hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

母方の家のお墓に入ることはできますか?

大変お忙しい中失礼いたします。 今はまだ現実的な話にはなってないのですが、将来自分が結婚せず生涯を終える場合、父方の家が持つお墓ではなく、母方の家が持つお墓に入りたいと考えています。 父方はあまり檀家付き合いなどをせず、祖母が亡くなった時に以前から祖母が霊園を区画を買っていた曹洞宗のお寺様のお墓を家のお墓としています。なので私も曹洞宗ということになるとおもうのですが、私にとって子供の頃から慣れ親しみ、手を合わせてきたのは母方の臨済宗のお寺様なんです。 母方の家が檀家になっているお寺様のご住職様は、小学校の教員であった母方の祖母の元教え子さんで、祖母のお葬式の時に「恩師にお経をあげるなんて…」と祖母の死を悼んでくださり、心からのお経を上げていただきました。 大好きだった祖母の生涯は本当に立派なものだったと感じることのできる素敵なお葬式で、一周忌が終わる頃には、私も嫁ぐことがなければ、できるなら母方のお寺様にお世話になりたいと自然に思うようになりました。 この場合、私が個人的にその臨済宗のお寺様の檀家になれば、母方のお墓に入ることは可能なのでしょうか?それとも、父方のお墓を選ぶべきなのでしょうか? 度々の質問、申し訳ございません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

元カレについて

はじめまして。 10月17日に子ども産まれたのですが、死産でした。 子ども出来た事、元カレにおろしてくれとずっと言われていました。 最初妊娠がわかった時、わたしは、肺癌でした。検査した時に、二卵性双生児とわかったのですが、妊娠初期に元カレの浮気がわかり、自ら自殺未遂しました。病院に運ばれた時、赤ちゃんの様子も見てもらったら、一人成長してないと言われました。 で、下ろしました。 おろしたと嘘をつき、四月に別れて、妊娠してる事、6ヶ月になった時にはなしました. その時に、おろしてくれと言われ、会ってからじゃないと認知できないと言われ、会おうとするといろいろとおこり、あえませんでした。 病院にも病気の事がありいけませんでした。 で、ずっと会えないで、元カレは元カレの親に私が妊娠している事もいっていませんでした。 子どもが産まれて、相手の親に電話して、子ども産まれた事話したら、元カレに話きいてからとの返事をもらったのですが、相手の親から子どもはなかった事にと言われました。 本当悔しくて、毎日つらいです。 毎日泣いてて、相手はのほほんと暮らしてると思うと泣けてきます。 自分でどうしていいかわからないし、元カレが忘れられなくて本当つらいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 4

遠距離恋愛と嫉妬

今年の春から彼が北海道の専門学校に通うことになり、遠距離が始まりました。 同じくして私も社会人となり、お互いに忙しいなかで会いに行ったりを繰り返して、今月30日でお付き合いから1年になるところです。 彼は保育の現場での仕事を目指しているので、どちらかといえば大多数の学生さんは女の子ばかりです。 ですがこれまで私は彼の浮気を一切疑ったことがありません。 クラスメイトの全員が「遠距離の彼女がいる」ということを知っている、という話をされたからです。 しかし彼が入学してから数ヶ月で「他クラスの女の子から電話したいと連絡がくる」←現にテレビ電話の途中にたくさん着信音が鳴っていました という話をされたりここ最近ではクラスメイトの女の子が撮ったであろう、彼の写真がTwitterに何枚もアップされていました。 (彼は学校の子達とはTwitterではつながっていません) 正直無断に載せるのは個人情報という面で私が心配になり、ちょうど昨日彼に聞いたところ「俺がいいよって言ったんだ」と言われました。 「私がやきもちやいてるから、って言って消してもらって」 とお願いしたのですが彼は「それは難しい」の一言だけでした。 彼は21歳、クラスメイトは19や20歳で私は22歳。 冷静になれば単なる子供の遊びだと思えば平気でいられるはずだと思っています。 ですが、まだ入学してから1年も経っていないのにこういったことで何回も喧嘩を繰り返しています。 それがきっかけで1度別れもしました。 遠距離恋愛ならではかもしれませんが、自分の知らない彼の顔をまさかのネット上で見ることになるとは思っていませんでした。 生まれて初めて遠距離恋愛をして、こんなに将来を考える程の人は初めてなので自分自身必死になりすぎて、依存していることも重々承知の上です。 ですが、どうすれば彼のまわりの子達のそういった行動に怯えずに彼を待てるのか。 どうやったら自分も安心できるのか自分でもわかりません。 本当は喧嘩したくないですし、彼にも怒らず優しくありたいです。 人生の先輩である母は頭ごなしに「あんたってほんとバカだよね」の一点張り(?)なので広い視野、もっと客観的に見たお話がいただければと思います。 長文ではありましたが、どうぞ宜しくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

自分に合う仏教の宗派

 生きていく指針を探しているうちに仏教が合うのではないかと思うようになりました。  大学がキリスト教という事もあり、キリスト教の宗派だけでなく、イスラム教や神道も調べてみましたが、自分の考え方とは異なる印象があります。  キリスト教の一宗派であるプロテスタントの勤勉さやキリスト教全体が持つ他者との共存や無償の奉仕には同意するのですが、自然に対して人間優位的な部分も見られるので、研究対象にはできるのですが、生きていく指針として合いません。  そういった経路もあり、仏教に重きを置くようになりました。そこで、仏教の宗派を調べています。私が持つそれぞれの宗派についてですが、法相宗の色々な修行がある事には同意するのですが、『この世の物は自分が作り出したものである』という暴力的な印象を受け、日蓮宗や密教、浄土真宗、浄土宗はただ念仏を唱えているだけ、そして禅系は座っているだけという印象を持っています。  私自身は、自分の心身を持って他者に貢献しながらも、修行をする事で悟りは開けるものだと考えています。また寺などのいわゆる(適切ではないですが)宗教施設にいるのではなく、浮世に属しながら伝えていくのが伝道だと考えており生き方にしたいです。  伝えられていないとは思いますが、教えを下さい。

有り難し有り難し 166
回答数回答 6

お肉を食べることについて

初めて質問致します。 生きるということは数々の命を犠牲にすることだとわかったつもりでいましたが、最近、特にお肉を食べることについて割り切れなくなってきています。 最近子供と牧場に遊びに行って、牛の乳搾りを体験致しました。乳のはった雌牛のおっぱいを握ると、あたたかくてやわらかく、涙が出そうになりました。 牛は、子牛のために乳を作り、関係のない人間に搾り取られても、文句ひとつ言わないのだと思うと心が締め付けられました。 ですが私はその夜に同じ牧場で牛肉をお腹いっぱい食べました。生きている牛に触れた感動を忘れたわけではなかったのですが、肉を食べるという行為があまりにも日常化しすぎていました。 今では毎日、命を食べることについて考えています。 例えばこの世界に私と一匹の鶏しか存在しなかったとしても私には鶏を殺め羽をむしって食すということはできません。空腹で死にそうになったとしても鶏を殺すことはできないでしょう。 なので私にはそもそも鶏肉を食べる資格はないのではないか?と思ってしまいます。パックに入って売っているので、この肉を食べるということが一体どういうことなのか、というのが見えてこないだけなのだと思います。 ベジタリアンにはなっていないので、普段の生活で肉を食べることがありますが、犠牲になった動物の命ほどの価値が自分と自分の人生にあるとは思えません。 毎日毎日、他の動物の命を奪って生きるのはとても辛いです。 そして毎日こんなことを食事のたびに考えています。一人なら良いのですが子供や夫の分の食事を私が用意しています。 私のこういった苦悩に、成長期の子供を巻き込んで、ベジタリアンにしてしまうのが正しいのかわかりません。 お肉がどのようにして食卓に並ぶのかを教えてその結果私のように悩みながら生きていってほしくはありません。 なにをどう食べて生きて何を子供に教えれば良いのでしょうか。 感謝をして食べなさいと言いますが、感謝をすれば何をしても良いのでしょうか? なにも考えずに、お肉をお腹いっぱい食べられる人達は、私と何が違うのでしょうか。 まわりにこんな悩みを持っている人はいませんし、日本ではベジタリアンはあまりいませんよね… 最後まで読んでくださりありがとうございます。 アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 289
回答数回答 6

自己嫌悪で自己否定しています

転職をしてまだ1年経ちませんが、上司や同僚と上手くいっていません。 私は自分の考えや意見をはっきり言う方で、それを認められ評価されることがある一方、時に自分では一生懸命真剣に話しているつもりが、語調が強くなりそれが文句や批判、生意気に取られたり、怒っているように取られる事があります。 今回の職場では後者の方で、入社当初は意見を求められていると思っていたのですが、結局出しゃばり過ぎた状態になっているのだと思います。同僚からも上から物を言う人だと思われ、うとまれているのではと思っています。 事務員ですが、自分の仕事には手を抜いたり力の出し惜しみをすることなく、やったことのない事も調べたりしながらちゃんとこなしています。 私なりに気を使っていたつもりもありますし、私にも言いたいことはいろいろありますが、周りが年下であったり、自分に自信があるのがいけなかったのか・・・ 引継もない中頑張って仕事を覚え、会社のためにこうあった方が良いのではと真剣に考え一生懸命やってきたつもりなのに、結局今は会社に行くのが気が重い毎日です。 こんな状況からここから抜け出したい苦しさでいっぱいですが、 簡単に辞められない状況ですし、次を探すのも大変なのはわかっていますので、お金を稼ぐ為の場所と割り切って、自分の仕事をこなすことだけ考えて過ごしていく強さがあるのか自問自答しています。 今のこんな状況と、会社や同僚に対する負の気持ちや、自分へのネガティブな気持ちをどうしたらよいでしょうか・・・

有り難し有り難し 37
回答数回答 3