僕は、友達とは何なのかわかりません。 人生の半分を家族と離れ生きており、小・中学校も転々としており、友達・愛情という概念?言葉の意味?がわかりません。 小学校の頃の同級生とは連絡も取れませんし、中学校の頃の同級生と遊ぶことがあっても、素の自分が出せず、また、奢ったり、現金を渡してしまったりと、お金で釣っているような感じになっています。 もう、今は笑うこともなければ、泣くこともなく、怒ることもなく、 たばこやお酒・薬物も辞めれず、人生のどん底にいます。 このまま生きていてもいいのか・・・。いっそのこと死んだ方が良いのではないのか・・・。と毎日思っています。 また、感情を手に入れて、人間関係も正常に戻すにはどうすればいいのでしょうか? ・・・
人からみたら人生謳歌してるように見えるらしいです。 自分としては、まだ足りないし、やりたいことたくさん。 いつか死ぬ時が、来たときに生きていて良かったと思えるように。 逢いたい人に逢って、大好きな人に逢って、お喋りし たり、行きたい場所へ行ったり、小さな夢を叶えたり。 臆病だし小心者だし人見知りの重度の方向音痴だから、行動に移すの大変だし、慣れないことして、体調悪くして寝込んだりするけど、疲れるし、苦労もあるけど、楽しかった、幸せだったと思える事なら、努力は惜しまない。 どうしてもはじめましての人とうまく話せない、緊張ほぐす良い方法あったら教えてほしいです どうしたら時間を有効に使えるのでしょうか?
初めての質問、失礼します。 私は学生なのですが、友達が少なく、年賀状なんかは今年は一枚しか来なくて死にたくなりました。 ずっと前からのことなのですが、自分は誰かと二人きりになると何を話していいか全く分からず、他人に心を開くのにとてつもなく時間がかかるため学校でも決まった親友とずっと行動しています。 それだけならまだしも、親にそのことを責められてとてもしんどいです。 このままいくと高校でも孤立しそうで、不安でたまりません。 もう何をどうしたらいいのかわからないので、人見知りを改善すべきか否か、具体的にどのような行動をすべきかなどの中立的な意見・アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。
前回質問してから色々と考えて、死んで終わりにする前にこれまで迷惑掛けてきた人達へやるべき事があるのではないかと思い、一つずつ片付けてから、自分の生き方について改めて考えることにしました。今回はその一つについて相談させてください。 先日、実家の大掃除をしていたら喧嘩別れして絶交になった子に、借りたままだったものが出てきました。本人に返したいのですが、絶交状態にあり連絡手段がないため、直接届けようと思ってます。 ただ、連絡もなしにインターフォンを押すのは私も勇気がいるので、ポストに届けたいのですが、相手へ連絡もなしにいきなり謝罪の手紙と物を届けてしまって良いのか?弁償代をつけた方が良いのか?(弁償代をつけたとして、ポストにお金を入れても良いのか)悩んでいます。 どうするのが正解なのか。アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
いつも、拝読しています。 私は、複雑な家庭環境で、育ちました。母は、精神疾患を患い父との喧嘩が絶えず父は、愛想を尽かして別居生活が続きました。 毎日死ぬことを口にしていた母を支えながらでしたが、実らず。 命を経ってしまいました。 自分は、辛い時期を支えてくれた人と結婚しました。子供は二人います。そんな親を見ているので結婚に、対してはあまり良いイメージがなく、自宅を出たい気持ちだけで結婚しました。 旦那は優しい人で、子供を大切にしてくれます。やっと見つけた幸せですが、あまり喜べなくて。 旦那にも子供にも申し訳ない気持ちがあります。 過去の事を考えないで今を楽しみたい。そんな気持ちは、あります。 どのように考え方を変えていけば良いのか教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。
タイトルの通りです。自殺したら亡くなった主人に会えますか?主人は会社の事故で亡くなりました。プレス機に頭を挟まれて…。一瞬で痛みも感じなかったでしょう…と、検死されたお医者様が…。 迷わせてはいけないと…四十九日過ぎるまでは会いたいとか死にたいとか…極力思わないように…ただただ、哀しくて…それでも、迷わせないようにと…ちゃんと成仏して、修行終わってから守護霊として戻ってきてくださいって…手を合わせていました。 1年半も過ぎ…なんとか…鬱になりながらも、仕事を辞めたり、またパートで始めたりと…自分なりに頑張って…しれでも、主人が恋しくて、会いたくて、哀しくて寂しくて。3回忌までは頑張ろうと…思うのですが…主人に会いたくて。 自殺したら主人に会えますか…? どうやったら主人に会えますか??苦しくて…助けてください。会いたくて仕方ないのです…。
今まで親からの体罰的な虐待は無かったのですが、無視や言葉の暴力、何か事件が起きると私を疑うなどされても耐えてきました。 ついに母から、母親扱いしないでと言われてから自分が変です。共働きなので言いたいことはわかります。文句もありません。ですが、綺麗な花を買ってきたはずが気付いたら全部首を落としていました。 前までは小動物が大好きで虐待や殺すなど考えるのも嫌だったのに今は大好きでも、殺す事をなんとも思いません むしろ、生き物を殺すことに多幸感を感じます。 今まで人を殺す人なんて信じられなくて別の人種だと思ってたのに人って変わるんですね。 いつかニュースに出てしまうんでしょうね。 もう終わりです。なにかしでかす前に死んだほうが良いでしょうか。
最近、ふわふわクラクラとした目眩が続き…なにか重大な病気なのではないかと不安な日々を過ごしてます。 病院には行きました。耳鼻科では特に異常なし、脳神経内科では薬で様子見になりました。 でもなかなか良くならなくて不安です。 またふわふわとしてきたら、このまま倒れて死んでしまうのでは?とか色々と悪い方へ考えてしまいます。 あとネットで自分の症状を調べては重大な病気なのではと悩んでしまいます。 この不安や恐怖を伝えても家族や周りは分かってくれません。なので、ますます1人で考え込んでしまい苦しいです。 考えすぎて体がそうなってしまってるのかもしれません。でも悪い方へ悪い方へと考えてしまいます。 今も苦しいです。
過去、ある友達と喧嘩をし、そこから意地悪に発展してしまったことがあります。 喧嘩中はお互いにピリピリしていて、意地悪しあうような関係でした。 私は無視、悪口、悪い態度をとったりしていて、とても反省してます。もう二度とこんなことはしないと誓っています。 意地悪をしてしまった友達には謝り、こちらこそ、と言ってもらえましたが、どうしても自分の中で罪悪感が消えません。 私はいじめているつもりは無かったけれど、はたからみたらいじめ、相手にとってもいじめだったのではないかと考えてしまいますし、なんて卑劣なことをしてしまったんだろうと死にたくなります。幸せを感じるたびに、私にはその権利はないんだと辛くなり、罪悪感で日常生活に支障が出てきました。 毎日辛くて、意地悪をしてしまったくせに救われたいと考えてしまいます。 私が罪悪感から解放されるにはどうすればよいのでしょうか。お教えいただきたいです。
娘は夢のために派遣社員として一人暮らしをしていましたが、もともと精神の落ち込みがあり、うつ症状が出てきました。 自分で選択をさせようと思いましたが、「死にたい」などの言葉が出るため、家に帰り、ゆっくりと心身の調子を取り戻すよう諭していました。 それからも自己否定が強く、私からの見捨てられ不安もあるようです。 まとまったお金を持たせましたが、無職状態の時もあり、残金もわずかなようです。 娘本人は、家に帰る決断もまだできていません。 娘が苦しむことも辛いですが、「死」と「借金」だけは絶対避けたいです。 娘が家に帰るように促したことは、娘にとって良くなかったのでしょうか。 私も息子も娘も、娘の父親とは連絡を取っていません。 私は、母親としてどうあるべきなのでしょうか。
私には61になる既婚男性と不倫関係に有ります。 一応彼氏、彼女と言う関係です。 その彼氏の事はとても大好きで… とても愛してます。 世間からバッシングされる事も私は理解してます。 その彼氏と土曜日に喧嘩をしてしまい… (その前にも何度か) 私の寂しさ、不安から彼氏にLINEで攻撃をしてしまいました その彼氏からもお前は異常だよ 今迄の彼女はそんな事をしなかった! お前のしてる事は異常だから友達に聞けと… でも、類は友を呼ぶと言うからなと… 友達の事も悪く言う始末 私はかれしと別れて自分の人生を歩んだ方が良いんですかね? その喧嘩の後仕事に行く事も… 食事を取る事も… 全てに対してやる気が起きず… 今は死にたい気持ちでいっぱいです
付き合ってた人から恋愛の価値観が合わないと言われ別れました。 その人と私には共通の友達が多く、彼は友達でもいてくれると言っていましたが、私は彼になんかの罪悪感とこれからも友達としてほんとに付き合っていいのか分からず距離を置いてしまいました。 これからも彼を含めた共通の友達と付き合ってもいいのでしょうか? また、自分自身ネガティブになりやすく、すぐトラブル起きると死にたくなるし、全部私が悪いと思います。 最近生きる気力もないし趣味もないしこれからどうすればいいのかも分かりません。 ネガティブすぎて他人のことを簡単に信じることが出来なくなりました。 これからの人生どうすればいいですか?
神戸の6歳児の虐待死について、悩んでいます。今までも虐待のニュースを聞くと辛かったんですが、今回は我が子のように思えてなりません。S O Sを出していましたが、大人、社会は助ける事ができませんでした。母や叔父、複数の大人から鉄パイプ?のようなもので殴られ、挙げ句の果てにはスーツケースに入れて遺棄されるという、あまりにも残虐な行為。この子供に限らず、虐待で亡くなった子供達は死んだ後、天国に行けるのでしょうか?また、次は幸せな家庭に生まれ変わる事ができるのでしょうか?毎日毎日、自分は何もできない、何かすることがなかったのか責めてしまいます。辛すぎて眠る事もできません。よろしくお願い致します。
同じような質問は沢山あると思いますが、わたしはとても不安症で、気にしても仕方の無いことを考えすぎてしまい、悪い方へ悪い方へと意識が向いてしまって辛くなります。 いくら悩んでも答えは出ないのだからやめるべきだと分かっていても、なかなか止められず、考えるのをやめた瞬間とても良くないことが起きてしまうような気がするのです。 悩みすぎた結果、どうして世の中にはこんなに怖いことや辛いことが沢山あるんだろう、生きるのって苦痛だなと思ってしまいます。 決して死にたい訳では無いですし、大切な人に心配も迷惑もかけたくないのですが、こんな思いをして生き続けるならいっそ消えてしまいたいです。 何も望まず欲も持たなければ、悩むことはないのでしょうか。 わたしは自分自身とどう向き合っていけばいいでしょうか?
先日父が亡くなりました。 お酒が大好きな父で、私が子供の頃は酔った勢いでの怒号も多く嫌な思い出もたくさんありました。 それでも仕事を真面目にやってきた父は私や兄を学校にも行かせてくれましたし、孫(私の子)も可愛がってくれ、私にとってとても尊敬できる大好きな父でした。 癌で亡くなりましたので、死ぬことは分かってはいたんです。ですが、亡くなったときの喪失感というかなんともいえないダメージが大きく毎日辛いです。 その辛さを消したくて、生前の父の酒豪だったりなど父の嫌なところばかり思い出そうとしてしまいます。父の死を納得したくて。 もちろん父に失礼だと思いますし、そんな風に思ってしまう自分にも嫌悪感です。 どうしたらこの雑念を取りはらえるでしょうか。 厳しいお言葉でもかまいません。ご教授いただきたいです。
何度もご相談しております 53歳で突然死した夫のショックから立ち直れずにいます これから誰と生きていけばいいのでしょうか、寂しくてたまりません。心療内科へも行っています。週に3日仕事にも出ています、地域のバトミントン会にも参加しています、文鳥育て始めました、ジムにも通い体を動かすようにしています。でも何か物足りない、何かが違う、自分をごまかしているような気がします。 生きていく楽しさ目的生きがいがないのです。何にも興味がわきません。子供もいないので、ひとり、淋しい言う思いが募ります、思い出が蘇ります、苦しまずにしねるなら、死んでもいいなと思いながら生きています
こんにちは。私は中高一貫校に通う女子高校生1年です。 中学1年生の秋から冬ぐらいから女性の先生に恋をしていましたが、その先生が去年11月に結婚しました。 先生は彼氏がいることを公表していなかったので、すごくショックを受けました。 去年の2月には先生に告白をして「私は男性を好きになるから」と振られていました。 しかし、未だに先生を想う気持ちが消えません。 先生の旦那さんに対する嫉妬もあります。 本当に先生を愛しているなら、先生の幸せを願えるはずなのに私はどうして素直に幸せを願うことが出来ないのだろうと自分を責めてしまっています。 辛すぎて死にたくなってくるときもあります。 何も未練はないはずなのに、どうして諦められないんだろうと常に思っています。 このどうしようもない想いはどうすれば解決しますか。
病気が判ってから半年、毎日喧嘩してました。風邪をひいても病院が怖くて市販薬でごまかしてた人だから、市の無料健康診断で異常が見つかって、本格的に検査して、病気が判っても治療を拒んでいました。怖いんだと思います。毎日「死んだらいい。自殺する。」言ってました。自分より家族のそういうの聞くのって結構こたえます。私だって仕事とか人間関係とか悩んでることあっても家族には言えない。爆発しそうでした。ずっと不安定でした。 何だかんだあったけどこの度、輸血すること決まりました。怖いし心配が全くないわけじゃないけどきっと良い方向へ進んでいくと信じています。家族のために生きる覚悟を決めてくれたことが嬉しいです。家族みんなでたくさん笑いたいです。ぼんさん応援ありがとうございます。これからも応援してください。
お世話になります。 社会に貢献もできず、小さいながらでも何かしらの価値を生み出すこともできず、 もやもやとしているだけで時間だけがただただ過ぎていってしまいます。 そんな生活を送っていても、今のような情報化社会では、イヤでもいろんな情報が 入ってきてしまいます。 テレビやネットを見れば、自分のような人間の居場所は無いのを見せつけられているようで、 消えてしまいたくなります。 本当は死ぬのが一番なんでしょうけど、そういった度胸もないので、 なんとか踏ん切りがつくまでは生きるしかないのかと思っています。 しかしながら、社会から完全に離れて暮らすことはできません。 世間のことについても、完全に耳を塞ぐわけにもいきません。 だからせめて、なるべく生きていくのに支障がないレベルで世間から離れたいと考えています。 何かいい案はありませんでしょうか。
叩かれたいです。だめな自分を毎日叩いてほしいです。叩かれたらしゃんとするかなって思います。だめすぎて嫌です。苦しいです。毎日叩いてくれる人がほしいです。おぼうさん毎日叩いてますか、叩かれていますか。