妻との離婚、これからの長い人生
妻と離婚します。4月には独身となります。
昨今、珍しくも特別でもないことではありますが、我が身の事とは努努思ってはおりませんでした。
妻の事は好きです。離婚したくありません。しかし、離婚は決定しています。
離婚の理由は妻が沖縄県の実家に帰り、新しい人生を始めたいとのことです。私との性格の不一致や徳島県での暮らしが耐えられなかったそうです。
不貞や、倫理に反することは全くありません。少しセックスレスではありましたが。月に数回の性交渉はありました。
性格の不一致としては、よく喧嘩をしました。同じ日本語を使うのに議論は平行線で、それに疲れたようです。
今は、ウルフルズの暴れだすという歌にある歌詞のように気持ちが落ち込んでいます。人のために出来ることはあっても、人のために生きることはできない。といった具合です。
死にたいとか、あの時の災害現場や火災現場で死んでおけば良かったと考える事が多くなりました。
楽になりたい故の思考でしょうか。
妻と沖縄で暮らすことも計画していましたが、後の祭というか、今では意味のない事です。諸行無常というか。
メンタルクリニックにも掛かろうとは考えています。恐らく鬱の症状もありますので。
お坊様、なにか私に救いになる話はして下さいますか?
これからの人生、最愛(今では自分の気持ちが愛であったのか依存であったのか分かりませんが)の人を失って、生きていくこと、働くこと、貯金したり買い物したり。全てが空虚に感じます。
言葉で助けていただけたら幸いです。そういう灰色の日々に終止符をうちたいのです。

有り難し 55

回答 2