仕事も趣味も楽しさがない。 何も手につかず仕事も辞めたいが他にする事もなく辛さが積み上がる感覚。 何か助言欲しいです。
仕事、上司や、周りの足を引っ張られて、首になります。私は、仕事そこそこできるのですが、毎回、パワハラの対象にされ、解雇になってます。前の派遣先で、仕事適当に手抜きやってる方の方が生き残るのかと、いつも、いらいらします。
先日、会社に行っても仕事がない。と相談させて頂きました、その節は有難うございました。何度も直属の上司に言ってもその後、状況はかわりません。実は私の行く会社は倒産した会社を受入れ、直属の上司というのはその会社から来た人です。同じグループ内にいる倒産した自分と同じ会社から来た人ばかりに声をかけ、仕事の話しをします。ですが、もともとその会社にいる私の仕事に関しては全く無関心。 もう私も我慢できず、その上の上司に全て話しました。すると、今度の3月の人事異動の際に私を別のグループに異動させる、そこでスキルアップすればいいと言われました。 部下に対して無関心な上司と離れられるのはスッキリなのですが、また別な場所で一から仕事を覚え、人間関係を築いて行くという事やその場所が私にとって楽しく仕事を出来る所かどうかわからないし、不安です。 わがままとは承知の上ですが、そもそも、何で私が異動させられないといけないのか、倒産した会社から人が来たばっかりに、今の場所で長年築いてきた私のこれまでの努力、何のために頑張ってきたんだろうと思うと正直、腹が立って怒りの頂点、ストレス満載です。 私は昔からうまくいっていても、いつもいつもいつも最後は誰かに邪魔されます。そういうのって何なんでしょう。必ずそうなります。何かの因縁としか思えないくらい。 今は今度行く場所が私にとって楽しく仕事ができる環境かどうかが気になって仕方ありません。
私は現在派遣社員として仕事をしています。 昨年秋に初めて派遣として仕事に行った先の上司は私より10歳位下の男性の役職者です。とても仕事ができ、言いたい事もその場で言うし私の仕事のキャリアでいい事やダメな事をその場で分析して言う方です。長年仕事をしてきて、年下で短期間で私の特性を理解して仕事をさせてくれた方です。初めて出会った人でした。もっと若い時に出会っていたら私も違う仕事人生を歩んでいたのではと思う位です。そんな上司はずっとうちの職場の正式雇用でって言い続けてきました。ペアで仕事をしてまして、ほぼ毎日のようにウチへ来ないかのプレゼンをされてました。辞めてからもずっとです。 仕事はテレアポ業務でした。上司は営業統括部長なので、契約の時やクレーム処理、重要な案件があると出向く方で、社員教育もしつつ現場にも出向くプレーヤーでもあります。 自身や社員にも厳しい方ですが、仕事以外は至って普通で話も面白い方です。部長自身も職歴が波瀾万丈で色々と苦労して来た方で尊敬しています。この仕事の契約が会社都合により三カ月で終了となり、上司は申し訳ないと私に頭を下げました。上司はその後の私への就活をサポートして下さり、今勤務中の職場へ就く事になりました。教育してくれた上司に申し訳ないと現在は営業がないアポ電をする仕事をしています。上司は私が仕事を変えても引き抜きの事で会社と交渉したりと正式に引き抜きの話をされました。それが失敗のようで私は今の職場を続ける事になりました。上司は私に引き抜き失敗の事を直接言いませんでした。なぜ言わないのかも疑問です。私は上司とまた仕事ができない事を思うと喪失感とショックがいまだに抜けません。 色々と考えると私は上司にそれ以上の感情があったのかと自分と向き合ううちに思うようになりました。 私は既婚者です。もし、引き抜かれて上司と一緒に仕事したら私はもっと深みにはまっていて大切な夫を失っていたのかと思うとこれでよかったのかも思いました。ただ、上司には感謝しかなく、仕事への情熱ともっと勉強して上を目指す事を教えてもらえたからです。近々学校へ行き学び直ししてキャリアアップを目指します。 どうしたらこのもやもやとショックが軽くなるのか、それと同時に既婚なのに別の感情を持った私自身が情けないです。ご教示下さい。
よろしくおねがいいたします。 1年と数ヶ月勤めている職場を辞めたくてたまらないです。 障がいのある方の支援を行っています。仕事自体はやりがいも感じており、障がいのある方が日々目標に向かって努力している姿を見ることもそれに関われるのも楽しいので向いているとも思っています。 ですが、同僚及び上司に対する嫌悪感が膨れ上がり顔も見たくない、話もしたくないという状態です。 今まで我慢してきましたがプツンと切れてしまい欠勤が続いています。 例えば面倒な仕事は絶対にしない、自席より微動だにしない職員が多すぎます。利用者対応ですので、密に接さなければならないのに、結局私がやることとなり業務量が増えてもお構いなし。 先輩社員も「負担だと思うから、手伝うね!」と口では言ってるもののその時になると「忙しい」などと言って手伝ってくれた試しがないです。 自分は行動しないくせに意見だけは言う。「あなたのこのやり方は違うと思うから、別の方法を考えたほうがいいんじゃない?」と言うけども動いてもらいたいです。 上司に助言を求めても適当、もう少し職員同士協力的にしてもらいたいと伝えれば「気持ちはわかりますが、楽しく仕事できるのが一番でしょ」と言われ、意見をすれば私の意見だけは否定する、そのくせ私に仕事ばかり投げてきて口先だけで「本当にあなたは仕事ができて、素晴らしいですね!」などと言う。 誰1人信用できず、相談をすれば口先だけの褒め言葉で丸めこもうとし、業務負担と気遣いのなさのせいで潰されそうです。 転職活動は続いていますがそれより前に自分がダウンしそうです。私が休むことで利用者さんに対して責任を果たせないのも悔しいし、申し訳ないです。 私はどうしたら良いでしょうか。ご助言いただけますと幸いです。
初めまして。 私は26歳の女性で今月の10日から派遣で事務の仕事をしています。 土日祝日が休みで週5日勤務でフルタイムで働いています。 働き始めたばかりですが、先週の水曜日と本日の2日間体調不良の為、仕事を休んでしまいました。 働き始めで2日も休んでしまったことに大分自己嫌悪に陥っています。 私はもともと精神が不安定でこれまでも数日で辞めてしまうことが多くありました。 行かなければならないと思っていながら体が動かず休んでしまう感じです。 嫌だと思っていても何とか行けることもあり、行ける時と行けない時の違いも分からないです。 職場の雰囲気は悪くなく、どうしても嫌だということもなく私自身は頑張って行きたいと思っています。 でも、気持ちがついていかないのです。 衝動的に通勤の電車から降りるはずではない駅で降りてしまったこともあります。 あと、先週休んだときは自分で休みの電話をできたのですが今日は電話も出来ず、母親にしてもらいました。 本当に情けなくてどうしようもなくて辛いです。 どうしたら長く仕事を続けることができるのでしょうか? 今回は仕事を辞めずに続けていきたいと思っています。 また明日から普通に挨拶をして仕事をしようと思うのですがそれで大丈夫でしょうか? 休みすぎでクビにならないかもとても心配です。 以前は精神科に通って薬を飲んでいましたが、今は病院にも行っておらず薬も飲んでいません。 何か気持ちが前向きになるアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
前職での上司Aに「今人手がなくて困っている。一緒に働きたい。あなたと楽しく働きたい」と誘われ、今の職場に転職しました。 入社してからAから教わる業務を必死に覚えて働き、とても仕事内容が身に合っていたようで、大変でしたが楽しく働いておりました。Aも色んな事を教えてくれました。天職を見つけたのかもしれないと思いました。 2週間ぐらい経った日の事です。 Aが突然前触れもなく苛立ちと共に私に怒り始めたのです。 それからは転がり落ちるようでした。 Aは不機嫌を表に出すようになり、日々上下する機嫌に振り回され。仕事が降りて来ないと思ったら、一気に何の説明もなく仕事を渡されたり。面倒くさそうな冷たい対応されるのは日常、無視されたり、逆に共有がないと拗ねたり。 どうも私がもっと正直仕事に困ると思っていたようです。自分が昔そうだったから。自分の思う通りにいかない私に、勝手にショックを受けていたと。 正直意味が分かりませんでしたし、私が必死に仕事していた事を全否定された気持ちでした。 しかし呑み込んで、仕事は細かく共有して、頼って、持ち上げて、仕事は控えめにしてなど。出来る限りの事はしました。ただ、態度は私のどうしようもない所で一方的に悪くなるばかり。 決めたのは私ですが、一緒に仕事をしようと言って、思う通りにならなかったからと当たり散らされ、時には暴言を言われる状況に、限界です。 会社のトイレでも、家に帰っても、涙が止まりません。喋るのも怖くて(何を言われるか分からず)最低限の会話しかしていません。 もう1人の社員のBが間に入ってくれて、どうにか仕事をしています。 楽しいと思えた仕事も、Aの事が頭にチラついて、怖くて苦しくて。これからこの状況がいつまで続くのかと思うと、怖くて不安で仕方がありません。心が疲れ果て、動く気力もなく、出口が見えない。暗闇を歩いているようです。 傷ついて泣いている自分にかける言葉も見つかりません。 いま。私はどうしたら良いでしょうか。 残るのか転職するのかも考えられない状況です。その上の上司に相談はしていますが、向こう側も勝手に病んでいるらしく、対応が難しそうです。 どうしたら、この恐怖と不安と向き合い、前に進もうと頑張れる事が出来るでしょうか。私自身にどう、言葉をかけてあげれば良いでしょうか。どう行動すればよいのでしょうか。
私は自営店で主人と他スタッフ2名と働いています。結婚する前から主人は上司で師弟関係にありましたが、最近私のやりたい事が今の店とかみ合わず、仕事を辞めたいと思っています。 以前からやりたい方向性が違ってきていましたので、自分のやりたい事をやりたいと申し出ておりましたが、今の稼ぎをすぐ越せるなら良いと、取り合ってくれませんでした。。 子供が小さい頃に開業して、当時は店と育児にがむしゃらでしたので、何も考えずに働いておりましたが、子供も少し手が離れて、このままだと一生アシスタントだけの人生で、もし主人が倒れたりしたら私には何もなくなると考え出してしまったからです。 特に主人は自分のことが一番で、例えば子供達だけで、留守をさせていて私が仕事で遅くなってしまう時でも、自分の遊びを優先させて留守の子を置いて、そのまま帰らないようなことも多々ありました。 一番は子供には帰るとうそをついて、女と会っていた事があり、それが私にバレて一回修羅場になったこともありました。 その後はその女との関係は無くなったものの、地域内のことなので、何かと顔を合わす事があり、私はそれを見るたび吐き気がしますが、主人は普通に話したりして、デリカシーのなさも離れたい理由にもなっています。 子供達もそんな父親の事は諦め半分で、何かあるとあの親父だからと言うようになってしまいました。。 仕事も家庭でも気持ちのない関係が子供達にも悪い影響があるかとも考え、離婚も視野に入れてみてはいますが、これからお金がかかる子供達には父親の経済力は必要だとも思うし、でも毎日毎日気持ちに嘘をついて、心の中で暴言を吐くだけで、何も出来ない自分に腹が立ったり、、、、、 涙が急に出るときもあって、どうしたらよいのか、自分でもわけがわからなくなってしまっています。 このまま子供達が自立するまで、我慢した方が良いか、思い切って離婚も視野に入れて、新しい仕事を始めるか 何か良い解決方法はないでしょうか。。
はじめまして、20代後半の男です。どうしても仕事のことについて、同期など他人と比べて焦ってしまいます。 僕の仕事は自分で言うのもなんですが、非常に人のためになる仕事です。感謝もされるしやりがいはとてもあって、職場もホワイトで恵まれているとおもいます。 しかし一方スキルアップを目指して、「もっと経験を積まねば」、「他の同期はあんなに頑張っているのに自分には上達の機会が少ない」などと考えてしまいます。 毎日与えられた機会の中でやれることはやっていますが、どうしても他の同僚などと比べてしまい、焦ってしまいます。まだ仕事人生は始まったばかりですし焦る段階でもないとわかっているのですが、何かと完璧主義というか、もっとやらないとと思ってしまう性格のせいでしょうか。 これからの長いキャリアで、働く上での心構え、他人との比較してしまう時の考え方など、なんでもアドバイスを頂ければ嬉しいです。まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
仕事と家事の両立、上司の対応に対して悩んでいます。 忌憚ないご意見をお願いいたします。 以下基本情報です。 【私】 ・男 ・子持ち(女3歳、男0歳) ・妻は専業主婦で、私と妻で協力して子供の面倒を見ています ・仕事は完全テレワーク ・仕事のポジションはサブリーダ 【上司】 ・男 ・子持ち(3歳と1歳) ・共働き ・私が所属するチームのリーダ 【悩み】 私は、昨年12月下旬に下の子が生まれました。 その際、早めの年末休暇を頂きました。 そうしていただいた点についてはものすごく感謝しています。 私がやるべきサブリーダ業務もリーダにやってもらってました。 しかし、 1月下旬から現在にかけて業務がかなり多忙になりました。(顧客のスケジュールが破綻) その際、上司からは「サブリーダなんだから自分でやりな」というような 雰囲気を感じるようになりました。(明言されたわけではありません) 休日出社することになっても、こちらの家庭を配慮してくれる一言はなく、「残業の上限に抵触しなきゃいいよ」という感じです。 そのように求められるのはものすごくわかるのですが、 私は今も2児の世話をしつつ、産後身体がガタガタの妻の代わりに多くの家事育児をやっているのもあり、業務に集中しきれない状態です。 AMは子どもの世話、PMは勤務、 夕方テレワークを中断して子供の世話、 その後深夜2時ぐらいまで働いています。 調整で日中がつぶれ、夜間でなんとか個人のタスクを潰しています。 「なぜそんな突き放すんだろう」「なぜフォローしてくれないんだろう」 と上司とさらにその上の管理職に不信感を持ってしまっている自分がいます。 出産時に配慮してもらったのだから、 そんな風に思ってしまう自分が間違っているのでしょうか。 確かにリーダに甘えてる部分もあるのも否定できません。 ただしプライベートがこのような状況で、リーダに甘える部分が出てしまうのは甘えなのでしょうか? 以上です。忌憚ないご意見をお願いいたします。
昨年、少しの期間お付き合いしていた彼と最近、復縁しました。 以前、別れた理由が「仕事で忙しく会う時間がなかったため、このまま付き合っていても会えない理由で自分が辛くなり、傷が浅い内にと思ったからです。」 ですが、今年に入り彼から連絡をもらい「もう一度自分とやり直してください」とのことでした。 私も忘れられず、忙しい職種というのも同じ業界で働いているのでもっと理解してやり直そうと決めました。 忙しくて会えなくても、以前より電話する時間を増やしてくれたり、不安にならないようにしてくれる彼の行動にうれしい気持ちでいっぱいです。 ですが、先日「また忙しくなるから、この日を逃すとしばらくあえなそうだから〇日会おうか」と言われ約束していましたが、「残業もあるし、他の仕事も家でやらなきゃいけないし無理そう」と。。 仕事だから仕方ないとは思いつつも、悲しいです。 最近はよく「浮気している彼氏の特徴」などコラムで見かけたり、もしかしてと思うと余計に悲しくなります。 本当に仕事なのかなと疑ってしまう自分も嫌いです。 どうしたらいいでしょうか。
先月から異動になり、新しい部署での仕事が始まりました。 しかし、仕事の内容が難しくて着いていけそうにない気がしてしまいます。 勤務外の時間に参考書を読んで勉強したり、会議の際のメモを後で読み返して内容を復習したりしていますが、なかなか改善できません。 上司や先輩は常に忙しそうで、質問も怖くてなかなかできないでいます。 質問して怒られたことはないし、話せば優しい人たちばかりなのは知ってるのですが、とにかく話しかけづらい雰囲気です。 社内用のチャットで質問などをしてもいいと思うのですが、上司や先輩は近くの席にいるので「直接聞きにくればいい」と言われてしまいました。 在宅勤務の日は誰とも顔を合わせずに済みますし、質問等もチャットでできるので平日の中では比較的心が休まるのですが、業務内容的に毎日在宅勤務はできません。 今の仕事は向いてないのか、困っていても誰にも頼れない自分は社会人には向いてないのかと悩んでしまい、毎日憂鬱な気分です。
私の仕事はまつ毛エクステをつける仕事です。 始めてから七ヶ月がたちました 指名制度があるのですが私はまだ指名をもらえてなくて同期の子は何人かもらえてます。 とても悔しいしどうしたらいいかもわかりません。 周りに気を遣わせるのも嫌です。 こんな事で死にたいと思ってしまいます。 自分が情けないしお客様に満足してもらえてないんだなと思うと本当に悲しくなります。 こうゆう時ってほんとに何もかもうまくいかなくて自己嫌悪に陥りますし自分は何してもダメなんだなとか思ってしまいます。 消えたい。死にたい。そんなことを毎日思ってしまいます。 正直しんどいです。 大好きな同期にも冷たくしてしまいそうだし、そんな自分がとても嫌です。 どうしたらいいですか?
こんばんわ。子育てと仕事の両立で悩んでいます。 4歳の息子と2歳の娘がいます。子供達は今年6月から保育園に行き始めました。息子は夜泣きをしない日が1年で片手で数えられる程の子でした。 最近夜泣きをしない日が続いて、お友達と遊ぶのも楽しくなり顔もイキイキしていました。 9月に入り娘が10日程入院して、そこからまた夜泣きが始まり夜驚症のような泣き方をします。私が娘につきっきりだったからだと思います。 普段の生活は、朝私が登園させ、お迎えに行き、仕事に連れて行き、夫が迎えに来てくれてお風呂・寝かしつけをしてくれることが週4日です。 私はスポーツのクラブチームの指導者をしています。小さい頃からの夢でした。 息子が今少しずつおかしくなっていっています。 母親になったからには子育てを優先しないといけないことは重々承知しています。 仕事を辞め、保育園に行っている間に働く生活をしたらいいことも十分わかっています。 夢を叶えるために誰よりも応援してくれた母は亡くなりました。それも亡くなってから私を自慢の娘だと周りの方に話していたことを知り、掴んだ夢を手放すことが出来ずにいます。 人付き合いが苦手で、たくさんの人にご迷惑をおかけし生きてきて、助けてくれたのも親と今一緒に指導している恩師です。 いつまでも甘えているのも良くないのはわかっています。 私の自分勝手な欲で、子供との時間が減り、子供達に寂しい思いをさせ、夫にも親にも迷惑をかけています。 子供も大切・仕事も大切なんて、小さい子供達には理不尽なことですよね。 やはり辞めるべきなのでしょうか。 最後に決断するのは自分なのはわかっています。 その決断をするためにご指導いただきたいです。 よろしくお願いします。
コールセンターに勤務しています。 クレーム対応など苦手なこともありつつ仕事自体は好きだったのですが、最近その仕事が嫌いになりそうです。 ここ数ヶ月で退職者が相次いだことで人手不足にも関わらず、上司が新しい業務を引き受けたのでただでさえ忙しいのに更に忙しくなりました。その上、辞めた方が担当していた業務を私が引き継ぐことになり、次から次へと知識を詰め込む必要があるので頭がパンクしそうです。 毎日忙しいのでお昼の休憩も予定通りにはなかなか行けず、合間にトイレに行くのもつい我慢してしまいます。また、電話が終わったらお客様のお問合せ内容をシステムにまとめて入力するのですが、鳴り続けている電話に早く出なければ上司に何か言われるのでゆっくり入力する暇もありません。 そんな時に、トイレに行くと言ってその後10分近く戻らない人や、私が電話にどんどん出ている横でゆっくり入力作業をしている人を見るとイライラしてしまい、お客様にも丁寧に対応しなければいけないのに疲れている時にごねられたり文句を言われたりすると強い言い方で返してしまうこともあります。そんな自分が嫌になり、仕事も以前は好きでもっと成長したいと思えたのに今は出社したくありません。 上司に相談したところで業務量は変わりませんし、仕事を辞めようかとも思いますが、これまで転職を繰り返してきて初めて好きだと思えた仕事なので辞める決意もなかなかできません。 好きだった仕事でも早く辞めるべきなのでしょうか。辞める決断にも踏み切れず、上手にストレスを解消することもできず毎日つらくなるばかりです。
こんにちは。 仕事の人間関係の心構えについて相談させてください。 私は相手の気持ちを過敏に考えてしまう性格で、相手の要求に応えなければ、と考えてしまいます。 仕事仲間に要求をされた時に、断った後に気まずい雰囲気になるのが苦手で、応えた方が楽だと思い、無理をしても応えるようにしています。 しかしこの状況に疲れてしまいました。 また、仕事仲間で普段は普通に接していても機嫌が悪いと私にイライラした態度をぶつけてくる人がおり、そのような時はとても悲しく辛くなります。 今後は要求に断れる人間になるか、もしくは応えられる人間になれるように努力すべきか、どちらが良いのでしょうか。 また、機嫌が悪いのを私に態度でぶつけてくる相手にどのような心持ちでいれば良いのかご教示頂きたいです。 宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。 突然ですが、先月の20日に医療過誤で父が他界しました。 それから1週間仕事をお休みを頂いて、今月から復帰しました。 新人という事もあり、仕事も覚えられていない中で1週間のブランクは大きく、失敗ばかりで先輩に呆れられてしまいました。 父の死に目にも立ち会えなかった事、生前父に恩返しの1つも出来なかった事、それら全てを見たくないと逃げるように仕事に行きましたが、仕事は失敗ばかり。家に帰れば父の姿はなく、現実が襲ってきて、帰って来るなり泣きながらシャワーを浴びて寝るという日々を過ごしてます。 会社の先輩には、もう少しお休み頂いても良かったんじゃない?と温かいお言葉を頂きましたが、社会人なのにいつまでも悲しみに暮れて仕事が出来ません。なんて言い訳が通用する訳もなく、殆ど気力で仕事をしてました。 けど気力でなんとかなるほど仕事は甘くなく、失敗ばかりして先輩には迷惑ばかり掛けてしまってます。 失敗すると自己嫌悪で半日は引きずるタイプで、泣き虫なのに泣いたら先輩に迷惑だと涙を堪えて、家に帰れば現実を受け入れられず泣いて。 会社の先輩方はいい人達ばかりで、父の死の事には触れず、仕事だけをきちんと向き合ってくれます。 それなのに私は、仕事は身が入ってない、覚えは悪い、失敗すると自己嫌悪オーラを放つ、キツく言うと泣く…… こんな自分が心底嫌で仕方ないです。 まだ四十九も新盆もあるのに、こんな 調子で母を支えられるのか不安です。 母は自分の心配だけしてればいいから!と言われましたが、頼りない姉のせいで私がしっかりしないといけないので、仕事中もこれからの事を考えて不安になってしまいます。 こんな負のループで何事も上手く行きません。 どうかこれからの事ご教示いただけないでしょうか。
職場の環境や人間関係、そして自分自身の感情のコントロールができないせいで、仕事を2ヶ月もお休みしてしまっています。 職場の人達は、お互いの愚痴や文句ばかりをいい、私に対しては過度な期待をされることで、その期待に答えることが辛くなってしまい、いつか嫌われるのではないかと思うと怖くていけなくなってしまいました。 私は思われる程、仕事は出来ないんです。でも好かれたい、誉められたい、認められたいといった気持ちが勝ってしまい、家に帰ると動けなくなるぐらいに心と体がしんどいんです。 どうすれば、人の目を、評価などを気にせずに自分のペースで生きることができるのか?そうなれれば仕事に行けるようになれるのでしょうか? とにかく今、金銭的にも辛くなってきたので、仕事に行かないといけないのに…と焦りと不安で滅入っています。何かアドバイスをいただければありがたいです。
昨年出産をし、産休育休を取り、今年の5月より正社員として仕事復帰をしました。 時短勤務として復帰をしましたが、営業関係の仕事で、1番売上貢献のできる土日を休みにしてもらったことで、全く成果の出ない日々です。 しかも私の会社は女性社会で、結婚をせず子供も産まずバリバリ仕事をしている人もいれば、私のように子育てしながらという人もいたりと、幅広いのですが、その中でも私はわりと若手社員! 若手社員なのに時短勤務、成果も出ないので、周りの社員からは恐らく冷たい目で見られているような気がして、気が引けます。 仕事に対して、やる気が全くないという訳でもないですが、やっぱり子供が生まれてからはなかなか独身時代のようにバリバリ稼ごうという気にはなれず、私って給料泥棒かもと思ったりもします。肩身が本当に狭いです。 でも家計のためにも仕事を続けなければ厳しい状況です。子供のためにもお金を貯めておきたいとは思います。 しかしこのまま今の職場で働き続けてもいいのかという悩みが尽きません。 どうか相談に乗ってください。 よろしくお願いします。
今年から働き始めた新社会人です。 半年間働いてみて、会社が合わないと感じるようになりました。 具体的に合わないと感じるのは、強制的に資格を受験させられる(受験勉強のために平日プライベートな時間は取れません)、受験しないと小言を言われる、プライベートにも口を出される、自分にとってニーズのない商品(私にとって金銭的負担がきつい商品)を買わされる、等です。 他にもまだありますが、こんなことで合わないと感じるなんて、社会人として私自身の考えが甘いのは自覚しています。 ただ、最近毎朝頭痛や吐き気に悩まされこのままでは自分がどうにかなってしまいそうな気がしています。 このまま踏ん張って働き続けた方がいいのでしょうか?それとも転職してもう少しのんびり働ける環境を模索してもいいのでしょうか?やはり、半年で逃げ出すのは人間としてダメなのでしょうか、、、。 宜しければ相談に乗っていただきたいです。よろしくお願いいたします。