。リスカはその後していません 早くこの世から消えたいです

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2024/09/12

遺書ブログを見てしまった私がするべき事は

先日インターネットで遺書代わりのブログを見ました。 それを見てもしかしたら呪われたかも…という考えが浮かびました。 おそらく、その遺書に書かれていた内容が壮絶であり、ブログ筆者様が凄く辛い思いをされたのだと感じさせるものであった事と、その遺書関連でホラー画像を見たせいで余計にそのような気持ちが強く残ったのだと思います。 ブログを書いた方に失礼ですし、不安な気持ちがあるのでこの気持ちを解消したく人に相談したところ、お寺で成仏を願えと言われました。 なのでお寺で成仏を願おうと思うのですが、「ネットを通して呪われたなら解きたい、相手が誰なのか分からないけれど、遺書を書くほど辛い思いをした人の為に成仏を願いたい」という理由で参拝して願ってもいいのでしょうか? 参拝の理由が自分の都合や身勝手な気持ちの為な部分が大きい上に、その方が悪霊だったり呪いをかけた事が前提な事が、余計にその方に申し訳なく思い気が引けてしまいます…。 その方が悪だとか酷い人とは思わないのですが、遺書という言葉が重くのしかかる事と怖い画像がどうしても頭をよぎってしまい、呪いというものを意識せざるを得ません。 正直なところ、私はそのような人の辛い体験を見たり怖い画像や映像を見る事がとても苦手です。 そのため、今回のように見ただけで呪われる、お祓いに行かなければ、怖いといった筆者様に対して失礼な思いを抱いてしまいました。 この思いをもつことで罪悪感と恐怖を抱え込んでいる状態なので、どうにか解消したいのです。 参拝以外でこのような思いを解消する方法はないでしょうか? また、ネットを介して遺書のような、他人の念が篭っていそうなもの、思いが詰まったものを見たことで呪われる(失礼な考えで申し訳ありませんが…)なんてことはあるのでしょうか? 他の人に聞いたところ、呪い、悪霊は存在するしネットを介しても対象となるという方が多い一方で、呪いや悪霊は人の思い込みなどの心理的なものによるという方もいます。 私は今どんな状態で、呪いや悪霊に関わってしまったのでしょうか…?

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2024/09/14

夫と私の親と私について、子育てが辛い

現在2歳の男の子の子育てをしています。両親と夫の関係のことで相談です。 私の夫は出張が多く、それがとても長い期間の場合は私がワンオペになってしまうので実家に帰省しています。 夫は私の父の会社に入ったので出張の間、夫と父が一緒に行動することも多い状況です。 子供がなかなかの暴れん坊でいうことを聞きません。先日私の実家に1人で帰省したときにその日は両親と私、私の子供がいました。夕食時に楽しくて椅子の上に立ったり机の上に登ろうとしたり好き放題暴れ回っていました。いくら注意しても聞かない感じでした。そのときに私の父が座りなさい!と一言大きめの声で子供に注意しました。子供はおじいちゃんに怒られて少しびっくりしたようでした。でも泣いたりすることはなく、言うことを聞いて座ってご飯を食べ始めました。 そして出張が終わったので自宅にもどってきました。すると、夫が私の父から出張中に、私の父が子供を怒鳴ったと聞いた、怒鳴ったことに肯定的で自慢げだった、子供が可哀想だ、私がそれでいいと思っているならいいと言って怒って家を出て行きました。 父がどのように話したのかわかりませんが、私は一連の説明をすることもできませんでした。夫は夜遅くに帰ってはきました。 私からすると普段は夫は子供にあまり注意したりしないし、家にいる時はむしろスマホばかり触っていて育児はあまりしません。父が子供に対して多少強く怒ってくれたのはむしろよかったと思っています。 夫はすぐに機嫌が悪くなって外に出ていくことがあります。その間私は子供と2人きりでお風呂も寝かしつけも全部1人でやるので無責任だなと思います。いてもほとんど1人でやっていますが、、 子育ては思ったように上手く行ってなくて、常に辛いですし、夫は子育てに協力的でないし、夫は気難しくて気軽に子供について相談できないし、親と夫の距離が近いためにいろいろ余計なことをいうし、とても辛いです

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2024/09/13

未熟な自分が嫌いです

 今年18歳になります。  小学生の頃から自分は周りに比べて“大人”だと思っていました。ちゃんと物事は論理的に考えられるし、周りより成熟していると。でも高校に入ってから、そんなことなかったんだと気が付いてしまいました。どちらかといえば子供っぽい人間です。  高校に入ってからの自分の言動がまさにそうです。怒られたから、という理由で不機嫌になったり、部活の顧問の先生が気に入らないから部活に行かない、だとか、自分の気持ちを言葉で表現するのが苦手だからって周りが察してくれるのを待っていたりする。すぐ泣いてしまうし、買い物に一人で行くのも苦手、大人と喋るとテンパって、わかっていないのに「わかりました」と言ってしまったり、「自分で調べてみた?」と聞かれて、調べていないだけなのに「調べたけど出てきませんでした」と嘘を吐いてしまったり。  嫉妬深いというか、他の子たちが何か「すごい」と褒められているのを見ても素直にそれに便乗できない。これの何がすごいのか、私だってできる、なんて考えてしまう。相手より弱い自分を認めたがらない。  こんな私が、高校を卒業して、大学に行って、それからもっと先、就職して仕事をするとなった時、ちゃんと“大人”らしくなれるのだろうか。学校の尊敬してる先生みたいに、かっこいい大人になれるのか。ふとした時にわがままで、負けず嫌いな子供っぽい部分が出てきてしまう自分を抑えて、ちゃんと人を素直に認められる人間になれるだろうか。  質問というより気持ちを書き連ねただけになってしまってすみません。  これからどういう心構えで生きていったら良いでしょう。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2