hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2023/04/13

辛いことばかりで生きるのに疲れる

最近生きていくことに疲れると思うことがよくあります。 死にたいとまではまだ行きませんが、ふと消えてなくなりたいと感じることが多くなりました。 今までの人生で楽しいことがなかった訳ではないですが、10代の頃からアラサーになった今に至るまで嫌なこと、辛い出来事がとても多く、生きるのがしんどいと最近よく感じるようになりました。 勿論自分自身にも悪かったところはあると思いますし、他人や環境などのせいばかりにする訳ではないですが、あまりにも理不尽なことが多く、苦難ばかりで心も体もボロボロですし不信感やネガティブな感情が増幅し、やる気を失ったり泣いてばかりです。 良いことがあっても悪いことがすぐに降りかかり、私の人生ってなんだ?そもそもなんで生まれてきたんだろう。と考えても仕方ないと分かっていても、考えてしまいます。 以前母親に最初は幸せにしようと思って産んだわけではない、子供は夫婦の絆だからというようなことを聞き、そんな風に言われると所詮は親のエゴで産み落とされたわけで、こんな思いをするくらいなら生まれてこなければ良かったとさえ思うこともあります。 嫌なことをしてきた人達ほど(いじめや傷つけてきた奴)幸せな生活を送り、家庭を持ったりなどを見てしまい、やるせなくなったり憎しみの気持ちが湧いたり、考えたくないのに心の中で酷いことを思ってしまう自分もいます。 その時に自分はなんて醜いんだろうと思いますし、またそれで嫌な気持ちになりますが、どうしても恨んでしまったり腹が立ちます。 嫌なことをしてきた人達の方が恵まれ、幸せな人生を歩んでおり、自分はなんて哀れなのだろうとどうしようもない虚無感に襲われて凄く悲しくてたまりません。 私に酷いことをした嫌な人達も裏では大変な思いをしているだろうから、必ずしも幸せかは分からないといったことを言われたこともありますが、少なくとも幸せそうな様子を見かけてしまった以上そんな風には思えないですし、そんな人達の苦労など知ったことではないです。むしろ辛い思いをしてほしいとさえ思ってしまいます。 自分は自分で負けないくらい幸せな生活、人生を作っていけば良いんだとも考えますしそういった努力も自分なりにしていましたが、波乱な事ばかりあるとどうしても希望や気力、前向きな心というのは失われて世の中を憎んでしまいます。 この気持ちをどうしたら良いでしょうか

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/04/13

優しさを持つこと

最近というか、以前から考えてしまう事なのですが、人の気持ちに敏感であったり、優しかったりは結局は損をしてしまうのではないかという事です。 相手の気持ちに配慮するが故に人から攻撃されたり、下に見られたり、反撃しなかったり我慢したり。そして深く悩んだり傷ついたり。 本当に強くて優しい人もいるのだと思いますが、そこまでの器ではないという事なのでしょうか。 鈍感力などとよく言いますが、生まれ持った性格や環境で深く考えずに自分を責めたりせずに済んでいる人の方が生き易く、何かあっても切り替えが早かったり自信を持っていたりで羨ましく感じてしまいます。ならばそんな人になったらと努力しますが、生まれ持った性格や環境の影響が大きいのではないか等と考えてしまいます。 もちろん、それだけのせいにしてはいけないと思いますし、自分を前に進ませるのは自分以外にはないと分かってはいるのですが。 以前に会社でパワハラを受けて退職せざるを得ない状況になり、そこから前に進む事に対してより慎重になってしまい、ついつい考えてしまっていました。 最近ちょっとした不注意からケガをしてしまう事があったのですが、それさえも自分が人に対して悪意を持っていたからではないかなどと暗示にかかった様に考えてしまったり、もちろん無関係だと分かっているのですが。 自分が意地悪をされたのに悪意や恨みを持ってしまう事は当然なのに、それさえも悪く思ってしまう自分の気の弱さになんだかなあと、もやもやしてしまいます。 普通に生活をしていて家族や身近な人にはなかなか話せない奥深くにある感情でもあります。 人生は人と比べての損得ではないのだとは思いますし、それぞれ違う物を持った人で成り立つ世の中なのであろうとは思っています。 自分の様に見た目には分からなくても生きづらさを抱えている人は本当に沢山いると思いますが、どうしたら少しでも生き易くなったり自分らしく生きられるのか遅ればせながら勉強していきたいです。御知恵を持った方々のお話を伺ったりして少しでも自分の気持ちをを良い方へ広げていけたらと思います。 曖昧で稚拙な質問ですみません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/04/13

恋人がいないと人生を考えられない

人生で起こること全てが恋人がいるかいないかが基準になってしまっており、自分一人で楽しみや幸せを見出すことができません。 大学に通って将来のための勉強を頑張ってしても、料理や旅行に手を出してみても、一人でやったことに楽しいと思えません。逆に恋人とやることはなんでもある程度は楽しいです。ある程度は当たり前なのかも知れませんが、自分では恋人がいるという状況に依存しすぎていると思います。現に今はいませんが、毎日何の楽しみも見出せません。 精神的に安定していない時に恋人を探すな、と言いますが、実際にそれが可能だとは全く思えません。なぜなら自分が精神的に自立するために恋人が必要だからです。 恋人がいないと自分が評価されていないような気がして、自信がなくなります。また、人生において何か大きなピースが欠けているような思いに常に苛まれるので、同性異性問わず友人と話していても楽しいと思えなくなります。(なぜ彼は安定した恋人がいて自分にはいないのか、彼女がいない男はダメな男と思われているに違いない、など) 将来について考えたり努力することの意味もわからなくなります。 いつか自分の元を去らない人が現れ、家族を持ち、こんな悩みがあったことも忘れるほど満たされるの日はくるのでしょうか。 それとも恋人がいなくても自分の人生のために努力をし、楽しむことはできるのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/04/10

お酒を飲みすぎて後悔と反省を繰り返す日々

お酒を飲みすぎて、記憶をなくすことが最近多くなり、ほぼ毎回飲む度に後悔と反省と自己嫌悪を繰り返しています。 20歳の頃からあまり酒癖がいいとは言えなかったのですが、アラサーになり益々酒癖が悪くなってきたと感じています。 つい先日のことなのですが、ここ数週間で知り合った男性とその友達と私の友達の計4人で飲みに行きました。 4人で飲む前にもその中の一人の人と2軒ほどお店を梯子し、それなりにほろ酔いだったのですが3軒目で自分でも気づかないうちにべろべろになってしまい、現在気になっている人に飲みの場で電話をしてしまいました。 その後勝手にお店を出て他の3人の前から姿を消したり、知らない駅で知らない人にタクシーに乗せてもらい目的地に着いたら逃げ去ったり知らない人にバーに連れて行ってもらいおごってもらった後逃げたり、見知らぬ人にたくさん迷惑をかけてしまいました。 その後一緒に飲んでいた知人の男性二人には謝罪しましたが、私の友人に愚痴を言っていたようですし、もう会うことはないのだろうなと落ち込む自分もいます。 この件の他にも、お付き合いをしているのか曖昧な方がいるのですが、その人と飲んだ時にも同じように酩酊し殴り合いの大喧嘩、怪我までし、相手にも怪我を負わせ水をかけるなど散々迷惑をかけました。 迷惑をかけてもなお、関係を終わりにしようとは言わず、距離を置いている状態です。 同性の友達と二人で飲む時にはこんなことにはならないので、自分の中でどこか男性に対し甘えている部分があるからこのようなことになってしまうのだろうなと思っています。 自立ができておらず、他人に迷惑ばかりかけてしまうので、本当に自分が情けなく恥ずかしいです。 一人でいるときは飲まないのでお酒を飲まなくても問題はないのですが、お酒を飲む場に行くことで誰かに会って寂しさが紛らわせるので飲んでしまうのだろうなと思っています。 お酒を飲むことはやめたくはないので、悪酔いしない程度にほどほどに飲みたいと思っていますが、自分を制御できない人間としての甘さに腹が立ちます。 後悔を生かせず、まだまだ大人になり切れていない情けない私は今後どのように行動していけばよいかご教授ください。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3
2023/04/11

今更

現在の状況ですが、正直そんなに悪くないと思います…自分の気持ち以外は。 私は無力だけどこれまで色々たまたま運が良く、現在に至るまで何もしないままで助けてもらってばかりだったことを自覚し始めました。 ただ仕事を続けるため服薬を始めて2週間、結構順調に進みそうだったのに、辛い事は何もないにも関わらず急に後悔の念が押し寄せてきてしまい、漠然としたつらさや苛立ちが止まりません。薬のせいなのかはっきりしませんし、勝手にやめるわけにもいかないまま怖くなります。 そもそも、私を不幸にしてきたのは私です。それなのに些細な事を全部あいつのせい、こいつのせいだと念じていれば、私は成長しなくて済む=苦痛を感じなくて済む=不幸にならず、ずっと甘えていられると思い込んでいました。自分をわざわざ甘やかしてボロボロにすることで、「可哀想な人」のままでいられると。 ただ、それを知ったからと言って、それ以上に今更「人並みに有能で良い人」になれるわけがないのは明らかです。変われるわけがない。どうせ過ちは減らせない。そんな状態のまま後悔だけが止まらない。「もうしません」「これからは心を入れ替えます」…できもしないとわかりきったことを宣言するわけにはいかないのです。だから悪びれもせず、開き直ってばかり。 同時に、流石にそろそろ何とかしなければならないのもわかっています。そもそもが努力の余地もないほど不幸な境遇では決してないのだから。ただ自分の無力さだけが絶対的な壁となっています。どうせ無力なら、確定報酬なんてない結果が不確かな努力のために少しでも傷つくのは嫌です。そうやって自分を守りたいだけです。 「全部できないから全部やらない」「自分のことしか考えない」「少しでも躓いたら諦めて拗ねる」のもそろそろ限界なのでしょう。ただ、本当にそんなやり方しか知らない。 これまではただただ「私は駄目なやつだけどそれは私のせいじゃない、仕方ない」と全てを簡単に放棄していたけど、真剣になり始めたからこそ全てが怖いです。本当はもうわざわざ自分を駄目にしたくないし、自分以外のことも少しは眼中に入れる能力欲しいです。でも結論はいつも「できない」ばかりで、情けない限りです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2023/04/12

退職するか迷っています

退職をするか迷っています。 高卒から勤めて6年目の20代女です。 元から神経質で周りの音や人の声やため息などが気になる性格だったのですが、ずっと在籍していた部署で音や電話でのクレーム対応等で怒鳴られたりがあり耐えきれなくなってしまい昨年の暮れに6月での退職を希望して上司にも伝えました。 ですが年明けからそのストレスが原因で適応障害になってしまい2ヶ月休職しました。 その後復職する面談を会社としたのですが部署異動を提案され、どちらにせよ転職で新しい仕事がしたい、環境を変えたいと考えていたのでチャレンジしてみようと思い異動を了承しました。退職は希望として出したまま保留の状態になっているのですが先日復職をし、新しい部署で仕事をし始めたのですが聞いていたような仕事とは少し違い覚えることも多く転職を保留にしたのは間違いだったかなと思い始めました。私は異動せずスッパリやめるべきだったのでしょうか? 今まで人生の選択で間違いしか選択してこなかったので今回も失敗したと思っています。後悔しかないです。仕事がうまくできなくて3時間すらちゃんと働けなくなってしまい前のようにすら仕事ができなくなってしまったのが悲しいし悔しくてずっと涙が止まりません。 こんなに泣くなら辞めた方が良かったと思ってしまいます。続ければ慣れることもあるかもしれませんがこの先のことが想像できなくて怖いです。休職したことを新部署の皆さんは理解してくれていますが病気になったのがなんだか恥ずかしくてコソコソしながら会社で過ごしているのも居心地が悪いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/04/12

自分らしく生きるとはどうすればいいか

はじめまして よろしくお願いします。 私は、人からの評価が気になる、人にどう思われたか気になる、人の気持ちを読んでできる限り尽くす、ほめられたり好かれると非常に嬉しくすぐにその相手を大好きだと思い、逆に批判されたり否定されたらとても気になり腹が立ったり恨んだり・・・というところがあります。 これまで職場のような浅めの関係性の場所で最後必ず辛くなり、何年も我慢した挙句パッと人間関係を切ってしまうことが多いです。お世話になって感謝する反面、本当の私を分かってくれない、裏切られたと思ったりしてしまいます。私自身は職場でも人の本質を見て付き合おうとしてしまいがちです。 心から相手と理解しあいたいと思う気持ちがあります。障害のある子どもに関わる仕事をしていますが、障害ではなくその人自身を見ることが得意です。 他者評価を求めている、承認欲求が強いのかとも思いますが、ただ、私は、ずっと自分のことは好きなのです。努力できますし、人に優しいですし、感性も豊かです。 母がいつも褒めてくれましたし、好きでいてくれました。 ただ母が極端に心配性で、人からいい母親と見られようとしていた弱さはある人でした。(私が30代の頃亡くなりました。)いい子の私はいつも母を喜ばせようと努力してきました。その影響はあると思います。ただ、愛情をもらって自分に自信も持てるように育ててもらっています。 なのに、なぜ、いつまでも精神的に自立できず、人に好かれたいのでしょうか。 自覚はないのですが、私は、自己肯定感が低いのでしょうか? どうすれば精神的に自立して自由に清々しく生きられますか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/04/12

就活で内定を貰えずに卒業してしまいました

はじめまして。私は23年卒業の人間です。一昨年の冬から就職活動を行いましたが,希望の会社の最終面接で落とされたり,本当に行きたいところに限って,性格診断といった適性検査で落とされることが数多く,精神を病み,そのまま卒業してしまった社会から必要とされていない人間です。(今ではもう諦めがあるため,自殺願望のひどかった大学在籍期間の就活中よりかは精神はまだましになってます。) 周りの人間は大手だったり,自分が行きたかった所で働く,そのときに限ってその人がなんか行けたわラッキーみたいなことを言う事が多く,自分を取ったらいいのにと常に考えてしまいます。 その中で自分が何をしたいのか,何に貢献できるのか,何に幸せを感じるのかが分からなくなってしまいました。これでは羽の折れた羽ばたけない鳥です。正直,社会に対しての不信感というのも否定できないこともあり,それでやる気も出ないという悪循環に陥ってます。このように何も成し遂げられなかったために社会からはいわゆるニートだったり,生きる価値のない人間というレッテルを貼られてると感じています。 まえがきが長くなりました。要は就職活動によって自己否定され続け,自己否定をし,自分にないもので泣き,自分の将来の希望もなにもかも消されたという状態に陥っています。 自身の得意だと思っていたことも認められなかったということから,それは得意ではなかったと自分にも疑いがあります。 生きる上での目標や喜び,自身の感情を見失ったために,時間は過ぎていくものの焦りと窮屈さ,疎外感を感じられまた前の精神の状態に戻されそうになっています。 以上の目標や喜び,自身の感情の見つけ方や達成の方法,相手がいる中で自己否定をしないための方法や,働くといったこと,それと人生への関わりといったこと,選ばれる人間になるためにはどのようにすればいいのかといったことについてお教えいただけませんでしょうか。 私も何を聞きたいのか少しぐちゃぐちゃになったままこの文章を書きましたので,分かりにくいところも多くあるかもしれません。ごめんなさい。よろしくお願いいたします。 まだ書けるうちに助けを求めています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/04/12

自殺を考えてしまう、助けて下さい

はじめまして。新卒で就活をしている者です。一次面接で6回連続で落ち、持ち駒もなくなってしまいました。 本来であれば、就活の時間を増やすべきでしょう。しかし、もう毎日、泣いてしまう、眠れない、朝早く起きてしまう。といった状況が続き、いつしか消えたいと感じるようになりました。 最近は、身辺整理を行い、いつでも自殺できるようにしてあります。でも、怖いのです。死にたくないのです。 でも、昨日、電車を待っている際飛び込もうと無意識に思っていました。楽になれると。 しかし、損害賠償が親に請求されるのではないかと思い、踏み止まりました。 あと、純粋に死んではダメだと思いました。生きたいと。 父は心の病気になってしまい、現在無職です。加えて、母は蒸発してしまい消えました。少しでも、お金を稼ぎたいと思っています。 また、週末は祖父母の家に行くのですが、父が離婚していないことに怒り、怒鳴られます。 どこにいても、気が休まらないのです。 家を楽にしてあげられたらといつも思っています。でも、面接で落ちる。私は、社会に不要な存在なのでしょうか。 昨日、就職支援の相談員に相談したら、会社に何が提供できるかがないからでは?と指摘されました。確かに、そうです。ごもっともで、改善すべきところです。 また、第一志望の志望動機を話したら、多分落ちただろうと。もうショックで私は何がしたかったのか疑問だらけです。 本来は、冷静に相談に乗ってくれた方に感謝すべきでした。でも、できなかった。うわべだけのお礼しか言えなかった。 また、他の何人かの相談員に模擬面接を担当してもらった際、このような指摘はありませんでした。 悔しいです。何で、もっと早くにこの欠点を自覚できなかったのか。 もう生きていたくない。早く楽になりたい。親に申し訳ない。こんな気持ちが四六時中頭の中をぐるぐるして、気が触れそうなのてす。 死にたい、消えたいでも死にたくない。生きたい。矛盾だらけです。 他にも、道はあるはずです。でも、一本にしか見えないのです。 助けて下さい。もう、藁にもすがる思いで、ここに相談させていただきました。 どうすれば、もっと気楽に取り組めるようになるのでしょうか? 泣かないように、前向きに取り組めるのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2